2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 (柏日体高校グラウンド)

高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 第2節 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBAの試合を見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。同じく1部リーグの柏レイソルA.A.Tor'82vsVIVAIO船橋に引き続きの観戦です。

画像


クラブ・ドラゴンズ柏とはたまに柏のジュニアユース年代で対戦があるけど、JSC CHIBAはジュニアの年代しか見たことないかもしれませんね。それ言ったらVIVAIO船橋もジュニア以外の年代は初めて見たかも。個人的には今年のCTCでみたJSC CHIBA9番の藤野選手がどうなるか少し楽しみなところだけど、上に上がるのか部活でやるのかどうなるんだろう。

第1節、ドラゴンズ柏はTorに2-1で勝利。JSC CHIBAは、エクサス松戸に3-1で勝利。こちらもまだ1節だし、これからですね。

試合は、30分ハーフの10分休憩になります。と思ったのですがそれは2部昇格戦で1部は70分なので35分ハーフみたいですね。

画像
   クラブ・ドラゴンズ柏(赤) vs JSC CHIBA(灰)
   1-2
前半 1-2
後半 0-0

画像
画像


前半スタート。
JSC CHIBA、右サイドへのパスからゴール前押し込むもシュートは打てず。
JSC CHIBA44番、ゴール右をキープして切り返すも折り返しはライン割る。
またJSC CHIBA44番に通って上げるも引っかかる。
JSC CHIBAは狭いところ繋いできますね。
どちらが押してる風でもないけど攻めの勢いはJSC CHIBAの方が迫力はあるかも。基本ドリブルですね。
先制はJSC CHIBA。JSC CHIBA25番?ドリブルでゴール左を持ち上がりそのままシュートでゴール。0-1とJSC CHIBA1点リード。
たぶんドラゴンズ5番の最終ラインから統率する指示の声が結構響きます。
ドラゴンズ右FK、ゴール前入れてくるもJSC CHIBAヘディングクリア。入れ直しはオフサイド。
ドラゴンズ右FK、今度もゴール前はJSC CHIBAクリア。またドラゴンズオフサイド。
ドラゴンズ、右サイドからゴール前ドリブルで持ち込むも飛び出したJSC CHIBAGKクリア。
ドラゴンズ右FK、ゴール前入るも収まらず。
ドラゴンズ押し込むもシュートが打てない。ただ、JSC CHIBAも前へ運べない。
ここでJSC CHIBA追加点。JSC CHIBA30番ゴール左をドリブルで抜いて持ち込みゴール。0-2JSC CHIBAのリード2点に。
JSC CHIBA、ドリブルで持ち込み何度かシュートもドラゴンズDFブロックで飛ばさず。
ここでドラゴンズも得点。
左サイドからゴール前持ち込んだボールを振り抜いてゴール。1-2とドラゴンズ1点差へ追い上げます。
JSC CHIBA、有効なのかはともかくドリブルのキープで取られず。
ドラゴンズ25番、ドリブル倒されて遠い位置FK。ゴール前へ入れたボールは少し低くJSC CHIBAGK直接キャッチ。
JSC CHIBA、ゴール左を持ち込みシュートで左CK。直接入るようなカーブのボールはドラゴンズGKクリア。JSC CHIBA右CK、今度もラインギリギリに入れてくるもドラゴンズGKこぼしながらキャッチ。
ドラゴンズ、右からのハイボール、JSC CHIBAGK飛び出してキャッチ。
ドラゴンズセンターサークル付近からのFK、ゴール前押し込むもJSC CHIBAなんとかクリア。
ドラゴンズ中央FK、さっきより少し前、JSC CHIBAGKクリア。入れ直しはキャッチ。
アディショナルタイムあったかなぁそろそろ40分になるけど。
ドラゴンズが押し込みつつ前半終了。1-2でJSC CHIBAリードの折り返し。今度はドラゴンズが攻める側手前なので見やすいはず(ドラゴンズが攻めてくれれば)。




画像
画像


後半スタート。
ドラゴンズ攻勢を強めますが、JSC CHIBAカウンター。中央をドリブルで持ち込み左へ展開。右に振ってシュートもニア触る前にドラゴンズDFクリア。
JSC CHIBA右CKから右FK。ゴール前押し込むも決まらず。
ドラゴンズ右CK、ドラゴンズコーチ、GKの前入れ自由にするな!との指示にゴール前混戦、主審が注意すると、よけいなことするな!と無茶ぶり。CKはJSC CHIBAGK直接キャッチ。
JSC CHIBAカウンター。ゴール右からのシュートはドラゴンズGKが止めたのか決まらず。
今度はドラゴンズカウンター。シュートはJSC CHIBAGKキャッチ。
ドラゴンズ23番、DFの間をドリブルで持ち込みシュートも枠の外。ファールをアピールも笛はなし。
JSC CHIBAはドリブル始まると速いです。
少しJSC CHIBAが押し気味の展開に。
JSC CHIBA左FK、パスを狙うもドラゴンズカウンター。右で倒してJSC CHIBAにカード。
ドラゴンズ右FK、JSC CHIBAGK弾くも右へこぼれたボールはドラゴンズも打てずJSC CHIBAGKキャッチ。
ドラゴンズ、ゴール前持ち込みシュートも味方に当たったか跳ね返る。
ドラゴンズ遠目からのシュートは枠外。
ドラゴンズ、中央FK。GKに入れるなよ!とのコーチの声もJSC CHIBAGK直接キャッチ。
上のシーンからJSC CHIBAカウンタードリブルで繋いで持ち込むもシュートは枠外。
JSC CHIBA、中央ドリブルで持ち込みシュートもドラゴンズGKキャッチ。
ドラゴンズ23番のクロスに飛び込んだ25番JSC CHIBAGKと衝突。ファールっぽかったけど痛んだせいか笛ならず。中断してから復帰。
その前でドラゴンズ23番が右サイドから抜け出してシュートもJSC CHIBAGK横っ飛びファインセーブ。
ドラゴンズ自陣からFKも蹴ったボールはJSC CHIBAが拾う。
ドラゴンズコーチ、ドラゴンズ14番に全部勝ってるんだから強気で行け!とはっぱをかけます。確か右サイドの選手でにクロスはあげれてますね。
JSC CHIBAゴール前FK。直接狙うも枠の上。
右サイド粘ってドラゴンズ右CK。JSC CHIBAGK飛び出してクリア。右に弾いたボールをドラゴンズシュートも枠の外。
雨振っていました。
ドラゴンズの選手一人うずくまってます。コーチが出てきたら起きあがって自力で外へ。
ドラゴンズ25番、右からのシュートはJSC CHIBAGKキャッチ。
その前にドラゴンズ、JSC CHIBAの選手、接触で倒れるも復帰。
流れはドラゴンズにありそうですがあまり時間がない。
JSC CHIBA、左スローインからゴール左まで持ち込むもドラゴンズGKキャッチ。
ドラゴンズ左FK。GKに入れるなよ!とコーチ。JSC CHIBAGKと競ってこぼすもCK。中央取りにいってこぼしシュートも枠の上。

画像


試合はここで終了。猛攻及ばず、1-2でJSC CHIBAが勝利。
JSC CHIBAGKのセットプレイの守備範囲は広かったですね。
JSC CHIBAはジュニアユースもドリブルなんですね。直線的なのが多かったですが。

TM始まったけど寒いので帰ります。

サッカー観戦のリンクページ

-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック