2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2

ファイターズとACカラクテルのTMを見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。

画像


TORとカラクテルのTM見てたらおもむろに始まりました。
ファイターズ、どこのチームなんだろう。
ググッて引っかかったファイターズだとユニ同じなので多分、栃木県のFCファイターズみたいですね。21時までやるのかわからないけど、家着くの何時になるんですかね。

画像
   FCファイターズ(赤) vs ACカラクテル(水)
   1-2
1本目 1-0
2本目 0-2

1本目スタート。
ファイターズ、ゴール左を持ち込んでのシュートはバー直撃で決まらず。
カラクテル8番、ゴール左を持ち込んでのシュートはファイターズGKファインセーブ。こぼれ玉のシュートは枠の上。
ファイターズ9番、右から持ち込んでのシュートはカラクテルGKファインセーブ。続く右CKはニア側DFクリア。
ファイターズ先制。左を抜けた選手の折り返し(副審追いついてなくてオフサイドに見えた)をゴール前ファイターズ23番が押し込み1-0。
どちらが押してる風でもないけどカラクテルはシュートで終われてない感じ。
ファイターズ9番、押し込んだ状態からゴール右で受けてシュートも枠の上。
ファイターズ左CK、ポストに当たり決まらず。
少しファイターズが押し込み始めました。
ファイターズ9番が残したボールをゴール前ファイターズ10番拾ってシュートもカラクテルGKファインセーブ。
カラクテル、ゴール右からのミドルはファイターズGKキャッチ。
ゴール右でファイターズ23番が受けたボールをもらってファイターズ8番折り返すも中が少し合わず。
1本目は1-0。ファイターズが多くチャンスを作った感じ。




画像


2本目スタート。
カラクテルが繋いで押し込みますがシュートまでは行かず。
カラクテル30番、パスに裏を抜け出すも飛び出したファイターズGKキャッチ。
先制はカラクテル。カラクテル10番?のパスが右フリーのカラクテル13番に通って冷静にゴール。0-1。
カラクテル13番、今度はゴール前浮き玉を右で受けてシュートも枠の外。
ただ、得点後もカラクテルが押し気味の流れは変わらず。
カラクテル左CK、遠い位置をねらいもう一度左へ展開して今度はシュートもファイターズGKセーブ。
カラクテル30番、ハイボールに抜け出してシュート。ファイターズGKは抜くも戻ったDFがなんとかクリア。こぼれ玉のシュートはポスト。
カラクテル、ゴール前の混戦でPKを獲得。これをカラクテル10番?が決めて0-2。
カラクテル13番の斜めのパスが通りカラクテル27番が左でファイターズGKを抜きにかかるもファイターズGKなんとかカット。

画像


試合はこのまま終了。0-2でカラクテル勝利。
まだなんかやりそうですが、こんなに見る予定なかったので帰ります。なんか21時までやるみたい。

サッカー観戦のリンクページ
2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0

2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1

2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック