2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?

日体大柏と関東第一のTMを見てきました。場所は日体大柏高校グラウンド。

画像


なぜか予定に日付入ってなかったけど、今日の予定だと教えてもらったので見てきました。明日は全体オフなんですかね。濱田杯の会場になってたりするのかな?

   日体大柏(青) vs 関東第一(黄)
   6-4?
1本目 3-2?
2本目 1-1
3本目 2-0
4本目 0-1

日体大柏
90、42、9
50、67、52、91
55、5、62
GK

関東第一
36、24
34、39、25、29
31、59、42、27
GK

落合選手出てますね。5番はTORの選手でしょうか。

画像


遅れて到着。押されてるのかなぁと思ったけど、見てる間では日体大柏が先制。日体大柏50番のパスが弾かれて左CK。ニア反らしたボールをゴール右飛び込んだ91番が押し込み1-0。試合の結果、サッカー部のページに載りますかね。先生によるのか結果が載るときと載らん時がありますが。

画像


関東第一も得点。左の攻め上がりの折り返しを24番?がダイレクトで合わせて1-1。
日体大柏50番、ゴール左持ち込んでのシュートはポスト。
関東第一38番、ゴール前詰めますが日体大柏55番体入れてGKキャッチ。
日体大柏5番、カットから持ち上がるもキープできず。ロストでパス出せれますが関東第一29番へのパスは日体大柏55番カット。
関東第一29番、中央受けてうまくタイミング外して交わしシュートも枠の外。
日体大柏55番、90番、42番と中央繋ぎますが関東第一59番付いて打たせず。
日体大柏50番が落としたボール、ゴール左へ90番運びますが関東第一27番突破は許さず。
日体大柏50番、90番の繋ぎから左ライン際突破はかるもトラップ伸びて関東第一GKキャッチ。
日体大柏90番の左アーリークロス、42番ゴール前足伸ばしますが届かず。

画像


日体大柏追加点。左へ振った戻し、日体大柏67番が中央受けてコース見えたのかミドル。関東第一GK触れず上の隅に決まり2-1。こないだ見た時も点決めてたかも。セットプレイでしたが。りゅうせい選手って呼ばれてたかな?

画像


日体大柏追加点。右からの折り返しを日体大柏90番がゴール前フリーで押し込み3-1。
なんか関東第一のミス増えてゴール前押し込んでるなぁとおもったら縦続けに2得点。

画像


関東第一も追加点。関東第一42番のロングパス、前線36番がうまくトラップしてコントロール、揺さぶって交わしてシュート。これが決まり3-2。実はもっと点入ってるのかもですね。
1本目は3-2?で日体大柏。見てる間では。
声は関東第一のが出てる感じはあったかも。

画像
画像





2本目スタート。
よく考えたら午後からリーグ戦(関東強化リーグ?)あるみたいだし、前後半1本で終わりかもしれない。

画像


日体大柏
90、42、9
50、6、67、91
55、5、62
GK

画像


関東第一
43、53
58、55、25、35
56、45、47、27
GK

画像


6番はTORの選手ですかね。関東第一は結構代わったのかも。

画像


ゴール前、日体大柏42番が関東第一GKより先に触って浮かして決めて1-0。
なんか日体大柏が押し込む展開に。
日体大柏42番の落としを9番拾って右へパス。91番のクロスから右CK。ニアは関東第一35番クリア。
まだそんなに固定したカテゴリー分けしてるわけでもないんですかね。公式戦(県リーグ?)も始まってないし。
日体大柏右CK。91番が合わせますが決まらず。
日体大柏は6番か67番が降りて4バックみたいな形多いでしょうか。ボールキープが続いてるからかもですが。
関東第一27番の右クロス、ゴール前43番が振り抜きますがちょっと弱くて日体大柏GKキャッチ。
日体大柏90番、50番の繋ぎで左を突破も関東第一27番奪取。
関東第一43番の右折り返しゴール右35番には少し合わず、日体大柏GKキャッチ。
日体大柏90番アウト25番イン。
なんか今日はしんどいらしい。空気乾いてるとかそういうことなのかな?62番。
日体大柏が握る時間が続く。ただフィニッシュまでは行ってないかも。
なんか団体さんがきたな。笛吹のひとたちでしょうか早いか。

画像


関東第一も得点。左のアーリークロスに関東第一43番うまくコントロールしてトラップしてゴール1-1。日体大柏、うまく握れてたのにやられるときは結構あっさりだなぁ。43番もうまかったですが。
関東第一右クロスは日体大柏GKがキャッチ。
日体大柏5番のロングパスを91番追って右CK。50番が合わせますがボールは関東第一GKキャッチ。
関東第一43番、左からゴール前持ち込みますが日体大柏91番が奪取。
2本目は1-1。試合自体は日体大柏が握ってた感じでしたが。

画像
画像





3本目スタート。なんか遅れてきた選手が病院行ってたと言い訳したら、みんなから、どこの病院?、なんて言われた?とつっこみ受けてる。

画像


日体大柏
25、71、28
94、6、26、11
18、82、21
GK

関東第一
24、36
29、39、53、35
34、45、42、56
GK

画像


関東第一36番右で倒されてFK。34番のキック、日体大柏21番のクリアで左CK。これも日体大柏21番がクリア。入れ直しに関東第一45番合わせますが決まらず。

画像


日体大柏18番、94番と左を繋いだパスに25番走り込んでゴール1-0。
日体大柏6番の左パスは関東第一35番カット。

画像


右サイドパス受けた日体大柏71番が持ち込んで流し込み2-0。
関東第一53番アウト47番イン。
日体大柏6番の右サイドチェンジは11番オフサイド。
ゴール前日体大柏71番競り勝って奪い左25番につなぐも囲まれてロスト。
しくじったなぁ。モバイルバッテリー持ってくるの忘れた。
関東第一右FK、34番のキックは日体大柏81番とGK被ったかも右CK。これは繋がらず。
日体大柏25番うまくパスうばい71番へ繋いで左94番へパスも折り返しは繋がらず、関東第一GKキャッチ。
関東第一38番、右から持ち込むも日体大柏18番付いてブロック。
日体大柏21番右を攻めあがり、11番とのパス交換突破狙うもここは通らず。
関東第一24番アウト25番イン。
日体大柏右FK、これは関東第一クリア。左から攻め込むもゴール前は関東第一GKがなんとかキャッチ。
日体大柏18番が跳ね返したボール、25番が左競り勝った折り返し、ゴール前6番はパス?、71番には合わず。
関東第一34番アウト31番イン。
セカンドは日体大柏が拾えてるでしょうか。
関東第一29番?ドリブルでゴール左持ち込むも日体大柏21番?体入れてGKキャッチ。
日体大柏6番、ゴール前ミドルは枠に飛ばず。
3本目は2-0。あんまり危ないシーンはなかったでしょうか。

画像
画像





4本目スタート。
伊藤選手とか倉田選手はカテゴリーここじゃないのかな?

画像


日体大柏
25、71、28
94、70、26、11
18、82、21
GK

関東第一
43、36
58
31、25、39、27
55、47、56
GK

画像


ゴール前、日体大柏25番反応して追いつきシュートも関東第一GKファインセーブ。

画像


関東第一36番、ゴール右から強烈なミドルをネット上に決めて0-1。

画像


日体大柏94番左持ち込んでのミドルは枠の外
関東第一39番、ゴール前持ち上がりシュートも日体大柏ブロック。
関東第一、ゴール前シュートは日体大柏GKセーブ。
関東第一36番右から中へドリブルも突破はできず。
関東第一58番、ゴール前、右アーリークロスをトラップもオフサイド。
関東第一58番の左パス、31番折り返すも日体大柏82番クリア。
関東第一36番、ドリブルでゴール右持ち込みシュートもバーで決まらず。結構いい選手ですね。
関東第一左CK、55番?が少し離れた位置で合わせますが日体大柏GKキャッチ。
関東第一27番のドリブル持ち上がり左31番拾って折り返しに58番ゴール前走り込むも決まらず。
日体大柏25番、ゴール前ミドルは関東第一GKキャッチ。
関東第一43番?ゴール前ミドルは日体大柏GKキャッチ。
4本目は0-1で関東第一。このゲームは関東第一のがよかったです。

画像





サッカー観戦のリンクページ
2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0

2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0

2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4

2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック