2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(あけぼの山農業公園芝生広場)
2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝(多分) 日体大柏vs戦を見てきました。場所は、あけぼの山農業公園芝生広場。
市立柏のスケジュールに来週、準決勝、決勝と出ているので、多分これが準々決勝なんでしょう。対戦相手は出てなかったけど、日体大柏のスケジュールに、(勝ち残っていれば)芝浦工大柏のスケジュールに流通経済柏と出ていたので、この2チームは今日試合があるみたい。
去年の決勝が柏と市立柏で市立柏が優勝でしたらから、この2チームはシード扱いなのかも(と勝手に思ってますが柏は違うのかもしれません)。
日体大柏(青) vs 柏陵(黒) 試合前動画
7-0
前半 1-0
後半 6-0
スコア入れわすてました。
この時期、日体大柏はクラスによっては修学旅行だったでしょうか。
黒は柏陵ですかね。鞄おいてあるし。
日体大柏
81、10、9
50、8、85、21
5、2、49
GK
柏陵
96、11
55、14、22、40
16、8、2、57
GK
GKは倉田選手ですね。9番落合選手。2、5、10はTORにいた選手でしょうか。
日体大柏右CK、5番があわせますがうち上がり決まらず。
日体大柏21番の右クロスから81番のキープを右9番、こぼれ玉を左50番とシュートも決まらず左CK。ゴール前5番飛び込んであわせるも枠の外。ボールが水路に落ちたみたい。
日体大柏85番の右パスを21番クロスも柏陵GKキャッチ。
日体大柏9番がカットしたボールを10番ミドルも枠の上。
日体大柏81番のカットからの左パス、50番のキープからのクロスは繋がらず。ベンチは今のイメージでいいから!とのこと。
9番、ゴール前詰めて右CK。ベンチはそれ繰り返して!ゴール前あわせた浮き玉に5番ヘディングも枠の外。あわせられたのをほめるべきなのかそろそろ決めたい。
日体大柏85番がルーズボールに競り勝ち右クロス。81番がゴール前受けるもコントロールはできず。
日体大柏85番うまいターンで交わして持ち上がり10番繋ぐも50番には通らず。
日体大柏2番の右前へのボール、21番追いついてくロスも中はあわず。
柏陵96番ゴール前持ち込むも日体大柏49番付いてシュートはGKキャッチ。
柏陵55番ハイボールに競り勝ちパス、96番、11番と繋ぐも日体大柏も付いて上げさせず。
スローインを受けて柏陵14番左クロスも日体大柏5番カット。
柏陵FK、11番のキックは日体大柏GKクリアで柏陵ファール。
日体大柏81番のライン際持ち込みはCK判定。右CK、ファー49番あわせますが枠の外。
サイドチェンジが右前日体大柏21番に通りクロス、左から10番走り込むも決まらず。
日体大柏がセカンドは拾って押し込んではいます。
柏陵11番カウンターのチャンスも日体大柏50番寄せて奪取。
日体大柏9番アウト97番イン。特別良くも悪くもなかったですが怪我ではないですね。意味わかんねぇとのこと。確かにわからない。終了後に酒井となんか話してたみたいなので説明は受けてる感じっぽかったかも。
柏陵左FK、11番のキック40番はキープできず。日体大柏カウンター、斜めのパスが右前日体大柏21番に通りゴール右シュート、柏陵GK片手で弾くも決まり1-0。あさひ選手って呼ばれてたでしょうか?
日体大柏10番ファールもらい左FK。8番のキック、5番からだ投げ出すも少し届かず?
日体大柏左CK、81番が拾ったボールを繋ぎ最後左抜けた50番折り返すも柏陵GKキャッチ。
日体大柏8番、97番、10番とパス通り競り勝つも選択はパス。これは通らず。
柏陵40番、ゴール右のボールにあわせるも枠の外。
柏陵攻めの起点になりかけるところ日体大柏85番寄せて出させず。
前半は1-0で日体大柏リードの折り返し。差はあるけど決定機を決めれたら柏陵にもチャンスはあったかも。
伊藤選手は怪我してんのかな。どこのカテゴリーでやってんだろう。
後半スタート。
日体大柏
81、11、97
50、6、85、21
18、82、49
GK
柏陵
11、85
55、21、14、39
9、8、2、26
GK
なんか96番いないしどこか間違ってそうな気がする。
日体大柏右FK、97番に繋ぐも付かれて突破はできず。
日体大柏が押し込む展開はかわらず。
6番はTORの選手ですね。
日体大柏81番のポストから右97番がクロスもニア11番には繋がらず。
日体大柏追加点。85番のゴール前ミドルが決まり2-0。
日体大柏追加点。ゴール左寄せて奪った日体大柏81番がそのまま決めて3-0。柏陵、蹴るサッカーでいいよ!シンプルにいこう!と声をかける。
次やるチーム来てないけど、ここではやらんのかな?
日体大柏50番アウト26番イン。
右前で受けた日体大柏21番、折り返しをゴール前81番シュートも柏陵26番ブロック。
柏陵11、14、55番アウト22、40、?イン。
日体大柏左CKはゴール前流れる。
日体大柏左CK、これは柏陵85番クリア。
日体大柏81番アウト30番イン。
日体大柏49番、21番と右を繋いだクロスに11番あわせますが枠の外。
日体大柏追加点。日体大柏26番、右からの折り返しをゴール前左フリーで押し込み4-0。
日体大柏の85番は結構いい選手なのかも。中盤ほとんど競り負けてなさそう。
日体大柏6番ゴール前を斜めに持ち込みゴール左から決めて5-0。
日体大柏30番、ゴール前抜け出すもシュートは柏陵GKファインセーブ。こぼれ玉もなんとかクリアで右CK。左CKになって日体大柏追加点。日体大柏82番が豪快に押し込み6-0。
日体大柏追加点。ゴール右コースなさそうなところを日体大柏97番が決めて7-0。
日体大柏CK続くも決まらず。
試合は7-0で日体大柏の勝利。来週は柏か市立柏との対戦なんだと思います。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC戦(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
-----------------
sent from W-ZERO3
市立柏のスケジュールに来週、準決勝、決勝と出ているので、多分これが準々決勝なんでしょう。対戦相手は出てなかったけど、日体大柏のスケジュールに、(勝ち残っていれば)芝浦工大柏のスケジュールに流通経済柏と出ていたので、この2チームは今日試合があるみたい。
去年の決勝が柏と市立柏で市立柏が優勝でしたらから、この2チームはシード扱いなのかも(と勝手に思ってますが柏は違うのかもしれません)。
日体大柏(青) vs 柏陵(黒) 試合前動画
7-0
前半 1-0
後半 6-0
スコア入れわすてました。
この時期、日体大柏はクラスによっては修学旅行だったでしょうか。
黒は柏陵ですかね。鞄おいてあるし。
日体大柏
81、10、9
50、8、85、21
5、2、49
GK
柏陵
96、11
55、14、22、40
16、8、2、57
GK
GKは倉田選手ですね。9番落合選手。2、5、10はTORにいた選手でしょうか。
日体大柏右CK、5番があわせますがうち上がり決まらず。
日体大柏21番の右クロスから81番のキープを右9番、こぼれ玉を左50番とシュートも決まらず左CK。ゴール前5番飛び込んであわせるも枠の外。ボールが水路に落ちたみたい。
日体大柏85番の右パスを21番クロスも柏陵GKキャッチ。
日体大柏9番がカットしたボールを10番ミドルも枠の上。
日体大柏81番のカットからの左パス、50番のキープからのクロスは繋がらず。ベンチは今のイメージでいいから!とのこと。
9番、ゴール前詰めて右CK。ベンチはそれ繰り返して!ゴール前あわせた浮き玉に5番ヘディングも枠の外。あわせられたのをほめるべきなのかそろそろ決めたい。
日体大柏85番がルーズボールに競り勝ち右クロス。81番がゴール前受けるもコントロールはできず。
日体大柏85番うまいターンで交わして持ち上がり10番繋ぐも50番には通らず。
日体大柏2番の右前へのボール、21番追いついてくロスも中はあわず。
柏陵96番ゴール前持ち込むも日体大柏49番付いてシュートはGKキャッチ。
柏陵55番ハイボールに競り勝ちパス、96番、11番と繋ぐも日体大柏も付いて上げさせず。
スローインを受けて柏陵14番左クロスも日体大柏5番カット。
柏陵FK、11番のキックは日体大柏GKクリアで柏陵ファール。
日体大柏81番のライン際持ち込みはCK判定。右CK、ファー49番あわせますが枠の外。
サイドチェンジが右前日体大柏21番に通りクロス、左から10番走り込むも決まらず。
日体大柏がセカンドは拾って押し込んではいます。
柏陵11番カウンターのチャンスも日体大柏50番寄せて奪取。
日体大柏9番アウト97番イン。特別良くも悪くもなかったですが怪我ではないですね。意味わかんねぇとのこと。確かにわからない。終了後に酒井となんか話してたみたいなので説明は受けてる感じっぽかったかも。
柏陵左FK、11番のキック40番はキープできず。日体大柏カウンター、斜めのパスが右前日体大柏21番に通りゴール右シュート、柏陵GK片手で弾くも決まり1-0。あさひ選手って呼ばれてたでしょうか?
日体大柏10番ファールもらい左FK。8番のキック、5番からだ投げ出すも少し届かず?
日体大柏左CK、81番が拾ったボールを繋ぎ最後左抜けた50番折り返すも柏陵GKキャッチ。
日体大柏8番、97番、10番とパス通り競り勝つも選択はパス。これは通らず。
柏陵40番、ゴール右のボールにあわせるも枠の外。
柏陵攻めの起点になりかけるところ日体大柏85番寄せて出させず。
前半は1-0で日体大柏リードの折り返し。差はあるけど決定機を決めれたら柏陵にもチャンスはあったかも。
伊藤選手は怪我してんのかな。どこのカテゴリーでやってんだろう。
後半スタート。
日体大柏
81、11、97
50、6、85、21
18、82、49
GK
柏陵
11、85
55、21、14、39
9、8、2、26
GK
なんか96番いないしどこか間違ってそうな気がする。
日体大柏右FK、97番に繋ぐも付かれて突破はできず。
日体大柏が押し込む展開はかわらず。
6番はTORの選手ですね。
日体大柏81番のポストから右97番がクロスもニア11番には繋がらず。
日体大柏追加点。85番のゴール前ミドルが決まり2-0。
日体大柏追加点。ゴール左寄せて奪った日体大柏81番がそのまま決めて3-0。柏陵、蹴るサッカーでいいよ!シンプルにいこう!と声をかける。
次やるチーム来てないけど、ここではやらんのかな?
日体大柏50番アウト26番イン。
右前で受けた日体大柏21番、折り返しをゴール前81番シュートも柏陵26番ブロック。
柏陵11、14、55番アウト22、40、?イン。
日体大柏左CKはゴール前流れる。
日体大柏左CK、これは柏陵85番クリア。
日体大柏81番アウト30番イン。
日体大柏49番、21番と右を繋いだクロスに11番あわせますが枠の外。
日体大柏追加点。日体大柏26番、右からの折り返しをゴール前左フリーで押し込み4-0。
日体大柏の85番は結構いい選手なのかも。中盤ほとんど競り負けてなさそう。
日体大柏6番ゴール前を斜めに持ち込みゴール左から決めて5-0。
日体大柏30番、ゴール前抜け出すもシュートは柏陵GKファインセーブ。こぼれ玉もなんとかクリアで右CK。左CKになって日体大柏追加点。日体大柏82番が豪快に押し込み6-0。
日体大柏追加点。ゴール右コースなさそうなところを日体大柏97番が決めて7-0。
日体大柏CK続くも決まらず。
試合は7-0で日体大柏の勝利。来週は柏か市立柏との対戦なんだと思います。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC戦(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント