2016/03/27 U-12ダノンネーションズカップinJAPAN2016(駒沢オリンピック公園)

ダノンネーションズカップ in JAPAN 2016 フレンドリーマッチを見てきました。場所は、駒澤オリンピック公園総合運動場 第2球技場と補助競技場。

画像


多分全試合を1記事にはサイズ的に入らんので、2つに分けました。予定通りなら決勝リーグの方は、こちらに投稿されるはず。

フレンドリーマッチは、ハーフタイムなしの15分とのこと。

画像
フレンドリーマッチ13 13-1vs13-2 10:15 コート1
  新座たけしのキッカーズ(黄) vs ヴィルトゥスサッカークラブ(赤)
  3-0

画像


多分今まで手前サイドが前のチームだったので合ってると思いますが逆かもしれません。
ヴィルトゥスは「たけし」なのか「たけしの」なのかどっちなんだろう。
新座2番、うまく左を抜け出してクロスもヴィルトゥスGKキャッチ。
ヴィルトゥス30番、ドリブル倒されてFK。右にパスもヴィルトゥス2番キープ出来ず。
ヴィルトゥス9番、ゴール右のルーズボールをシュートも新座GKキャッチ。
新座の方が回しててヴィルトゥスの方がカウンターって感じでしょうか。
ヴィルトゥス2番、左へのバウンドボールをダイレクトでシュートも決まらず。
新座2番左ライン際ねばって上げたボール、味方が2回シュートもともにヴィルトゥスブロック。
新座5番、左からのクロスを頭で合わせるもヴィルトゥスGKファインセーブ。こぼれ玉のシュートは左のポストで決まらず。
ヴィルトゥス30番ゴール前持ち込み左からシュートも新座GKセーブ。
ここでヴィルトゥス先制。ヴィルトゥス30番ドリブルで相手を振りながらゴール前持ち込みそのままゴール1-0。
ヴィルトゥス30番、ドリブルからのミドルは枠の外。キレキレのドリブルではないのですが、微妙なリズムがとらせないのでしょうか。
ヴィルトゥス2番、エリア内ドリブル倒されてPK。ヴィルトゥス30番がこれを決めて2-0。
ヴィルトゥス30番、右折り返しを手前でダイレクトに合わせるも打ち上げ決まらず。
新座左FK、新座10番のキックは枠に飛ぶもヴィルトゥスGK片手でファインセーブ。右CKは合わずライン割る。
新座10番ゴール前競りながらのシュートは枠に飛ばずヴィルトゥスGKキャッチ。
ヴィルトゥス追加点。右からのクロスがそのまま決まってしまい(片野坂シュート!)3-0。
新座、ゴール前FK。新座10番のキックは壁を越えるもヴィルトゥスGKセーブ。こぼれ玉新座5番拾い戻して味方のミドルもヴィルトゥスブロック。
さっきのヴィルトゥス2じゃなくて7番かな?今右7番ですね。
新座8番、右から振ったボールを左からシュートも枠に飛ばず。

画像


試合はこのまま終了。3-0で多分ヴィルトゥス勝利。





画像
フレンドリーマッチ16 16-1vs16-3 11:55 コート4
  府ロクサッカークラブ(橙) vs フロインツ(白)
  1-0

移動したらもう始まってました。ちなみに上の試合はチーム名逆でした。帰ったら直しときます。
前園さんのトークショー、人が集まってないみたい。最近バラエティーで人気何じないのかな?
先制かどうかわからないけど、フロインツ得点。右CKをファーで押し込み0-1。ちょうど会場の動画と撮ったときに決まったので後で動画上げときます。
ああ、フロインツが白だ。橙が府ロクですね。得点逆ですね。
DJ、前園さんのいう通り~と今の子には通じないギャグを展開。
フロインツ左CK、ゴール前クリアで入れ直すも府ロクGKキャッチ。
フロインツ9番、ゴール左のシュートは枠の外。
府ロク7番、ゴール左競り勝ちCK。これはフロインツクリア。
フロインツ23番FK、府ロクGKがセーブ。
どちらが押してる風でもないのかな?
画像


1-0でいいのかな?試合終了でフロインツの勝利。






画像



駒澤オリンピック公園総合運動場 補助競技場 を撮ってみました。動画
たまたま府ロクとフロインツの試合中で、セットプレイからの府ロクの得点が映っています。


サッカー観戦のリンクページ
2016/02/14 U-12 浦安ファイナル2016(浦安市運動公園陸上競技場)
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック