2017/09/23 プレミアリーグ千葉U-11習志野トレセン戦(北市川フットボールフィールド)

プレミアリーグ千葉U-11 Day11 習志野トレセン戦を見てきました。場所は、北市川フットボールフィールド。

画像


プレミアリーグは久しぶりですね。U-10と11がスケジュールに入ってたけど、混合チームでやるのかな?ダノンに行ってる子もいるのかもしれないし。
どのくらい更新されているかわからないけど、柏(24)は首位、習志野トレセン(9)は5位のようです。

画像
   柏(黄) vs 習志野トレセン(白)
   4-0
前半 2-0
後半 2-0

画像
画像
画像


挨拶入ったけど、奥村選手が具合悪くなったみたいでアウト。
ちょっと遅れて開始。TMはやらないのかも。
セットプレイの練習、石田選手のキックが直接入るも、みんな「たまたまでしょ」
前半スタート。

画像


19番斎藤選手が左を持ち上がりシュートも習志野トレセンGKファインセーブ。こぼれ玉27番黒沢選手のシュートもファインセーブ、こぼれ玉詰めるもこれもファインセーブ。
しかし、先制は柏。ゴール左、19番斎藤選手の折り返しがDFに当たって決まり1-0。

画像
画像


柏追加点。23番石田選手の左折り返しをゴール前27番黒沢選手が押し込み2-0。
こぼれ玉23番石田選手の左折り返しに右19番斎藤選手飛び込むもちょっと間に合わず。
18番猪狩選手、ゴール前ミドルは枠の外。
ちょっとワンサイドな感じに。シュートまでは行かなくなりましたが。
19番斎藤選手の要求に18番猪狩選手が斜めのパス、胸トラップで落としたボールのシュートは枠の外。
バックパスをトラップした後、手で触ったようにみえたけど、ルール的にOKなのかな?
23番石田選手のゴール左のシュートは決まらず。
前半は2-0。

画像
画像





画像


後半スタート。
23番石田選手、背負ってのポストからターンがうまかった。
26番尾崎選手、右奥、2対1で奪い返すも23番石田選手へのパスは通らず。
ゴール前、31番村田選手1本ナイスキャッチ。U-12の侑大くんの弟さんなのかな?ダノンの予選見に行ったときにスタンドに似た子いるなぁと思ったけど。
17番加藤選手、左で競り勝つもライン割る。
習志野トレセン67番、裏へのボールに走るも31番村田選手飛び出してクリア。
26番尾崎選手競り勝ってのミドルは当たって右CK。

画像


ここで追加点。ショートCKからのクロスをゴール前17番加藤選手が沈めて3-0。

画像


柏追加点。23番石田選手がゴール前横切るように持ち込んでシュート4-0。

画像


柏右CK、直接はいるかというボールは習志野トレセンGKファインセーブ。
ゴール前23番石田選手競り勝ってのシュートはポストで決まらず。
28番沼端選手左を競り勝ちクロスも習志野トレセンGKキャッチ。
習志野トレセン67番のパスに76番左クロスもちょっと届かず。
試合はこのまま終了。4-0で柏の勝利

画像





画像


TMスタート。

画像


習志野トレセンCKから80番がゴール前あわせて0-1。ちょっと大きい選手。
32番太田選手の左クロス、ゴール前33番のシュートは打ち上げて決まらず。
38番三村選手、ドリブルででゴール前持ち込むも習志野トレセンGKキャッチ。
TMは0-1で習志野トレセン。


サッカー観戦のリンクページ
2017/06/18 プレミアリーグ千葉U-11 船橋トレセン戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2017/06/18 プレミアリーグ千葉U-11 ドラゴンズ柏SC戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
2017/04/09 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/06/04 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/07/15 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/03/11 U-11 TM Wings戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2017/08/27 U-11 TM 新浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 2-0

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック