2016/02/20 TM 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 1-1
柏日体とのTMを見てきました。場所は、柏日体高校グラウンド。柏はBチーム、柏日体はトップBチームでの対戦になります。
先週は柏市選手権で柏のAチームと柏日体のトップBチームが対戦していますが、今日はどうなるでしょうか。
何本やるのかわからないけど、14:00から日立台でトップのTMがあるので、2本くらいしか見れないですね。
柏日体(青) vs 柏(黄)
1-1
1本目 1-0
2本目 0-1
3本目 0-0
40番堤選手
39番正田選手、22番小野寺選手、35番大場選手、23番太田和選手
17番山下選手
36番吉田選手、30番杉井選手、11番真家選手?、34番貞廣選手
GK?
23番太田和選手の右持ち込みから34番貞廣選手シュートも柏日体触ったか右CK。右CKからこぼれ玉繋ぎ40番提選手シュートも決まらず。
23番太田和選手のパスで22番小野寺選手裏を持ち込み右CK。ファーで35番大場選手キープして左CK。これは柏日体クリア。
35番大場選手はフリーな感じですね。こっちがアンカーなのかな?柏市ユースでもアンカーだったけど。今年はここで勝負なんでしょうか。やっまり17番山下選手かな?
柏日体66番、ゴール右からのシュートはバー直撃で決まらず。
ゴール前密集から最後柏日体26番持ち込んでシュートも決まらず。
先制は柏。22番小野寺選手が最終ラインで突っかけてボール奪取。そのまま持ち込んで流し込み1-0。
左を繋いだ戻しを36番吉田選手クロスも柏日体GK片手でクリア。
1本目は1-0で柏。そんなに差があった感じではないでしょうか。柏日体のミスから1点。ほぼU-15組ですがそんなにフィジカル差はない感じかも。GKは柏日体から借りてるのかな?
そういえば、布部さんと強化部の人が見に来てましたね。アルカスカップでも移ってたし。昔Can Do Reysolに出てた広報の人だったと思うけど、結構サッカーに詳し方だったんですかね。
2本目スタート。
柏日体24番、右に出たパスにフリーも早めのパスを選択で通らず。
柏日体のプレッシャーそんなにきつくないのか普通に回りますね。そんなにチャンスは作れてないですが。
中央パス受けた40番提選手が持ち込んでシュートも柏日体GKキャッチ。ちょっと寄せがあまかったような。うまくターンできたからなのか。
右へのボール、23番太田和選手、34番貞廣選手繋いで右CK。ショートCKから17番神宮寺選手シュート?狙うも枠の上。
ここで柏日体も得点。右柏日体10番受けて中繋ぎ左柏日体20番へ。柏日体20番、ゴール前持ち込みシュート。これが隅に決まり1-1。柏日体同点へ。柏日体のページに結果が載ってますが、渡辺選手とのこと。
ゴール前、22番小野寺選手倒されて柏FK。戻したボールを17番神宮寺選手左へ上げて36番吉田選手合わせるもバーで決まらず。
ちょっと40番提選手、自分のタイミングで打とうとし過ぎなのか持ちすぎで打てずが多いかも。
最後、右からのクロスをゴール前柏日体GKこぼすも詰めたところは押し込めず2本目は0-1で柏日体。もう1本くらいは見れそうですね。
3本目スタート。
メンバー代わってますかね。
12番松戸選手
39番正田選手、18番神宮寺選手、35番大場選手、2番照山選手
17番山下選手
36番吉田選手、30番杉井選手、11番真家選手、34番貞廣選手
GK
2番照山選手、裏抜けてループ狙うも枠の上。
17番山下選手目になんか入ったのか22番小野寺選手と交代。
柏日体66番、飛び出したGKに競り勝ちシュートも戻った柏DFがなんとかヘディングでクリア。柏日体左CKはなんとかファーでクリア。
ちょっとお互い引っかけて前まで行かないですね。柏は照山選手のところでのロストが多かったかも。
裏に抜けた12番松戸選手の戻しに18番神宮寺選手ミドルも枠の外。左に走り込んだ選手は少し届かず。
柏日体20番のスルーパスに柏日体10番斜めに走り込んでシュートもGK気にしたか枠の上。
少し柏日体の方が押し気味でしょうか。
試合はこのまま終了3本目は0-0。
ジュニアユースフォーマットのTMだったのかな?(普段なら4本やるので)柏日体が合わせてくれたのでしょうか。3本で終了です。雨降っていましたね。日立台に移動します。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/02/06 2015年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 東葛飾戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 5-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/01/23 第14回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/01/31 第14回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
-----------------
sent from W-ZERO3
先週は柏市選手権で柏のAチームと柏日体のトップBチームが対戦していますが、今日はどうなるでしょうか。
何本やるのかわからないけど、14:00から日立台でトップのTMがあるので、2本くらいしか見れないですね。
柏日体(青) vs 柏(黄)
1-1
1本目 1-0
2本目 0-1
3本目 0-0
40番堤選手
39番正田選手、22番小野寺選手、35番大場選手、23番太田和選手
17番山下選手
36番吉田選手、30番杉井選手、11番真家選手?、34番貞廣選手
GK?
23番太田和選手の右持ち込みから34番貞廣選手シュートも柏日体触ったか右CK。右CKからこぼれ玉繋ぎ40番提選手シュートも決まらず。
23番太田和選手のパスで22番小野寺選手裏を持ち込み右CK。ファーで35番大場選手キープして左CK。これは柏日体クリア。
35番大場選手はフリーな感じですね。こっちがアンカーなのかな?柏市ユースでもアンカーだったけど。今年はここで勝負なんでしょうか。やっまり17番山下選手かな?
柏日体66番、ゴール右からのシュートはバー直撃で決まらず。
ゴール前密集から最後柏日体26番持ち込んでシュートも決まらず。
先制は柏。22番小野寺選手が最終ラインで突っかけてボール奪取。そのまま持ち込んで流し込み1-0。
左を繋いだ戻しを36番吉田選手クロスも柏日体GK片手でクリア。
1本目は1-0で柏。そんなに差があった感じではないでしょうか。柏日体のミスから1点。ほぼU-15組ですがそんなにフィジカル差はない感じかも。GKは柏日体から借りてるのかな?
そういえば、布部さんと強化部の人が見に来てましたね。アルカスカップでも移ってたし。昔Can Do Reysolに出てた広報の人だったと思うけど、結構サッカーに詳し方だったんですかね。
2本目スタート。
柏日体24番、右に出たパスにフリーも早めのパスを選択で通らず。
柏日体のプレッシャーそんなにきつくないのか普通に回りますね。そんなにチャンスは作れてないですが。
中央パス受けた40番提選手が持ち込んでシュートも柏日体GKキャッチ。ちょっと寄せがあまかったような。うまくターンできたからなのか。
右へのボール、23番太田和選手、34番貞廣選手繋いで右CK。ショートCKから17番神宮寺選手シュート?狙うも枠の上。
ここで柏日体も得点。右柏日体10番受けて中繋ぎ左柏日体20番へ。柏日体20番、ゴール前持ち込みシュート。これが隅に決まり1-1。柏日体同点へ。柏日体のページに結果が載ってますが、渡辺選手とのこと。
ゴール前、22番小野寺選手倒されて柏FK。戻したボールを17番神宮寺選手左へ上げて36番吉田選手合わせるもバーで決まらず。
ちょっと40番提選手、自分のタイミングで打とうとし過ぎなのか持ちすぎで打てずが多いかも。
最後、右からのクロスをゴール前柏日体GKこぼすも詰めたところは押し込めず2本目は0-1で柏日体。もう1本くらいは見れそうですね。
3本目スタート。
メンバー代わってますかね。
12番松戸選手
39番正田選手、18番神宮寺選手、35番大場選手、2番照山選手
17番山下選手
36番吉田選手、30番杉井選手、11番真家選手、34番貞廣選手
GK
2番照山選手、裏抜けてループ狙うも枠の上。
17番山下選手目になんか入ったのか22番小野寺選手と交代。
柏日体66番、飛び出したGKに競り勝ちシュートも戻った柏DFがなんとかヘディングでクリア。柏日体左CKはなんとかファーでクリア。
ちょっとお互い引っかけて前まで行かないですね。柏は照山選手のところでのロストが多かったかも。
裏に抜けた12番松戸選手の戻しに18番神宮寺選手ミドルも枠の外。左に走り込んだ選手は少し届かず。
柏日体20番のスルーパスに柏日体10番斜めに走り込んでシュートもGK気にしたか枠の上。
少し柏日体の方が押し気味でしょうか。
試合はこのまま終了3本目は0-0。
ジュニアユースフォーマットのTMだったのかな?(普段なら4本やるので)柏日体が合わせてくれたのでしょうか。3本で終了です。雨降っていましたね。日立台に移動します。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/02/06 2015年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 東葛飾戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 5-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/01/23 第14回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/01/31 第14回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント