2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会準決勝 柏日体戦(あけぼの山農業公園芝生広場)
2015年度 柏市2種選手権大会 準決勝 柏日体戦を見てきました。場所は、あけぼの山農業公園芝生広場。同じく準決勝の流経柏vs市立柏戦に引き続いての観戦です。
柏日体はシードになっていたためこれが今大会初戦になります。参戦しているのはトップBチーム。
柏も決勝トーナメントは先週の準々決勝からの参戦。東葛高校に勝利して駒を進めています。例年U-15からの昇格組にU-18のメンバーを追加して参加していましたが、今年はアルカスカップで遠征中のためAチームでの参戦になっています。
柏市2種選手権 準決勝 11:30~
柏日体(青) vs 柏(黄)
1-00-1
前半 0-0
後半1-00-1
シードチームを左にしたほうがいいのかなぁと思ったらスコア逆に書いてしまいました。
スタメンは
11番太田選手
15番大谷選手、4番古賀選手、13番芥川選手、14番中村陸選手
1035番大場選手 条件反射で書くとまだ間違えますね。
36番吉田選手、5番東山選手、3番城和選手、2番坂本選手
16番倉田選手
柏がボールを回す展開。時々柏日体カウンターもシュートまでは持ち込ませず。
大きく右に振ったボール、柏日体20番受けて折り返し、柏日体66番ゴール前合わせるも枠の外。
左から入れたボールを3番城和選手クリアで柏日体左CK。ファー柏日体61番、ゴール前で柏日体9番合わせるもシュートは打てず。
ちょっと4番古賀選手のパスが通ってないでしょうか。
2番坂本選手、パスミスっぽいところからライン際持ち込みシュートも柏日体GK触ってバー直撃。
そんなにチャンス作れてるわけでもないですが、ゴール前は柏日体も固めてなかなかシュートを打たせず。
15番大谷選手、左前からゴール前持ち込んでシュートも柏日体GKファインセーブ。こぼれ玉11番太田選手のシュートは打ち上げて決まらず。
柏右FK、ゴール前のこぼれ玉36番吉田選手のミドルは打ち上げて決まらず。
柏日体20番のスルーパスは3番城和選手スライディングでカットして右CK。遠い位置柏日体44番合わせるも味方に繋がらず。
さっきの試合に比べると静かだ。
14番中村選手の右キープからの折り返しをゴール前11番太田選手、15番大谷選手でキープして15番大谷選手抜け出すも柏日体GKファインセーブ。少し柏日体GK痛む。そのまま再開は出来そう。市立柏の選手残ってるけど、決勝までの空いた時間にTMとかやらないかなぁ。
柏日体、左クロスでゴール前入れるも16番倉田選手片手でクリア。
柏左CK。異議か柏日体にカード。ニアで5番東山選手合わせるもライン割る。折り返したかったのかも。
ゴール右13番芥川選手のシュートは柏日体ブロックで右CK。ニアで5番東山選手反らしたボールをゴール前3番城和選手触るも打ち上がり。
柏日体10番の持ち込み16番倉田選手キャッチしたけど何かのファール。エリア外で触ったのかな?。柏日体F、近いのもあったけど、15番大谷選手体入れてブロック。
柏日体左CK、ニアで空わせたボールは16番倉田選手ファインセーブ。ゴール前混戦になるもそのまま終了。
0-0の折り返し。あまり柏日体に後半くるほど効いてるサッカーはできなかった感じ。最後は少し危ないシーンの連続でした。
後半スタート。
交代はないみたいですね。今日は倉田選手だけなのかな?U-15もTM入ってたでしょうか。
右2番坂本選手取られるもこぼれ玉拾いクロス。ゴール前11番太田選手胸で受けるもシュートは打てず。
主審、前の試合副審してた人かな?
4番古賀選手のパスを受けた14番中村選手がゴール決めるもオフサイド。
2番坂本選手、11番太田選手、4番古賀選手と受けてゴール右を持ち込みCK。ファー抜けたボールは15番大谷選手も触れずライン割る。
2番坂本選手右スローインから14番中村選手裏を抜けたところ柏日体ハンドの判定で柏右FK。異議?で柏日体カード。鋭いボールはいるも柏日体クリアで左CK。ニアのボールは柏日体クリア。
11番太田選手の左キープから自分で持ち込みライン際滑り込んで上げるもその前にライン割ったみたい。
それが味なのかもしれないけど14番中村選手のところ持ちすぎてちょっと判断悪いかも。
2番坂本選手の右から持ち込んでのスルーパスに11番太田選手走るもちょっと合わず、柏日体GKキャッチ。
14番中村選手、13番芥川選手で繋いで右CK。ファーのクリアをゴール前3番城和選手競るもシュートは打てず。
柏左CK、ショートCKから5番東山選手がゴール前シュートも枠の外。入ったかと思った。
ここで柏が先制。11番太田選手の左持ち上がりから中15番大谷選手にパスでシュート。これは柏日体GKファインセーブですがこぼれ玉を15番大谷選手強烈にたたき込み0-1。やっと入りました。
13番芥川選手、クリアの残った足が入ったみたいで痛む。ちょうど代え時だったのか準備してた選手と交代。
柏13番芥川選手、アウト10番昼間選手イン。
柏日体全員交代(と言ってます)。
10番昼間選手
11番太田選手、4番古賀選手、15番大谷選手、14番中村選手
35番大場選手
36番吉田選手、5番東山選手、3番城和選手、2番坂本選手
116番倉田選手 こっちはミス
交代一人だけか。
裏へのボール16番エリア外飛び出してヘディングクリア。
11番太田選手裏に抜けるもオフサイド。指さして一人いたよ!とアピールもオフサイド。
サイドチェンジが14番中村選手に通り、持ち込んで右2番坂本選手にパス。ゴール前へのグランダーのパスは柏日体GKがキャッチ。
柏14番中村選手アウト7番矢野選手イン。
15番大谷選手競り合いでカード。手でも使ったんでしょうか。
5番東山選手のヘディングクリア拾われるも3番城和選手冷静にカット。
7番矢野選手のパスで右2番坂本選手クロス。ニア10番昼間選手合わせるも右CK。ショートCKは11番太田選手、4番古賀選手でキープもゴール前への横パスをカットされる。
相変わらず出る出ないのジャッジが怪しい。さっきの試合ほど文句が出てはいませんが。
柏日体53番右からボール持ち込むも2番坂本選手クリア。さらに右からのボールにゴール前合わされるもなぜか枠に飛ばず。
2番坂本選手ゴールライン際のキープから右CK。ニアの5番東山選手に少し合わないいいキック。キッカーは11番太田選手。もう一回右CK。遠い位置から7番矢野選手打てず、左へ出たボールを36番吉田選手大きく右へ。11番太田選手がクロスで5番東山選手競って落ちたボールを7番矢野選手狙うも5番東山選手のところでファール。
最後右クロスを16番倉田選手がキャッチして終了。0-1で柏の勝利。k決勝に駒を進めました。
ちょっと柏もぴりっとしないし、柏日体もいいところ少なかったかも。
決勝は15:00から流経vs柏です。2時間暇ですね。市柏も帰ってしまいました。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/02/06 2015年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 東葛飾戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 5-0
・2016/01/23 第14回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/01/31 第14回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
---
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
https://www.avast.com/antivirus
-----------------
sent from W-ZERO3
柏日体はシードになっていたためこれが今大会初戦になります。参戦しているのはトップBチーム。
柏も決勝トーナメントは先週の準々決勝からの参戦。東葛高校に勝利して駒を進めています。例年U-15からの昇格組にU-18のメンバーを追加して参加していましたが、今年はアルカスカップで遠征中のためAチームでの参戦になっています。
柏市2種選手権 準決勝 11:30~
柏日体(青) vs 柏(黄)
前半 0-0
後半
シードチームを左にしたほうがいいのかなぁと思ったらスコア逆に書いてしまいました。
スタメンは
11番太田選手
15番大谷選手、4番古賀選手、13番芥川選手、14番中村陸選手
36番吉田選手、5番東山選手、3番城和選手、2番坂本選手
16番倉田選手
柏がボールを回す展開。時々柏日体カウンターもシュートまでは持ち込ませず。
大きく右に振ったボール、柏日体20番受けて折り返し、柏日体66番ゴール前合わせるも枠の外。
左から入れたボールを3番城和選手クリアで柏日体左CK。ファー柏日体61番、ゴール前で柏日体9番合わせるもシュートは打てず。
ちょっと4番古賀選手のパスが通ってないでしょうか。
2番坂本選手、パスミスっぽいところからライン際持ち込みシュートも柏日体GK触ってバー直撃。
そんなにチャンス作れてるわけでもないですが、ゴール前は柏日体も固めてなかなかシュートを打たせず。
15番大谷選手、左前からゴール前持ち込んでシュートも柏日体GKファインセーブ。こぼれ玉11番太田選手のシュートは打ち上げて決まらず。
柏右FK、ゴール前のこぼれ玉36番吉田選手のミドルは打ち上げて決まらず。
柏日体20番のスルーパスは3番城和選手スライディングでカットして右CK。遠い位置柏日体44番合わせるも味方に繋がらず。
さっきの試合に比べると静かだ。
14番中村選手の右キープからの折り返しをゴール前11番太田選手、15番大谷選手でキープして15番大谷選手抜け出すも柏日体GKファインセーブ。少し柏日体GK痛む。そのまま再開は出来そう。市立柏の選手残ってるけど、決勝までの空いた時間にTMとかやらないかなぁ。
柏日体、左クロスでゴール前入れるも16番倉田選手片手でクリア。
柏左CK。異議か柏日体にカード。ニアで5番東山選手合わせるもライン割る。折り返したかったのかも。
ゴール右13番芥川選手のシュートは柏日体ブロックで右CK。ニアで5番東山選手反らしたボールをゴール前3番城和選手触るも打ち上がり。
柏日体10番の持ち込み16番倉田選手キャッチしたけど何かのファール。エリア外で触ったのかな?。柏日体F、近いのもあったけど、15番大谷選手体入れてブロック。
柏日体左CK、ニアで空わせたボールは16番倉田選手ファインセーブ。ゴール前混戦になるもそのまま終了。
0-0の折り返し。あまり柏日体に後半くるほど効いてるサッカーはできなかった感じ。最後は少し危ないシーンの連続でした。
後半スタート。
交代はないみたいですね。今日は倉田選手だけなのかな?U-15もTM入ってたでしょうか。
右2番坂本選手取られるもこぼれ玉拾いクロス。ゴール前11番太田選手胸で受けるもシュートは打てず。
主審、前の試合副審してた人かな?
4番古賀選手のパスを受けた14番中村選手がゴール決めるもオフサイド。
2番坂本選手、11番太田選手、4番古賀選手と受けてゴール右を持ち込みCK。ファー抜けたボールは15番大谷選手も触れずライン割る。
2番坂本選手右スローインから14番中村選手裏を抜けたところ柏日体ハンドの判定で柏右FK。異議?で柏日体カード。鋭いボールはいるも柏日体クリアで左CK。ニアのボールは柏日体クリア。
11番太田選手の左キープから自分で持ち込みライン際滑り込んで上げるもその前にライン割ったみたい。
それが味なのかもしれないけど14番中村選手のところ持ちすぎてちょっと判断悪いかも。
2番坂本選手の右から持ち込んでのスルーパスに11番太田選手走るもちょっと合わず、柏日体GKキャッチ。
14番中村選手、13番芥川選手で繋いで右CK。ファーのクリアをゴール前3番城和選手競るもシュートは打てず。
柏左CK、ショートCKから5番東山選手がゴール前シュートも枠の外。入ったかと思った。
ここで柏が先制。11番太田選手の左持ち上がりから中15番大谷選手にパスでシュート。これは柏日体GKファインセーブですがこぼれ玉を15番大谷選手強烈にたたき込み0-1。やっと入りました。
13番芥川選手、クリアの残った足が入ったみたいで痛む。ちょうど代え時だったのか準備してた選手と交代。
柏13番芥川選手、アウト10番昼間選手イン。
柏日体全員交代(と言ってます)。
10番昼間選手
11番太田選手、4番古賀選手、15番大谷選手、14番中村選手
35番大場選手
36番吉田選手、5番東山選手、3番城和選手、2番坂本選手
交代一人だけか。
裏へのボール16番エリア外飛び出してヘディングクリア。
11番太田選手裏に抜けるもオフサイド。指さして一人いたよ!とアピールもオフサイド。
サイドチェンジが14番中村選手に通り、持ち込んで右2番坂本選手にパス。ゴール前へのグランダーのパスは柏日体GKがキャッチ。
柏14番中村選手アウト7番矢野選手イン。
15番大谷選手競り合いでカード。手でも使ったんでしょうか。
5番東山選手のヘディングクリア拾われるも3番城和選手冷静にカット。
7番矢野選手のパスで右2番坂本選手クロス。ニア10番昼間選手合わせるも右CK。ショートCKは11番太田選手、4番古賀選手でキープもゴール前への横パスをカットされる。
相変わらず出る出ないのジャッジが怪しい。さっきの試合ほど文句が出てはいませんが。
柏日体53番右からボール持ち込むも2番坂本選手クリア。さらに右からのボールにゴール前合わされるもなぜか枠に飛ばず。
2番坂本選手ゴールライン際のキープから右CK。ニアの5番東山選手に少し合わないいいキック。キッカーは11番太田選手。もう一回右CK。遠い位置から7番矢野選手打てず、左へ出たボールを36番吉田選手大きく右へ。11番太田選手がクロスで5番東山選手競って落ちたボールを7番矢野選手狙うも5番東山選手のところでファール。
最後右クロスを16番倉田選手がキャッチして終了。0-1で柏の勝利。k決勝に駒を進めました。
ちょっと柏もぴりっとしないし、柏日体もいいところ少なかったかも。
決勝は15:00から流経vs柏です。2時間暇ですね。市柏も帰ってしまいました。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/02/06 2015年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 東葛飾戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 5-0
・2016/01/23 第14回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/01/31 第14回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
---
このEメールはアバスト アンチウイルスによりウイルススキャンされています。
https://www.avast.com/antivirus
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント