2017/04/29 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第4節 (東京学館高校グラウンド)

高円宮杯U-18サッカーリーグ2017千葉 Div.1 第4節 東京学館vs八千代戦を見てきました。場所は、東京学館高校グラウンド。

画像


たまたまですが、先週に引き続きですね。

画像


東京学館(1)は苦戦しているのか0勝1分2敗と奮っていないようです。先週のBチームには出てなかったけど、土井選手はこちらだったりするのでしょうか。どこかから流れてきたツイートで好セーブ連発とかのツイートを見ましたが。

画像


八千代(3)も序盤は奮ってないようで1勝0分2敗。開幕は日体大柏に0-6の大敗でしたが、前節は専松に勝って1勝目のようです。

画像
   東京学館(赤) vs 八千代(白) 選手入場動画
   1-1
前半 0-1
後半 1-0

画像


東京学館
10、11、6
14、7、12、2
5、3、4
GK

画像


八千代
10、13
11、15、6、7
16、5、24、19
GK

画像


東京学館14番の左ロングスローは八千代19番クリア。
東京学館14番、左ロングスロー。今度は八千代13番クリア。
少し東京学館が押し込む展開。
エリア内のルーズボール、東京学館11番が落ちたところ合わせるも八千代GKセーブ。判定は東京学館ファール。
東京学館自陣FKもこれも八千代跳ね返す。
八千代、右をつないで折り返すも東京学館GKキャッチ。
東京学館、右はロングスローないみたい。
東京学館6番、右からのシュートは枠の外で決まらず。
東京学館は左は自陣からでもロングスローですね。
東京学館10番カウンターもキープは八千代戻って防ぐ。

画像


しかし先制は八千代。少しつながり出したところで八千代10番がゴール右キープ。切り替えして交わしてコースなさそうな角度から打ったシュートがきれいに決まり0-1。
少し流れが変わってしまいました。八千代13番が追ったところバックパスを東京学館GK処理できず左CK。これは東京学館GKが直接キャッチ。
八千代のプレッシャーで東京学館が少しつなげなくなってきたかも。
東京学館14番左ロングスロー、ゴール前落としたボールを右からあわせるもこぼれ玉は八千代GKキャッチ。
八千代10番にパス通り、右へ展開してのクロスは東京学館GKキャッチ。
インプレイかと思ったけど東京学館右CK、ゴール前東京学館10番がきれいに頭であわせるも八千代GKがファインセーブ。東京学館6番拾ってつなぎ右へ展開もシュートにはつなげず。
こないだも見たけど戻りオフサイドって相手センターラインよりこっちでの再開になるんでしたっけ?今度ドゥーさんに聞いてみよう。
東京学館は結構前線に放り込んできますね。あまり繋がってないし、競り勝ててないですが。
自主的な飲水タイム?
東京学館5番、14番でうまく左を突破してニア11番が走り込んで受けるも切り替えしはライン割る。成功してたらおもしろかったかも。
東京学館6番ゴール右合わせたボール、10番がダイレクトでシュートも八千代GKキャッチ。
東京学館11番、14番が左から攻め込むもシュートは打てず。
東京学館、左もうひとりロングスローなげる選手いるみたい5番?
八千代右FK、19番のボールは東京学館クリア。
八千代7番右競り勝って10番にパス。10番ライン際攻め込むも割った判定?見方から押されてたじゃん!と主審に抗議。
東京学館左ロングスロー、ゴール前の落としを12番ミドルも八千代GKファインセーブ。
東京学館左CK、14番のキックに12番飛び込むも枠の上。
八千代11番、左で受けてのシュートは東京学館GKセーブ。
八千代右スローインが続いてキープから右CK。ファークリア仕切れず左CK。ニアのボールは東京学館2番クリア。
また八千代左CK。今度はファーねらうも東京学館GKなんとかキャッチ。
東京学館12番がどい!と叫んで余裕したロングボール、落として14番が拾い11番に戻してドリブル突破ねらうもここは八千代が競り勝つ。
東京学館、局面はいろいろ仕掛けますが玉際は八千代の方が勝ててるかも。
押し上げるのを目的にしてるのか少し精度のないボールを前線に簡単に入れちゃってる感じはあるかもしれません。
前半は0-1で八千代リードの折り返し。
八千代は劣勢から少しキープできるようになったところで10番が個人技のきいたファインゴールで先制。
東京学館は序盤押し込んだけど、ちょっと勢い任せな感じはあったかも。左の14番の選手が結構チャンスに絡んでたでしょうか。




画像
画像
画像


後半スタート。
八千代は16番アウト3番インでしょうか?
八千代左FK、3番のキックは東京学館GK直接キャッチ。
八千代11番のパスが10番に通るもここは東京学館4番が競り勝つ。
八千代の父兄が横に3人もたって手前サイド奥が見えない。なんで後からきて平気で他人の視界塞ぐほど無神経になれるのか。
東京学館左FK、ゴール前は八千代が競り勝つ。入れ直しを東京学館11番があわせるも枠には飛ばせず。東京学館は結構こういうボール入れてきますね。
東京学館6番、ドリブルで右を持ち込むもトラップ延びてライン割る。
東京学館6番、右へのボールを拾って攻め込むも体入れられて後ろからとしてファール。ちょっともったいないプレイ。
東京学館FK、GKから左5番に振って斜めに入れたボール、6番走るも届かず。ちょっとプレイが荒い感じ。
八千代10番、左前へ出して突破ねらうもここは東京学館4番がうまく体入れて通さず。
八千代横パスをかっさらわれるも東京学館10番はシュート打てず。その前に11番倒されたけど笛は鳴りませんでした。
八千代13番引き倒されて左FK、八千代19番のキックは東京学館GKキャッチ。走り込んだ選手がさわれたらという感じのボールでしたが、誰か倒れてたけど笛はなし。
東京学館左FK、ゴール前落ちるも誰もさわれず。
東京学館右FK、4番蹴ると見せかけてGKが蹴って4番が右を走りクロス。これはニア八千代クリア。
東京学館7番アウト8番イン。
結構風があるのか八千代の父兄の方々が押さえてるのぼりがバタバタいってます。3人くらいで押さえてますね。
八千代右のキープからのクロスは東京学館GK触れずも6番クリア。八千代のつないだシュートは東京学館GKキャッチ。
八千代11番パス通りDF引き連れながらシュートも東京学館GKファインセーブで左CK。
東京学館2番アウト30番イン?
八千代左CKは東京学館GKパンチングでクリア。
八千代10番アウト9番イン。10番いい選手でした9番は少しがっちりしたタイプかも。
八千代13番、ゴール前のシュートは枠に飛ばず。
ゴール前にあげたボール、浮いたところを東京学館10番シュートも八千代GKキャッチ。地味に八千代のGKもいいですね。
八千代13番のポストから7番?が右を抜けてクロスも東京学館GK何とかさわる。こぼれ玉左のシュートはさわったのか決まらず。
八千代左CKはゴール前あわせるも決まらず。
東京学館10番アウト27番?
八千代11番裏へ抜けるも飛び出した東京学館GKブロックで味方クリア。決まったかと思った。
八千代左FK、11番のキックはなんとか東京学館クリアでカウンター。八千代GK何とかクリアで東京学館左ロングスロー。これは八千代クリア。
東京学館左FK、GK蹴るも繋がらず。こういうサッカーするなら精度か前線の枚数多くないとちょっと確率低そう。合ったボールも競りには行ってるけどコントロールはできてないし。
東京学館左ロングスロー続く。東京学館6番が右からクロスも左つっこんだ選手はファール。

画像


コントロール失ってるように見えたけど倒された判定でPKを獲得。3番か8番だったのかな?これを東京学館11番が決めて1-1。東京学館同点へ。
八千代左FK、これは味方触れずライン割る。
八千代右FK、ゴール前のファールで八千代FK。八千代11番のキックは味方か壁で決まらず。こぼれ玉もねらいますが枠の外。
八千代FK、ゴール前の競り合いは八千代のファール。
裏へのボール、東京学館3番が少し危ないキープもなんとかゴール前はやり過ごす。
八千代ゴール前少しバタつく。
八千代ハンドで東京学館左FK、これは八千代GKさわって右CK。これも八千代GKクリア。ちょっと八千代GK痛む?なんか痛がって起きあがれず。接触あったでしょうか。足ですかね。
歩いて外出たけど×が出ました。GK交代。あと2分みたい。
八千代GKもよかったですね。ひどくないといいけど。
八千代左FK、これは東京学館GKクリア。ジャッジに不満もあるのでしょうけど、東京学館軽くファールし過ぎ。
八千代に1本シュートも東京学館GKキャッチで終了。

画像


試合は1-1で引き分け。
八千代には悔しい勝ち点1かも。東京学館は追いつけるとは思いませんでした。
そんなに差はない感じだったけど、八千代のほうが形にはなってた感じ。
八千代GKないてるけど足いたいのかな?

サッカー観戦のリンクページ
2017/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 6-0

2017/01/21 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs船橋法典(柏陵高校グラウンド) 2-2 4PK5
2017/01/21 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 佐原白楊vs野田中央(柏陵高校グラウンド) 1-3
2017/01/21 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 船橋芝山vs国府台(柏陵高校グラウンド) 3-0
2017/01/28 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 昭和秀英vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-4
2017/01/28 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs野田中央(日体大柏高校グラウンド) 7-0
2017/01/28 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 木更津vs国分(日体大柏高校グラウンド) 0-1
2017/02/04 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 八千代松陰vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-2
2017/02/05 平成28年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs専修大松戸(日体大柏高校グラウンド) 2-0

2017/02/02 第15回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安vs千葉SC(フクダ電子スクエア) 2-4

2017/02/18 2016年度柏市ユース選手権大会準決勝 流通経済柏vs市立柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-3

2017/01/08 TM 日体大柏vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 18-0 3PK2
2017/01/08 TM 日体大柏vs東京農業大学第三(日体大柏高校グラウンド) 8-2
2017/01/15 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 10-0
2017/01/22 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 10-1 5PK4
2017/01/22 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 8-3
2017/01/22 TM 日体大柏vs検見川(日体大柏高校グラウンド) 3-1
2017/01/22 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 2-5
2017/01/29 TM 日体大柏vs市立柏(日体大柏高校グラウンド) 2-4
2017/01/29 TM 日体大柏vs国士館(日体大柏高校グラウンド) 0-1
2017/01/29 TM 日体大柏vs国士館(日体大柏高校グラウンド) 9-0
2017/02/11 TM 日体大柏vs東葛飾(日体大柏高校グラウンド) 6-8
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック