映画:機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起
機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 を見てきました。場所は、MOVIX柏の葉。動画が先行公開されてた記事は見てたのですが、映画が公開されてたのは完全に忘れてました。
お話は、母親が死んで、キャスバルが動き出すところから、1年戦争の発端?になる紛争の辺りまで。
どうやってキャスバルとシャアが入れ替わるのかなぁというあたりは、(次回予告でネタバレがあったけど)序盤であっさり片付いて、キャスバルがシャアの代わりに、ジオン?の士官学校に入ります。そこにガルマがいて…という感じですね。
今までのI、IIよりはキャスバルが主体的に動き始める分面白さはあったかも。一人キャスバルの正体に気づいたキャラがいて、足引っ張られるのかなと思って期待していたのですが、ちょっと予想が外れました。最後は予想通りだったけど、キャスバルも悪目立ちするというか何考えてるのかが映画だけだとよくわからん感じですね。原作のコミックだともう少し説明があるのでしょうか。
結局、最後の蜂起が少し唐突に感じだけど、ガルマからMSのことを聞いたのが伏線で、連邦に対して一時的になら混乱状態を起こせるくらいの戦力がジオンにもあるなと判断しての、一年戦争に繋がる騒乱を起こした感じなんでしょうか。
ドズルを止めた女性士官もちょっと唐突な感じだけど、あれがミネバのお母さんになる人という感じなんですかね。
最後は、こちらもサービスカットなのか、サイド7に向かうアムロたちのシーンでエンド。お父さんの方がアムロより声が若そうな感じがしたかも。
次回予告で、モビルスーツ開発戦争が激化みたいな話があったけど、ザクができてから連邦が追っかけてモビルスーツつくったのかと思ったけど、そういう順番でもなかったんですかね。77年とか76年とかにはガンタンク、ガンキャノンの作成始まってたのかと思ってたので、もっと前にはジオンのMSは完成してたのかと。
ミノフスキー粒子の博士がモビルスーツ開発に関わってたのも、ちょっと予想外な感じだったかも。
特報ということで、シャア・セイラ編に引き続いてルウム戦役の話もアニメ化されると最後に出てきました。原作のオリジンってどこまで話が続いたのですかね。1年戦争の最後まで行く感じなんでしょうか。
続きが出るということは売り上げ的にはよかったということなんですかね。
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(Blu-ray)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア(Blu-ray)
お話は、母親が死んで、キャスバルが動き出すところから、1年戦争の発端?になる紛争の辺りまで。
どうやってキャスバルとシャアが入れ替わるのかなぁというあたりは、(次回予告でネタバレがあったけど)序盤であっさり片付いて、キャスバルがシャアの代わりに、ジオン?の士官学校に入ります。そこにガルマがいて…という感じですね。
今までのI、IIよりはキャスバルが主体的に動き始める分面白さはあったかも。一人キャスバルの正体に気づいたキャラがいて、足引っ張られるのかなと思って期待していたのですが、ちょっと予想が外れました。最後は予想通りだったけど、キャスバルも悪目立ちするというか何考えてるのかが映画だけだとよくわからん感じですね。原作のコミックだともう少し説明があるのでしょうか。
結局、最後の蜂起が少し唐突に感じだけど、ガルマからMSのことを聞いたのが伏線で、連邦に対して一時的になら混乱状態を起こせるくらいの戦力がジオンにもあるなと判断しての、一年戦争に繋がる騒乱を起こした感じなんでしょうか。
ドズルを止めた女性士官もちょっと唐突な感じだけど、あれがミネバのお母さんになる人という感じなんですかね。
最後は、こちらもサービスカットなのか、サイド7に向かうアムロたちのシーンでエンド。お父さんの方がアムロより声が若そうな感じがしたかも。
次回予告で、モビルスーツ開発戦争が激化みたいな話があったけど、ザクができてから連邦が追っかけてモビルスーツつくったのかと思ったけど、そういう順番でもなかったんですかね。77年とか76年とかにはガンタンク、ガンキャノンの作成始まってたのかと思ってたので、もっと前にはジオンのMSは完成してたのかと。
ミノフスキー粒子の博士がモビルスーツ開発に関わってたのも、ちょっと予想外な感じだったかも。
特報ということで、シャア・セイラ編に引き続いてルウム戦役の話もアニメ化されると最後に出てきました。原作のオリジンってどこまで話が続いたのですかね。1年戦争の最後まで行く感じなんでしょうか。
続きが出るということは売り上げ的にはよかったということなんですかね。
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(Blu-ray)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア(Blu-ray)
この記事へのコメント