2018/04/21 U-13 TM 栃木SC戦(日立柏総合グラウンド) 2-2

U-13の栃木SCとのTMを見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。

画像


U-13見るのは久しぶりですね。今年は関東ユース(U-13)リーグの日程が比較的早く出てるみたいですが、なんか体制代わったりとかあるんですかね。
栃木SCは芳賀さんが何年か前までいたんじゃなかったでしょうか。去年のU-15は結構いいチームでした。

画像
画像


結局空いた時間で珍来で食ってきたので週3で珍来してしまった。

画像
   柏(黄) vs 栃木SC(灰)
   2-2
1本目 0-0
2本目 2-0
3本目 0-2

画像



9番須甲選手
20番雨森選手、12番佐藤選手、8番池端選手、6番松本選手
10番青木選手
4番根引選手、5番田村選手、3番別府選手、7番伊達選手
1番タイガ選手

画像


栃木
17
14、10、7、18
13
2、11、5、20
GK

画像


栃木18番、ゴール前拾ってシュートも柏ブロック。
ゴール前のハイボールをなぜかスルー、押し込まれかけますが何とかクリア。
苦戦しながら何とかつなぎ3番別府選手のロングパスに20番雨森選手抜け出すも栃木5番競り勝ち打たせず。
なんとか後ろで繋ぐも押し込まれる。前に運ぶのは難しいか。
20番雨森選手から前線9番須甲選手へのパスは栃木5番カット。
ちょっと蹴る力からすると距離遠すぎなんですかね。
4番根引選手、20番雨森選手の左のつなぎからのパスに6番松本選手詰めるもちょっと間に合わず栃木GKキャッチ。
栃木13番のパスに右20番裏へ飛び出すもオフサイド。
柏が後ろでつなぎながら前を伺う展開が続く。9番須甲選手が右から持ち込み20番雨森選手へ折り返すも栃木5番?クリア。
9番須甲選手背負ってターン、左20番雨森選手につなぎ折り返し受けに行くもシュートは打てず。
3番別府選手のロングパス、20番雨森選手が左キープでゴールに向かうところ倒されますが笛はなし。栃木の攻めはオフサイド。
結構動きながらのパスでミスが少ないかも。
5番田村選手のパスが引っかかり、栃木14番に持ち込まれますが12番佐藤選手ブロック。
7番伊達選手の縦パスに9番須甲選手走るも飛び出した栃木GKクリア。
10番青木選手、8番池端選手と繋いだ左パス、栃木コントロールミス?で4番根引選手詰めるもライン割る。
ショートCKは不発もセカンドは柏が握る。
1番タイガ選手の4番根引選手へのパスは栃木18番カット。
栃木13番パスカットもドリブルは柏も壁作ってブロック。
9番須甲選手降りて受けるも栃木13番奪取。ミドルは枠をはずす。
7番伊達選手のバックパスがカットされるも7番伊達選手、20番雨森選手でパスを許さず。

画像
画像


1本目は0-0。押し込まれたのか繋いで裏のスペース作ったのかよくわかりませんがそんなに悪いかんじではなかったかも。終盤は少しミスをつかれましたが。




2本目スタート。

画像



13番大木選手
20番雨森選手、9番須甲選手、8番池端選手、12番佐藤選手
10番青木選手
5番田村選手、3番別府選手、2番前原選手、7番伊達選手
1番タイガ選手

栃木
4、9
15、7、8、20
18、11、5、6
GK

栃木4番ゴール前詰めるも1番タイガ選手クリアで右CK。ニアの混戦からゴール前左栃木4番へ繋いでシュートも枠の外。
少し押し込まれる展開。栃木右CK、これは繋がらず。柏のカウンターも不発。
栃木右CK、こぼれ玉繋がれて右からミドルもライン際DFクリア。
柏カウンター、引っかかりながら運ぶもシュートは打てず。
柏はどのカテゴリーも入りが悪いかも。落ち着くまで失点しなければ様子見の入りでもいいけど。
栃木15番のカットから9番に繋いだシュートのこぼれ玉押し込まれますがDFがクリア。
ちょっとつなげられなくなってきました。

画像


5番田村選手競り勝ったボール、9番須甲選手?のミドルが決まり1-0。
栃木9番スルーパスに抜け出すもオフサイド。
7番伊達選手のパス、栃木5番の落としを拾った8番池端選手ループも枠に飛ばず。
GK16番村田選手に代わってますね。
13番大木選手のサイドチェンジ、右12番佐藤選手受けるも突破は栃木阻止。

画像
画像
画像


柏追加点。8番池端選手の持ち上がりから縦に12番佐藤選手、13番大木選手と繋いでゴール右持ち込んで栃木GK交わしてゴール2-0。

画像


20番雨森選手左からのシュートは栃木GKファインセーブ。
ゴール前の繋ぎから8番シュートも栃木GKセーブ。
パスカットから栃木4番に入りますが2番前原選手付いてパス出させず。
栃木15番、4番と左を繋ぐも2番前原選手スライディングでクリア。
ちょっと栃木プレッシャーがかからなくなってきたかも。
9番須甲選手のパスを13番大木選手、20番雨森選手と繋ぎ、8番池端選手に戻してシュートも栃木GKキャッチ。
2本目は2-0で柏。結構押し込まれた入りでしたがチャンスを決めて流れを引き寄せました。

画像
画像





3本目スタート。

画像



13番大木選手
20番雨森選手、12番佐藤選手、9番須甲選手、6番松本選手
10番青木選手
5番田村選手、4番根引選手、2番前原選手、7番伊達選手
16番村田選手

栃木
14、10
4、13、15、17
2、9、8、6
GK

栃木4番左からミドルも16番村田選手キャッチ。
栃木10番のゴール前シュートに4番走り込んで合わせるも16番村田選手キャッチ。オフサイドだったみたい。
縦パスに13番大木選手走り、3人いたけど持ち込みシュートも栃木GKキャッチ。
栃木10番のゴール前パス、走り込んだ13番のシュートは枠の外。決まったかと思った。

画像


しょうじ選手?のナイスカットから栃木13番がバーに当てながら決めて0-1。
栃木13番の持ち上がりから左から中へ折り返し15番シュートも枠の上。
柏9番須甲選手アウト3番別府選手イン。CBに入って2番前原選手、右SB、7番伊達選手が前。
栃木は10番がテクニックある感じ。結構4番がチャンスに絡む。

画像


裏へ抜けた栃木4番、ミドルは16番村田選手がファインセーブ。
ちょっと柏はつなげなくなりました。
栃木13番にパス通るも3番別府選手ブロック。

画像


栃木追加点。栃木17番のスルーパスに14番が抜けだしてながしこみ0-2。
13番大木選手がゴール左強引に持ち込み左CK。ショートCKは不発。
13番大木選手が強引に持ち込むも栃木9番競り勝つ。

画像


3本目は0-2で栃木の勝利。13番大木選手の突破以外はほとんど形作れなかったかも。




13かいせい

サッカー観戦のリンクページ

2018/01/27 U-13 LEGA 横河武蔵野FC戦(横河電機グラウンド) 3-4
2018/02/18 U-13 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(日立柏総合グラウンド)4-2
2018/03/11 U-13 TM Wings戦(日立柏総合グラウンド) 7-2
2018/03/17 U-13 FCラルクヴェール千葉戦(日立柏総合グラウンド) 6-3
2018/03/24 U-13 TM FCラヴィーダ(日立柏総合グラウンド) 2-4
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック