2017/04/30 J1リーグ 第9節 新潟戦(デンカビックスワンスタジアム) 0-1

明治安田生命J1リーグ 第9節 新潟戦を見てきました。場所は、デンカビックスワンスタジアム。

画像


現在、柏(12)は10位。前節は横浜に勝利して4勝目。勝ち星を5分に戻しました。
本日対戦の新潟(5)は17位。あんまり勝ててないみたいですね。吉田さん退任以降はうまく行ってたわけでもないのでしょうか。



今年?引退を決めたアンヨンハの引退セレモニーがありました。途中で桐畑?が渡したユニをゴール前で着てくれましたが、気遣いの人なのでゴール裏すぎると記念にもらった新潟ユニに着替えて笑いを誘いました。お疲れさまでした。新潟のスタッフになられるんですかね。


画像
   新潟(橙) vs 柏(黒)
   0-1
前半 0-1
後半 0-0

画像


そういえば新潟、矢野がいましたね。
序盤は押し込まれるも決定機は作らせず。
逆に柏が繋げるようになってきても決定機は作れずな感じに。

画像


先制は柏。クリスティアーノが突破しようとしたところ挟まれて倒されてFKを獲得。当然クリスティアーノが蹴るかと思ったら手塚が綺麗に決めて0-1。
今日は東城さんみたいだったけど、流し気味なジャッジ多かったでしょうか。
柏は伊東の足を使った攻め多かったですかね。
あとは、手塚にゴール前のミドル、左からのクロスに小池が合わせるプレイも決まらず。
新潟はロングスロー多かったでしょうか。チエゴって選手投げてたんですかね。昨日みた高体連のチームも多様してたけど、トレンドかなんかなんでしょうか。
新潟のチャンスはオフサイドになったけど、だれかが合わせたのとか、中山のクリアが引っかかったところから小池がクリアしたやつ(なんかクリアを連続でひっかけるシーンが続いた時間があった)、あとホニに抜け出されたのを中村のファインセーブで防いだのと。
終了間際はかなり押し込まれた感じに。
手塚、いい配給もあったけどゴール前で危険なパスもいくつか。中村が防いだのだったかゴール前のロストもあったかな?
前半はアディショナルタイム1分で終了。0-1で柏リードの折り返し。




画像


後半スタート。
開始早々クリスティアーノがライン際持ち込み折り返しを誰かが押し込むもクリスティアーノのところでライン割ってました。
そんなにやられた感はないのにチャンスを作られますがことごとく中村がファインセーブ。
柏は伊東の競り勝った折り返しを大津、中川とシュートも決めきれず。
柏は手塚アウト細貝イン。手塚は課題も多い感じですかね。前半も軽いミスが多い時間帯あったし。

画像


大津がカウンターからループ?をふかして自分からダメと手を振る。担架で外へ。調子よかったので悪くないといいのですが。
柏は大津アウト、ハモンイン。
新潟は結構押し込みますがシュート吹かすの多いでしょうか。枠に行くのは中村が止めます。
引っかかって輪湖が入れ直したボール、伊東の折り返しをクリスティアーノがシュートも決まらず。
ハモンが前線奪って持ち込んだシュートは大谷がファインセーブ。こういうの決めてくれれば楽になるのに。

とりあえず次があるので早めに撤収。
0-1のまま柏が勝ったようです。

そういえば瀬田さんに似た人が帰りのバスにいたけど別人かなぁ。今は浦和で仕事してるんでしたっけ?


サッカー観戦のリンクページ
2017/02/25 J1リーグ 第1節 鳥栖戦(ベストアメニティスタジアム) 1-3
2017/03/05 J1リーグ 第2節 G大阪戦(日立柏サッカー場) 1-3
2017/03/10 J1リーグ 第3節 川崎戦(等々力陸上競技場) 2-1
2017/03/18 J1リーグ 第4節 仙台戦(日立柏サッカー場) 0-1
2017/04/01 J1リーグ 第5節 広島戦(エディオンスタジアム広島) 0-2
2017/04/08 J1リーグ 第6節 清水戦(日立柏サッカー場) 0-2
2017/04/16 J1リーグ 第7節 神戸戦(ノエビアスタジアム神戸) 1-2
2017/04/22 J1リーグ 第8節 横浜FM戦(日立柏サッカー場) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック