2017/06/18 プレミアリーグ千葉U-11 船橋トレセン戦(日立柏総合グラウンド) 3-0

プレミアリーグ千葉U-11 Day8:千葉 船橋トレセン戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。

画像


本当はフクダ電子フィールドに関東大会の予選見に行く予定だったのですが、当然起きれず。こちらにすることにしました。
プレミアリーグU-11は今年初めての観戦です。今日は、何試合かやるのかと思ったら柏戦しかないみたいですね。

どれくらい更新されているかわかりませんが、現在柏(18)が全勝で首位。ただ、今日も対戦するドラゴンズ柏は1試合しか消化してなかったり、結構試合数がまだまちまちのようです。
本日対戦する船橋トレセン(12)は3位。ちょうど4勝4敗のようです。前も書いたような気がしますが、船橋トレセンと船橋FCって何が違うんですかね。今日、U-12が対戦してるはずなんですが。

   柏(黄) vs 船橋トレセン(青)
   3-0
前半 1-0
後半 2-0

画像


柏がボールを回して先制。
19番斎藤選手がゴール前持ち込み船橋トレセンGKのわきの下を通すゴール1-0。
柏右クロス、ゴール前19番斎藤選手あわせるも枠に飛ばず。
船橋トレセン30番の右前へのパスは通りませんが奪い返して押し込む右CK。これは中へ繋がらず。

画像


25番藤谷選手のスルーパスに17番加藤選手抜け出すも船橋トレセンGK飛び出しファインセーブ。
船橋トレセンも奪えてないわけではないですが、その次が繋げてません。柏の切り替えも速い?
船橋トレセン36番前へ出して裏狙うも18番猪狩選手体入れて抜かせず。
ゴール前のこぼれ玉27番黒沢選手詰めるも船橋トレセンGKキャッチ。
船橋トレセン3番、27番黒沢選手に競り勝ち右を運ぶもパスは繋がらず。
左クロスのこぼれ玉を船橋トレセン3番ミドルも枠に飛ばず。
25番藤谷選手のスルーパス、19番斎藤選手走るも船橋トレセンDFで挟んでGKキャッチ。
船橋トレセン3番、裏へのボールに詰めるも16番沖田選手飛び出してセーブ。
27番黒沢選手左を突破してのクロス。25番藤谷選手受けるも囲まれてシュートは飛ばず。
柏左CK、25番藤谷選手のキックは船橋トレセンGK直接キャッチ。
右スローインから19番斎藤選手がゴール右折り返したボール、左18番猪狩選手受けるも倒されてFK、ゴール前二人競るも触れず、右17番加藤選手もちょっと合わず。
22番奥村選手、右の突破から右CK。17番加藤選手がゴール前あわせるも枠に飛ばず。
前半は1-0。

画像
画像





画像


後半スタート。
船橋トレセン10番、横パスに詰めてのシュートは16番沖田選手キャッチ。
ちょっと柏繋げず。船橋トレセン、裏へのボールへ詰めるも16番沖田選手キャッチ。
右から抜け出した25番藤谷選手のシュートは船橋トレセンGKがセーブで右CK。これは左に流れてキープできず。
17番加藤選手のスルーパスに19番斎藤選手走るも船橋トレセンGKキャッチ。

画像


19番斎藤選手の左奥キープからFK獲得。ここで柏追加点。ゴール前合わせたボールのこぼれ玉を19番斎藤選手?がニア押し込み2-0。
22番奥村選手が右で拾ったボールを持ち込み左へパス。18番猪狩選手がミドルも枠の上。
船橋トレセンカウンターを17番加藤選手カット。持ち上がり19番斎藤選手へパスも意図が合わず。

画像


25番藤谷選手の右クロスが枠に飛ぶも、戻りながら船橋トレセンGKファインセーブ。

画像


船橋トレセンGKのキックが引っかかり、19番加藤選手に当たったボールがそのままバウンドしてゴール3-0。
25番藤谷選手の右ロングシュート、船橋トレセンGKファインセーブ。
船橋トレセン10番右からのパスを左ミドルも枠の上。
右へ振って、船橋トレセン5番、44番と繋いで右CK。これのこぼれ玉のミドルが枠の上で終了。

画像


試合は3-0で柏。32番の子はU-10なのかな?今日はVITTORIASとTM入ってたみたいだけど。




画像


10時から次の試合だけどTMやるようです。28番もU-10のこなのかな?
柏左CK、これは少し合わず。
スルーパスに船橋トレセン34番足出すも少し合わず。
船橋トレセン36番、左からのミドルは16番沖田選手キャッチ。
船橋トレセン55番のシュートは16番沖田選手触りバー。こぼれ玉は詰められるも味方クリア。
26番尾崎選手のスルーパスに20番丸山選手飛び出すもちょっと触れず、船橋トレセンGKキャッチ。
船橋トレセン右CKは柏クリア。15番南選手?
26番尾崎選手左サイド2枚に競り勝ってのシュートは船橋トレセンGKキャッチ。
26番尾崎選手は当たりフィジカル強い。
20番丸山選手のパスに左15番南選手シュート。ポストに当たって決まるもオフサイド。
奪ったボールを味方に預けてリターンを18番猪狩選手持ち込みシュートも船橋トレセンGKセーブ。
20番丸山選手への裏のスルーパスは船橋トレセンGKクリア。
船橋トレセン、ゴール前のバウンドボールは16番沖田選手キャッチ。
ちょっとお互いパスをひっかけて繋がらず。
23番石田選手右からのミドルは船橋トレセンGKキャッチ。

画像


32番のドリブルキープから20番丸山選手、23番石田選手と連続シュートも船橋トレセンGK連続ファインセーブ。しかしこぼれ玉の右折り返しがDFオウンゴールで1-0。

画像
画像


20番丸山選手、ゴール前のミドルを船橋トレセンGKファインセーブで終了。TMは1-0で柏。





28はやと?32りょうすけ?

サッカー観戦のリンクページ
2017/04/09 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/06/04 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/03/11 U-11 TM Wings戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック