小説:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。12

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。12 を読みました。渡航さんの新刊になります。

すごい久しぶりの新刊なせいか、色々と回想からスタート。前巻がなんかこのまま終わる展開のラストだったのでちょっと意外な感じだったかも。
雪ノ下が一歩前へ踏み出すというところで話が落ち着きます。
八幡が周りの少しずつの変化に気がついたり、周りの成長に少しおいていかれる感を味わったりしているうちに奉仕部に大きな依頼が訪れるのですが…という展開。自分の力を証明するためにも今度は雪ノ下が一人で対処しようとすることになるのですが、なかなかことはうまく運ばず。
陽乃に3人の関係性の歪さを突きつけられた八幡がどう決断を下すことになるのか(というところまでは書かれてるかも)というところで次巻に続くとなります。

ここからは八幡と雪ノ下の物語ということになるのでしょうか。このあと一発逆転の策はあるのか、あるとしてそれを使ってしまっていいのかあたりが軸になるのですかね。唯の方はもうなんだか、がんじがらめになっちゃってるみたいだし、周りも余裕なさそうだし。

次はいつくらいにでるんですかね。コンテンツというかマルチメディア(って今でも言うのかな?)的にはまだ展開があったりするんでしょうか。あればそれに合わせてやったりするのかもしれないけど。
来月、クオリディア・コードの恐らく最終巻がでるはずだけど、他にもなんか(作家さんとしての)別の仕事が残ってたりするのですかね。ガーリッシュナンバーがもう少し何か展開があるようなこと書かれてた気がしましたが。そういえばどこかのレーベルで予定してた(ガガガ?)、新シリーズって立ち消えになったんですかね。




渡航さんの小説の感想はこちら。
あやかしがたり
あやかしがたり 2
あやかしがたり 3
あやかしがたり 4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(a)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(n)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(o)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(t)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(h)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(e)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(r)
クズと金貨のクオリディア
どうでもいい 世界なんて: ークオリディア・コードー
どうでもいい 世界なんて 2: ークオリディア・コードー
クオリディア・コード
クオリディア・コード 2
ガーリッシュ ナンバー (1)
ガーリッシュ ナンバー (2)
ガーリッシュ ナンバー3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック