2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 (柏日体高校グラウンド)
高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 第2節 柏レイソルA.A.Tor'82vsVIVAIO船橋の試合を見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。1/17にどこかで試合ないかなぁと探してたらTorのページの予定に入っていたので見てきました。
県のU-15リーグはもう来年度の中学3年生(3月までは中2)のリーグ戦がスタートしています。9月末にはリーグ戦は終了するスケジュールみたいですね。高校受験とかもあるからなのでしょうか。
第1節、Torはクラブ・ドラゴンズ柏に1-2で敗戦。VIVAIOは、アブレイズ千葉SCに2-1で勝利。まだ1節だし、これからでしょうか。
試合は、30分ハーフの10分休憩になります。誕生日になんか制限入ってたので(調べるのが面倒なので確認してないけど)、現中3はでれなさそうな感じ。
柏レイソルA.A.Tor'82(黄) vs VIVAIO船橋(青)
2-1
前半 2-0
後半 0-1
前半スタート。
Torが押し気味にスタート。
先制はTor。Torが右からのパスをゴール前で受けて振り抜き左側ネットに突き刺すゴール。1-0とTor1点リード。
VIVAIOはなかなかTor陣内にボールを運ぶことが出来ません。
VIVAIO55番のキープを倒されてFK。ゴール前少し距離あるところ、VIVAIO34番の直接狙ったボールはTorGKキャッチ。
少しVIVAIOが攻勢を強めます。
VIVAIO55番ドリブルで競り勝ち左奥で後ろから潰されてFK。Torにカード。Torのコーチ、一つ前のプレイを流されたのを抗議しています。
VIVAIO右FK、VIVAIO34番のキックはTorGK触れず奥で折り返したボールをゴール前VIVAIO39番頭で合わせるも枠の上。
Tor、右サイドから攻め込みゴール前押し込むもシュートは打てず。
Tor右CK、低いニアのボールは跳ね返されてゴール前へ戻しTor5番ミドルも枠の外。
VIVAIOもカウンターのチャンスはあるのですが途中でひっかかってフィニッシュまでなかなか行きません。
Tor5番、最終ラインから持ち上がりロングシュートも枠の外。
ここでTor追加点。Tor38番?の縦パスが通りゴール前シュート。これは決まりませんが、こぼれ玉を右から走り込んだ選手が詰めて2-0。Torリード2点に。
VIVAIO44番、右サイドでパスを受けて持ち込みミドルも枠の外。
VIVAIO44番、VIVAIO50番のポストからゴール前シュートもTorDFブロック。
Tor左FK、ファーに飛んだボールはキープ出来ずも右からのシュートで左CK。ニアのボールはVIVAIOクリア。
ここまではTorが攻めてVIVAIOカウンターって感じの流れです。
Tor24番?のドリブル突破から左CK。ファーに流れて繋がらず。
前半は2-0でTorリードの折り返し。アディショナルタイムがあったのか17:41くらいですね。30分ハーフじゃないのでしょうか。17:00に始まらなかったのかな?
後半スタート。
Tor、前線から激しく行きます。
Tor10番右を持ち込み、9番、24番とゴール前へ繋いでシュートもVIVAIODFブロック。
Tor左CK、ニアを狙ったボールは直接ライン割る。
Tor7番、9番とのワンツーでエリア内持ち込み折り返すも味方に繋がらず。
Tor8番、少しルーズにエリア内流れたパスに追いつき折り返すもVIVAIOGKキャッチ。
流れは前半からあまり変わらないですね。
Tor42番の持ち込みから右CK。ファー遠い位置に通るも折り返しは打ち上がり味方に繋がらず。
VIVAIO中央遠い位置FK、ファー折り返すもゴール前はTorクリア。
Tor左FK、ニアに入ったボールはVIVAIOGKクリアで左CK。ニアでクリアされたボールをシュートも枠の外。
Tor、ゴール前押し込み、ゴール左をTor24番?抜けて折り返すもVIVAIOGKファンセーブ。続く左CKはVIVAIOGK直接キャッチ。
Tor19番の後方ロングシュートから左CK。少し高いボール面白く入るもVIVAIOGKキャッチ。
止めなくていいのに前線Tor9番にボールはいったところでVIVAIOファール。FKから前線キープも残っている選手がオフサイド。
最終ラインのバックパスに詰められて危ないシーンもTorGKスライディングでクリア。
Tor、GKを交代させちゃいますね。2点差だけど試合自体は余裕がある感じ。
Tor24番、FKから左サイドフリーで抜け出すもボールは打ち上げて続かず。シュートだったのかな?
VIVAIOに1本ロングシュートあったけどしばらくどちらもフィニッシュまで行ってないですね。
ここVIVAIOPK獲得。TorGK一度止めますが、押し込まれたのかそのまま決まったのかVIVAIO得点。2-1とVIVAIO1点差へ追い上げます。
VIVAIO、右からゴール前へ入れたボールTorGK一端こぼすも何とかキャッチ。
試合はこのまま終了。2-1でTorの勝利。
30分ハーフじゃなかったみたいですね。
TMがあるようです。
VIVAIO31番、右サイドのゴール右まで持ち込み折り返すも会わせる味方なし。
Torはボールキープしてるけど、なかなか前へ運べませんね。
VIVAIO41番の右クロスからTor外に出したように見えたけど触ってなかったのかTorゴールキック。
Tor左CK、ゴール前を空けるセットプレイは繋がらず、右CKはVIVAIOカウンター。
VIVAIO29番、ゴール前戻しからのミドルは枠の外。
VIVAIO左CKからTorカウンター。一対一でループ狙うも枠の外で決まらず。
TMはこのまま0-0で終了。
準備して次すぐピッチ入ってボール蹴れと言われてたドラゴンズの選手たち、チンタラやってて怒られてます。
・サッカー観戦のリンクページ
-----------------
sent from W-ZERO3
県のU-15リーグはもう来年度の中学3年生(3月までは中2)のリーグ戦がスタートしています。9月末にはリーグ戦は終了するスケジュールみたいですね。高校受験とかもあるからなのでしょうか。
第1節、Torはクラブ・ドラゴンズ柏に1-2で敗戦。VIVAIOは、アブレイズ千葉SCに2-1で勝利。まだ1節だし、これからでしょうか。
試合は、30分ハーフの10分休憩になります。誕生日になんか制限入ってたので(調べるのが面倒なので確認してないけど)、現中3はでれなさそうな感じ。
柏レイソルA.A.Tor'82(黄) vs VIVAIO船橋(青)
2-1
前半 2-0
後半 0-1
前半スタート。
Torが押し気味にスタート。
先制はTor。Torが右からのパスをゴール前で受けて振り抜き左側ネットに突き刺すゴール。1-0とTor1点リード。
VIVAIOはなかなかTor陣内にボールを運ぶことが出来ません。
VIVAIO55番のキープを倒されてFK。ゴール前少し距離あるところ、VIVAIO34番の直接狙ったボールはTorGKキャッチ。
少しVIVAIOが攻勢を強めます。
VIVAIO55番ドリブルで競り勝ち左奥で後ろから潰されてFK。Torにカード。Torのコーチ、一つ前のプレイを流されたのを抗議しています。
VIVAIO右FK、VIVAIO34番のキックはTorGK触れず奥で折り返したボールをゴール前VIVAIO39番頭で合わせるも枠の上。
Tor、右サイドから攻め込みゴール前押し込むもシュートは打てず。
Tor右CK、低いニアのボールは跳ね返されてゴール前へ戻しTor5番ミドルも枠の外。
VIVAIOもカウンターのチャンスはあるのですが途中でひっかかってフィニッシュまでなかなか行きません。
Tor5番、最終ラインから持ち上がりロングシュートも枠の外。
ここでTor追加点。Tor38番?の縦パスが通りゴール前シュート。これは決まりませんが、こぼれ玉を右から走り込んだ選手が詰めて2-0。Torリード2点に。
VIVAIO44番、右サイドでパスを受けて持ち込みミドルも枠の外。
VIVAIO44番、VIVAIO50番のポストからゴール前シュートもTorDFブロック。
Tor左FK、ファーに飛んだボールはキープ出来ずも右からのシュートで左CK。ニアのボールはVIVAIOクリア。
ここまではTorが攻めてVIVAIOカウンターって感じの流れです。
Tor24番?のドリブル突破から左CK。ファーに流れて繋がらず。
前半は2-0でTorリードの折り返し。アディショナルタイムがあったのか17:41くらいですね。30分ハーフじゃないのでしょうか。17:00に始まらなかったのかな?
後半スタート。
Tor、前線から激しく行きます。
Tor10番右を持ち込み、9番、24番とゴール前へ繋いでシュートもVIVAIODFブロック。
Tor左CK、ニアを狙ったボールは直接ライン割る。
Tor7番、9番とのワンツーでエリア内持ち込み折り返すも味方に繋がらず。
Tor8番、少しルーズにエリア内流れたパスに追いつき折り返すもVIVAIOGKキャッチ。
流れは前半からあまり変わらないですね。
Tor42番の持ち込みから右CK。ファー遠い位置に通るも折り返しは打ち上がり味方に繋がらず。
VIVAIO中央遠い位置FK、ファー折り返すもゴール前はTorクリア。
Tor左FK、ニアに入ったボールはVIVAIOGKクリアで左CK。ニアでクリアされたボールをシュートも枠の外。
Tor、ゴール前押し込み、ゴール左をTor24番?抜けて折り返すもVIVAIOGKファンセーブ。続く左CKはVIVAIOGK直接キャッチ。
Tor19番の後方ロングシュートから左CK。少し高いボール面白く入るもVIVAIOGKキャッチ。
止めなくていいのに前線Tor9番にボールはいったところでVIVAIOファール。FKから前線キープも残っている選手がオフサイド。
最終ラインのバックパスに詰められて危ないシーンもTorGKスライディングでクリア。
Tor、GKを交代させちゃいますね。2点差だけど試合自体は余裕がある感じ。
Tor24番、FKから左サイドフリーで抜け出すもボールは打ち上げて続かず。シュートだったのかな?
VIVAIOに1本ロングシュートあったけどしばらくどちらもフィニッシュまで行ってないですね。
ここVIVAIOPK獲得。TorGK一度止めますが、押し込まれたのかそのまま決まったのかVIVAIO得点。2-1とVIVAIO1点差へ追い上げます。
VIVAIO、右からゴール前へ入れたボールTorGK一端こぼすも何とかキャッチ。
試合はこのまま終了。2-1でTorの勝利。
30分ハーフじゃなかったみたいですね。
TMがあるようです。
VIVAIO31番、右サイドのゴール右まで持ち込み折り返すも会わせる味方なし。
Torはボールキープしてるけど、なかなか前へ運べませんね。
VIVAIO41番の右クロスからTor外に出したように見えたけど触ってなかったのかTorゴールキック。
Tor左CK、ゴール前を空けるセットプレイは繋がらず、右CKはVIVAIOカウンター。
VIVAIO29番、ゴール前戻しからのミドルは枠の外。
VIVAIO左CKからTorカウンター。一対一でループ狙うも枠の外で決まらず。
TMはこのまま0-0で終了。
準備して次すぐピッチ入ってボール蹴れと言われてたドラゴンズの選手たち、チンタラやってて怒られてます。
・サッカー観戦のリンクページ
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント