2016/04/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉1部第12節(流経柏高校グラウンド)
高円宮杯 U-15サッカーリーグ 2016千葉1部リーグ 第12節 クラブドラゴンズ柏vs柏レイソルA.A.TOR'82戦を見てきました。場所は、流通経済柏高校グラウンド。
見に来る予定なかったのでなにも調べてないです。もう12節なんですね。終わるまでに全チームみれるかと思ったけど難しそうですね。
クラブ・ドラゴンズ柏(緑) vs 柏レイソルA.A.TOR'82(黄)
1-0
前半 1-0
後半 0-1
柏から30分もかからないだろうと高をくくってたら20分近く遅刻しました。まだ0-0だったようです。(前半終わった後聞いたら1-0だったとのことなので)。
先制はドラゴンズ、ゴール前斜めに入ったボール、TORのディフェンスが触れず、ゴール右のドラゴンズ23番に通りTORGKの触れないところへシュート。これが決まり1-0。
流れとしてはとしてはTORが攻めてドラゴンズカウンターというのが多かったかも。
TORは42番がドリブルで運んだり、9番がパス受けて持ち込んだり。
ドラゴンズは3番、52番?で右を運んだ折り返しをゴール前シュートというのがありましたがTORGKがセーブ。
TORもCKが続いてゴール左から枠に弾かれたりがありましたが決まらず前半は1-0でドラゴンズの折り返し。
>
やっぱり流経のグランドは見づらいです。照明入っちゃうともうだめですね。
後半スタート。
ドラゴンズ26番?、左サイドからゴール前まで運び右からシュートもTORGKセーブ。
ドラゴンズ右CKのカウンター。繋いで右を持ち込んだTOR13番のクロスは中、左わずかに合わず。
TOR9番がドリブルで運び右TOR10番にパスでシュートもドラゴンズDF壁を作って飛ばさせず。
TOR10番、ゴール右を持ち込みシュートもドラゴンズDFに当たり右CK。これはゴール前押し込むもシュートは打てず。
TOR8番ゴール前右で受けてターンからシュートもドラゴンズGKキャッチ。低い位置隅よく取りました。
ドラゴンズ23番、ゴール前左から右へ持ち込みFKを獲得。ドラゴンズ、ゴール前FK、ドラゴンズ9番の直接キックはワンタッチあったか左CK。ファーからの折り返しは決まらず、右CK。ニアでそらしたボールのゴール前シュートは決まらず。
ドラゴンズ右クロスにゴール前合わせるもTORGKキャッチ。
TOR5番の持ち上がりをゴール前受けたTOR42番が倒されてFK。TOR42番の狙ったキックは枠の上で決まらず。
TORセンターサークル付近FK。ゴール前入れたボールはドラゴンズDFクリア。ドラゴンズカウンター。DF引き連れながらゴール右を運んだシュートは枠に飛ばず。
ドラゴンズの方が攻め切れてる感じでしょうか。
もはやなにのファールかわかりませんがTOR右ライン際FK。ゴール前は弾かれ返し、入れ直しはドラゴンズGKキャッチ。
最後に見たときはドラゴンズ連敗で1引き分けが入ったところでしたが、今はどうなんですかね。
ドラゴンズ左CK、残り2分みたい。右にこぼれてのシュートは枠に飛ばず。
TORGKエリア外で触ったみたいでドラゴンズFK。これはポストに弾かれて決まらず。
TOR左サイドFK、ゴール前のこぼれ玉はドラゴンズGKキャッチ。
試合はこのまま終了。1-0でクラブ・ドラゴンズ柏の勝利。
クラ戦の県予選がそろそろ始まりますが、1試合くらいみにいけますかね。日立台の人工芝も会場になってたはずですが。
TM始まるみたいだけど、柏の葉で映画見る予定なので観戦はここまで。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFC稲毛(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 八木が谷中vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 ラルクヴェール千葉vs柏レイソルA.A.TOR'82(千葉明徳高校グラウンド) 1-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 FCクラッキス松戸vsクラブ・ドラゴンズ柏(千葉明徳高校グラウンド) 1-1
・2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1
・2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/03/21 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsカナリーニョ(柏日体高校グラウンド) 36-0
-----------------
sent from W-ZERO3
見に来る予定なかったのでなにも調べてないです。もう12節なんですね。終わるまでに全チームみれるかと思ったけど難しそうですね。
クラブ・ドラゴンズ柏(緑) vs 柏レイソルA.A.TOR'82(黄)
1-0
前半 1-0
後半 0-1
柏から30分もかからないだろうと高をくくってたら20分近く遅刻しました。まだ0-0だったようです。(前半終わった後聞いたら1-0だったとのことなので)。
先制はドラゴンズ、ゴール前斜めに入ったボール、TORのディフェンスが触れず、ゴール右のドラゴンズ23番に通りTORGKの触れないところへシュート。これが決まり1-0。
流れとしてはとしてはTORが攻めてドラゴンズカウンターというのが多かったかも。
TORは42番がドリブルで運んだり、9番がパス受けて持ち込んだり。
ドラゴンズは3番、52番?で右を運んだ折り返しをゴール前シュートというのがありましたがTORGKがセーブ。
TORもCKが続いてゴール左から枠に弾かれたりがありましたが決まらず前半は1-0でドラゴンズの折り返し。
>
やっぱり流経のグランドは見づらいです。照明入っちゃうともうだめですね。
後半スタート。
ドラゴンズ26番?、左サイドからゴール前まで運び右からシュートもTORGKセーブ。
ドラゴンズ右CKのカウンター。繋いで右を持ち込んだTOR13番のクロスは中、左わずかに合わず。
TOR9番がドリブルで運び右TOR10番にパスでシュートもドラゴンズDF壁を作って飛ばさせず。
TOR10番、ゴール右を持ち込みシュートもドラゴンズDFに当たり右CK。これはゴール前押し込むもシュートは打てず。
TOR8番ゴール前右で受けてターンからシュートもドラゴンズGKキャッチ。低い位置隅よく取りました。
ドラゴンズ23番、ゴール前左から右へ持ち込みFKを獲得。ドラゴンズ、ゴール前FK、ドラゴンズ9番の直接キックはワンタッチあったか左CK。ファーからの折り返しは決まらず、右CK。ニアでそらしたボールのゴール前シュートは決まらず。
ドラゴンズ右クロスにゴール前合わせるもTORGKキャッチ。
TOR5番の持ち上がりをゴール前受けたTOR42番が倒されてFK。TOR42番の狙ったキックは枠の上で決まらず。
TORセンターサークル付近FK。ゴール前入れたボールはドラゴンズDFクリア。ドラゴンズカウンター。DF引き連れながらゴール右を運んだシュートは枠に飛ばず。
ドラゴンズの方が攻め切れてる感じでしょうか。
もはやなにのファールかわかりませんがTOR右ライン際FK。ゴール前は弾かれ返し、入れ直しはドラゴンズGKキャッチ。
最後に見たときはドラゴンズ連敗で1引き分けが入ったところでしたが、今はどうなんですかね。
ドラゴンズ左CK、残り2分みたい。右にこぼれてのシュートは枠に飛ばず。
TORGKエリア外で触ったみたいでドラゴンズFK。これはポストに弾かれて決まらず。
TOR左サイドFK、ゴール前のこぼれ玉はドラゴンズGKキャッチ。
試合はこのまま終了。1-0でクラブ・ドラゴンズ柏の勝利。
クラ戦の県予選がそろそろ始まりますが、1試合くらいみにいけますかね。日立台の人工芝も会場になってたはずですが。
TM始まるみたいだけど、柏の葉で映画見る予定なので観戦はここまで。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFC稲毛(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 八木が谷中vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 ラルクヴェール千葉vs柏レイソルA.A.TOR'82(千葉明徳高校グラウンド) 1-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 FCクラッキス松戸vsクラブ・ドラゴンズ柏(千葉明徳高校グラウンド) 1-1
・2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1
・2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/03/21 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsカナリーニョ(柏日体高校グラウンド) 36-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント