2017/04/23 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第3節 鹿島戦(日立柏サッカー場)

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017 プレミアリーグEAST 第3節 鹿島戦を見てきました。場所は、日立台のスタジアム。

画像


第3節は昨日も行われていて、柏(4)は1勝1分の4位。前節は横浜FM相手にスコアレスドローでした。
鹿島(6)は2連勝で3位。昨日青森山田が勝って抜かれた感じなのかな?

私事ですが、だましだまし使っていたPHSがとうとう壊れました。午前中まではかろうじて使えてたんですが。スライド式でフルキーボードついててかなり便利だったのですが。初代の機種出てから10年くらい経つし、そろそろ機種自体が寿命なのかも。とりあえず、中古で探してみますが…。今ので5台目か6代目くらいのはずです。

   柏(黄) vs 鹿島(紅)
   0-1
前半 0-0
後半 0-1

画像



18番森海渡選手
14番朝倉選手、10番落合選手、23番山田選手、28番正田選手
6番加藤選手
13番宮本選手、25番杉井選手、2番森大輝選手、12番貞廣選手
1番猿田選手

画像


鹿島
12、9
5、20、18、8
2、4、13、3
GK

画像


鹿島9番、混戦の中からのパスで抜け出すも25番杉井選手クリア。
鹿島右CK、鹿島4番がつないだボールを頭で合わせるもオフサイド。
お互い結構球際が激しいかも。
徐々に柏が押し込まれてきました。
鹿島5番が左からエリア内持ち込んで倒されるも笛なし。こぼれ球の味方シュートは1番猿田選手キャッチ。
鹿島左FK、鹿島8番があわせるも6番加藤選手クリア。こぼれ球も6番加藤選手クリア。
柏は、パス受けてキープすると鹿島の寄せが早くてロストしてしまうシーンが多い。ダイレクトでつなげればいいのだけど。
鹿島9番、ゴール右持ち込んでのシュートは枠の外。
鹿島のコーチ、思いっきりアフターで足に入れてきたプレイをファール取られて、なんだそりゃ?って感じで首をひねる。どっから見てもファールだろうに大丈夫かこの人。
鹿島の寄席も厳しいけど、パス回してかいくぐれないこともなさそうな感じになってきました。
2番森大輝選手がハイボールの競り合いで鹿島9番を押して鹿島FK。鹿島8番が右へ展開もここは13番宮本選手が競り勝って奪取。
柏左FK、左14番朝倉選手に展開もキープできず鹿島を倒してファール。
鹿島右FK、鹿島13番がゴール前合わせるも1番猿田選手がキャッチ。
28番正田選手の右折り返しから右CK。なぜかキッカー25番杉井選手。ショートCKで14番朝倉選手が受けるもファール。柏はCKの時キッカーのところ二人入ることが多い。相手が2枚ついてくれることを期待(ゴール前の人数減らす)してのプレイなのでしょうか。Bチームでも多い気がしますが。
25番杉井選手、2枚に競り勝って持ち上がり右28番正田選手へ展開。28番正田選手の折り返しを10番落合選手キープが倒されて柏FK。6番加藤選手の直接キックは枠の上。
12番貞廣選手のパスを23番山田選手受けた戻しを18番森海渡選手ミドルもオフサイド。
6番加藤選手が左13番宮本選手へロングパス。14番朝倉選手につないで左CKもこれは鹿島GKがクリア。
14番朝倉選手、13番宮本選手と左を繋いで左CK。シュートは決まらず。このCKのキッカーのところに2枚は有効なんだろう。
23番山田選手の縦パス、28番正田選手ちょっと追いつけず。
鹿島9番、2番とつないだパスに鹿島8番裏を走るもライン割る。
25番杉井選手の左へのパス、14番朝倉選手受けて中に持ち込みスルーパスも18番森海渡選手反応できず。
6番加藤選手、右12番貞廣選手へロングパス。右クロスは鹿島5番がブロック。
23番ライン際キープから抜きにかかるも最後はライン割る。
前半は0-0の折り返し。
ある程度はそういうプレイも必要だろうけど、局面もそうでないところもなんか個人で打開という展開が多かったかも。加藤選手のところは大きく左右に振ってという感じはありましたが。ここで縦に入れられるともっと効果的だと去年の父兄の方に聞いたのですが、加藤選手から縦へという展開はそんなにはなかったかもですね。

画像


ハーフタイムに散水してましたが(試合前もやってたんでしょうか?)、これから柏が攻める方は散水機の調子悪いのかろくに撒けず。散水機をあきらめて右のピッチで使ってたホースで最後に申し訳程度に撒いただけ。なんだかなぁという感じ。

パンフレットの売り子を堤&武田組(今怪我なんでしょうか)があまり売る気なさそうに売ってましたが、一瞬だけジュニアの子たちがお手伝い。安いですよ~とか言ってたけど値段は変わらず。




画像
画像
画像


後半スタート。
横パスをカットされて、鹿島8番に繋がれますがここは13番宮本選手が体入れてライン割らせる。
鹿島18番にカード。ここら辺のジャッジの基準がよくわからず。
10番落合選手連続で2度パスミス。今日は落合選手ちょっと雑なプレイ多かったかも。勢い任せという感じで。
鹿島8番奪ったボールを持ち込み右シュートも枠の外。
鹿島5番、右クロスを鹿島12番が落としたところシュートもサイドネットで決まらず。
14番朝倉選手の縦パス、18番森海渡選手受けて反転シュートも枠に飛ばず。
鹿島12番アウト17番イン。
少し押し込まれるも鹿島のファールでシュートは打たれず。
鹿島左FK、鹿島3番のキックは繋がらず。
鹿島9番、右を抜くもここは23番山田選手クリア。
28番正田選手アウト8番田中選手イン。久しぶりですね。ケガだったのでしょうか。正田選手が疲れたからの交代だったのか、右からのクロスの精度あげたかったのか。
23番山田選手の縦パスを受けた18番森海渡選手抜け出そうというところ倒されて少しイラつく。
13番宮本選手が縦に入れたボールは8番田中選手に少し届かず。
鹿島右ロングスロー、鹿島3番にはつながらず。
鹿島左クロスは1番猿田選手がキャッチ。
柏は加藤選手がサイドにボールを振るけど、そこからが攻めきれない。
14番朝倉選手、13番宮本選手の左繋ぎからクロスもちょっと大きくてライン割る。
12番貞廣選手、ライン際粘って折り返し14番朝倉選手シュートも決まらず。
スローインからリターンを受けた12番貞廣選手、クロス上げるもゴール前には誰もいない。
13番宮本選手が左から中に持ち込み14番朝倉選手につないでスルーパスも18番森海渡選手は反応できず。
12番貞廣選手アウト4番中川選手イン。これも疲労を考えてだったんでしょうか。森大輝選手が右SBにスライド。
少し押し込まれだす。左奥の攻防は13番宮本選手が粘ってクリア。
鹿島8番がクロス入れるも6番加藤選手がクリア。
25番杉井選手の左パス、13番宮本選手が14番朝倉選手に預けもらい直してクロス。ゴール前23番押し込むだけのシュートに見えましたが、鹿島GKがキャッチ。
鹿島右クロス、鹿島17番と4番中川選手が競って落ちたボールは1番猿田選手。
6番加藤選手が左へ展開。13番宮本選手、14番朝倉選手で左をせめてクロスを上げるも先にライン割る。
鹿島17番アウト10番イン。
ちょっと押し込まれる展開。
鹿島20番アウト19番イン。
競り合いから鹿島FK。このFKから鹿島10番ゴール前触ったのか決まり0-1。鹿島先制。
アディショナルタイムもあったけど、試合はこのまま終了。0-1で鹿島の勝利。

画像


一方的にやられたわけではないけど、少し鹿島のペースに乗せられた感じはあったでしょうか。がつがつやりあう感じになったというか。
柏は選手ががんばってるのはわかるのですが、個々人のがんばりだけでチームとしてなんか点取るための仕掛けができてるのかなぁというあたりができてるのかできてないのかがわからんような感じだったかも。
勝てそうなのか負けそうなのかよくわからん試合内容というか、安定した戦いできるのかなぁという感じで。相手もあることだから自分たちだけでどうこうできるものでもないのかもしれないけど。
柏の育成、俺たちの宝というお題目はいいとして、とりあえず選手は集まってきてくれてるけど、指導する方はうまく回せてるのかなぁというのがここ何年か感じるところです。

サッカー観戦のリンクページ
2017/04/09 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 京都戦(味の素スタジアム西競技場) 2-1
2017/04/15 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第2節 横浜FM戦(日産フィールド小机) 0-0

2017/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第1節 東京学館浦安戦(日体大柏高校グラウンド) 3-2
2017/04/22 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 東京学館戦(東京学館高校グラウンド) 0-2

2017/02/04 第15回千葉県クラブユース新人戦 FC MAKUHARI戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
2017/02/12 第15回千葉県クラブユース新人戦 SOLTILO FC戦(日立柏総合グランド) 4-0
2017/02/26 第15回千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2017/03/04 第15回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 4-1
2017/03/12 第15回千葉県クラブユース新人戦 アーセナルSS市川戦(日立柏総合グラウンド) 17-0

2017/02/18 2016年度柏市ユース選手権大会準決勝 日体大柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 0-0 3PK1
2017/02/18 2016年度柏市ユース選手権大会決勝 市立柏戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-0

2017/02/12 TM 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
2017/02/26 TM 昌平戦(日立柏総合グラウンド) 4-1
2017/03/12 TM 山東魯能戦(日立柏総合グラウンド) 4-0

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック