2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5

日体大柏と成立学園のTMを見てきました。場所は、日体大柏高校グラウンド。

画像


日体大柏は今シーズン初観戦ですね。トップAの予定が入ってなかったけど、修学旅行にでも行ってるのでしょうか。
日体大柏はトップBだそうです。成立学園は知り合いの方が結構褒めてたのですが、今日はどこら辺のカテゴリのチームが来てるでしょうか。照山選手か宇津木選手が来てたりしないかなぁ。





まだ日体大柏と検見川のTMがやってました。

画像


ゴール前のパス回しから日体大柏57番が抜け出してゴール。

画像






画像
   日体大柏(青) vs 成立学園(白)
   1-5
1本目 0-0
2本目 1-2
3本目 0-0
4本目 0-3

画像


日体大柏
79
50、70、11、81
85
86、55、2、21
GK

画像


成立学園
28、35
25、30、3、22
14、3、16、5
GK

日体大柏79番、ゴール前受けてのシュートは枠に飛ばず。
日体大柏は3バックなのかな?3-4-3。
成立28番のゴール前シュートは日体大柏GKセーブ。
なんか変だと思ったら成立は3番二人いるのか。
どちらかというと日体大柏が握ってるでしょうか。
日体大柏55番、ゴール前でFK獲得。81番のキックは枠の上。
日体大柏86番、ゴール前の繋ぎからゴール左抜け出すも成立GKキャッチ。
成立22番、右奥から折り返すもゴール前は流れる。

画像


成立22番、右へのサイドチェンジをダイレクトでゴール右シュートも日体大柏GKしっかりキャッチ。
成立22番、右サイドから強引に打ってきますが枠の上。
日体大柏右サイドからのクロスは成立GKキャッチ。
日体大柏79番、50番と繋いだカウンターから右CK。55番のキック、これは成立30番がクリア。
日体大柏81番が前線で奪取、50番のパス?は成立GKキャッチ。
左でつぶれたボールを繋ぎ成立、ゴール前詰めますが日体大柏GKキャッチ。
成立28番、21番で右を繋いだクロスはニアのクリアが成立の選手に当たってライン割りゴールキック。
日体大柏55番のロングパスを50番受けるも折り返せず。
サイドの前で受ける、持ち込むところまではいけますがフィニッシュまでは持ってけないですね。86番あたりはよく受けてますが。
成立35番、ゴール前の浮き玉に何度か詰めますがシュートは打てず。
日体大柏81番のスルーパスがうまく右11番に通りクロスもニアは成立クリア。
1本目か前半は0-0。握ってる割には日体大柏はシュートまで持ち込めず。チャンス自体は成立のが多かったかも。
成立、挨拶入ったのでこのメンバーでは終わりなのかも。

画像
画像





後半スタート。

画像


日体大柏
86、50、81
79、70、85、11
55、2、21
GK

成立学園
37、35
3、25、40、39
16、3、30、35
GK

成立25番、右からのパスをゴール前あわせるも枠に飛ばず。
日体大柏50番、ゴール前のパスは70番にあわず。
日体大柏右CK、55番のキック、ニアは成立40番クリアでもう一回。2回目は繋がらず成立カウンターになりかけますが日体大柏ファールでつぶす。
成立右サイドからのシュートは日体大柏セーブ。

画像


日体大柏11番のパスに50番右を抜け出した折り返し、ゴール左を誰か詰めますが成立GKファインセーブ。
成立25番、右サイドのパスをシュート。日体大柏GK何とか触り左CK。

画像


このCKから成立先制。ゴール前成立30番があわせたボールが決まり0-1。
日体大柏79番、86番、50番と左を繋ぎゴール前持ち込んだ残しを70番シュートも枠の上。
右奥で成立35番がFK獲得。25番のキックは日体大柏85番がクリア。
成立35番、ゴール前のルーズボールをミドルも枠の上。
成立25番、ゴール前のルーズボールをミドルも枠の上。日体大柏GKあんまりキックは得意じゃないのかな。
日体大柏50番が左へ振ったボール、72番がシュートも決まらず。

画像


日体大柏ゴール右でPKを獲得。しかし、PKは成立GK横っ飛びファインセーブ。
日体大柏85番のキープからの右パス、50番が折り返すもライン割る。
日体大柏はチャンスでなかなか攻めきれないですね。

画像


成立追加点。ゴール前振って成立25番のシュートは日体大柏GK止めますがゴール右のこぼれ玉37番のシュート、日体大柏GK触るも決まり0-2。

画像
画像


日体大柏GK鼻に入ったのか交代。中久喜選手。途中で赤ユニのGKに代わってました。中久喜選手、今日は元々出番は4本目だけの予定だったんですかね。

画像


日体大柏も得点。日体大柏81番の左奥粘りから79番のパスを50番があわせて1-2。
日体大柏72番の左折り返しニア50番、ファー11番と飛び込むも決めきれず。
日体大柏右CK、これはこぼれ玉入れ直すも成立GKキャッチ。
成立37番、ゴール前抜け出して一対一もシュートには間に合い枠の外。

画像
画像


2本目は1-2。成立は終わる度にピッチに礼いれるんですね。




3本目スタート。

画像


日体大柏
90、71、28
72、89、26、73
18、29、87
GK

引き続き中久喜選手。

成立学園
12、9
28、7、14、22
32、40、10、5
GK

左からのパスにゴール前成立9番あわせますがちょっと距離あって日体大柏GKキャッチ。
成立5番の右クロスは日体大柏GKキャッチ。
裏へのボール、日体大柏71番飛び出すもオフサイド。
日体大柏が握れてはいるでしょうか、中久喜も高い位置で組立に参加。
日体大柏90番、強引に左お持ち見ますがCKはとれず。
ゴール前ロストも日体大柏26番?が奪い返す。
後ろの道路工事のプレスの振動が結構響く。
17時から新入生の練習入ってたけど、もう1本やるのかな?

画像


成立22番、味方が競ったボールを右で受けてシュートも日体大柏GKファインセーブ。

画像


日体大柏90番のパスを72番追いつき上げて左CK。ゴール右混戦は成立GKキャッチ。
ちょっとお互い奪い合いが続く。
日体大柏18番のおしゃれなヒールで72番左を突破も成立スライディングでクリア。

画像


成立9番にパス通り一対一も日体大柏GKファインセーブ。
成立がゴール前押し込みますが日体大柏のDFラインもシュートは打たせず。
成立7番?ゴール前のミドルは日体大柏GKキャッチ。

画像


裏へのパスに抜け出した日体大柏71番、浮き玉をコントロールしてシュートも成立GKファインセーブ。
日体大柏71番が後ろから奪いゴール左持ち込むもシュートは成立ブロック。
日体大柏28番?中盤拾ってゴール前持ち込みシュートも成立GKセーブ。

画像


成立左サイドのミドルは日体大柏GK横っ飛びファインセーブ。
裏へのボール、成立GK飛び出し触れず、日体大柏71番追いついて切り替えしてGK交わしてシュートもコース難しかったか枠の外。
日体大柏もマイボールは寄せが強くてキープできないでしょうか。
裏へのパスに右サイド追いついた折り返し、日体大柏72番のシュートは成立GKセーブ。
3本目は0-0。

画像
画像





画像


4本目スタート。
もう遠いサイドの番号はわからず。
日体大柏のGKは2本目に交代した選手でしょうか。成立12番抜け出すところ引っかかって倒れますが笛は鳴らず。
どちらが握ってる風でもない感じ。
日体大柏左サイドのクロスは競りながら成立GKクリア。
日体大柏28番、スルーパスに詰めるも成立GKキャッチ。
ゴール前パス受けた日体大柏のシュートは成立GKファインセーブ。こぼれ玉のシュートはDFブロック。
成立7番のゴール前パスに12番抜けてシュートも日体大柏GKセーブ。ただしオフサイドでした。
成立37番のゴール前持ち込みは日体大柏GK飛び出して打たせずキャッチ。
成立右サイドクロスは日体大柏21番クリア。
日体大柏21番のスルーパスに71番詰めるも成立GKキャッチ。

画像


ここで成立先制。右サイドのクロスにゴール左あわせた成立7番、こぼれ玉を押し込み0-1。
成立7番の左パスに32番抜け出してクロスもゴール前は日体大柏クリア。
左でパス受けた成立7番のクロス大きくて右サイドにつながり折り返しに誰か合わせに行くも決まらず。
日体大柏左CK、これは成立クリア。カウンター、ゴール前成立7番のパスは日体大柏クリアで12番へ通らず。
日体大柏71番競り合いでファールもらい右FK。26番のキック、ファーはあわなかったのかな?
成立の方がうまくまわってる感じはあるでしょうか。
お互いにボールにチャレンジしに行って日体大柏21番痛む。復帰。外にでました。
レオ選手がいますね。
日体大柏26番?ゴール前ミドルは枠の上。

画像


成立3番のパスに32番抜け出して流し込み0-2。37番かも。

画像


縦のパスを繋ぎ成立12番が決めて0-3。

4本目は0-3で成立。ちょっとやりたいことあったとしても日体大柏はできなかった感じ。

画像





サッカー観戦のリンクページ
2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック