2017/03/11 U-11 TM Wings戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
U-11のWingsとのTMを見てきました。場所は日立台の人工芝グラウンド。
U-11は新しい選手入ってるんだったでしょうか。去年のU-11の選手の空いた番号辺りつけるのか、ユニ新しくなるし新しい番号にするのか。とりあえずは確認しなおしですかね。
柏(黄) vs Wings(緑)
2-1
1本目 1-0
2本目 0-0
3本目 0-1
4本目 1-0
ちょっとお互いボールが落ち着かず。
Wingsの方が少し押し込んでいる感じ。
Wings6番、13番からの斜めのパスが右で通ってシュートも枠に飛ばず。
Wings24番パスをカットWings27番に繋ぐもここは柏が競り勝つ。
Wings6番パスに追いつき一対一もここは柏16番がナイスセーブ。
柏25番の右パスをニア柏20番ワンタッチ合わせるもWingsGKキャッチ。
Wings25番の右クロス、ゴール前24番頭を振るも枠に飛ばず。
しかし先制は柏。左からのパスをゴール前柏15番がループ気味のミドルで決めて1-0。
柏25番のパスに柏15番詰めるもWingsGKクリアで終了。1本目は1-0で柏。
2本目スタート。
柏15番右のクロス、ゴール前柏20番受けてシュートで右CK。こぼれ玉柏25番のミドルは枠の外。
柏20番、右のクロスに滑り込むもWingsGKキャッチ。
2本目は柏の方が押してるでしょうか。
柏右CK、こぼれ玉柏15番シュートもWingsブロック。
柏23番、WingsGKのキックを味方が落としたボールをシュートもWingsGKファインセーブ。
右CKのこぼれ玉左柏22番のキープ戻しを24番クロス。23番走り込むもあわせられずWingsGKキャッチ。
柏25番、右クロスのこぼれ玉に詰めるも決まらず。右CKのこぼれ玉柏22番のミドルはWingsGKキャッチ。
柏26番寄せて奪ったボールを右からシュートもWingsGKセーブ。
柏23番右の持ち込みから右CK。これはニアWings倉。
柏26番の戻し25番のコース狙ったシュートは枠の外。
Wings6番、柏24番に寄せて奪いシュートも柏16番キャッチ。
あの空気入れる変な人形みたいのGKの練習に使うものだったんですね。いつもヘタっててなんなのかと思ったけど。横から見るとちょっとアレですね。
Wingsは対人で抜けなくなってきたかも。なんか柏が変わったんでしょうか。
柏右CK、これは競るも左へ抜ける。
2本目は柏が押し込むも0-0。わからんもんですね。1本目よりは柏が握ってたのに。
3本目スタート。
Wings右CK、これは柏16番キャッチ。
Wings24番、ゴール前のシュートは柏16番キャッチ。
柏15番の右クロス、ニア19番そらしたボール、ゴール左24番は押し込めず。
ちょっと見逃しました。Wings右からのシュートが決まったみたいで0-1。
3本目はコーチ(主審)が結構いいぞ!ヤマ!と22番をほめる。
柏24番、左を抜けて折り返すもゴール前は少しあわず。
柏27番、右からミドルはWingsGKこぼしながらキャッチ。
Wings24番、ドリブル突破はかるも柏25番カット。
柏22番のミドルはWingsGKファインセーブ、こぼれ玉19番のシュートは枠の外。
ゴール前のこぼれ玉をWings24番シュートも柏16番キャッチ。
柏22番のパスを右で15番受けてCK。ゴール前はシュート打てず、繋ぐ。
柏19番競り合いでFK獲得。柏右FK、19番のシュートはバーで決まらず。
ちょっとお互いフィニッシュまで持ち込めず。
3本目は0-1でWings。序盤押し込まれてる間に失点。盛り返すも得点は奪えずでした。
4本目スタート。
Wings24番、左からのWings13番のクロスを右で受けてシュートもサイドネット。
WingsGKのキック二人走り込むも柏16番ヘディングで倉。
Wings13番が左を持ち込み中24番が合わせるも枠に飛ばず。
柏27番、2度Wingsのチャンスを摘む。
ちょっと柏は繋がんないですね。Wingsの方が回ってる感じ。
柏19番、左サイドのミドルはWingsGKキャッチ。
柏27番、右サイド持ち込み右CK。低いボールを柏15番シュートもヒットせず。Wingsカウンター。Wings6番が柏16番交わすもボールは伸びてライン割る。
Wings6番、柏27番抜いて左を持ち込み折り返すも中に味方おらず。
Wings6番、パスで右を突破して折り返すも今度も中はおらず。ちょっと大きかったしシュートだったのかも。
Wings24番、ゴール前のシュートは枠の外。
ちょっと柏は前へ運べず。
柏23番、22番に入れた戻しを右からミドルも枠に飛ばず。
Wings6番右からのパスに詰めてシュートも飛び出した柏16番ファインセーブ。
Wings右CK、こぼれ玉Wings6番?シュートもわずかに外。
柏23番のパスに柏27番走り込んでシュートも枠の上。16番が決めるところ決めろ!コーチが決めないと終わらないぞ!と激。
ここで柏得点。柏25番のゴール前グランダーのシュートが決まり1-0。
柏26番のミドルから右CK。これは決まらず。
Wings14番、左切り替えしてのシュートは柏16番キャッチで終了。
4本目は1-0で柏。これで終わりみたい。
15番 南 遊星選手
16番 沖田 汰志選手
17番
18番
19番 斎藤 光竜選手
20番 丸山 洸選手
21番
22番 奥村 大和選手
23番 石田 陽大選手
24番 小林 剣生選手
25番 藤谷 温大選手
26番 尾崎 芯太朗選手
27番 黒沢 偲道選手
去年いた選手はそのまま上がったみたいなので、沖田選手、小林選手、黒沢選手が入って12名なんでしょうか? 新メンバーも含めて心なしかみんな名前がかっこいいですね。
21番は伝統的?にGKの番号なので、だれか来たらつける感じなんでしょうか。空いてる17番、18番に加藤 悠人選手と猪狩 鉄太選手のどちらかが入るのかも(TOR CUPに帯同してたのかもですね)。
今年見るとしたらブロック大会と年末の東葛大会、プレミアリーグとかになるのかな?日程合えばよいですが。
-----------------
sent from W-ZERO3
U-11は新しい選手入ってるんだったでしょうか。去年のU-11の選手の空いた番号辺りつけるのか、ユニ新しくなるし新しい番号にするのか。とりあえずは確認しなおしですかね。
柏(黄) vs Wings(緑)
2-1
1本目 1-0
2本目 0-0
3本目 0-1
4本目 1-0
ちょっとお互いボールが落ち着かず。
Wingsの方が少し押し込んでいる感じ。
Wings6番、13番からの斜めのパスが右で通ってシュートも枠に飛ばず。
Wings24番パスをカットWings27番に繋ぐもここは柏が競り勝つ。
Wings6番パスに追いつき一対一もここは柏16番がナイスセーブ。
柏25番の右パスをニア柏20番ワンタッチ合わせるもWingsGKキャッチ。
Wings25番の右クロス、ゴール前24番頭を振るも枠に飛ばず。
しかし先制は柏。左からのパスをゴール前柏15番がループ気味のミドルで決めて1-0。
柏25番のパスに柏15番詰めるもWingsGKクリアで終了。1本目は1-0で柏。
2本目スタート。
柏15番右のクロス、ゴール前柏20番受けてシュートで右CK。こぼれ玉柏25番のミドルは枠の外。
柏20番、右のクロスに滑り込むもWingsGKキャッチ。
2本目は柏の方が押してるでしょうか。
柏右CK、こぼれ玉柏15番シュートもWingsブロック。
柏23番、WingsGKのキックを味方が落としたボールをシュートもWingsGKファインセーブ。
右CKのこぼれ玉左柏22番のキープ戻しを24番クロス。23番走り込むもあわせられずWingsGKキャッチ。
柏25番、右クロスのこぼれ玉に詰めるも決まらず。右CKのこぼれ玉柏22番のミドルはWingsGKキャッチ。
柏26番寄せて奪ったボールを右からシュートもWingsGKセーブ。
柏23番右の持ち込みから右CK。これはニアWings倉。
柏26番の戻し25番のコース狙ったシュートは枠の外。
Wings6番、柏24番に寄せて奪いシュートも柏16番キャッチ。
あの空気入れる変な人形みたいのGKの練習に使うものだったんですね。いつもヘタっててなんなのかと思ったけど。横から見るとちょっとアレですね。
Wingsは対人で抜けなくなってきたかも。なんか柏が変わったんでしょうか。
柏右CK、これは競るも左へ抜ける。
2本目は柏が押し込むも0-0。わからんもんですね。1本目よりは柏が握ってたのに。
3本目スタート。
Wings右CK、これは柏16番キャッチ。
Wings24番、ゴール前のシュートは柏16番キャッチ。
柏15番の右クロス、ニア19番そらしたボール、ゴール左24番は押し込めず。
ちょっと見逃しました。Wings右からのシュートが決まったみたいで0-1。
3本目はコーチ(主審)が結構いいぞ!ヤマ!と22番をほめる。
柏24番、左を抜けて折り返すもゴール前は少しあわず。
柏27番、右からミドルはWingsGKこぼしながらキャッチ。
Wings24番、ドリブル突破はかるも柏25番カット。
柏22番のミドルはWingsGKファインセーブ、こぼれ玉19番のシュートは枠の外。
ゴール前のこぼれ玉をWings24番シュートも柏16番キャッチ。
柏22番のパスを右で15番受けてCK。ゴール前はシュート打てず、繋ぐ。
柏19番競り合いでFK獲得。柏右FK、19番のシュートはバーで決まらず。
ちょっとお互いフィニッシュまで持ち込めず。
3本目は0-1でWings。序盤押し込まれてる間に失点。盛り返すも得点は奪えずでした。
4本目スタート。
Wings24番、左からのWings13番のクロスを右で受けてシュートもサイドネット。
WingsGKのキック二人走り込むも柏16番ヘディングで倉。
Wings13番が左を持ち込み中24番が合わせるも枠に飛ばず。
柏27番、2度Wingsのチャンスを摘む。
ちょっと柏は繋がんないですね。Wingsの方が回ってる感じ。
柏19番、左サイドのミドルはWingsGKキャッチ。
柏27番、右サイド持ち込み右CK。低いボールを柏15番シュートもヒットせず。Wingsカウンター。Wings6番が柏16番交わすもボールは伸びてライン割る。
Wings6番、柏27番抜いて左を持ち込み折り返すも中に味方おらず。
Wings6番、パスで右を突破して折り返すも今度も中はおらず。ちょっと大きかったしシュートだったのかも。
Wings24番、ゴール前のシュートは枠の外。
ちょっと柏は前へ運べず。
柏23番、22番に入れた戻しを右からミドルも枠に飛ばず。
Wings6番右からのパスに詰めてシュートも飛び出した柏16番ファインセーブ。
Wings右CK、こぼれ玉Wings6番?シュートもわずかに外。
柏23番のパスに柏27番走り込んでシュートも枠の上。16番が決めるところ決めろ!コーチが決めないと終わらないぞ!と激。
ここで柏得点。柏25番のゴール前グランダーのシュートが決まり1-0。
柏26番のミドルから右CK。これは決まらず。
Wings14番、左切り替えしてのシュートは柏16番キャッチで終了。
4本目は1-0で柏。これで終わりみたい。
15番 南 遊星選手
16番 沖田 汰志選手
17番
18番
19番 斎藤 光竜選手
20番 丸山 洸選手
21番
22番 奥村 大和選手
23番 石田 陽大選手
24番 小林 剣生選手
25番 藤谷 温大選手
26番 尾崎 芯太朗選手
27番 黒沢 偲道選手
去年いた選手はそのまま上がったみたいなので、沖田選手、小林選手、黒沢選手が入って12名なんでしょうか? 新メンバーも含めて心なしかみんな名前がかっこいいですね。
21番は伝統的?にGKの番号なので、だれか来たらつける感じなんでしょうか。空いてる17番、18番に加藤 悠人選手と猪狩 鉄太選手のどちらかが入るのかも(TOR CUPに帯同してたのかもですね)。
今年見るとしたらブロック大会と年末の東葛大会、プレミアリーグとかになるのかな?日程合えばよいですが。
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント