2016/05/08 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会(日体大柏グラウンド)
平成28年度 第31回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R16の柏レイソルA.A.TOR'82vsミナトSC戦を見てきました。場所は、日体大柏高校グラウンド。
U-15のクラ選の関東大会の千葉県予選になります。上位7位までが関東大会に出場できるため、少なくとも後2つは勝たないと行けません。
TORはR32で勝田台SCに10‐0で快勝、3回戦に駒を進めました。ミナトSCはエクサス松戸に2-1で勝利での3回戦進出になります。
18:00から日立台の人工芝グラウンドで、関東リーグの三菱養和巣鴨戦があるので、前半だけの観戦ですね。最近、こういう観戦多いです。少しずつ開催時間がずれてくれていればフルでみれるのですが。
と思ってたら日体大柏とおそらく検見川のTMが終わってなかったので少しだけ。
見だした試合は見てる間には得点なし。日体大柏は、るい選手ゆうひ選手がいるのでセカンドBでしょうか。
次の試合から。
日体大柏(青)vs検見川(白)
x本目 0-0
日体大柏
56、54
45、34、41、58
23、49、39、55
GK
検見川
83、80
55、52、16、56
17、65、86、97
GK
お互い相手のDFに引っかかってあまりフィニッシュまで行かず。
日体大柏49番の後方からのロングパスが右前日体大柏58番に通ってクロスも検見川GKキャッチ。
長いボールで日体大柏が攻め込み始めました。
たいせい選手のロングパスに日体大柏45番前線持ち込みゴール左を折り返すも検見川GKキャッチ。
日体大柏の方がゴール前まで持ち込んでる分押してるのかも。
日体大柏56番、持ち込んだボール検見川GK止めれず右CK。これは検見川クリア。こぼれ玉拾うも繋げず、終了。
とりあえず0-0。
ちょっと尻切れトンボな感じ。おそらくこの前に何本か連戦があってラストだったのかも。
クラ戦の県予選、時間通りに始まるのかなぁ。後40分だけど。
柏レイソルA.A.TOR'82(黄) vs ミナトSC(青)
0-1
前半 0-0
後半 0-1
昨日見たのU-15じゃなかったのかな?GKがすごく大きかった気がする。
11、15、10
11、8、42、13
9、7、14、19
GK
14、32
23、8、35、29
10、22、28、21
GK
ミナト32番がゴール前詰めるもなんとかTORGKブロック。
TOR左CK、ミナトGKクリアを繋いで入れ直し右CK。ファーでTOR42番合わせるもポストに立っていたミナトDFクリア。
次の左CKは右に流れてミナトボール。
ゴール前の右へ流れたボール、ミナト35番のシュートは枠外。
TOR右CK、ショートCKから入れたボールをミナトGKこぼしたところTOR42番はじめ連続でシュートもゴール前はミナトも固めて決めさせず。
TOR15番パスでゴール左を持ち込みつぶれながら右へパス。これをTOR42番シュートも枠の外。
ミナト32番右で倒されてFK。ミナト28番のキックは手前TORクリア。
TORの方がボール握れてる感じ。
ゴール左で受けたTOR9番のシュートで左CK。ショートCKで右に振ったボールをダイレクトでシュートもミナトGKセーブ。ただしオフサイドでした。
ゴール前TOR10番パス受けるもシュートは打てず。
左サイドTOR11番の区r巣はミナトGKキャッチ。
左TOR9番追いついてクロスにニアTOR15番逸らすもミナトGKキャッチ。
ミナト23番、遠めからのシュートはDFにあたりTORGKキープ。
TORの攻撃も結構ひっかかってますが、セカンドボールを拾えてるのでそんなに危ないシーンはありません。
TORのクリアボール、ミナト28番拾ってシュートも枠の外。
パスを繋いで抜け出したTOR15番のシュートはミナトGKファインセーブ。こぼれ玉TOR8番のシュートはわずかに枠の外。
ハイボールを競ったTOR8番、後ろから押されてFK獲得。TOR8番横に出してTORの7番シュートも枠に当たって決まらず。
TOR押し込むも決定機を作れず。ミナトはなかなかマイボールにならず攻め込めません。
ミナト32番、ひっかかりながらゴール左持ち込みシュートで左CK。ファーミナト23番が併せて上がったボールはTORGKキャッチ。
TOR42番のパスでTOR15番ゴール前持ち込むもミナトDF触ってミナトGKキャッチ。
TOR11番の浮き玉パスを左で受けたTOR9番、ゴール左へ又浮き玉でパス。これをTOR15番シュートも枠の外。
前半はもう決まらなさそうでしょうか。
TORは8番がよくセカンドボールを拾っています。
そろそろ前半終わりですね。
前半は0-0の折り返し。
TOR、圧倒的に攻めるもミナトゴールは割ることはできず。代わりに決定的なピンチもなし。
とりあえず観戦はここまで。
で試合は0-1でミナトSCの勝利とのこと。
ちょっと絵面が想像出来ない感じですが、堅守で守られて1発やられた感じだったんですかね。
前半の感じだとTORの得点は時間の問題なのかなぁという感じでしたが。
とりあえず、夏の大会は終了で、冬の高円宮杯を目指す感じになるのでしょうか。県リーグとかはではまだ見れると思うけど。クラブユース選手権でないチームが出るやつも関東大会まで行ってないと出れないのですかね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFC稲毛(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 八木が谷中vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 ラルクヴェール千葉vs柏レイソルA.A.TOR'82(千葉明徳高校グラウンド) 1-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 FCクラッキス松戸vsクラブ・ドラゴンズ柏(千葉明徳高校グラウンド) 1-1
・2016/04/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 第12節 クラブ・ドラゴンズ柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(流経柏高校グラウンド) 1-0
・2016/05/05 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R32 順蹴FAvsルキナス印西(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2016/05/05 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R32 柏レイソルA.A.TOR'82vs勝田台FC(日立柏総合グラウンド) 10-0
・2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/03/21 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsカナリーニョ(柏日体高校グラウンド) 36-0
-----------------
sent from W-ZERO3
U-15のクラ選の関東大会の千葉県予選になります。上位7位までが関東大会に出場できるため、少なくとも後2つは勝たないと行けません。
TORはR32で勝田台SCに10‐0で快勝、3回戦に駒を進めました。ミナトSCはエクサス松戸に2-1で勝利での3回戦進出になります。
18:00から日立台の人工芝グラウンドで、関東リーグの三菱養和巣鴨戦があるので、前半だけの観戦ですね。最近、こういう観戦多いです。少しずつ開催時間がずれてくれていればフルでみれるのですが。
と思ってたら日体大柏とおそらく検見川のTMが終わってなかったので少しだけ。
見だした試合は見てる間には得点なし。日体大柏は、るい選手ゆうひ選手がいるのでセカンドBでしょうか。
次の試合から。
日体大柏(青)vs検見川(白)
x本目 0-0
日体大柏
56、54
45、34、41、58
23、49、39、55
GK
検見川
83、80
55、52、16、56
17、65、86、97
GK
お互い相手のDFに引っかかってあまりフィニッシュまで行かず。
日体大柏49番の後方からのロングパスが右前日体大柏58番に通ってクロスも検見川GKキャッチ。
長いボールで日体大柏が攻め込み始めました。
たいせい選手のロングパスに日体大柏45番前線持ち込みゴール左を折り返すも検見川GKキャッチ。
日体大柏の方がゴール前まで持ち込んでる分押してるのかも。
日体大柏56番、持ち込んだボール検見川GK止めれず右CK。これは検見川クリア。こぼれ玉拾うも繋げず、終了。
とりあえず0-0。
ちょっと尻切れトンボな感じ。おそらくこの前に何本か連戦があってラストだったのかも。
クラ戦の県予選、時間通りに始まるのかなぁ。後40分だけど。
柏レイソルA.A.TOR'82(黄) vs ミナトSC(青)
0-1
前半 0-0
後半 0-1
昨日見たのU-15じゃなかったのかな?GKがすごく大きかった気がする。
11、15、10
11、8、42、13
9、7、14、19
GK
14、32
23、8、35、29
10、22、28、21
GK
ミナト32番がゴール前詰めるもなんとかTORGKブロック。
TOR左CK、ミナトGKクリアを繋いで入れ直し右CK。ファーでTOR42番合わせるもポストに立っていたミナトDFクリア。
次の左CKは右に流れてミナトボール。
ゴール前の右へ流れたボール、ミナト35番のシュートは枠外。
TOR右CK、ショートCKから入れたボールをミナトGKこぼしたところTOR42番はじめ連続でシュートもゴール前はミナトも固めて決めさせず。
TOR15番パスでゴール左を持ち込みつぶれながら右へパス。これをTOR42番シュートも枠の外。
ミナト32番右で倒されてFK。ミナト28番のキックは手前TORクリア。
TORの方がボール握れてる感じ。
ゴール左で受けたTOR9番のシュートで左CK。ショートCKで右に振ったボールをダイレクトでシュートもミナトGKセーブ。ただしオフサイドでした。
ゴール前TOR10番パス受けるもシュートは打てず。
左サイドTOR11番の区r巣はミナトGKキャッチ。
左TOR9番追いついてクロスにニアTOR15番逸らすもミナトGKキャッチ。
ミナト23番、遠めからのシュートはDFにあたりTORGKキープ。
TORの攻撃も結構ひっかかってますが、セカンドボールを拾えてるのでそんなに危ないシーンはありません。
TORのクリアボール、ミナト28番拾ってシュートも枠の外。
パスを繋いで抜け出したTOR15番のシュートはミナトGKファインセーブ。こぼれ玉TOR8番のシュートはわずかに枠の外。
ハイボールを競ったTOR8番、後ろから押されてFK獲得。TOR8番横に出してTORの7番シュートも枠に当たって決まらず。
TOR押し込むも決定機を作れず。ミナトはなかなかマイボールにならず攻め込めません。
ミナト32番、ひっかかりながらゴール左持ち込みシュートで左CK。ファーミナト23番が併せて上がったボールはTORGKキャッチ。
TOR42番のパスでTOR15番ゴール前持ち込むもミナトDF触ってミナトGKキャッチ。
TOR11番の浮き玉パスを左で受けたTOR9番、ゴール左へ又浮き玉でパス。これをTOR15番シュートも枠の外。
前半はもう決まらなさそうでしょうか。
TORは8番がよくセカンドボールを拾っています。
そろそろ前半終わりですね。
前半は0-0の折り返し。
TOR、圧倒的に攻めるもミナトゴールは割ることはできず。代わりに決定的なピンチもなし。
とりあえず観戦はここまで。
で試合は0-1でミナトSCの勝利とのこと。
ちょっと絵面が想像出来ない感じですが、堅守で守られて1発やられた感じだったんですかね。
前半の感じだとTORの得点は時間の問題なのかなぁという感じでしたが。
とりあえず、夏の大会は終了で、冬の高円宮杯を目指す感じになるのでしょうか。県リーグとかはではまだ見れると思うけど。クラブユース選手権でないチームが出るやつも関東大会まで行ってないと出れないのですかね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
・2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFC稲毛(柏日体高校グラウンド) 1-0
・2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 八木が谷中vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 0-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 ラルクヴェール千葉vs柏レイソルA.A.TOR'82(千葉明徳高校グラウンド) 1-2
・2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 FCクラッキス松戸vsクラブ・ドラゴンズ柏(千葉明徳高校グラウンド) 1-1
・2016/04/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 第12節 クラブ・ドラゴンズ柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(流経柏高校グラウンド) 1-0
・2016/05/05 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R32 順蹴FAvsルキナス印西(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2016/05/05 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R32 柏レイソルA.A.TOR'82vs勝田台FC(日立柏総合グラウンド) 10-0
・2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0
・2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2
・2016/03/21 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsカナリーニョ(柏日体高校グラウンド) 36-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント