2017/02/19 高円宮杯U-15サッカーリーグ2017千葉 1部(流通経済柏高校グラウンド)
写真上げるだけなのに1週間かかってしまいました。
高円宮杯U-15サッカーリーグ2017千葉 1部 ヴェルディSSレスチvsVIVAIO船橋戦を見てきました。場所は、流通経済大学付属柏高校グラウンド。
前の試合が思いの外早く終わったので今日の移動で唯一開始前にたどり着きました。
今年県リーグ1部を見るのは初めてですね。もう6節だそうです。レスチ(7)は8位、VIVAIO(0)は11位。ちょっと奮ってない感じなんでしょうか。
ヴェルディSSレスチ(緑) vs VIVAIO船橋(青)
0-2
前半 0-0
後半 0-2
レスチ
17、25
16、24、3、5
2、23、4、18
GK
.
.
VIVAIO
20、46
22、63、31、35
19、62、61、49
GK
ゴール前つなぎVIVAIO35番が右のパスから折り返して右CK。これはレスチGK競りながらキャッチ。
ちょっとお互い窮屈な感じ。攻めの途中のサイドチェンジが通らなかったりが続く。
レスチ24番のパスに17番走るもDFと挟んでGKクリア。
レスチ右クロス、ニアVIVAIO61番クリア。
お互い引っかかってなかなかゴール前まで運べず。
レスチ、ゴール前押し込んだところレスチ16番抜け出してシュートも枠に転がらず。GKと接触あったみたいでレスチファールに。
レスチ3番のロングボールに17番走るもここはVIVAIO62番が競り勝つ。
VIVAIOサイドチェンジ、右49番が頭で落とすもゴール前は繋がらず。
レスチ右FK、ニアで反らしたボールはVIVAIOGKキャッチ。
レスチ16番倒されてFK、これは繋ぐ。
レスチ18番、VIVAIO前線へのパスをカットしてミドルも枠に飛ばず。
レスチ17番の持ち上がりからゴール前2番シュートもVIVAIO62番体に当てたブロック。
レスチベンチ、巻き込まれて倒されたのがファールで抗議。一つ前のプレイということで引き下がる。
VIVAIO22番アウト55番イン。
玉際はレスチに少し分があるでしょうか。VIVAIOのドリブルはなかなか抜けず。
VIVAIO61番、35番と右から中に入れて46番引っかけられるも笛なし。
VIVAIO31番アウト38番イン。
VIVAIO46番のポストからの持ち上がり右35番キープから49番クロスもファーに流れて通らず。
レスチ5番のスルーパスはVIVAIO61番クリア。
VIVAIO前線から追うもレスチ回して交わす。
レスチ2番飛び出してカットで左クロス。引っかかったところをシュートも枠の上。
レスチ23番のカットから繋いで3番スルーパス。右奥の選手が抜いてエリア内倒されるも笛はなし。これはPKでしょう!とレスチベンチ。
前半は0-0の折り返し。レスチがボールは握ってて攻めて、VIVAIOもカウンターでと言う感じ。ただ、VIVAIOの攻めも完結しなくてレスチのカウンターというのが多かったかも。
後半スタート
VIVAIOは二人交代したっぽい。
VIVAIO53番にカード。ファール受けたレスチの選手は大丈夫そう。レスチ右FK、17番のキックはVIVAIOの選手に引っかかって通らず。
VIVAIO押し込み、46番が2度左クロスもともにレスチが跳ね返す。
レスチ15番外にでました。負傷?
少しVIVAIOの攻めも繋がりだしてきたでしょうか。
VIVAIO62番が放り込んだボールはレスチGKキャッチ。
VIVAIO19番、左サイドで横パス受けてシュートも枠に飛ばず。
レスチ負傷で出てた子が交代。
VIVAIO35番アウト。レスチ右CK、レスチ4番が合わせるもVIVAIOGKキャッチ。
VIVAIO63番、ドリブルで中央持ち込むもシュートは打てず。
VIVAIO46番、左からの持ち込みもシュートは打てず。
ここでVIVAIO先制。右から持ち込んだボールのクロス、ニアでの混戦のこぼれ玉をVIVAIO20番が蹴り込み0-1。
後半頭からVIVAIOが押し込む流れがありましたが、流れのある内に1点奪いました。
主審、オフサイドのあと腕上げるの忘れててリスタートの後、思い出したように一回あげる。
ちょっと流れはVIVAIOに傾いているのかも。余裕が出てきたというか。
レスチ、ロングボールに走った選手が倒されてFK、これは枠を外す。
レスチ、ちょっと長いボール増えてきたかも。VIVAIOGKが処理出来てる感じ。
VIVAIOGK交代。前にVIVAIOが控え選手(GK)にもきちんと経験積ませてるみたいな自慢ツイートみたことあるけど、単純に所属選手の数が多すぎなだけじゃないのかなぁ。何人交代してんだろう。出れないよりは100倍いいのでしょうけど。
VIVAIO追加点。VIVAIO38番か39番がドリブルで左からゴール前右へ持ち込みミドル。これが綺麗に決まって0-2。
VIVAIOとレスチ何人か交代。
レスチがちょっと攻めれなくなってきました。わからんもんですね。前半には予想できませんでした。
レスチ、左サイドパス通ってのクロスはVIVAIOGK触って決まらず。
レスチFKのタイミングで一人交代。ゴール左のボールはキープ出来ず。
レスチ右クロスにゴール前24番合わせるも枠の上。
地震?金網が揺れる。カラスがかーかー鳴いてるけど前からだったかも。
レスチ、時間かけちゃうとVIVAIOの戻りに囲まれてしまいます。
レスチ18番、ゴール前のシュートはVIVAIOブロック。
VIVAIO63番ハンドでFK。これは普通に繋ぐ。
レスチFK、これはVIVAIOGK片手で弾く。レスチ左CK、あわせたのか?ボールはポストで決まらず右CK。VIVAIOGK触れずも味方クリア。入れ直し?も決まらずで終了。
0-2でVIVAIOの勝利。初勝利でしょうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2017/01/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2017千葉 2部 柏レイソルA.A.野田vs千葉SC(日体大柏高校グラウンド) 0-1
・2017/01/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2017千葉 2部 ルキナス印西vsチームスポルトやちよ(日体大柏高校グラウンド) 5-0
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント クラブ・アストーレvsカナリーニョFC(柏中央高校グラウンド) 0-3
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント 柏レイソルA.A.TOR'82vs久寺家中学(柏中央高校グラウンド) 4-2
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント 柏マイティーFCvsミナトSC(流通経済大学柏高校グラウンド) 2-2 0PK3
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント クラブ・ドラゴンズ柏vs柏レイソルA.A.流山(流通経済大学柏高校グラウンド) 6-0
・2017/01/09 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント 柏レイソルA.A.TOR'82 vs カナリーニョFC(日体大柏高校グラウンド) 2-3
・2017/01/09 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント ヴェルディSSレスチ vs 柏レイソルA.A.野田(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2017/01/09 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント クラブ・ドラゴンズ柏 vs ミナトSC(流通経済大学柏高校グラウンド)
・2017/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vs上州FC高崎(日体大柏高校グラウンド) 6-2
-----------------
sent from W-ZERO3
高円宮杯U-15サッカーリーグ2017千葉 1部 ヴェルディSSレスチvsVIVAIO船橋戦を見てきました。場所は、流通経済大学付属柏高校グラウンド。
前の試合が思いの外早く終わったので今日の移動で唯一開始前にたどり着きました。
今年県リーグ1部を見るのは初めてですね。もう6節だそうです。レスチ(7)は8位、VIVAIO(0)は11位。ちょっと奮ってない感じなんでしょうか。
ヴェルディSSレスチ(緑) vs VIVAIO船橋(青)
0-2
前半 0-0
後半 0-2
レスチ
17、25
16、24、3、5
2、23、4、18
GK
.
.
VIVAIO
20、46
22、63、31、35
19、62、61、49
GK
ゴール前つなぎVIVAIO35番が右のパスから折り返して右CK。これはレスチGK競りながらキャッチ。
ちょっとお互い窮屈な感じ。攻めの途中のサイドチェンジが通らなかったりが続く。
レスチ24番のパスに17番走るもDFと挟んでGKクリア。
レスチ右クロス、ニアVIVAIO61番クリア。
お互い引っかかってなかなかゴール前まで運べず。
レスチ、ゴール前押し込んだところレスチ16番抜け出してシュートも枠に転がらず。GKと接触あったみたいでレスチファールに。
レスチ3番のロングボールに17番走るもここはVIVAIO62番が競り勝つ。
VIVAIOサイドチェンジ、右49番が頭で落とすもゴール前は繋がらず。
レスチ右FK、ニアで反らしたボールはVIVAIOGKキャッチ。
レスチ16番倒されてFK、これは繋ぐ。
レスチ18番、VIVAIO前線へのパスをカットしてミドルも枠に飛ばず。
レスチ17番の持ち上がりからゴール前2番シュートもVIVAIO62番体に当てたブロック。
レスチベンチ、巻き込まれて倒されたのがファールで抗議。一つ前のプレイということで引き下がる。
VIVAIO22番アウト55番イン。
玉際はレスチに少し分があるでしょうか。VIVAIOのドリブルはなかなか抜けず。
VIVAIO61番、35番と右から中に入れて46番引っかけられるも笛なし。
VIVAIO31番アウト38番イン。
VIVAIO46番のポストからの持ち上がり右35番キープから49番クロスもファーに流れて通らず。
レスチ5番のスルーパスはVIVAIO61番クリア。
VIVAIO前線から追うもレスチ回して交わす。
レスチ2番飛び出してカットで左クロス。引っかかったところをシュートも枠の上。
レスチ23番のカットから繋いで3番スルーパス。右奥の選手が抜いてエリア内倒されるも笛はなし。これはPKでしょう!とレスチベンチ。
前半は0-0の折り返し。レスチがボールは握ってて攻めて、VIVAIOもカウンターでと言う感じ。ただ、VIVAIOの攻めも完結しなくてレスチのカウンターというのが多かったかも。
後半スタート
VIVAIOは二人交代したっぽい。
VIVAIO53番にカード。ファール受けたレスチの選手は大丈夫そう。レスチ右FK、17番のキックはVIVAIOの選手に引っかかって通らず。
VIVAIO押し込み、46番が2度左クロスもともにレスチが跳ね返す。
レスチ15番外にでました。負傷?
少しVIVAIOの攻めも繋がりだしてきたでしょうか。
VIVAIO62番が放り込んだボールはレスチGKキャッチ。
VIVAIO19番、左サイドで横パス受けてシュートも枠に飛ばず。
レスチ負傷で出てた子が交代。
VIVAIO35番アウト。レスチ右CK、レスチ4番が合わせるもVIVAIOGKキャッチ。
VIVAIO63番、ドリブルで中央持ち込むもシュートは打てず。
VIVAIO46番、左からの持ち込みもシュートは打てず。
ここでVIVAIO先制。右から持ち込んだボールのクロス、ニアでの混戦のこぼれ玉をVIVAIO20番が蹴り込み0-1。
後半頭からVIVAIOが押し込む流れがありましたが、流れのある内に1点奪いました。
主審、オフサイドのあと腕上げるの忘れててリスタートの後、思い出したように一回あげる。
ちょっと流れはVIVAIOに傾いているのかも。余裕が出てきたというか。
レスチ、ロングボールに走った選手が倒されてFK、これは枠を外す。
レスチ、ちょっと長いボール増えてきたかも。VIVAIOGKが処理出来てる感じ。
VIVAIOGK交代。前にVIVAIOが控え選手(GK)にもきちんと経験積ませてるみたいな自慢ツイートみたことあるけど、単純に所属選手の数が多すぎなだけじゃないのかなぁ。何人交代してんだろう。出れないよりは100倍いいのでしょうけど。
VIVAIO追加点。VIVAIO38番か39番がドリブルで左からゴール前右へ持ち込みミドル。これが綺麗に決まって0-2。
VIVAIOとレスチ何人か交代。
レスチがちょっと攻めれなくなってきました。わからんもんですね。前半には予想できませんでした。
レスチ、左サイドパス通ってのクロスはVIVAIOGK触って決まらず。
レスチFKのタイミングで一人交代。ゴール左のボールはキープ出来ず。
レスチ右クロスにゴール前24番合わせるも枠の上。
地震?金網が揺れる。カラスがかーかー鳴いてるけど前からだったかも。
レスチ、時間かけちゃうとVIVAIOの戻りに囲まれてしまいます。
レスチ18番、ゴール前のシュートはVIVAIOブロック。
VIVAIO63番ハンドでFK。これは普通に繋ぐ。
レスチFK、これはVIVAIOGK片手で弾く。レスチ左CK、あわせたのか?ボールはポストで決まらず右CK。VIVAIOGK触れずも味方クリア。入れ直し?も決まらずで終了。
0-2でVIVAIOの勝利。初勝利でしょうか。
・サッカー観戦のリンクページ
・2017/01/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2017千葉 2部 柏レイソルA.A.野田vs千葉SC(日体大柏高校グラウンド) 0-1
・2017/01/29 高円宮杯U-15サッカーリーグ2017千葉 2部 ルキナス印西vsチームスポルトやちよ(日体大柏高校グラウンド) 5-0
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント クラブ・アストーレvsカナリーニョFC(柏中央高校グラウンド) 0-3
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント 柏レイソルA.A.TOR'82vs久寺家中学(柏中央高校グラウンド) 4-2
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント 柏マイティーFCvsミナトSC(流通経済大学柏高校グラウンド) 2-2 0PK3
・2017/01/07 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント クラブ・ドラゴンズ柏vs柏レイソルA.A.流山(流通経済大学柏高校グラウンド) 6-0
・2017/01/09 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント 柏レイソルA.A.TOR'82 vs カナリーニョFC(日体大柏高校グラウンド) 2-3
・2017/01/09 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント ヴェルディSSレスチ vs 柏レイソルA.A.野田(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2017/01/09 第20回千葉県ユース(U-13)サッカー選手権大会ブロック予選 決勝トーナメント クラブ・ドラゴンズ柏 vs ミナトSC(流通経済大学柏高校グラウンド)
・2017/02/11 TM 柏レイソルA.A.TOR'82vs上州FC高崎(日体大柏高校グラウンド) 6-2
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント
VIVAIOの所属選手の件ですが、現中2は25名(GK2名)、現中1は21名(GK2名)だったと思います。
他クラブの35~38名(GKも3~4名)と比べますと、所属選手の数が多すぎ、ということはないかと存じます。
去年U-15の試合みたときに70番台から90番台まで選手いてこのクラブ何人選手保有してるだと思ったのですが、ジュニアユース全体で通番だったということなんですかね。
TMならともかく公式戦でこんなに選手交代(終わり間際とかではなくて)するチームはあんまないかなぁという印象だったんですが、それなりに絞ってる選手の中での交代ということだったみたいですね。