2018/02/10 プレミアリーグ千葉U-11 Day26 (日立柏総合グラウンド)
プレミアリーグ千葉U-11 Day26:千葉 柏レイソルA.A.TOR'82vs習志野トレセン戦を見てきました。場所は、日立台の人工芝グラウンド。
今日の開始時点でTOR(30)が4位、習志野トレセン(12)が8位。TORはこの試合で日程終了、習志野トレセンはあと2試合あるのでしょうか。というかこのカード今日1回やってるんですね。
柏レイソルA.A.TOR'82(黄) vs 習志野トレセン(白)
56-1
前半 2-0
後半34-1
習志野トレセン22番パスに抜け出して一対一もシュートはポストをかすめて決まらず。
TOR3番の縦パス20番が競り勝って持ち込みシュートも習志野トレセンGK触りポストで決まらず。
TOR3番の縦パスを2番がうまく受けてGKをつりだしてゴール前ぐるっとターンしてシュート、DF触るも決まって1-0、TOR先制。
TOR5番の右クロス、ゴール前習志野トレセンGKセーブも痛んだか起きあがれず。続行。
TOR右CKは左へ流れて左CK。ゴール前28番あわなかったか右へ流れる。
TOR14番、ゴール左持ち込んでのシュートは枠の外。
TOR14番のゴール左シュートは習志野トレセンGKセーブで左CK、ゴール右20番折り返しますが決まらず。
TOR20番、ゴール左あわせるもゴール前は習志野トレセン53番?がクリア。
習志野トレセン72番、ゴール前パス通るもTOR3番戻って競り勝つ。
TOR右クロスから右CK。ゴール前TOR28番が押し込み2-0。
習志野トレセン72番、味方クリアで裏を抜けてシュートもTOR間に合ったか右CK。これは繋がらず。
TOR8番、ゴール前のカットからシュートも習志野トレセンGKキャッチ。
前半は2-0でTORリードの折り返し。ちょっと差がある感じ?
後半スタート。
TOR28番、右サイドからのシュートはサイドネット。クロス?
TOR右CK、入れ直しを縦に入れたボールをTOR3番受けてシュート。これが決まり3-0。
習志野トレセンも得点。ゴール右へのパスを習志野トレセン67番が決めて3-1。
TOR追加点。ゴール前29番?のシュートはポストに当たりますが跳ね返りを20番が押し込み4-1。
習志野トレセン2番右からの折り返しをゴール前シュートも決まらず。
TOR追加点。ゴール前シュートのこぼれ玉TOR2番が押し込み45-1。カウントミスってますね。
ゴール左、パスを受けた9番のキープからの中への戻しを33番がミドルで決めて56-1。
習志野トレセン左CK、これはTORGKニアでクリア。
TOR9番、ゴール前競り勝ってのシュートは枠の上。コーチはペナの中へ入って打てと指示。シュートはよかったと。
習志野トレセン右CK、これはTORGKナイスキャッチ。
習志野トレセン左CK、これもTORGKキャッチ。
TOR9番ポストで右へ展開。33番が突破した中への戻しを9番シュートも習志野トレセンGKファインセーブ。
TORGK、習志野トレセンの右からのボールをなすセーブで右CK。これは決まらず試合終了。
5-1でTORの勝利。
・2017/03/20 JA全農杯チビリンピック2017小学生サッカー大会in関東 新座片山vs鹿島(青木サッカー場) 5-1
・2017/03/20 JA全農杯チビリンピック2017小学生サッカー大会in関東 横浜FMvs鹿島つくば(青木サッカー場) 1-1 5PK4
・2017/03/26 ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN 決勝リーグ グループA(駒沢オリンピック公園)
・2017/03/26 ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN チャレンジリーグ Jグループ(駒沢オリンピック公園)
・2017/03/26 ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN チャレンジリーグ Nグループ(駒沢オリンピック公園)
・2017/06/25 第41回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント(日立柏総合グラウンド)
・2017/06/11 第41回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント(日立柏総合グラウンド)
・2017/10/08 第41回全日本少年サッカー大会千葉県大会 3、4回戦(日立柏総合グラウンド)
・2017/09/09 第34回習志野市招待今泉メモリアル少年サッカー大会 準決勝 VITTORIAS FCvs柏レイソルA.A.TOR'82(秋津サッカー場) 2-1
・2017/08/27 U-12サッカーリーグin千葉 2ndリーグN3 (日立柏総合グラウンド)
・2017/11/12 第39回千葉県少年サッカー選手権大会 A4ブロック(日立柏総合グラウンド)
・2017/11/18 プレミアリーグ千葉U-11 船橋トレセンvsバディーSC千葉(北市川フットボールフィールド) 5-1
-----------------
sent from W-ZERO3
今日の開始時点でTOR(30)が4位、習志野トレセン(12)が8位。TORはこの試合で日程終了、習志野トレセンはあと2試合あるのでしょうか。というかこのカード今日1回やってるんですね。
柏レイソルA.A.TOR'82(黄) vs 習志野トレセン(白)
前半 2-0
後半
習志野トレセン22番パスに抜け出して一対一もシュートはポストをかすめて決まらず。
TOR3番の縦パス20番が競り勝って持ち込みシュートも習志野トレセンGK触りポストで決まらず。
TOR3番の縦パスを2番がうまく受けてGKをつりだしてゴール前ぐるっとターンしてシュート、DF触るも決まって1-0、TOR先制。
TOR5番の右クロス、ゴール前習志野トレセンGKセーブも痛んだか起きあがれず。続行。
TOR右CKは左へ流れて左CK。ゴール前28番あわなかったか右へ流れる。
TOR14番、ゴール左持ち込んでのシュートは枠の外。
TOR14番のゴール左シュートは習志野トレセンGKセーブで左CK、ゴール右20番折り返しますが決まらず。
TOR20番、ゴール左あわせるもゴール前は習志野トレセン53番?がクリア。
習志野トレセン72番、ゴール前パス通るもTOR3番戻って競り勝つ。
TOR右クロスから右CK。ゴール前TOR28番が押し込み2-0。
習志野トレセン72番、味方クリアで裏を抜けてシュートもTOR間に合ったか右CK。これは繋がらず。
TOR8番、ゴール前のカットからシュートも習志野トレセンGKキャッチ。
前半は2-0でTORリードの折り返し。ちょっと差がある感じ?
後半スタート。
TOR28番、右サイドからのシュートはサイドネット。クロス?
TOR右CK、入れ直しを縦に入れたボールをTOR3番受けてシュート。これが決まり3-0。
習志野トレセンも得点。ゴール右へのパスを習志野トレセン67番が決めて3-1。
TOR追加点。ゴール前29番?のシュートはポストに当たりますが跳ね返りを20番が押し込み4-1。
習志野トレセン2番右からの折り返しをゴール前シュートも決まらず。
TOR追加点。ゴール前シュートのこぼれ玉TOR2番が押し込み
ゴール左、パスを受けた9番のキープからの中への戻しを33番がミドルで決めて
習志野トレセン左CK、これはTORGKニアでクリア。
TOR9番、ゴール前競り勝ってのシュートは枠の上。コーチはペナの中へ入って打てと指示。シュートはよかったと。
習志野トレセン右CK、これはTORGKナイスキャッチ。
習志野トレセン左CK、これもTORGKキャッチ。
TOR9番ポストで右へ展開。33番が突破した中への戻しを9番シュートも習志野トレセンGKファインセーブ。
TORGK、習志野トレセンの右からのボールをなすセーブで右CK。これは決まらず試合終了。
5-1でTORの勝利。
・2017/03/20 JA全農杯チビリンピック2017小学生サッカー大会in関東 新座片山vs鹿島(青木サッカー場) 5-1
・2017/03/20 JA全農杯チビリンピック2017小学生サッカー大会in関東 横浜FMvs鹿島つくば(青木サッカー場) 1-1 5PK4
・2017/03/26 ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN 決勝リーグ グループA(駒沢オリンピック公園)
・2017/03/26 ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN チャレンジリーグ Jグループ(駒沢オリンピック公園)
・2017/03/26 ダノンネーションズカップ2017 in JAPAN チャレンジリーグ Nグループ(駒沢オリンピック公園)
・2017/06/25 第41回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント(日立柏総合グラウンド)
・2017/06/11 第41回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント(日立柏総合グラウンド)
・2017/10/08 第41回全日本少年サッカー大会千葉県大会 3、4回戦(日立柏総合グラウンド)
・2017/09/09 第34回習志野市招待今泉メモリアル少年サッカー大会 準決勝 VITTORIAS FCvs柏レイソルA.A.TOR'82(秋津サッカー場) 2-1
・2017/08/27 U-12サッカーリーグin千葉 2ndリーグN3 (日立柏総合グラウンド)
・2017/11/12 第39回千葉県少年サッカー選手権大会 A4ブロック(日立柏総合グラウンド)
・2017/11/18 プレミアリーグ千葉U-11 船橋トレセンvsバディーSC千葉(北市川フットボールフィールド) 5-1
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント