2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN EG(駒沢オリンピック公園

ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN 本大会<男子> グループ予選を見てきました。場所は、駒沢オリンピック公園総合運動場 第二球技場・補助競技場。

画像


今年は世界大会は開かれないとのことで優勝チームは親善試合に招待になるようです。
グループ予選は20分休憩なしのレギュレーション。去年もそうだったでしょうか?2位以内だと決勝トーナメントに進出できるとのこと。


画像
GROUP E No.3 10:20~
   大宮(白) vs FCパーシモン(橙) 試合前動画
   1-2

画像
画像
画像


パーシモン15番、ゴール前ミドルは枠の外。

画像
画像


ゴール前、パーシモン10番にパスが通ってしまいシュートも大宮GKファインセーブ。しかし、こぼれ玉を10番が押し込み0-1。パーシモン先制。
パーシモン10番、左からゴール前持ち込んでのシュートは枠の外。
パーシモン9番、右で受けたパスを持ち込みDF振りながらシュートも大宮GKキャッチ。右でパスだしたパーシモンの選手痛んでるけど主審気づかず。
パーシモン9番ゴール右でパス受けてシュートも枠の外。
大宮FKからパーシモンカウンター、パーシモン10番ゴール右シュートは枠の外。

画像


大宮7番、10番で右を運んだクロス、ゴール前9番受けてシュートもパーシモンGKキャッチ。
パーシモン8番ゴール前のパスに右から抜け出すもオフサイド。
パーシモンってチビリンピックの関東予選勝ち抜いたとこだったでしょうか。
大宮左サイドを攻めてクロスもパーシモンGKキャッチ。
大宮7番のロングパス、10番が受けて右持ち込むもパーシモン4番が競り勝つ。
パーシモン13番ゴール前のシュートは大宮GKキャッチ。
大宮3番右を持ち上がり右CK。これはゴール前競るも決まらず。

画像


ここで大宮も得点。左のクロスをゴール前右大宮9番が頭で合わせて1-1。大宮同点。
パーシモン13番の左クロスは大宮12番クリア。大宮カウンター、ゴール前10番のシュートはパーシモンDF間に合い左CK。こぼれ玉を10番ミドルも枠の外。
大宮10番拾ったボールをゴール左シュートもちょっと弱く枠の外。
パーシモン、結構DFはがたいがいい。
大宮10番、ゴール前奪って持ち込みシュートも左CK。ショートCKから入れたボールは枠をはずす。

画像


ゴール前のルーズボール、パーシモン10番のキープへのディフェンスがファールでPK。これをパーシモン10番が決めて試合終了。

画像


1-2でパーシモンの勝利。





画像
GROUP G No.4 10:45~
   Wings(緑) vs 五本木FC(紺)
   5-0

せっかく千葉のチームがでてるのでコートを変えて観戦。移動したので挨拶とかは間に合わず。

画像


Wings9番ゴール右流れながら斜めに決めて1-0。
Wings10番ゴール前のシュートはポストで決まらず。五本木GKキャッチ。
Wings6番が左へ展開。2番のクロスに10番あわせるも決まらず。

画像


Wings9番、右サイドを持ち上がりそのまま斜めに流し込んで2-0。

画像


ゴール前のスルーパスにWings7番合わせるも五本木GKファインセーブ。しかしこぼれ玉をWings9番が綺麗に決めて3-0。ハットトリック。
Wings7番の左クロスに9番飛び込んで合わせるもヒットせず五本木GKキャッチ。
Wings8番右サイドで受けてシュートも五本木GKセーブ。

画像


ちょっと前がふさがれててみえなかったけどWings9番でしょうかゴール右決めて4-0。
Wings左をうまくつないでゴール前パスに18番、13番と詰めるも決めきれず。
ゴール前Wings18番倒されてFK、18番が直接狙うも決まらず。

なんかもうちょっとメモしてたはずなんですが(5点目がないし)、消えちゃってますね。写真は撮ってるんです。

画像
画像
画像


五本木のGKが2本くらいファインセーブして、Wings9番が決めたのかな?(写真撮ってるので)18番当たりと得点後に交代したような覚えが…。

画像


試合は5-0でWingsの勝利。
とりあえず、観戦はここまで。








サッカー観戦のリンクページ
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック