2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会1回戦(日立柏総合グラウンド)
2018年度 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会決勝トーナメント1回戦 湘南vs甲府戦戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
全国へむけた夏の大会の予選の始まりです。
湘南はプリンスだけど予選となってるので予選突破組なのかも。甲府は予選の最終戦はみました。東京武蔵野が勝ったやつ。
湘南(緑) vs 甲府(青赤)
0-1
前半 0-0
後半 0-1
ホームの応援が一番静かだった。
湘南
34、19、14
11、5、10、2
2、15、6
GK
甲府
9、22、8
27、5、6、10
3、4、7
GK
甲府GKは円陣で一人ずつに声かけてるみたい。
湘南が少し押し込む展開。
ただ決定機はないかも。
裏へのパス甲府22番受けるも突破はできず。
主審、結構流す。
湘南のロングボールは甲府DFラインがだいたい跳ね返してる。
こぼれ玉湘南14番のシュートは甲府GKキャッチ。
湘南11番、ナイスパスカットもつなぎからは攻めきれず。
ゴール前のカットから湘南14番のシュートは甲府GKファインセーブ。
湘南5番のアーリークロス、ニア13番合わせるもオフサイド。
セカンドボールは湘南がほとんど拾う。
湘南5番の裏へのボール、2番が折り返して19番併せて右CK。直接はいるかというボールは甲府GKクリア。右からの入れ直し、ゴール左2番が合わせますが決まらず。よしき選手らしい。
甲府10番のパスを受けた8番が運び繋いで右クロスも湘南GKキャッチ。
湘南14番、甲府3番を削って注意。起きあがらず。続行?担架入る。外へ。
甲府FK、前へ蹴る。
甲府3番戻る。
甲府カウンター、8番が運びシュートも湘南6番ブロック。
甲府FK、湘南にイエロー。8番のキックは壁。
甲府8番の22番へのパスは湘南2番読んでカット。
湘南34番拾ったボールを14番につなぎターンからシュートも甲府ブロック。
湘南の控え選手はノリが部活っぽい。
甲府8番挟んで奪うもキープはできず10番へは繋がらず。
甲府は8番ところが少し鍵なんでしょうか。
甲府10番競り勝ち、22番、8番と繋いでシュートも枠に飛ばず。
湘南の応援、人工芝に入って応援して副審に外出てと。
湘南11番パス受けてつぶされるも笛はなし。
湘南14番前へのボールを寄せるも甲府体入れて触らせず。
湘南11番のゴール前入れたボールは甲府GKキャッチ。
甲府はチャンスで攻めきれないですね。
甲府3番アウト17番イン。やっぱり怪我したのかな?
甲府7番のパスを8番受けてゴール右交わして運ぶもシュートはファール。
湘南2番のクリアに34番走るも甲府7番クリア。
スローインから湘南右クロスは甲府4番クリア。
湘南11番、ゴール前パス受けるも甲府10番体入れて右CK。これは甲府GKクリア。入れ直しはDFクリアで前半終了。
0-0の折り返し。
後半スタート。
湘南14番、パスに抜け出して流し込むもオフサイド。
甲府FK、7番のキック、湘南クリア。こぼれ玉左のキープは甲府ファール。
甲府9番のパス、8番の折り返しで右CK。ニア競るも枠の外。入ったかと思った。
湘南、ゴール右押し込むもシュート打てず。
甲府22番へパス通るもシュート?は湘南GK処理。
少しお互い繋がらず。
湘南FK、繋いで入れたボールは甲府4番クリア。
甲府17番、27番の左のつなぎから左CK。誰も触れずライン割る。
後半は結構取るなぁ。甲府10番、8番のパス交換から倒されてFK。甲府7番のキック、8番落としてシュートも枠に飛ばず。
甲府27番のロングパスをゴール左22番折り返すも湘南2番クリア?触らなかったのかな?ゴールキック。
甲府8番、拾ったボールをミドルも湘南GKキャッチ。
甲府22番の落とし9番受けて27番が左を押し込み左CK。ファーの折り返しは湘南GKキャッチ。
湘南34番アウト22番イン。
右スローインから甲府右CK。ここで甲府先制。ゴール前の混戦湘南GKかきだしたように見えたけど、副審はゴール判定。その後入ったのかも。0-1で甲府リード。わからんもんですね。後半は甲府押してましたが。9番さんが取ったのかはわかりません。
湘南7番の落としから味方のシュートは甲府GKファインセーブ。右CKは混戦を甲府27番クリア。
湘南14番、エリア内抜けて倒れるも湘南のファール。
甲府22番、右を突破した折り返しは湘南GKキャッチ。
湘南のユニって昔もっと青が入ってたんですかね。
湘南6番、14番アウト20番、13番イン。なぜか順番に遠い方からでる。
甲府は22番がちょっと無理目のパスを走って前半よりキープできたのがよかったのかも。
甲府6番FK獲得。7番のキック、これは合わず。
湘南のチャント、猪突猛進って言ってたのか。これ言い言葉なのかな?
甲府22番、ゴール前のキープから切り替えしてシュートも湘南GKキャッチ。
湘南7番、斜めのパスをゴール右受けるも戻しは甲府6番カット。
湘南20番右を突破も甲府17番?クリア。
湘南19番アウト39番イン。
甲府27番のクリアがブロックされて後ろに流れるも甲府GK処理。
甲府27番アウト見逃した。
湘南7アウト36イン。
甲府9アウト18イン。
湘南2番のパス、39番が倒されてFK獲得。ゴール前湘南FK、5番のキックは枠の上。
甲府22番左奥キープは失うもカウンターは16番がカット。
湘南13番の入れたボールは甲府クリア。
湘南FK、アディショナルタイムは5ふん。繋いで36番入れるも甲府16番クリア。
湘南左クロスは甲府17番クリアで左CK。こぼれ玉湘南2番が折り返すも通らず。GKユニ黄色くて湘南GK上がってたの気づかず。
湘南2番、甲府GKより先に触るも枠の外。
甲府18番のパス、22番がキープして右CKでタイムアップ。
甲府が0-1で勝利。2回戦進出。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
-----------------
sent from W-ZERO3
全国へむけた夏の大会の予選の始まりです。
湘南はプリンスだけど予選となってるので予選突破組なのかも。甲府は予選の最終戦はみました。東京武蔵野が勝ったやつ。
湘南(緑) vs 甲府(青赤)
0-1
前半 0-0
後半 0-1
ホームの応援が一番静かだった。
湘南
34、19、14
11、5、10、2
2、15、6
GK
甲府
9、22、8
27、5、6、10
3、4、7
GK
甲府GKは円陣で一人ずつに声かけてるみたい。
湘南が少し押し込む展開。
ただ決定機はないかも。
裏へのパス甲府22番受けるも突破はできず。
主審、結構流す。
湘南のロングボールは甲府DFラインがだいたい跳ね返してる。
こぼれ玉湘南14番のシュートは甲府GKキャッチ。
湘南11番、ナイスパスカットもつなぎからは攻めきれず。
ゴール前のカットから湘南14番のシュートは甲府GKファインセーブ。
湘南5番のアーリークロス、ニア13番合わせるもオフサイド。
セカンドボールは湘南がほとんど拾う。
湘南5番の裏へのボール、2番が折り返して19番併せて右CK。直接はいるかというボールは甲府GKクリア。右からの入れ直し、ゴール左2番が合わせますが決まらず。よしき選手らしい。
甲府10番のパスを受けた8番が運び繋いで右クロスも湘南GKキャッチ。
湘南14番、甲府3番を削って注意。起きあがらず。続行?担架入る。外へ。
甲府FK、前へ蹴る。
甲府3番戻る。
甲府カウンター、8番が運びシュートも湘南6番ブロック。
甲府FK、湘南にイエロー。8番のキックは壁。
甲府8番の22番へのパスは湘南2番読んでカット。
湘南34番拾ったボールを14番につなぎターンからシュートも甲府ブロック。
湘南の控え選手はノリが部活っぽい。
甲府8番挟んで奪うもキープはできず10番へは繋がらず。
甲府は8番ところが少し鍵なんでしょうか。
甲府10番競り勝ち、22番、8番と繋いでシュートも枠に飛ばず。
湘南の応援、人工芝に入って応援して副審に外出てと。
湘南11番パス受けてつぶされるも笛はなし。
湘南14番前へのボールを寄せるも甲府体入れて触らせず。
湘南11番のゴール前入れたボールは甲府GKキャッチ。
甲府はチャンスで攻めきれないですね。
甲府3番アウト17番イン。やっぱり怪我したのかな?
甲府7番のパスを8番受けてゴール右交わして運ぶもシュートはファール。
湘南2番のクリアに34番走るも甲府7番クリア。
スローインから湘南右クロスは甲府4番クリア。
湘南11番、ゴール前パス受けるも甲府10番体入れて右CK。これは甲府GKクリア。入れ直しはDFクリアで前半終了。
0-0の折り返し。
後半スタート。
湘南14番、パスに抜け出して流し込むもオフサイド。
甲府FK、7番のキック、湘南クリア。こぼれ玉左のキープは甲府ファール。
甲府9番のパス、8番の折り返しで右CK。ニア競るも枠の外。入ったかと思った。
湘南、ゴール右押し込むもシュート打てず。
甲府22番へパス通るもシュート?は湘南GK処理。
少しお互い繋がらず。
湘南FK、繋いで入れたボールは甲府4番クリア。
甲府17番、27番の左のつなぎから左CK。誰も触れずライン割る。
後半は結構取るなぁ。甲府10番、8番のパス交換から倒されてFK。甲府7番のキック、8番落としてシュートも枠に飛ばず。
甲府27番のロングパスをゴール左22番折り返すも湘南2番クリア?触らなかったのかな?ゴールキック。
甲府8番、拾ったボールをミドルも湘南GKキャッチ。
甲府22番の落とし9番受けて27番が左を押し込み左CK。ファーの折り返しは湘南GKキャッチ。
湘南34番アウト22番イン。
右スローインから甲府右CK。ここで甲府先制。ゴール前の混戦湘南GKかきだしたように見えたけど、副審はゴール判定。その後入ったのかも。0-1で甲府リード。わからんもんですね。後半は甲府押してましたが。9番さんが取ったのかはわかりません。
湘南7番の落としから味方のシュートは甲府GKファインセーブ。右CKは混戦を甲府27番クリア。
湘南14番、エリア内抜けて倒れるも湘南のファール。
甲府22番、右を突破した折り返しは湘南GKキャッチ。
湘南のユニって昔もっと青が入ってたんですかね。
湘南6番、14番アウト20番、13番イン。なぜか順番に遠い方からでる。
甲府は22番がちょっと無理目のパスを走って前半よりキープできたのがよかったのかも。
甲府6番FK獲得。7番のキック、これは合わず。
湘南のチャント、猪突猛進って言ってたのか。これ言い言葉なのかな?
甲府22番、ゴール前のキープから切り替えしてシュートも湘南GKキャッチ。
湘南7番、斜めのパスをゴール右受けるも戻しは甲府6番カット。
湘南20番右を突破も甲府17番?クリア。
湘南19番アウト39番イン。
甲府27番のクリアがブロックされて後ろに流れるも甲府GK処理。
甲府27番アウト見逃した。
湘南7アウト36イン。
甲府9アウト18イン。
湘南2番のパス、39番が倒されてFK獲得。ゴール前湘南FK、5番のキックは枠の上。
甲府22番左奥キープは失うもカウンターは16番がカット。
湘南13番の入れたボールは甲府クリア。
湘南FK、アディショナルタイムは5ふん。繋いで36番入れるも甲府16番クリア。
湘南左クロスは甲府17番クリアで左CK。こぼれ玉湘南2番が折り返すも通らず。GKユニ黄色くて湘南GK上がってたの気づかず。
湘南2番、甲府GKより先に触るも枠の外。
甲府18番のパス、22番がキープして右CKでタイムアップ。
甲府が0-1で勝利。2回戦進出。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント