2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ(日体大柏高校グラウンド)
U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 正智深谷戦を見てきました。場所は、日体大柏高校グラウンド。
公式が全然更新されてないので勝敗とかはよくわからないですね。知ってる範囲では日体大柏は全部勝ってるみたいだけど。
正智深谷は山梨学院に3-1で勝利した試合があるようです。もっと消化してそうですがあとはわからず。
日体大柏(青) vs 正智深谷(緑) 試合前動画
2-0
前半 0-0
後半 2-0
日体大柏
58
34、68、33、37
35
67、36、57、41
GK
23番が中久喜選手、33番が近江屋選手。30番台から40番台にTORの選手固まってるんですかね。
正智深谷
51、25
31、47、39、4
5、37、16、11
GK
日体大柏FK、36番のキックに33番?頭で合わせますが正智深谷GKキャッチ。
ゴール前の競り合い、正智深谷4番が触ったボールはわずかに外。
正智深谷3バックなのかも。
日体大柏左CK、ニアのボールは正智深谷39番クリア。入れ直しは正智深谷GK飛んで日体大柏のファール。
ゴール左日体大柏34番、68番のつなぎから持ち込みシュートも正智深谷もディフェンス間に合いGKキャッチ。
ゴール前正智深谷51番野パスはDFに当たり通らず。ハンドはなしの判定。
正智深谷51番、31番の左ドリブル突破のパスを受けてゴール前シュートも日体大柏GKキャッチ。
バウンドボールに競り勝った日体大柏58番、持ち込んで右へパス。33番のシュートは正智深谷ブロック。
ここで飲水タイム。
ゴール前をつなぎ正智深谷4番の右クロス、日体大柏GK触れず、折り返されますが日体大柏36番クリア。
正智深谷11番、スローインをいいところに放れる。ちょっと正智深谷が握れてきてるかも。4番も結構おもしろい。
日体大柏35番のディフェンスはファール。正智深谷FK、これは日体大柏36番が競り勝つ。
日体大柏34番のカットから68番がスルーパス、58番抜け出してシュートも正智深谷16番間に合いナイスブロック。
正智深谷4番の右クロスに25番合わせるも決まらず。こぼれ玉の左クロスに51番合わせるも枠に飛ばず。当てるだけで入りそうなボールでしたが。
日体大柏33番のカットを68番裏へパス。ちょっと伸びて正智深谷GK処理。
日体大柏35番のロングパス、34番走りますが正智深谷16番クリア。
日体大柏34番カットからの持ち上がり一人交わすも正智深谷16番がカット。16番結構堅い。いいCBですね。
日体大柏右のロングスローは落ちたところを正智深谷39番クリア。
ゴール前、正智深谷GK触れずも日体大柏も押し込めず。右から入れたボールにニア合わせますが外。
正智深谷11番の斜めのロングボールは日体大柏41番クリア。
正智深谷にもヒロ選手がいるのかな。
日体大柏が後ろで繋ぐもなかなか前へは運べず。
ジワジワ回す。
主審さんとこっちの副審さん女性だ。
日体大柏左FK、CKよりかなり中な位置。37番のキックは正智深谷47番がクリア。
前半は0-0の折り返し。
どちらもあまり決定的な形は作られなかったかも。正智深谷がいい時間帯はありましたが。
日陰は涼しいけど、ピッチは暑そうです。
後半スタート。
蟻が元気な季節になってきました。
左の縦パス、日体大柏58番が正智深谷GKと接触。58番が蹴られる形に外へ。56番がイン。
日体大柏41番野バックパス、GK寄せられて処理できず。蹴る余裕は合ったけど。正智深谷左CK、ファーで空わせたボールは日体大柏41番ブロック。ハンドアピールも主審は取らず。
クリアボールを正智深谷51番納めるも日体大柏41番クリア。
日体大柏36番おなかに入ったか痛める。続行。
日体大柏34番カットからの攻め上がりはライン際正智深谷16番競り勝つ。
正智深谷右FK、これは日体大柏36番クリア。左からの入れ直しも36番クリア。
ちょっと日体大柏がファールとってもらえず中途半端な形に。
正智深谷25番アウト19番イン。
日体大柏34番縦の突破は正智深谷11番が競り勝つ。日体大柏はここが一つギア入るとこなのかも。
日体大柏37番下がったのかな?42番イン。
正智深谷右FK、右をつなぎ右CK。ショートCKからのクロスは日体大柏GKキャッチ。日体大柏カウンター、左サイド日体大柏34番のミドルは正智深谷GKキャッチ。
正智深谷51番?味方のボールを引き継ぎゴール前はこびますが最後は日体大柏41番が体入れてカット。
正智深谷右FK、自陣なので繋ぐ。
クリアボールに詰めた正智深谷51番、ゴール前一対一もシュートはバー。右からの入れ直しは当たって日体大柏GKキャッチ。
流れは正智深谷でしょうか。
近江屋選手はしっかり飛ぶけど触れませんね。競る仕事はできてるけど。
ここで飲水タイム。
しかし先制は日体大柏。日体大柏36番のずばっと入れた楔のボールを54番がうまく受けて前に運びシュート。これはポストに弾かれて決まらず。右へ出たボールを42番がシュート、正智深谷GK戻るも止めきれず1-0。というか動画あげてくれてる人のやつみたけど、ちょっとオウンゴールっぽくなっちゃいましたね。後ろにも一人いたので触ってなきゃその選手が決めてたかもですが。
正智深谷47番アウト見逃したイン。
日体大柏54番のゴール前パス、56番合わせるも決まらず。
日体大柏右CK、ここで追加点。67番のキック、飛び出した正智深谷GK触れず?54番に当たったボールが決まり2-0。
日体大柏35番アウト69番イン。3バックにしたのかな?DFラインに入ったみたい。33番下に落ちたかも。
裏へのパス、日体大柏56番が抜け出してシュートもポスト。当たったのか左CK。これは正智深谷11番クリア。
正智深谷15番のパス、左19番走るも日体大柏41番クリア。
日体大柏34番はよくカットするなぁ。
日体大柏34番足つったかな。試合が止まる。タケ選手?
日体大柏右奥キープで時間稼ぐ。45分じゃないのかな?
正智深谷奪ってた手に出すも日体大柏41番クリア。
正智深谷左CK、落ちたボールでハンドアピールも主審取らず。
日体大柏42番のパスを33番キープして時間稼ぐ。
ほぼ二人で右奥キープ。
日体大柏54番、右奥からの戻しをミドルも枠の上。
試合はこのまま終了。2-0で日体大柏の勝利。
点差ほどの差があった訳じゃないけど、日体大柏がチャンスをしっかり決めた形に。
日体大柏は34番、36番よかったですかね。正智深谷は16番。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/26 TM 日体大柏戦(日体大柏高校グラウンド) 1-0?
-----------------
sent from W-ZERO3
公式が全然更新されてないので勝敗とかはよくわからないですね。知ってる範囲では日体大柏は全部勝ってるみたいだけど。
正智深谷は山梨学院に3-1で勝利した試合があるようです。もっと消化してそうですがあとはわからず。
日体大柏(青) vs 正智深谷(緑) 試合前動画
2-0
前半 0-0
後半 2-0
日体大柏
58
34、68、33、37
35
67、36、57、41
GK
23番が中久喜選手、33番が近江屋選手。30番台から40番台にTORの選手固まってるんですかね。
正智深谷
51、25
31、47、39、4
5、37、16、11
GK
日体大柏FK、36番のキックに33番?頭で合わせますが正智深谷GKキャッチ。
ゴール前の競り合い、正智深谷4番が触ったボールはわずかに外。
正智深谷3バックなのかも。
日体大柏左CK、ニアのボールは正智深谷39番クリア。入れ直しは正智深谷GK飛んで日体大柏のファール。
ゴール左日体大柏34番、68番のつなぎから持ち込みシュートも正智深谷もディフェンス間に合いGKキャッチ。
ゴール前正智深谷51番野パスはDFに当たり通らず。ハンドはなしの判定。
正智深谷51番、31番の左ドリブル突破のパスを受けてゴール前シュートも日体大柏GKキャッチ。
バウンドボールに競り勝った日体大柏58番、持ち込んで右へパス。33番のシュートは正智深谷ブロック。
ここで飲水タイム。
ゴール前をつなぎ正智深谷4番の右クロス、日体大柏GK触れず、折り返されますが日体大柏36番クリア。
正智深谷11番、スローインをいいところに放れる。ちょっと正智深谷が握れてきてるかも。4番も結構おもしろい。
日体大柏35番のディフェンスはファール。正智深谷FK、これは日体大柏36番が競り勝つ。
日体大柏34番のカットから68番がスルーパス、58番抜け出してシュートも正智深谷16番間に合いナイスブロック。
正智深谷4番の右クロスに25番合わせるも決まらず。こぼれ玉の左クロスに51番合わせるも枠に飛ばず。当てるだけで入りそうなボールでしたが。
日体大柏33番のカットを68番裏へパス。ちょっと伸びて正智深谷GK処理。
日体大柏35番のロングパス、34番走りますが正智深谷16番クリア。
日体大柏34番カットからの持ち上がり一人交わすも正智深谷16番がカット。16番結構堅い。いいCBですね。
日体大柏右のロングスローは落ちたところを正智深谷39番クリア。
ゴール前、正智深谷GK触れずも日体大柏も押し込めず。右から入れたボールにニア合わせますが外。
正智深谷11番の斜めのロングボールは日体大柏41番クリア。
正智深谷にもヒロ選手がいるのかな。
日体大柏が後ろで繋ぐもなかなか前へは運べず。
ジワジワ回す。
主審さんとこっちの副審さん女性だ。
日体大柏左FK、CKよりかなり中な位置。37番のキックは正智深谷47番がクリア。
前半は0-0の折り返し。
どちらもあまり決定的な形は作られなかったかも。正智深谷がいい時間帯はありましたが。
日陰は涼しいけど、ピッチは暑そうです。
後半スタート。
蟻が元気な季節になってきました。
左の縦パス、日体大柏58番が正智深谷GKと接触。58番が蹴られる形に外へ。56番がイン。
日体大柏41番野バックパス、GK寄せられて処理できず。蹴る余裕は合ったけど。正智深谷左CK、ファーで空わせたボールは日体大柏41番ブロック。ハンドアピールも主審は取らず。
クリアボールを正智深谷51番納めるも日体大柏41番クリア。
日体大柏36番おなかに入ったか痛める。続行。
日体大柏34番カットからの攻め上がりはライン際正智深谷16番競り勝つ。
正智深谷右FK、これは日体大柏36番クリア。左からの入れ直しも36番クリア。
ちょっと日体大柏がファールとってもらえず中途半端な形に。
正智深谷25番アウト19番イン。
日体大柏34番縦の突破は正智深谷11番が競り勝つ。日体大柏はここが一つギア入るとこなのかも。
日体大柏37番下がったのかな?42番イン。
正智深谷右FK、右をつなぎ右CK。ショートCKからのクロスは日体大柏GKキャッチ。日体大柏カウンター、左サイド日体大柏34番のミドルは正智深谷GKキャッチ。
正智深谷51番?味方のボールを引き継ぎゴール前はこびますが最後は日体大柏41番が体入れてカット。
正智深谷右FK、自陣なので繋ぐ。
クリアボールに詰めた正智深谷51番、ゴール前一対一もシュートはバー。右からの入れ直しは当たって日体大柏GKキャッチ。
流れは正智深谷でしょうか。
近江屋選手はしっかり飛ぶけど触れませんね。競る仕事はできてるけど。
ここで飲水タイム。
しかし先制は日体大柏。日体大柏36番のずばっと入れた楔のボールを54番がうまく受けて前に運びシュート。これはポストに弾かれて決まらず。右へ出たボールを42番がシュート、正智深谷GK戻るも止めきれず1-0。というか動画あげてくれてる人のやつみたけど、ちょっとオウンゴールっぽくなっちゃいましたね。後ろにも一人いたので触ってなきゃその選手が決めてたかもですが。
正智深谷47番アウト見逃したイン。
日体大柏54番のゴール前パス、56番合わせるも決まらず。
日体大柏右CK、ここで追加点。67番のキック、飛び出した正智深谷GK触れず?54番に当たったボールが決まり2-0。
日体大柏35番アウト69番イン。3バックにしたのかな?DFラインに入ったみたい。33番下に落ちたかも。
裏へのパス、日体大柏56番が抜け出してシュートもポスト。当たったのか左CK。これは正智深谷11番クリア。
正智深谷15番のパス、左19番走るも日体大柏41番クリア。
日体大柏34番はよくカットするなぁ。
日体大柏34番足つったかな。試合が止まる。タケ選手?
日体大柏右奥キープで時間稼ぐ。45分じゃないのかな?
正智深谷奪ってた手に出すも日体大柏41番クリア。
正智深谷左CK、落ちたボールでハンドアピールも主審取らず。
日体大柏42番のパスを33番キープして時間稼ぐ。
ほぼ二人で右奥キープ。
日体大柏54番、右奥からの戻しをミドルも枠の上。
試合はこのまま終了。2-0で日体大柏の勝利。
点差ほどの差があった訳じゃないけど、日体大柏がチャンスをしっかり決めた形に。
日体大柏は34番、36番よかったですかね。正智深谷は16番。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/26 TM 日体大柏戦(日体大柏高校グラウンド) 1-0?
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント