2016/07/10 第7回千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ 1部 (日体大柏高校グラウンド)

第7回千葉県ユース(U-13)サッカーリーグ 1部 柏レイソルA.A.TOR'82 vs VITTORIAS FC戦を見てきました。場所は、日体大柏高校グラウンド。こちらも久しぶりかもしれません。

画像


今年はU-13県リーグ1部の千葉に見てみたい選手が二人ほどいるので、どこかで見れないかなぁと少しスケジュールを調べてみました。残念ながらまだ見れてはいませんが、TOR辺りのホームゲームで見れるといいのですけど、最近TORがスケジュール出してくれないので調べられないですね。U-15のリーグ戦もまた見に行きたいところなんですが。

軽く要項(pdf)見ると、
・1部の1位チームが関東2部に自動昇格(関東2部の降格チームに影響されないみたい)
・1部の12位、13位、14位は自動降格。2部の1位チーム(2チーム)と2位チームの1部参入戦勝利チームが1部へ昇格。
・1部、2部は60分(30分ハーフ)、3部、普及リーグは原則60分
・1部参入戦は60分(30-10-30)、5分休憩後20分(10-10)の延長戦、PK戦で決定。

上の書き方してるところ見ると1部、2部もハーフタイムは10分なんですかね。

どのくらいそのままU-13に上がるかわからないけど、去年のTORのU-12は多分殆どみてないですね。柏と同じ島になることも確かほとんどなかったし。

画像


TORの方は、今年の4月に柏のU-13とTMで対戦してるので1試合だけみてますね。中1の4月じゃ、実質ほとんどチームは始動したばかりで(小学から中学にあがるから色々異動もあるだろうし)、あんまり参考にはならないのかも。

画像


VITTORIAS FCは三井千葉SCって名前のチームでしたが4月からチーム名が変更になったはずです。多分VITTORIASになってから初めて見ますね。カテゴリー的にもU-13のチームはみたことないかも。

画像
   柏レイソルA.A.TOR'82(黄) vs VITTORIAS FC(赤白)
   1-3
前半 0-3
後半 1-0

画像


TOR
40、9、13
11、53、17
21、29、15、43
GK

画像


VITTORIAS
25、9
8、5、10、7
11、28、32、3
GK

画像


先制はVITTORIAS。前線へのバウンドボール、VITTORIAS9番が拾ってディフェンス交わしてそのまま持ち込みGKも交わしてゴール0-1。
TORもTOR9番が持ち込んだボール、左TOR40番に繋いだ戻しをTOR21番がクロス。これにファーTOR13番が合わせるも枠の外。
VITTORIAS9番、遠めからのミドルは枠の上。
VITTORIASの方がシンプルに攻めきってる感じでしょうか。
TOR40番、ゴール左からのミドルは枠の外。
TORは前線の9番が体張って強引に持ち込める感じ。ルーズなボールでも飛び込んで競り勝ちます。
TOR9番、CK付近で粘り味方に戻してCK。ショートCKで入れたボールはゴール付近まで飛ばず。
もう大分涼しいけど、ここで飲水タイム。
TOR、押し込んではいますが決定機を作るまでは行かず。
TOR40番の左の突破から右に繋ぎ右ゴールライン際9番競ってシュートも枠に飛ばず。
VITTORIAS3番、右サイドのボールをクロス気味に打つもゴール左へ抜ける。
TORも今一攻めきれず。
VITTORIAS左CK。これはニアTORGKキャッチ。
VITTORIAS、バックパスのミスからTOR左スローイン。TOR40番のスローをTOR21番クロス、ファーにTOR13番突っ込むも決まらず。
ここでVITTORIAS追加点。VITTORIAS9番カウンターで抜け出して一対一ここはTORGK止めますが跳ね返ったボールVITTORIAS9番に当たってそのまま転がり0-1。
TOR13番?、オフサイドの笛の後、ボールを蹴りだしてカード。
VITTORIAS左FK、ゴール右VITTORIAS25番が低い位置合わせて0-2。
前半はこのまま終了。0-3でVITTORIASリードの折り返し。
ボールのキープはTORの方だったと思いますが、VITTORIASはカウンターのチャンスでしっかり決めてきました。9番よかったですね。さらにセットプレイから得点で前半で3点差。
ちょっとTORは厳しい感じ。

画像
画像





画像
画像


後半スタート。VITTORIAS、円陣組むために遅れててきた一人を待ってたのですが審判に急かされたのか、到着を待たずに円陣なしでスタートでした。
TORは18番、51番が入ったみたい。
TOR、バックパスを奪われかけるもなんとかTORGKがクリア。
VITTORIASはルーズな前線のボールに寄せるのだけでも結構チャンスになっている感じ。
TOR53番?ゴール前のミドルはVITTORIASGKファインセーブ。目の前のTOR9番がよけたので難しかったかも。
TOR、VITTORIASの寄せが早くて前へ運べなくなってきたかも。
TOR15番のパスで右をTOR51番突破。折り返しにゴール前TOR40番飛び込むも少し合わず。
TOR左FK、TOR9番の強烈なシュートはVITTORIASGKファインセーブ。しかしこのCKからTORも得点。TOR左CK、ファーでフリーで待っていたTOR18番が低いところを頭で押し込み1-3。
ここで飲水タイム。
VITTORIAS9番、味方とのパス交換でゴール右からシュートも枠の外。
TOR9番、51番、53番と繋いだ戻しのミドルはVITTORIASGKファインセーブ。VITTORIASGK、結構強いシュートをしっかり止めれてるかも。
TOR遠い位置FK、VITTORIASGKがこぼしたボールはVITTORIASDFクリア。
TOR40番アウト6番飲。
TOR9番奪ったボールを引っかかりながら運んでミドルもVITTORIASGKキャッチ。
VITTORIAS、一気に交代。
TOR押し込むもシュートは打てず。
TOR51番、9番の落としたボールを右からゴール右まで持ち込むもシュート打てず。
VITTORIAS9番、ゴール右のチャンスはTORGKファインセーブ。続くCKはTORGKキャッチ。
VITTORIAS31番左競り勝ち倒されて左FK。VITTORIAS28番ノキックは枠の外。
TORはなかなか前へ運べず。
TOR42番のパスにTOR6番、VITTORIASGK交わすもオフサイド。

画像


試合はこのまま終了。1-3でVITTORIASの勝利。
TORが押す時間は長かったけど、VITTORIASがシンプルに攻めて得点を重ねた感じ。
最後はなかなか前へ運べずでした。

TM入りそうだけど、ちょっとトイレへ。
見てた中ではTOR22番が決定的なチャンスをパス狙ったのかゆるいボールで決定機を逃したシーンがあったくらいだったかも。




2016/01/10 U-13選手権代表決定戦 柏レイソルA.A.野田vs柏レイソルA.A.TOR'82(柏日体高校グラウンド) 3-3 4PK1

2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 2-1
2016/01/17 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vsJSC CHIBA(柏日体高校グラウンド) 1-2
2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 柏レイソルA.A.TOR'82vsFC稲毛(柏日体高校グラウンド) 1-0
2016/02/14 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 八木が谷中vsVIVAIO船橋(柏日体高校グラウンド) 0-2
2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 ラルクヴェール千葉vs柏レイソルA.A.TOR'82(千葉明徳高校グラウンド) 1-2
2016/04/03 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 FCクラッキス松戸vsクラブ・ドラゴンズ柏(千葉明徳高校グラウンド) 1-1
2016/04/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2016千葉 1部 クラブ・ドラゴンズ柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(流経柏高校グラウンド) 1-0

2016/05/05 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R32 順蹴FAvsルキナス印西(日立柏総合グラウンド) 0-3
2016/05/05 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R32 柏レイソルA.A.TOR'82vs勝田台FC(日立柏総合グラウンド) 10-0
2016/05/08 第31回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 千葉県予選 決勝トーナメント R16 柏レイソルA.A.TOR'82vsミナトSC(日体大柏グラウンド) 0-1
2016/06/18 第22回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 1回戦 AZ FCエスペランサvsWings(日立柏総合グラウンド) 2-2 6PK7
2016/06/26 第22回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 横浜FM追浜vs甲府(かもめパーク) 3-1

2016/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 3-0
2016/02/11 TM FCファイターズvsACカラクテル(柏日体高校グラウンド) 1-2
2016/03/21 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vsカナリーニョ(柏日体高校グラウンド) 36-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック