2016/07/28 第40回 日本クラブユースサッカー選手権 グループC (群馬県立敷島公園)

第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会 3日目 Cグループの清水vs鳥栖戦を見てきました。場所は、群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場。U-15の関東クラブユース選手権の敗者復活戦で来ているので今年2回目です。

画像


クラブユース選手は本日で3日目。予選グループステージの最終日となります。最終日は同グループの試合は同時刻開催になっています。

画像


グループCは、
 1位三菱養和(4) +1
 2位清水(3) +4
 3位鳥栖(2) 0
 4位松本(1) -5

このグループは全チーム、グループステージ突破の可能性(しかも一応自力)を残しての最終戦となります。対戦は三菱養和vs松本、清水vs鳥栖。三菱養和は、清水・鳥栖の両方に抜かれることはないので、今日の試合松本に負けても得失点差6を逆転されないかぎり突破です。

画像
画像


清水と鳥栖は勝てば自力でのグループステージ突破が可能です。清水は引分で勝点で並んでも三菱養和・松本の両方に抜かれることはないので予選突破が可能ですね。

画像
   清水(橙) vs 鳥栖(水) 試合前動画ちょっと撮るの早すぎました。
   5-5
前半 4-2
後半 1-3

試合結果
清水は今年見たこの年代のチームでは一番いいチームかなぁと思います。鳥栖は多分見たことないはずです。ジュニアのチームはみたことあるけど。
ルール変わったので一人キックオフOKなんでしたっけ?

画像


清水
19、11
23、6、8、10
3、25、5、27
GK

画像


鳥栖
17、9
4、7、8、14
6、3、5、2
GK

画像


鳥栖のファール取られて清水右FK。清水23番のキックに清水19番合わせに行くも押さえられてて触れず。
清水ファールで鳥栖FK。清水19番、異議か遅延でカード。
鳥栖4番、ゴール左からのシュートはDFに当たり飛ばず。

画像


ここで清水が先制。ゴール前の繋ぎから清水19番のキープを清水11番拾ってゴール左へ流し込み1-0。
清水6番のパスカットからのスルーパスに清水19番前線うまく受けてゴール左から打つも鳥栖GKキャッチ。

画像


さらに清水追加点。清水8番からゴール右へ出たボールを清水10番頭で左へ折り返し。鳥栖DFクリアできるかなぁと思ったら出来ず、清水23番がうまく間抜けて拾いゴール2-0。
清水、ゴール前ミドルは鳥栖GK横っ飛びファインセーブ。

画像


しかし、清水が追加点。CKが左右で続いたこぼれ玉を入れたボール、2点目の清水10番みたいにゴール右で清水23番が折り返したボールがそのまま決まり3-0。ちょっと試合が決まる3点目でしょうか。
鳥栖9番アウト11番イン。
鳥栖、攻め込むもサイド持ち込んだところでは清水が競り勝ってる感じ。
鳥栖8番のスルーパスに鳥栖17番走って右CK獲得。これは清水GKクリア出来ず、ファーで鳥栖3番合わせるもファール判定。
ハイボール競り合いで清水右FK。清水23番のキックは鳥栖17番クリア。
清水、繋いで押し込み後ろからきた清水8番のミドルは鳥栖GKキャッチ。
清水19番ゴール左のキープから2枚の間をパス通して清水23番走り込んで左からシュートも鳥栖GKセーブ。
清水、ゴール前で面白いように繋がる。ゴール右、清水10番にパス通り折り返すもちょっと大きくてそのままライン割る。
清水5番前に出て取れず、鳥栖パスを繋ぐもゴール前は清水5番がカット。

画像


しかしここから鳥栖も追加点。ゴール前から右へ戻したボール、鳥栖2番が持ち込んでミドル。これが斜めに綺麗に決まって3-1。
両チームベンチ、お互いの玉際の攻めぎあいのジャッジにおい!と文句言い合う。
清水、左からのミドル鳥栖GKキャッチしきれずCK。これはこぼれ玉のシュート決まらず。
清水8番のパスカットから右清水10番にパスだして右CK。これはクリアしそこないを清水19番拾って左へ戻して清水3番ミドルもわずかに枠の上。

画像


ここで清水追加点。清水10番、スルーパス?に裏を抜けて一対一を冷静に流し込んで4-1。清水再び3点差。鳥栖は厳しい。写真まで撮ってたのに間違ってますね。ゴールは清水11番です。
鳥栖3番アウト21番イン。
清水11番後ろから当たられて頭打ったみたい。清水ボールだからアドバンテージだから流してるのかと思ったけど鳥栖ボールになっても取らず。清水が出して中断。大丈夫みたい。
鳥栖がボール返さずリスタートで清水ベンチが抗議。それ返さないんだ!鳥栖はシミュレーションで時間稼ぎと取ったのですかね。
アディショナルタイムは2分。
清水23番のキープから伸すルーパスを受けて清水19番シュートもポスト、跳ね返りのシュートは鳥栖GKセーブ。ただし1本目からオフサイドでした。

画像


最後に鳥栖も得点。ちょっと見逃しました。ミドルがバーに当たって決まり4-2。公式によると鳥栖17番のゴールだったようです。
前半は4-2の折り返し。ちょっと決まったかと思ったけど、最後の1得点が明暗を分ける結果になるでしょうか。
清水はテンポ良く得点が決まりました。
鳥栖はそんなに悪い入りではなかったけど、放り込んだボールや楔のボールは清水5番読んでカットできるし、サイドに開いてもそこで競り負けて上げれない感じ。でも前半2点取ってるんですよね。清水のディフェンスがよくなかったのか、鳥栖のシュートがよかったのか。結果的にこの点はこの試合に関しては後半に繋がった感じでしょうか。




画像
画像
画像


後半スタート。

画像


後半も清水が先に追加点。清水10番、左ゴールライン際持ち込んで折り返したボールをゴール前、フリーの清水6番が押し込んで5-2。
清水がうまく左右を繋いで攻め込みます。
鳥栖は攻めあがりも途中で引っかけて奪われちゃってますね。

画像


しかし鳥栖も追加点。ゴール前尾繋ぎから戻したボール、鳥栖8番が綺麗にミドルで5-3。清水GKが悪い訳じゃないと思うけど、ファインゴールってことなのかな?ちょっとプレッシャーはかかってなかったですが。鳥栖の得点はなんか決まる予兆がないのが多い印象。
清水19番アウト28番イン。
清水23番のパスをゴール前清水8番受けて戻しを味方打つも鳥栖GKセーブ。結構決定的だったかも。裏にもDFはいましたが。
清水、DFラインの選手が倒れてるけど○はでました。
今日は見てる分にはまだ楽だけど、かなり蒸し暑そう。この中断を利用してみんな飲水。
鳥栖7番、清水11番の突破を倒した判定でカード。清水11番なかなか起きあがらず。でも歩いて外へ。
鳥栖14番アウト30番イン。
鳥栖右FK、鳥栖8番のキック、ファーで受けるもファール判定。
清水11番アウト14番イン。
鳥栖17番、8番で左を繋ぎ左CK。ゴール前鳥栖17番あわすも枠の外。
清水10番アウト2番イン。
少し鳥栖の攻撃が繋がり出しました。
清水28番ドリブルのキープを倒されて左FK。
鳥栖11番パスに抜けるも飛び出した清水GKクリア。
清水8番アウト17番イン。
ちょっとお互い体力切れてきたでしょうか。清水ベンチから、しょう!戻れよ!やることやれ!と檄が飛びます。
清水23番の左パスに清水28番抜けて折り返し、清水14番のシュートは鳥栖GKファインセーブ。

画像


ここで鳥栖追加点。ゴール前を鳥栖11番、鳥栖8番、鳥栖17番と縦に繋いでゴール5-4。
清水と鳥栖同時に一人ずつ交代。
アディショナルタイムはは3分。
鳥栖8番の右クロスを鳥栖17番競って清水GKこぼすもボールは残ったDFがクリア。
清水ベンチ、交代の準備遅れてるのかなんか切れてる。

画像


鳥栖左FK。これを繋いでエリア内鳥栖4番が受けてシュート。これが決まり5-5。

画像
画像


試合はこのまま終了。5-5で引き分け。勝ちぬけは清水。
い~や、予想でいない展開でした。鳥栖のゴールは最後の2つ以外ゴラッソというか脈絡ないゴールが多かったかも。
1チームが二桁取った試合は見たことあるかもしれないけど、両チームで10点って試合は初めてかも。あまりな試合展開に状況を忘れて、これから延長戦かPK戦か?とか思ってしまいました。
試合後、清水のベンチはお説教会みたいになってました。どちらかと言うと最後のあたり走れてなかったって感じの怒り方っぽかったけど。


Cグループは、

 1位三菱養和(7) +2
 2位清水(4) +4
 3位鳥栖(3) 0
 4位松本(1) -6

で、三菱養和と清水がグループステージ突破です。
明日は、三菱養和はG大阪と、清水は大宮との対戦になります。




群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場 を撮ってみましたが今年2回目だし特に感想はなし。今日は高校野球の群馬県決勝と被ったみたいで混んでたみたいですが、レンタサイクルで行ったのでよくわからず。ちなみに次の試合終わって、自転車返しに行ったら駐輪場には大きいレンタサイクルは全部貸出中になってました。(2台を受付のところで掃除してたけど)

サッカー観戦のリンクページ
2016/05/29 第40回日本クラブユースサッカー選手権関東大会 2回戦 川崎vs三菱養和(かもめパーク) 1-1 2PK4

2016/04/09 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 市立船橋vs新潟(味の素スタジアム西競技場) 4-0
2016/04/09 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 FC東京vs清水(味の素スタジアム西競技場) 0-1

2016/04/03 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 柏日体vs中央学院(日体大柏高校グラウンド) 4-1
2016/04/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第5節 千葉明徳vs暁星国際(千葉明徳高校グラウンド) 1-1
2016/04/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第5節 検見川vs日体大柏(千葉明徳高校グラウンド) 0-1
2016/07/02 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第7節 日体大柏vs千葉(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-4

2016/04/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs船橋北(日体大柏グラウンド) 4-1
2016/07/02 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 柏南vs東海大浦安(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-0

2016/07/16 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 3部 第6節 市立柏vs市原中央(小金高校グラウンド) 1-0

2016/05/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 4部 第1節 日体大柏vs東京学館浦安(日体大柏高校グラウンド) 4-0
2016/07/23 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 4部 第3節 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏グラウンド) 5-0

2016/07/18 U-16ジョガドーリスリーグ2016 プレミアリーグ 日体大柏vs真岡(日体大柏グラウンド) 3-0

2016/05/29 平成28年度 千葉県高校総体サッカーの部一次トーナメント 2回戦 日体大柏vs津田沼(日体大柏グラウンド) 3-0

2016/05/03 平成28年度 関東高等学校体育大会千葉県予選サッカーの部 1回戦 日体大柏vs木更津総合(日体大柏グラウンド) 3-0
2016/05/03 平成28年度 関東高等学校体育大会千葉県予選サッカーの部 1回戦 市立柏vs千葉敬愛(日体大柏グラウンド) 4-3
2016/05/05 平成28年度 関東高等学校体育大会千葉県予選サッカーの部 2回戦 日体大柏vs我孫子(日体大柏グラウンド) 1-0
2016/05/05 平成28年度 関東高等学校体育大会千葉県予選サッカーの部 2回戦 市立柏vs敬愛学園(日体大柏グラウンド) 2-0

2016/01/16 平成27年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs富里(柏陵高校グラウンド) 3-0
2016/01/16 平成27年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 国分vs土気(柏陵高校グラウンド) 3-1
2016/01/23 平成27年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏日体vs松戸馬橋(柏日体高校グラウンド) 4-0
2016/01/30 平成27年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏日体vs専修大松戸(柏日体高校グラウンド) 0-3
2016/01/30 平成27年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 習志野vs東海大望洋(柏日体高校グラウンド) 2-0

2016/01/11 2015年度柏市ユース選手権大会1回戦 市立柏vs麗澤(市立柏高校グラウンド) 2-0
2016/02/06 2015年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 市立柏vs柏南(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0
2016/02/13 2015年度柏市ユース選手権大会 準決勝 流通経済柏vs市立柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-1

2016/01/04 TM 浦和南vs柏日体(惣右衛門公園サッカー場) 8-4
2016/01/09 TM 柏日体vs白井(柏日体高校グラウンド) 4-3
2016/01/09 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 4-4
2016/01/10 TM 柏日体vs関東第一(柏日体高校グラウンド) 4-4
2016/01/23 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 2-6
2016/01/24 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 7-2
2016/01/30 TM 柏日体vs習志野(柏日体高校グラウンド) 1-1
2016/01/30 TM 柏日体vs浦安(柏日体高校グラウンド) 7-2
2016/01/31 TM 柏日体vs柏南(柏日体高校グラウンド) 4-2
2016/02/11 TM 柏日体vs柏日体(柏日体高校グラウンド) 1-3
2016/02/20 TM 柏日体vs中央学院(柏日体高校グラウンド) 4-2
2016/03/05 TM 柏日体vs浦和西(柏日体高校グラウンド) 11-1
2016/03/21 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 2-0
2016/03/21 TM 柏日体vs八千代(柏日体高校グラウンド) 1-1
2016/04/23 TM 日体大柏vs八千代松蔭(日体大柏グラウンド) 1-4
2016/04/30 TM 日体大柏vs柏中央(日体大柏グラウンド) 9-1
2016/04/30 TM 日体大柏vs中央学院(日体大柏グラウンド) 1-2
2016/05/02 TM 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 6-4
2016/05/07 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏グラウンド)
2016/05/15 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏グラウンド) 2-0
2016/05/15 TM 日体大柏vs正智深谷(日体大柏グラウンド) 2-1
2016/05/21 TM 日体大柏vs中央学院(日体大柏グラウンド) 4-4
2016/07/18 TM 日体大柏vs真岡(日体大柏グラウンド) 4-3
2016/07/23 TM 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏グラウンド) 6-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック