小説:クオリディア・コード 3

クオリディア・コード 3 を読みました。渡航さんの新刊になります。最終巻ですね。アニメのノベライズということでいいのかなぁ。

霞が襲われたところから明日葉と一緒に逆襲して帰ってきたところからスタート。忘れてるところも多いかと思いますが、ほとんどアニメの展開と同じでしょうか。朝凪と青生のラストはもうちょっとぼやかしてたような気もするけど。
コードが壊れたことで霞の世界は逆転して、真実に気づいて…という展開。アニメみてるときはここからもう一展開あるかなぁと思ったけど、さすがにそこまでは行きませんでした。

アニメ版、粗はあって、細部が作り込まれてない感じはあったけど、もう少し面白く表現できてもよかったのかなぁというのがノベライズ版読んでの感想でしょうか。小説だったら書かれてなくても想像で補えたけど、アニメにしちゃうとちゃんと書かなきゃ行けなくて、そこの部分が圧倒的に説得力に欠けてたのかなぁとなんとなく小説読んでて思いました。クズと金貨のクオリディア 書いてた頃にはクオリディア・コードの方向性とかもう決まってたんですかね。もう少し丁寧に作り込めなかったのかなぁというのが正直なところ。

広がりを感じない薄っぺら感があった感じですかね。あとから読んだのは渡航さんの千葉の話だけだけど、そういう部分って本編からはまるで感じられなかったもんなぁ。

あとがきによると、本書の幕間に挿入されている各キャラのモノローグはそれぞれの作家さんに依頼されてたみたい。てっきり全部渡さんが書いてるのかなぁと思ってたんですが。
結構渡さん自身はお忙しかったみたいですね。作家業の方ではあまり新刊とか出てなかったイメージだったとけど。ガーリッシュナンバーとかで忙しかったのでそうか。ガーリッシュナンバー的にいうと音楽はいいアニメだったなぁという感じになるのですかね(岩崎さんのサントラ買いました)。なんか色々もったいない作品でした。

あやかしがたり
あやかしがたり 2
あやかしがたり 3
あやかしがたり 4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。12
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(a)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(n)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(o)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(t)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(h)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(e)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(r)
クズと金貨のクオリディア
どうでもいい 世界なんて: ークオリディア・コードー
どうでもいい 世界なんて 2: ークオリディア・コードー
クオリディア・コード
クオリディア・コード 2
ガーリッシュ ナンバー (1)
ガーリッシュ ナンバー (2)
ガーリッシュ ナンバー3
amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by クオリディア・コード 3 (ダッシュエックス文庫) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック