2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉1部第9節(千葉明徳高校グラウンド)
高円宮杯 U-15サッカーリーグ 2016千葉1部リーグ 第9節 ラルクヴェール千葉vs柏レイソルA.A.TOR'82戦を見てきました。場所は、千葉明徳高校グラウンド。
サッカー協会のページがちゃんと更新されていれば、これが9節のはずです。後3試合で一巡するみたいですね。ラルクヴェール千葉(19)が首位でTOR(11)で8位なのかな?
ラルクヴェール千葉(緑) vs 柏レイソルA.A.TOR'82(黄)
1-2
前半 1-1
後半 0-1
柏のU-18のTMが2時間押したので開始時間に間に合わず。
25分は押しました。35分ハーフくらいでしたっけ?
観戦してる方の話ではまだ0-0では?とのこと。
見た感じラルクヴェールの方がどちらかというと押してそうな感じ。
TOR10番、ゴール前のミドルは枠の上。
TOR9番、前線パス受けて左から持ち込みシュートもラルクヴェールGKファインセーブ。
ラルクヴェール9番、右サイドからゴール前持ち込みTORGKを交わすループも枠を外す。
ちょっと人工芝デコボコなんですかね。皆足を取られがちかも。
ここでTOR先制。ゴール前競り勝ったTOR9番のシュートが突き刺さり0-1。TORの選手まだ1点って言ってるけど0-1じゃないのかな?
しかし、ラルクヴェールもすぐに得点。右遠い位置のFK、ゴール前遠い方でラルクヴェール19番が綺麗に頭で合わせたボールが決まり1-1。ラルクヴェール終了間際に同点に追いつきました。
1本TORの左CKがあるも決まらず前半終了。1-1の折り返し。
ちょうどいい時間に見だしたのかもしれませんね。
後半スタート。
12、4
9、8、15、5
16、19、3、7
GK
11、9、10
19、8、42
14、7、5、18
GK
いきなりTORが追加点。右サイドの攻めからゴール前TOR11番が落としたボールをTOR42番が振り抜いて1-2。
TOR11番、左を突破して中入れてTOR9番キープもシュートは打てず。
TOR9番のポストからTOR42番シュートが決まるも9番とこでオフサイドでした。
TOR14番、左から中持ち込みシュートもラルクヴェール5番ブロック。
ラルクヴェール右CK、めっちゃいいボール上がるからな!とTORコーチ。TOR9番がなんとかクリア。
ゴール前のルーズボール、TOR11番コース狙ったシュートもラルクヴェールGKキャッチ。
クラッキスががんばろーぜのコールで気合い入れてます。
TOR右CK、TOR5番が胸で落とすもシュートは打てず。TORコーチ、シュート!と激。
ラルクヴェールは5番と15番アウトのようです。14と29番イン?
ラルクヴェール9番の右クロスをラルクヴェール14番ゴール前合わせるも枠の外。
TORは14番アウト24番イン。トップに張りましたね。9番が左SB?左からやられてるからでしょうか。
ラルクヴェール4番、DFと競りながら右を持ち込んでシュートも枠の外。
TOR7番、パスカットから持ち上がりTOR10番にパスもオフサイド。うまく腕を使って相手を寄せ付けず持ち上がりました。
ラルクヴェール8番、ゴール左からのグランダーのシュートはTORGKキャッチ。
TOR右遠い位置FK。TOR42番ファーで競るもライン割る。
TOR11番アウト36番イン。トップに入りました。
オフサイドかな?ラルクヴェールFK前線へのボールはTOR9番キープ。
TOR9番パスカットから前線へパス。TOR42番の折り返しから左CK。CKのセカンドボールを拾いTOR42番ミドルもラルクヴェールGKキャッチ。
TOR8番アウト2番イン。みんなトップに入りますね。
ちょっとラルクヴェールのパスは引っかかり気味ですね。
TORコーチのリアクションが結構面白い。
試合はこのまま終了。1-2でTORが勝利。
この週末、レイソルを冠するチームを観戦した中では唯一の勝利チームとなりました。
TORとしてはこれから巻き返しなのですかね。
ラルクヴェールはちょっと調子悪かったんでしょうか。
ラルクヴェールはちょっとTORの勢いに飲まれちゃった感じなのかな?
今年の一本目くらいのTMで柏も対戦していますが、柏がボール握ってる時間も長かったので今一どんなチームかわらからなかったですが、今日もそんな感じはあったかも。マイボールからのパスがTORの選手に引っかかることが多くて、ちょっと攻め手が亡くなってしまった感じだったかも。
なんのかんの言ってTOR絡みの試合みることが多いですね。(U-15の県リーグ見に行く時、TORのページのスケジュールで確認するので)
番号が大きくて覚えやすいのもあるけど42番の選手が面白いですね。中盤の底にいたかなぁと思ったらゴール前でシュート売ったり。後は9番。今日はあんまり出場時間なかったけど2番の選手もいい選手です。
千葉明徳高校グラウンドを撮ってみました。動画
県リーグで去年1回見に行っていますが、その時は自転車で入ったので駅の側は全然わからなかったけど、あれ学園のために作った橋とかなんですかね。かなり大掛かりな感じの橋になってたけど。
駅からすぐって聞いてたので、本当にすぐなのかと思ったけど、ちょっと坂を上り下りがありました。
全然関係ないけど、海外の修学旅行帰りなのか?明徳の生徒さんがカバン引きずりながら、日本マジLoveとか話しててちょっと吹きました。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFC稲毛(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 八木が谷中vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1
・2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/03/21 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsカナリーニョ(柏日体高校グラウンド) 36-0
-----------------
sent from W-ZERO3
サッカー協会のページがちゃんと更新されていれば、これが9節のはずです。後3試合で一巡するみたいですね。ラルクヴェール千葉(19)が首位でTOR(11)で8位なのかな?
ラルクヴェール千葉(緑) vs 柏レイソルA.A.TOR'82(黄)
1-2
前半 1-1
後半 0-1
柏のU-18のTMが2時間押したので開始時間に間に合わず。
25分は押しました。35分ハーフくらいでしたっけ?
観戦してる方の話ではまだ0-0では?とのこと。
見た感じラルクヴェールの方がどちらかというと押してそうな感じ。
TOR10番、ゴール前のミドルは枠の上。
TOR9番、前線パス受けて左から持ち込みシュートもラルクヴェールGKファインセーブ。
ラルクヴェール9番、右サイドからゴール前持ち込みTORGKを交わすループも枠を外す。
ちょっと人工芝デコボコなんですかね。皆足を取られがちかも。
ここでTOR先制。ゴール前競り勝ったTOR9番のシュートが突き刺さり0-1。TORの選手まだ1点って言ってるけど0-1じゃないのかな?
しかし、ラルクヴェールもすぐに得点。右遠い位置のFK、ゴール前遠い方でラルクヴェール19番が綺麗に頭で合わせたボールが決まり1-1。ラルクヴェール終了間際に同点に追いつきました。
1本TORの左CKがあるも決まらず前半終了。1-1の折り返し。
ちょうどいい時間に見だしたのかもしれませんね。
後半スタート。
12、4
9、8、15、5
16、19、3、7
GK
11、9、10
19、8、42
14、7、5、18
GK
いきなりTORが追加点。右サイドの攻めからゴール前TOR11番が落としたボールをTOR42番が振り抜いて1-2。
TOR11番、左を突破して中入れてTOR9番キープもシュートは打てず。
TOR9番のポストからTOR42番シュートが決まるも9番とこでオフサイドでした。
TOR14番、左から中持ち込みシュートもラルクヴェール5番ブロック。
ラルクヴェール右CK、めっちゃいいボール上がるからな!とTORコーチ。TOR9番がなんとかクリア。
ゴール前のルーズボール、TOR11番コース狙ったシュートもラルクヴェールGKキャッチ。
クラッキスががんばろーぜのコールで気合い入れてます。
TOR右CK、TOR5番が胸で落とすもシュートは打てず。TORコーチ、シュート!と激。
ラルクヴェールは5番と15番アウトのようです。14と29番イン?
ラルクヴェール9番の右クロスをラルクヴェール14番ゴール前合わせるも枠の外。
TORは14番アウト24番イン。トップに張りましたね。9番が左SB?左からやられてるからでしょうか。
ラルクヴェール4番、DFと競りながら右を持ち込んでシュートも枠の外。
TOR7番、パスカットから持ち上がりTOR10番にパスもオフサイド。うまく腕を使って相手を寄せ付けず持ち上がりました。
ラルクヴェール8番、ゴール左からのグランダーのシュートはTORGKキャッチ。
TOR右遠い位置FK。TOR42番ファーで競るもライン割る。
TOR11番アウト36番イン。トップに入りました。
オフサイドかな?ラルクヴェールFK前線へのボールはTOR9番キープ。
TOR9番パスカットから前線へパス。TOR42番の折り返しから左CK。CKのセカンドボールを拾いTOR42番ミドルもラルクヴェールGKキャッチ。
TOR8番アウト2番イン。みんなトップに入りますね。
ちょっとラルクヴェールのパスは引っかかり気味ですね。
TORコーチのリアクションが結構面白い。
試合はこのまま終了。1-2でTORが勝利。
この週末、レイソルを冠するチームを観戦した中では唯一の勝利チームとなりました。
TORとしてはこれから巻き返しなのですかね。
ラルクヴェールはちょっと調子悪かったんでしょうか。
ラルクヴェールはちょっとTORの勢いに飲まれちゃった感じなのかな?
今年の一本目くらいのTMで柏も対戦していますが、柏がボール握ってる時間も長かったので今一どんなチームかわらからなかったですが、今日もそんな感じはあったかも。マイボールからのパスがTORの選手に引っかかることが多くて、ちょっと攻め手が亡くなってしまった感じだったかも。
なんのかんの言ってTOR絡みの試合みることが多いですね。(U-15の県リーグ見に行く時、TORのページのスケジュールで確認するので)
番号が大きくて覚えやすいのもあるけど42番の選手が面白いですね。中盤の底にいたかなぁと思ったらゴール前でシュート売ったり。後は9番。今日はあんまり出場時間なかったけど2番の選手もいい選手です。
千葉明徳高校グラウンドを撮ってみました。動画
県リーグで去年1回見に行っていますが、その時は自転車で入ったので駅の側は全然わからなかったけど、あれ学園のために作った橋とかなんですかね。かなり大掛かりな感じの橋になってたけど。
駅からすぐって聞いてたので、本当にすぐなのかと思ったけど、ちょっと坂を上り下りがありました。
全然関係ないけど、海外の修学旅行帰りなのか?明徳の生徒さんがカバン引きずりながら、日本マジLoveとか話しててちょっと吹きました。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFC稲毛(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 八木が谷中vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1
・2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/03/21 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsカナリーニョ(柏日体高校グラウンド) 36-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント