2018/01/14 2018 レイソルフェスティバル 2日目(日立柏総合グラウンド)

2018 柏レイソルU-11サッカーフェスティバル 2日目 1位~8位トーナメントを見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。毎年年始に実施されているU-11の大会になります。

画像


・1日目は20チームをA~Eの5グループに分けてのリーグ戦。2日目に決勝トーナメント(1~8位)と順位決定リーグ(9~12位)(13~16位)(17~20位)を実施
・8人制、自由交代、通算2回警告で次戦出場停止、退場は次戦も出場停止。
・15分ハーフ、5分休憩

1日目のブログ
2018/01/13 2018 レイソルフェスティバル 1日目 グループA(日立柏総合グラウンド)
2018/01/13 2018 レイソルフェスティバル 1日目 グループB、D、E(日立柏総合グラウンド)
2018/01/13 2018 レイソルフェスティバル 1日目 グループC(日立柏総合グラウンド)

アカデミーブログ
u11フェスティバル 1日目結果および2日目対戦表

1日目 結果.pdf
2日目 日程表.pdf

昨日の結果、
・1位~8位トーナメント
 柏、ウェリントンB、浦安TC、三菱養和、ウェリントンA、船橋FC、我孫子TC

・9~12位決定リーグ
 柏TC、野田TC、習志野TC、印西TC

・13~16位決定リーグ
 鎌ヶ谷TC、松戸TC、白井TC、成田TC

・17~20位決定リーグ
 流山TC、長生TC、市川FC、川口TC

となりました。

画像
1位~8位トーナメント 人工芝a 10:15~
   柏(紺) vs ウェリントンB(黒黄)
   0-0 1PK2
前半 0-0
後半 0-0

PK 1-2

画像
画像


正直、色がみづらい。
左からのパスをウェリントンB13番あわせますが枠に飛ばず。
22番奥村選手の右突破から右CK。これはウェリントンBGKファーでキャッチ。
ちょっと押し込まれる。
27番黒沢選手の突破から20番丸山選手左クロス、ゴール前15番南選手詰めるもウェリントンBGKセーブ。
柏左CK、ウェリントンBGKニアでキャッチ。
柏も後ろでは回せてます。右へ繋いで22番奥村選手クロスもウェリントンBGKキャッチ。いいGKですね。
27番黒沢選手がうまいキープから20番丸山選手に繋いでゴール前つっこむもウェリントンBGKセーブ。
どちらもチャンスを作れず。柏が後ろで回す時間が長いかも。
22番奥村選手の右突破はウェリントンB19番クリアもウェリントンBボールに。
前半は0-0の折り返し。




画像


ウェリントンB右CK、これは16番沖田選手キャッチ。
あんまり前から来ないのでウェリントンBは後ろでは持たせてくれてる感じなのかなぁ。
ウェリントンB7番の突破は18番猪狩選手クリアで左CK。これも16番沖田選手キャッチ。
後ろから倒されて右FK。23番石田選手のキック、ちょっと大きく枠の外。
ウェリントンB9番倒され右FK、こぼれ玉26番尾崎選手クリア。こぼれ玉ウェリントンB19番のシュートは枠の上。
後ろで回して左から22番奥村選手シュートもウェリントンBGKキャッチ。
右サイド15番南選手のシュートは枠に飛ばず。
回して左22番奥村選手、26番尾崎選手と繋いでクロスもウェリントンBGKキャッチ。
柏左CK、これはウェリントンBGK直接キャッチ。
23番石田選手、24番小林選手で右を繋いだクロスはウェリントンB25番クリア。
22番奥村選手ドリブルで左から持ち込みシュートもウェリントンBGKキャッチ。
20番丸山選手の右クロス、ゴール前26番尾崎選手あわせるも打ち上げる。
27番黒沢選手、バウンドボール拾いシュートもウェリントンBGKセーブ。
ウェリントンBGK靴が脱げる。中断。
ウェリントンB9番、裏へのボールに競ってシュートも枠に飛ばず。
回して23番石田選手の浮き玉のパスはウェリントンBGKキャッチ。
ウェリントンB左CK、これは20番丸山選手クリア。
試合は0-0で終了。PK戦へ。




画像


ウェリントンB先行でスタート。

ウ○○止
柏止○止



柏一人目はウェリントンBGKファインセーブ。
ウェリントンB三人目を16番止めますが柏三人メモ止められて終了。

画像


試合は0-0 1PK2でウェリントンBの勝利。ウェリントンBのGKよかったです。初めの30分で決めておきたかったですがそんなにチャンスはなかったでしょうか。





画像
1位~8位トーナメント 天然芝a 12:30~
   柏(紺) vs 我孫子TC(赤)
   4-0
前半 1-0
後半 3-0

画像
画像


昨日、不思議な踊りで円陣組んでた赤いチームは我孫子TCだったみたい。
お互いゴール前までは繋がらない感じ。柏が後方では回せています。
柏左CK、これは我孫子TC8番クリアで右CK。これはちょっと流れる。
少し柏が押し込め始めます。
左からのパスに24番小林選手詰めるも流れて我孫子TCGKキャッチ。
ちょっと柏は足下雑かも。せっかくのサイドチェンジが不意に。
我孫子TC左CK、ゴール前16番沖田選手キャッチできませんが我孫子TCも押し込めずDFクリア。

画像


先制は柏。右サイドひっかかるも26番尾崎選手にパスが通り、ライン際ゴール意義持ち込んでシュート。これがきれいに決まって1-0。
23番石田選手の中へのパス、22番奥村選手がキープして左18番猪狩選手がえぐってシュートも枠の上。
26番尾崎選手、23番石田選手のパス交換から右CK。ゴール前は我孫子TC5番クリア。
前半は1-0で柏リードの折り返し。後ろで見てる子供たちにパス回しはうまいんだけどそこからが…。ロングボールばっかりになってるといわれてます。






後半スタート。
我孫子TCの父兄?がプレッシャーかかってねよ!プレッシャーかけろ!と声かけてます。

画像


柏追加点。右サイドからのボールゴール前左20番丸山選手があわせて押し込み2-0。
20番丸山選手左奥から二枚交わすも我孫子TC5番がクリア。
柏左CK。これはゴール前我孫子TC5番クリア。
18番猪狩選手がドリブル倒されて右FK。18番猪狩選手のキックは枠をはずれる。
ゴール前27番黒沢選手のシュートは我孫子TCGKキャッチ。

画像


我孫子TC12番、19番斉藤選手の競り勝ちゴール前シュートも16番沖田選手ファインセーブ。

画像


柏追加点。右サイド、18番猪狩選手が抜け出して流し込み3-0。
23番石田選手の右前パスを25番クロス。20番丸山選手があわせるもバー。その前にオフサイド。

画像


柏左CK、我孫子TCが前に落としたボールを25番藤谷選手が蹴り込み4-0。

画像


試合はこのまま終了。4-0で柏の勝利。





<
画像
strong>1位~8位トーナメント5位決定戦 人工芝a 14:00~
   柏(黄) vs 三菱養和(赤)
   1-0
前半 1-0
後半 0-0

画像
画像


隣も赤いけど三菱養和でいいのかな?
三菱養和31番に寄せられますが17番加藤選手競り負けずファールもらう。
三菱養和左CK、ニア受けるも柏も寄せてクリア。
柏、押し込まれて前へ運べず。
23番石田選手、22番奥村選手のパスで前を向いてスルーパス。25番藤谷選手走るも三菱養和GKキャッチ。
三菱養和29番、左からのパス受けてミドルも枠の外。
三菱養和31番、ゴール前のシュートは枠には飛ばず16番沖田選手セーブ。

画像


劣勢でしたが柏が先制。右を抜け出した20番丸山選手が流し込んで1-0。
パスカットから抜け出した26番尾崎選手のシュートは枠の外。
15番南選手、ゴール前ミドルは枠の上。
三菱養和31番、中盤競り勝ちキープから強引にシュートも当たって16番沖田選手キャッチ。

画像


22番奥村選手、25番藤谷選手とのワンツーでゴール前抜け出すも三菱養和GKファインセーブ。

画像


三菱養和31番?ゴール右抜け出すもこちらも16番沖田選手が飛び出してファインセーブ。
前半は1-0で柏リードの折り返し。
押されてましたが少ないチャンスから先制しました。

画像
画像


横の練習コートで吉田選手とパス交換してる選手、やたらパスミスで吉田選手に取りに行かせるなぁと思ったら杉井選手みたい。3年生はアルカスカップないからオフ長いのかな?
そういえば、U-13の田中選手のご父兄が見に来られてたけど、我孫子トレセンつながりなのかな。サッカー好きな人なのか。柏のアカデミー、我孫子の選手が結構いるそうですが今年U-13にあがる子はいなさそうらしいです(トレセンで声かかってる子がいないとか)




画像


後半スタート。
柏、ゴール前押し込みますが三菱養和GKキャッチ。
15番南選手、右をえぐりにかかるも三菱養和31番競り勝つ。
19番斉藤選手カットからフェイント入れて持ち上がり25番藤谷選手へパスも三菱養和も体入れて通さず。
三菱養和58番、右からのパスをゴール前シュートも16番沖田選手セーブ。
24番小林選手、23番石田選手の左の繋ぎからの折り返しは当たって三菱養和GKキャッチ。
22番奥村選手左のカットから右へ持ち上がり右CK。ゴール前20番丸山選手のシュートは枠の上。

画像


24番小林選手のパスにゴール右15番南選手抜け出してシュートも三菱養和GKファインセーブ。
三菱養和ゴール前FK。これは繋ぐ。三菱養和右CK、これはニア18番猪狩選手クリア。こぼれ玉三菱養和詰めるもライン割る。
18番猪狩選手のサイドチェンジ、左22番奥村選手はオフサイド。

画像


ゴール前押し込まれて詰められますが16番沖田選手ファインセーブ。
三菱養和左FK、これはゴール前17番加藤選手クリア。

画像


試合は1-0で柏の勝利。一応5位で大会終了ですね。





アカデミーブログが更新されています。

u11フェスティバル 2日目結果
2日目 結果.pdf
1位ウェリントンA
2位浦安TC
3位八千代TC
4位ウェリントンB
5位柏
6位三菱養和
7位船橋FC
8位我孫子TC
9位柏TC
10位習志野TC
11位印西TC
12位野田TC
13位成田TC
14位松戸TC
15位白井TC
16位鎌ヶ谷TC
17位長生TC
18位市川FC
19位流山TC
20位川口TC

2018/01/14 2018 レイソルフェスティバル 2日目 1~8位トーナメント/決勝戦(日立柏総合グラウンド)
2018/01/14 2018 レイソルフェスティバル 2日目 1~8位トーナメント/5位決定戦(日立柏総合グラウンド)
2018/01/14 2018 レイソルフェスティバル 2日目 順位決定リーグ(日立柏総合グラウンド)


2日間お疲れさまでした。



サッカー観戦のリンクページ
2017/11/11 U-11 LEGA 横河武蔵野FC戦(日立柏総合グラウンド) 2-3
2017/06/18 プレミアリーグ千葉U-11 船橋トレセン戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2017/06/18 プレミアリーグ千葉U-11 ドラゴンズ柏SC戦(日立柏総合グラウンド) 4-0
2017/09/23 プレミアリーグ千葉U-11 習志野トレセン戦(北市川フットボールフィールド) 4-0
2017/09/23 プレミアリーグ千葉U-11 VITTORIAS FC戦(北市川フットボールフィールド) 0-0
2017/11/18 プレミアリーグ千葉U-11 アーセナルSS市川戦(北市川フットボールフィールド) 0-0
2017/11/18 プレミアリーグ千葉U-11 バディーSC千葉戦(北市川フットボールフィールド) 1-0

2017/10/09 東葛地区少年サッカー大会5年生以下の部 予選リーグ(日立柏総合グラウンド)
2017/10/21 東葛地区少年サッカー大会5年生以下の部 予選リーグ(日立柏総合グラウンド)
2017/04/09 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/06/04 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/07/15 平成29年度 千葉県第3ブロック大会 (5年生) (日立柏総合グラウンド)
2017/03/11 U-11 TM Wings戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2017/08/27 U-11 TM 新浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
2017/10/15 U-10 TM レジスタFC戦(日立柏総合グラウンド)
2017/10/09 U-11 TM FCキントバリオ戦(日立柏総合グラウンド) 12-0
2017/12/16 U-10 TM 東京V戦(日立柏総合グラウンド) 8-3
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック