2016/05/28 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉2部第4節 市船戦(日立柏総合グラウンド)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2016千葉 Div.2A 第4節の市船戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。
第4節はなぜか延期になっていた試合で、高校総体の中断期間中の今日開催になりました。トレセンリーグがあったせいだった気がしてきました。柏も市船も選手だしてたはず。
全然関係ないけど、関東大会の予選の記事、タイトルが高校総体になってますね。あとで直しておきます。元々去年のコピーしたのですが、そもそも大会が間違ってたというオチでした。明日間違えて検索でひっかける人が出てしまうかも。
県リーグDiv.2Aは専松(15)が全勝で独走状態。市船(10)、白井(10)と続いて勝点6チームが複数いる中の一チームが柏(6)となっています。
今日は、斉藤選手と中久喜選手のGKのようです。ここでクラ戦もあるからGKはシェアするのかもと思ったけど、ブライアン選手はもういないのかな?千綿選手はもう少しかかるのですかね。
見た感じ、吉田選手、酒井坂井選手、村越選手、真家選手はだめっぽいのでしょうか。中久喜選手はU-14のラルクヴェール千葉戦に引き続いてでしたね。基本的には出番ない予定での控えだったのでしょうけど、斉藤選手が痛んだ時間あって、急遽出場準備みたいな瞬間もありました。U-15の二人は明日公式戦があるから中久喜選手だったんですかね。すっかり忘れてたけど、クラ選の控えGK誰だったんだろう。斉藤選手が引き続きやったんでしょうか。
柏(黄) vs 市船(青) 試合前動画
0-1
前半 0-0
後半 0-1
7番矢野選手
2839番正田選手、37番小野寺選手、8番布部選手、40番提選手
17番山下選手
35番大場選手、30番杉井選手、25番鯰田選手、34番貞廣選手
41番斉藤選手
9、11、8
7、18、6
3、2、19、4
GK
クラ選の後にサポの方に聞いたのですが、3番の選手は柏のジュニアユースにいた選手だったらしいです。布部選手と同じ年とのことですが、年末にちょっとみただけだから私は多分見たことないのかなぁという感じだと思います。U-15の時に市船とTMやってるけど出てたりしたんですかね。
結構、市船激しくきますね。
8番、ゴール前のルーズボールを打つも枠の上。
トイレで市船の選手が45分は初めてと言ってたけど、1年生なのかな?
8番布部選手、楔のボールをキープできず持ち込まれるも30番杉井選手なんとかカット。
そういえば審判団は若そうな人達だったけど高校生なのかな?
市船9番、30番杉井選手のクリアボールを味方が押し返したボールをゴール前打つも枠の上。
17番山下選手のパスがカットされてカウンター。市船11番のシュートはサイドネットかすり左CK。これは30番杉井選手クリアで右CK。これは34番貞廣選手クリアで37番小野寺選手カウンターのチャンスも市船8番?のファール。
前線に入りそうなボール、25番鯰田選手飛び出してカット。
17番山下選手、ターンしてサイドチェンジ。左39番正田選手につなぎ中に持ち込み7番矢野選手シュートも市船GKファインセーブ。
7番矢野選手、ゴール前足接触したみたいで外へ。ちょっとダメみたいで18番森選手準備。
柏10人の時間続き押し込まれる。市船、じっくり攻めるも41番斉藤選手キャッチを味方が外に出して終了。
柏7番矢野選手アウト18番森選手イン。大したことないといいですが。
30番杉井選手のパスを受けた39番正田選手、ゴール前に持ち込みシュートも市船GKキャッチ。
39番正田選手、37番小野寺選手が繋いだこぼれ玉を17番山下選手ミドルも相手に当たり市船GKキャッチ。
ちょっと柏も持ち直したけど、パスが通りませんね。そんなに慌てなくてもいいのになぁって感じもしますが。
市船のユニ、少し模様が入ってるんですね。
市船11番?、左からのシュートはサイドネット。入ったかと思った。25番鯰田選手の縦パスが40番提選手に通って18番森選手へのスルーパスというところ通らずで攻め込まれたところからでした。
17番山下選手のロングパスを39番正田選手相手に当てて左CK。これはニア市船8番がカット。
市船8番、右裏を抜けるもなんとか30番杉井選手体入れて打たせず。右から市船18番ゴール前入れるもこれはオフサイド。
結構37番小野寺選手がファールもらいますね。
市船8番へのボール、30番杉井選手カットもパスは繋げず。
市船9番、左を走るも25番鯰田選手体入れてとおさず。
30番杉井選手のパスに40番提選手ゴール前走るも市船GKクリア。
左距離あるところ39番正田選手のシュートはちょっと外でサイドネット。
柏はいいシーンもあるけど続かないというかもったいないパスで終わるのおおいかも。
8番布部選手キープできず、市船9番ゴール前シュートも41番斉藤選手キャッチ。
前半はここで終了。0-0の折り返し。
柏は17番山下選手、39番正田選手のところでチャンスは作りましたが決まらず。ちょっと前から気になってたけど、8番布部選手が結構失ってほしくないところでロストがあるかも。失いやすい中盤なせいもあるのかもですが。
あとは柏、ちょっとパスが繋がらないかも。市船がいいのか引っかかってしまいます。こないだの習志野戦もそんなかんじだったです。イメージだと通るパスなのか。
後半スタート。
交代はなさそう。
40番提選手、8番布部選手と繋いだこぼれ玉ゴール前37番小野寺選手のシュートは枠の上。
市船8番のカットから左へ折り返したボールに市船9番頭であわせるも41番斉藤選手キャッチ。
市船11番、ゴール前のシュートは41番斉藤選手キャッチ。
市船3番のクロス、市船9番に通ってしまうも(DF付いてた)シュートは41番斉藤選手キャッチ。
39番正田選手のキープからスルーパスに8番布部選手飛び出して後ろから倒されてゴール前FK。25番鯰田選手の直接キックは枠の上。
25番鯰田選手のスルーパスに40番提選手抜け出してシュートも枠の外。もうちょい持ち込む余裕ありそうだったけど、早めに打ちました。
市船11番アウト13番でしょうかイン。後半から9番落ちて18番前目でしょうか。
ここで市船先制。右からのクロス、ゴール前弾いた?ボールを押し込まれて(市船8番?)0-1。
17番山下選手、8番布部選手がお見合いした感じで運ばれて市船13番に通りそうなボール、41番斉藤選手飛び出してクリア。こぼれ玉を右から打たれるも41番斉藤選手戻りながらキャッチ。
40番提選手右から左へ持ち込み39番正田選手が受けて折り返したボールを8番布部選手競って落ちたボール、34番貞廣選手右からシュートも市船GKファインセーブ。
39番正田選手のキープから8番布部選手受けて裏抜けるもシュートではなく折り返し。これは合わず。
市船4番アウト15番イン?そのまま右サイド。
市船13番の右シュートは35番大場選手ブロック。
市船右FK、41番斉藤選手触れずポストに当たり跳ね返りを押し込まれるもこれはオフサイド判定。41番斉藤選手少し痛むけど復帰。
34番貞廣選手、右から中に持ち込むも奪われて市船8番シュートも枠の外。
市船13番、右前でボール通りシュートも41番斉藤選手セーブ。
市船カウンター。市船8番のシュートは枠の外。
8番布部選手ちょっと足がつったみたい。市船も一人伸ばしてます。
市船19番のロングボール、ゴール前せるも41番斉藤選手キャッチ。
39番正田選手のパスで35番大場選手左裏から折り返し、中は合わず右34番貞廣選手へ通るもシュート?は枠の上。
柏8番布部選手アウト19番岡本選手イン。25番鯰田選手前へ。
25番鯰田選手ルーズボールをキープして18番森選手へパス。左39番正田選手に繋いでシュートも市船GKさわり左CK。これは市船19番?クリアで右CK。これはニア30番杉井選手触るもシュートは打てず。
25番鯰田選手、市船のクリアを拾って左右に繋ぐ。35番大場選手左を攻めて左CK。ゴール前19番岡本選手競るも枠の上。触ったか右CK。
ちょっと柏攻め込みますが打てそうなシーンで繋いで繋がらず。クラ選に柏サポっぽいおじさんが見に来てて、シュート打て!とか応援されてたのですが、こっちの試合観てたらストレス溜まってしかたなかったかもしれないですね。
市船9番アウト5番イン。
試合はこのまま終了。0-1で市船の勝利。
チャンスはありましたが決定機はあまり作れなかったでしょうか。
市船のほうが攻め切る分、チャンス多かった感じです。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/04/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 専修大松戸戦(千葉日大第一高校グラウンド) 3-0
・2016/04/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 白井戦(千葉明徳高校グラウンド) 1-3
・2016/04/10 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 横浜FM戦(味の素スタジアム西競技場) 1-1
・2016/04/17 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 鹿島戦(県立カシマスタジアム) 2-3
・2016/04/24 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第3節 青森山田戦(日立柏サッカー場) 3-0
・2016/05/01 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏サッカー場) 0-1
・2016/05/08 高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 第5節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 3-2
・2016/05/21 第40回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 1回戦 グラシア相模原戦(武蔵野苑多目的グラウンド) 0-6
・2016/02/06 2015年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 東葛飾戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 5-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/01/23 第14回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/01/31 第14回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2016/03/06 第14回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2016/02/20 TM 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2016/02/21 TM 松本山雅戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2016/03/06 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2016/03/13 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 4-2
・2016/03/13 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2016/03/20 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2016/03/20 TM 武南高校戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2016/03/26 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2016/03/26 TM 小金高校(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/04/03 TM 栃木戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2016/05/22 TM 習志野戦(習志野高校グラウンド) 2-1
-----------------
sent from W-ZERO3
第4節はなぜか延期になっていた試合で、高校総体の中断期間中の今日開催になりました。トレセンリーグがあったせいだった気がしてきました。柏も市船も選手だしてたはず。
全然関係ないけど、関東大会の予選の記事、タイトルが高校総体になってますね。あとで直しておきます。元々去年のコピーしたのですが、そもそも大会が間違ってたというオチでした。明日間違えて検索でひっかける人が出てしまうかも。
県リーグDiv.2Aは専松(15)が全勝で独走状態。市船(10)、白井(10)と続いて勝点6チームが複数いる中の一チームが柏(6)となっています。
今日は、斉藤選手と中久喜選手のGKのようです。ここでクラ戦もあるからGKはシェアするのかもと思ったけど、ブライアン選手はもういないのかな?千綿選手はもう少しかかるのですかね。
見た感じ、吉田選手、
柏(黄) vs 市船(青) 試合前動画
0-1
前半 0-0
後半 0-1
7番矢野選手
17番山下選手
35番大場選手、30番杉井選手、25番鯰田選手、34番貞廣選手
41番斉藤選手
9、11、8
7、18、6
3、2、19、4
GK
クラ選の後にサポの方に聞いたのですが、3番の選手は柏のジュニアユースにいた選手だったらしいです。布部選手と同じ年とのことですが、年末にちょっとみただけだから私は多分見たことないのかなぁという感じだと思います。U-15の時に市船とTMやってるけど出てたりしたんですかね。
結構、市船激しくきますね。
8番、ゴール前のルーズボールを打つも枠の上。
トイレで市船の選手が45分は初めてと言ってたけど、1年生なのかな?
8番布部選手、楔のボールをキープできず持ち込まれるも30番杉井選手なんとかカット。
そういえば審判団は若そうな人達だったけど高校生なのかな?
市船9番、30番杉井選手のクリアボールを味方が押し返したボールをゴール前打つも枠の上。
17番山下選手のパスがカットされてカウンター。市船11番のシュートはサイドネットかすり左CK。これは30番杉井選手クリアで右CK。これは34番貞廣選手クリアで37番小野寺選手カウンターのチャンスも市船8番?のファール。
前線に入りそうなボール、25番鯰田選手飛び出してカット。
17番山下選手、ターンしてサイドチェンジ。左39番正田選手につなぎ中に持ち込み7番矢野選手シュートも市船GKファインセーブ。
7番矢野選手、ゴール前足接触したみたいで外へ。ちょっとダメみたいで18番森選手準備。
柏10人の時間続き押し込まれる。市船、じっくり攻めるも41番斉藤選手キャッチを味方が外に出して終了。
柏7番矢野選手アウト18番森選手イン。大したことないといいですが。
30番杉井選手のパスを受けた39番正田選手、ゴール前に持ち込みシュートも市船GKキャッチ。
39番正田選手、37番小野寺選手が繋いだこぼれ玉を17番山下選手ミドルも相手に当たり市船GKキャッチ。
ちょっと柏も持ち直したけど、パスが通りませんね。そんなに慌てなくてもいいのになぁって感じもしますが。
市船のユニ、少し模様が入ってるんですね。
市船11番?、左からのシュートはサイドネット。入ったかと思った。25番鯰田選手の縦パスが40番提選手に通って18番森選手へのスルーパスというところ通らずで攻め込まれたところからでした。
17番山下選手のロングパスを39番正田選手相手に当てて左CK。これはニア市船8番がカット。
市船8番、右裏を抜けるもなんとか30番杉井選手体入れて打たせず。右から市船18番ゴール前入れるもこれはオフサイド。
結構37番小野寺選手がファールもらいますね。
市船8番へのボール、30番杉井選手カットもパスは繋げず。
市船9番、左を走るも25番鯰田選手体入れてとおさず。
30番杉井選手のパスに40番提選手ゴール前走るも市船GKクリア。
左距離あるところ39番正田選手のシュートはちょっと外でサイドネット。
柏はいいシーンもあるけど続かないというかもったいないパスで終わるのおおいかも。
8番布部選手キープできず、市船9番ゴール前シュートも41番斉藤選手キャッチ。
前半はここで終了。0-0の折り返し。
柏は17番山下選手、39番正田選手のところでチャンスは作りましたが決まらず。ちょっと前から気になってたけど、8番布部選手が結構失ってほしくないところでロストがあるかも。失いやすい中盤なせいもあるのかもですが。
あとは柏、ちょっとパスが繋がらないかも。市船がいいのか引っかかってしまいます。こないだの習志野戦もそんなかんじだったです。イメージだと通るパスなのか。
後半スタート。
交代はなさそう。
40番提選手、8番布部選手と繋いだこぼれ玉ゴール前37番小野寺選手のシュートは枠の上。
市船8番のカットから左へ折り返したボールに市船9番頭であわせるも41番斉藤選手キャッチ。
市船11番、ゴール前のシュートは41番斉藤選手キャッチ。
市船3番のクロス、市船9番に通ってしまうも(DF付いてた)シュートは41番斉藤選手キャッチ。
39番正田選手のキープからスルーパスに8番布部選手飛び出して後ろから倒されてゴール前FK。25番鯰田選手の直接キックは枠の上。
25番鯰田選手のスルーパスに40番提選手抜け出してシュートも枠の外。もうちょい持ち込む余裕ありそうだったけど、早めに打ちました。
市船11番アウト13番でしょうかイン。後半から9番落ちて18番前目でしょうか。
ここで市船先制。右からのクロス、ゴール前弾いた?ボールを押し込まれて(市船8番?)0-1。
17番山下選手、8番布部選手がお見合いした感じで運ばれて市船13番に通りそうなボール、41番斉藤選手飛び出してクリア。こぼれ玉を右から打たれるも41番斉藤選手戻りながらキャッチ。
40番提選手右から左へ持ち込み39番正田選手が受けて折り返したボールを8番布部選手競って落ちたボール、34番貞廣選手右からシュートも市船GKファインセーブ。
39番正田選手のキープから8番布部選手受けて裏抜けるもシュートではなく折り返し。これは合わず。
市船4番アウト15番イン?そのまま右サイド。
市船13番の右シュートは35番大場選手ブロック。
市船右FK、41番斉藤選手触れずポストに当たり跳ね返りを押し込まれるもこれはオフサイド判定。41番斉藤選手少し痛むけど復帰。
34番貞廣選手、右から中に持ち込むも奪われて市船8番シュートも枠の外。
市船13番、右前でボール通りシュートも41番斉藤選手セーブ。
市船カウンター。市船8番のシュートは枠の外。
8番布部選手ちょっと足がつったみたい。市船も一人伸ばしてます。
市船19番のロングボール、ゴール前せるも41番斉藤選手キャッチ。
39番正田選手のパスで35番大場選手左裏から折り返し、中は合わず右34番貞廣選手へ通るもシュート?は枠の上。
柏8番布部選手アウト19番岡本選手イン。25番鯰田選手前へ。
25番鯰田選手ルーズボールをキープして18番森選手へパス。左39番正田選手に繋いでシュートも市船GKさわり左CK。これは市船19番?クリアで右CK。これはニア30番杉井選手触るもシュートは打てず。
25番鯰田選手、市船のクリアを拾って左右に繋ぐ。35番大場選手左を攻めて左CK。ゴール前19番岡本選手競るも枠の上。触ったか右CK。
ちょっと柏攻め込みますが打てそうなシーンで繋いで繋がらず。クラ選に柏サポっぽいおじさんが見に来てて、シュート打て!とか応援されてたのですが、こっちの試合観てたらストレス溜まってしかたなかったかもしれないですね。
市船9番アウト5番イン。
試合はこのまま終了。0-1で市船の勝利。
チャンスはありましたが決定機はあまり作れなかったでしょうか。
市船のほうが攻め切る分、チャンス多かった感じです。
・サッカー観戦のリンクページ
・2016/04/17 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 専修大松戸戦(千葉日大第一高校グラウンド) 3-0
・2016/04/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 白井戦(千葉明徳高校グラウンド) 1-3
・2016/04/10 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 横浜FM戦(味の素スタジアム西競技場) 1-1
・2016/04/17 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 鹿島戦(県立カシマスタジアム) 2-3
・2016/04/24 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第3節 青森山田戦(日立柏サッカー場) 3-0
・2016/05/01 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第4節 FC東京戦(日立柏サッカー場) 0-1
・2016/05/08 高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 第5節 市立船橋戦(法典公園(グラスポ)) 3-2
・2016/05/21 第40回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 1回戦 グラシア相模原戦(武蔵野苑多目的グラウンド) 0-6
・2016/02/06 2015年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 東葛飾戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 5-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏日体戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 決勝 流通経済柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
・2016/01/23 第14回 千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/01/31 第14回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2016/03/06 第14回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2016/02/20 TM 柏日体戦(柏日体高校グラウンド) 1-1
・2016/02/21 TM 松本山雅戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2016/03/06 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2016/03/13 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 4-2
・2016/03/13 TM 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2016/03/20 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
・2016/03/20 TM 武南高校戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2016/03/26 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2016/03/26 TM 小金高校(日立柏総合グラウンド) 5-1
・2016/04/03 TM 栃木戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
・2016/05/22 TM 習志野戦(習志野高校グラウンド) 2-1
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント