2016/01/10U-13選手権代表決定戦 野田vsTOR(柏日体高校グラウンド)3-3 4PK1

U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A. TOR'82戦を見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。柏日体と関東第一のTMに引き続いての観戦です。

画像


調べてもよくわからなかったのですが、平成27年度 第19回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会 ブロック予選の代表決定戦なのかも。TORと野田の名前がなかったですが第2ブロック、第3ブロックがのってないので。柏はでないのかなぁ。
ちなみに上の写真はアライアンスダービーだから出てるのではなくて、柏と提携した時期くらいから柏日体が貼ってくれてるフラッグです。


画像
   柏レイソルA.A.野田(黄) vs 柏レイソルA.A. TOR'82(白)
   3-3 4PK1
前半 2-0
後半 1-3

PK 4-1

画像
画像
画像


なかなかボールが落ち着きません。
野田31番、ゴール前抜きかけるも競り勝てずシュートはなし。
TOR、ゴール前シュートは野田GKキャッチ。
ゴール右からのパスにTOR11番滑り込むもこぼれたボールは何とかのだGKキャッチ。
攻撃はTORの方がアイディアはありそう。TOR11番から結構いいボールが出ています。17番かな?ちょっと見分け付かず。
野田はシンプルにトップの31番を使ってきている感じ。ここで勝てればチャンスになるのかも。
野田右FKは前に入った味方と少し合わずTORクリア。
TOR、右サイドからのミドルは枠の外。
野田31番、バックパスに裏を抜けるも飛び出したTORがブロックでゴールは決まらず。
TOR、左からの斜めのパスがゴール右に通るも飛び込んだ選手触れず野田GKキャッチ。
野田9番、ゴール前を横切りながらミドルもTORGKキャッチ。
ここまでは五分な感じでしょうか。少し野田の方がチャンスは多いかも。
先制は野田。野田9番がパスで抜け出して、中途半端な位置のTORGKを見てシュート。これがゴールに転がり1-0。野田が1点リード。
ゴール前TOR11番が左から上げたクロスのこぼれ玉のシュートは野田GKファインセーブ。TOR右GKは左に繋がりシュートも枠の上。
TOR11番が左から入れたボールにゴール前飛び込んだ選手が決めて入るもオフサイドでノーゴール。
ここで野田追加点。野田9番が左からドリブルで持ち込みDF一人交わして一対一を決めて2-0。
前半はここで終了。2-0で野田がリード。
野田が9番の2点でしっかりチャンスを決めました。TORは野田GKの好守もあって得点できず。




画像


後半スタート。
戻りオフサイドなのか時々TORがあれ?ってところでオフサイド取られてます。野田ラインも高めなのかも。
TORは個人のところではあまり取られてない感じはするけど、それがあまり攻撃に生きてない感じがします。だいたい取られるのはパスで。
TOR20番、右からのクロスは野田GKキャッチ。
TOR20番、また右からのクロスも野田GKキャッチ。ここの右のところは何度かあきますね。いいボール入ればチャンスなのかも。
TOR左11番にボール通ってクロスも飛び込んだTOR15番の前で野田DFクリア。
TOR15番裏に抜け出すも野田GKを交わすトラップは伸びてライン割る。
しかしここでTOR得点。ゴール前TOR25番?のグランダーのシュートが決まり2-1。TOR1点差へ。
TOR15番、クリアミスを拾いゴール右を持ち上がるもシュートは野田6番寄せてCK。TOR右CKはこぼれ玉をミドルも枠の外。
野田左FKを拾いTORカウンター。TOR15番が左を持ち込むもシュート打てず。切り替えそうとしたのかちょっと思いっきりがよくなかったかも。
TOR左FK、ゴール前TOR10番のシュートはDFブロック。こぼれ玉のシュートは枠外。
TOR7番、ドリブルで持ち込んでのシュートは野田GK触ってゴールをかする。CKは決まらず。
ちょっとTORも攻め急いできたか単純に入れてロストが増えてきました。
ここで野田追加点。野田9番が左に抜けたボールに追いついてクロス。たぶんファーで押し込んだ選手が決めて3-1。ちょっと時間ないし決まりかも。
と思ったらTORも得点。TOR左CKからTOR15番がゴール前高い打点で合わせて3-2。
TOR右FK、ゴール前は野田GKが直接キャッチ。
ここでTOR得点。押し込んで左に展開。クロスに飛び出したTOR15番が合わせて終了間際に3-3。同点に追いつきました。
試合はこのまま終了。3-3の引き分け。ブロック予選のその他のレギュレーションはブロックごとに定めるとありますが、延長戦はやらなさそうですね。




画像


PK戦は野田先行でスタート

野○○○○
T○××


こっちはピントがネットにあってしまいました。動画

真横なので一瞬入ってんのかどうかわからず。
TOR二人目は野田GK読んでファインセーブ。
TOR3人目も野田GKセーブ。
野田は4人すべて成功。4-1で野田の勝利です。

画像


全然関係ないけど、ツイッターで「柏市招待サッカーフェスティバル」を検索してみたら、去年の情報が引っかかってきて、今年も何かつぶやいてないかなぁと思ってアカウントをクリックしてみたら、この試合を観に来てる父兄の方でした。結構世間は狭いですね。

この試合は去年の方にリンク張るべきですかね。2016年シーズンのU-13の大会ではないので後から見るとわけわからなくなりそうだし。


サッカー観戦のリンクページ

-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック