2018/06/16 TM 甲府戦(日立柏総合グラウンド) 4-2
U-18の甲府とのTMを見てきました。場所は三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
甲府は夏のクラ選は予選突破できなかったんですかね。大宮と川崎が勝ち抜けたみたいだし。
隣でノートにすごいメモしてる風の人がいたけど、どこかで今日の試合の感想あがってたりするんだろうか。午前中のU-15のクラ選のときからいたっぽいけど。
柏(黄) vs 甲府(青)
4-2
前半 2-1
後半 2-1
柏
14番細谷選手、12番鵜木選手
11番正田選手、6番小野寺選手、7番山下選手、8番堤選手
13番吉田選手、4番杉井選手、3番真家選手、2番貞廣選手
16番千綿選手
甲府
9、21、8
18、28、22、5
3、4、15
GK
2番貞廣選手がゴールライン際持ち込み右CK。ショートCKから入れたボールを折り返し11番正田選手シュートも枠の上。
ゴール前、甲府にボールはいるも戻った8番堤選手がクリア。
甲府8番右から突破測るも4番杉井選手奪取。
12番鵜木選手、右のボールに詰めて右CK。ファーのボールを14番細谷選手中に入れて左CK。12番鵜木選手のキック、3番堤選手飛び込むも触れず。
甲府8番ドリブルで突破も7番山下選手寄せて3番真家選手クリア。しかし、拾われた右クロス中は合わずゴール左甲府18番が合わせて蹴り込み0-1。甲府先制。
パス交換から7番の裏のボールに13番吉田選手詰めるも体入れられて甲府GKキャッチ。
ゴール前繋いだ戻し7番山下選手の左パスを13番吉田選手クロスもちょっと精度欠く。
ふつうに4-1-4-1でしょうか?
柏も得点。11番正田選手が甲府5番を交わして左を突破。ライン際の鋭い折り返しに12番鵜木選手が滑り込んで1-1。柏同点。
ゴール左を11番正田選手突破、切り替えし入れてシュートは枠の外。
柏が回す。6番小野寺選手の浮かしたボールは12番鵜木選手走るも甲府GKキャッチ。
甲府5番のパス、21番はオフサイド。
8番堤選手の裏へのパスは12番鵜木選手に合わず甲府GKキャッチ。
6番小野寺選手が交わしたところを止められて右FK。7番山下選手のキックは枠の外。
3番真家選手のパス、8番堤選手が抜きにかかるも引っかかって抜けず。
3番真家選手の12番鵜木選手へのパスは甲府3番クリア。
4番杉井選手の裏へのボール、11番正田選手受けるも甲府5番が抜かさせずライン割る。
7番山下選手の裏へのパス、11番正田選手が抜けて甲府GK交わして流し込み2-1。柏逆点。
7番山下選手、6番小野寺選手のつなぎから裏へのパスは甲府GK処理。
ちょっと副審田村選手のジャッジが流され気味で微妙な感じ。
甲府4番裏へのパスは5番オフサイド。
7番山下選手のゴールへのロングボール、甲府GK戻ってキャッチ。
甲府左クロスは3番真家選手クリア、こぼれ玉のシュートは枠に飛ばず。
13番吉田選手、8番堤選手からのパス交換の突破が止められて左FK。12番鵜木選手のキック、これは甲府22番がクリア。
失っても初動が早くて柏がもぎ取ってる感じ。2列目の切り替えがみな速い。
甲府21番の戻し3番のロングシュートは枠に飛ばず。
4番杉井選手のロングパスに14番細谷選手競り負けず左CK。12番鵜木選手のキック、ファー13番吉田選手折り返すも枠の外。
13番吉田選手のパスで8番堤選手左を折り返すも14番細谷選手合わず。甲府クリア出左CK。12番鵜木選手のキック、ニアは甲府9番クリア。
7番山下選手のパスカット、14番細谷選手詰めて右CK。7番山下選手のキック、4番杉井選手合わせるも枠に飛ばず。
甲府5番の右の突破は13番吉田選手がクリア。
甲府5番の右クロスは左へ流れる。
甲府15番の右アーリークロスは7番山下選手クリア。
甲府5番の右突破は11番正田選手、13番吉田選手で挟んで奪取。
甲府が回す時間続くもフィニッシュまでは行かず。
13番吉田選手、11番正田選手で左奥キープしたところに8番堤選手が加わって崩すというシーンが多いかも。
6番小野寺選手の奪取が倒されたところで前半終了。2-1で柏リードの折り返し。
後半スタート。
柏
14番細谷選手
11番正田選手、28番田村選手、8番堤選手、12番鵜木選手
7番山下選手
5番大場選手、4番杉井選手、2番貞廣選手、22番藤本選手
16番千綿選手
甲府
9、21、8
18、28、40、5
22、4、3
GK
14番細谷選手、ゴール前のシュートは枠の外。
ポン、ポン繋いだ縦パスに22番藤本選手詰めるも甲府GKキャッチ。
7番山下選手のカットから11番正田選手が運んだゴール左14番細谷選手?のシュートはサイドネット。
甲府9番、2番に詰めて奪取。裏へのパスは21番に通らず16番千綿選手処理。
甲府22番、12番鵜木選手の寄せを交わしてロングパスも8番には通らず16番千綿選手キャッチ。
甲府4番の18番へのパスは22番藤本選手カット。
ちょっと柏の寄せが交わされ出してるでしょうか。
甲府右CK、40番のキック、ニアは2番貞廣選手がクリア。柏カウンター右を11番正田選手運んでシュートも甲府18番スライディングでクリア。これがファールの判定。そんな感じ無かったけど。柏ゴール前FK、7番山下選手が狙いますが枠の上。
甲府22番、18番の左のつなぎからのクロスは手前でライン割る。
12番鵜木選手右を抜きにかかるも甲府22番競り勝つ。
7番山下選手のパスに28番田村選手、5番大場選手が被ってしまう。甲府の攻めも引っかかる。
7番山下選手の楔のパスは12番鵜木選手コントロールできず。
28番田村選手の奪取から7番山下選手、14番細谷選手、8番堤選手と繋いで右12番鵜木選手がシュートも甲府GKファインセーブ。
甲府が回す展開。4番のロングパスは少し長く、ライン割る。
甲府21番、18番アウト16番、11番イン。
5番大場選手、11番正田選手の左のつなぎから28番田村選手へパス通すも倒されて左FK。12番鵜木選手のキックはわずかに上。
5番大場選手左でこぼれ玉拾ってシュートもポスト?
8番堤選手競り勝って運び14番細谷選手へパス。これは甲府GK詰めてファインセーブ。
甲府右クロスは22番藤本選手クリア。こぼれ玉のシュートで右CK。
甲府28番、3番アウト誰かはいる。ニアは14番細谷選手クリア。
甲府メモったけどすぐに交代入った。
11、9、8
16、6、40、5
22、4、17
GK
甲府11番繋いでのゴール前ミドルは枠の上。
甲府4番のロングパス16番走るも届かず。
甲府9番、8番アウト24番、7番イン。
ちょっと柏には流れなくなっちゃったでしょうか。
甲府GK交代。
8番堤選手の運動量は落ちない。
28番田村選手のロスト、12番鵜木選手詰めて左を突破するも甲府GKファインセーブ。
4番杉井選手と7番山下選手がずっと入れ替わってる。杉井選手ふつうにパス出せてる。
5番大場選手の楔のボール、12番鵜木選手が14番細谷選手に戻してリターン?をよくわからないシュートで決めて3-1。速すぎてよくわからなかった。
8番堤選手の浮き玉のパスに12番鵜木選手競り勝ち甲府GKも交わして流し込み4-1。ハットトリックですかね。
甲府6番の裏へのパスは意図合わず16番千綿選手キャッチ。
4番杉井選手、地味に小技を効かす。
甲府の控え選手がセンターラインところで指示を出してる。なんかの練習なのかな?
8番堤選手のサイドチェンジは5番大場選手追いつけず。
甲府11番にサイドチェンジ通り、中持ち込んで40番が前へパスも通らず。
3年生は総じて総力落ちないなぁ。
甲府16番のパスを受けた11番左を22番藤本選手と12番鵜木選手の間を突破。そのままゴール前持ち込みシュート。16番千綿選手反応するも決まり4-2。
最後ゴール前4番杉井選手が競ったボールを左から14番細谷選手シュートもバーかすめて決まらず。
試合は4-2で柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/07 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 磐田戦(味の素スタジアム西競技場) 2-0
・2018/04/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 八千代戦(八千代総合運動公園) 4-0
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 習志野戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 1回戦 SOLTILIO FC戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 2回戦 相模原SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 3回戦 町田戦(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 3-0
・2018/06/03 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 準決勝 鹿島戦(新日鐵住金グラウンド) 3-1
・2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 決勝 三菱養和戦(新日鐵住金グラウンド) 0-2
・2018/02/24 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2018/02/11 第16回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 4-4
・2018/03/10 第16回 千葉県クラブユース新人戦 SOLTILO FC戦(日立柏総合グラウンド) 4-1
・2018/03/11 第16回 千葉県クラブユース新人戦 アーセナルSS市川戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
・2018/03/17 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏南戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-2 2PK4
・2018/02/11 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 4-1
・2018/03/03 TM 三菱養和戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2018/03/03 TM 三菱養和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2018/03/17 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2018/05/26 TM 日体大柏戦(日体大柏高校グラウンド) 1-0?
・2018/06/09 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 7-1
-----------------
sent from W-ZERO3
甲府は夏のクラ選は予選突破できなかったんですかね。大宮と川崎が勝ち抜けたみたいだし。
隣でノートにすごいメモしてる風の人がいたけど、どこかで今日の試合の感想あがってたりするんだろうか。午前中のU-15のクラ選のときからいたっぽいけど。
柏(黄) vs 甲府(青)
4-2
前半 2-1
後半 2-1
柏
14番細谷選手、12番鵜木選手
11番正田選手、6番小野寺選手、7番山下選手、8番堤選手
13番吉田選手、4番杉井選手、3番真家選手、2番貞廣選手
16番千綿選手
甲府
9、21、8
18、28、22、5
3、4、15
GK
2番貞廣選手がゴールライン際持ち込み右CK。ショートCKから入れたボールを折り返し11番正田選手シュートも枠の上。
ゴール前、甲府にボールはいるも戻った8番堤選手がクリア。
甲府8番右から突破測るも4番杉井選手奪取。
12番鵜木選手、右のボールに詰めて右CK。ファーのボールを14番細谷選手中に入れて左CK。12番鵜木選手のキック、3番堤選手飛び込むも触れず。
甲府8番ドリブルで突破も7番山下選手寄せて3番真家選手クリア。しかし、拾われた右クロス中は合わずゴール左甲府18番が合わせて蹴り込み0-1。甲府先制。
パス交換から7番の裏のボールに13番吉田選手詰めるも体入れられて甲府GKキャッチ。
ゴール前繋いだ戻し7番山下選手の左パスを13番吉田選手クロスもちょっと精度欠く。
ふつうに4-1-4-1でしょうか?
柏も得点。11番正田選手が甲府5番を交わして左を突破。ライン際の鋭い折り返しに12番鵜木選手が滑り込んで1-1。柏同点。
ゴール左を11番正田選手突破、切り替えし入れてシュートは枠の外。
柏が回す。6番小野寺選手の浮かしたボールは12番鵜木選手走るも甲府GKキャッチ。
甲府5番のパス、21番はオフサイド。
8番堤選手の裏へのパスは12番鵜木選手に合わず甲府GKキャッチ。
6番小野寺選手が交わしたところを止められて右FK。7番山下選手のキックは枠の外。
3番真家選手のパス、8番堤選手が抜きにかかるも引っかかって抜けず。
3番真家選手の12番鵜木選手へのパスは甲府3番クリア。
4番杉井選手の裏へのボール、11番正田選手受けるも甲府5番が抜かさせずライン割る。
7番山下選手の裏へのパス、11番正田選手が抜けて甲府GK交わして流し込み2-1。柏逆点。
7番山下選手、6番小野寺選手のつなぎから裏へのパスは甲府GK処理。
ちょっと副審田村選手のジャッジが流され気味で微妙な感じ。
甲府4番裏へのパスは5番オフサイド。
7番山下選手のゴールへのロングボール、甲府GK戻ってキャッチ。
甲府左クロスは3番真家選手クリア、こぼれ玉のシュートは枠に飛ばず。
13番吉田選手、8番堤選手からのパス交換の突破が止められて左FK。12番鵜木選手のキック、これは甲府22番がクリア。
失っても初動が早くて柏がもぎ取ってる感じ。2列目の切り替えがみな速い。
甲府21番の戻し3番のロングシュートは枠に飛ばず。
4番杉井選手のロングパスに14番細谷選手競り負けず左CK。12番鵜木選手のキック、ファー13番吉田選手折り返すも枠の外。
13番吉田選手のパスで8番堤選手左を折り返すも14番細谷選手合わず。甲府クリア出左CK。12番鵜木選手のキック、ニアは甲府9番クリア。
7番山下選手のパスカット、14番細谷選手詰めて右CK。7番山下選手のキック、4番杉井選手合わせるも枠に飛ばず。
甲府5番の右の突破は13番吉田選手がクリア。
甲府5番の右クロスは左へ流れる。
甲府15番の右アーリークロスは7番山下選手クリア。
甲府5番の右突破は11番正田選手、13番吉田選手で挟んで奪取。
甲府が回す時間続くもフィニッシュまでは行かず。
13番吉田選手、11番正田選手で左奥キープしたところに8番堤選手が加わって崩すというシーンが多いかも。
6番小野寺選手の奪取が倒されたところで前半終了。2-1で柏リードの折り返し。
後半スタート。
柏
14番細谷選手
11番正田選手、28番田村選手、8番堤選手、12番鵜木選手
7番山下選手
5番大場選手、4番杉井選手、2番貞廣選手、22番藤本選手
16番千綿選手
甲府
9、21、8
18、28、40、5
22、4、3
GK
14番細谷選手、ゴール前のシュートは枠の外。
ポン、ポン繋いだ縦パスに22番藤本選手詰めるも甲府GKキャッチ。
7番山下選手のカットから11番正田選手が運んだゴール左14番細谷選手?のシュートはサイドネット。
甲府9番、2番に詰めて奪取。裏へのパスは21番に通らず16番千綿選手処理。
甲府22番、12番鵜木選手の寄せを交わしてロングパスも8番には通らず16番千綿選手キャッチ。
甲府4番の18番へのパスは22番藤本選手カット。
ちょっと柏の寄せが交わされ出してるでしょうか。
甲府右CK、40番のキック、ニアは2番貞廣選手がクリア。柏カウンター右を11番正田選手運んでシュートも甲府18番スライディングでクリア。これがファールの判定。そんな感じ無かったけど。柏ゴール前FK、7番山下選手が狙いますが枠の上。
甲府22番、18番の左のつなぎからのクロスは手前でライン割る。
12番鵜木選手右を抜きにかかるも甲府22番競り勝つ。
7番山下選手のパスに28番田村選手、5番大場選手が被ってしまう。甲府の攻めも引っかかる。
7番山下選手の楔のパスは12番鵜木選手コントロールできず。
28番田村選手の奪取から7番山下選手、14番細谷選手、8番堤選手と繋いで右12番鵜木選手がシュートも甲府GKファインセーブ。
甲府が回す展開。4番のロングパスは少し長く、ライン割る。
甲府21番、18番アウト16番、11番イン。
5番大場選手、11番正田選手の左のつなぎから28番田村選手へパス通すも倒されて左FK。12番鵜木選手のキックはわずかに上。
5番大場選手左でこぼれ玉拾ってシュートもポスト?
8番堤選手競り勝って運び14番細谷選手へパス。これは甲府GK詰めてファインセーブ。
甲府右クロスは22番藤本選手クリア。こぼれ玉のシュートで右CK。
甲府28番、3番アウト誰かはいる。ニアは14番細谷選手クリア。
甲府メモったけどすぐに交代入った。
11、9、8
16、6、40、5
22、4、17
GK
甲府11番繋いでのゴール前ミドルは枠の上。
甲府4番のロングパス16番走るも届かず。
甲府9番、8番アウト24番、7番イン。
ちょっと柏には流れなくなっちゃったでしょうか。
甲府GK交代。
8番堤選手の運動量は落ちない。
28番田村選手のロスト、12番鵜木選手詰めて左を突破するも甲府GKファインセーブ。
4番杉井選手と7番山下選手がずっと入れ替わってる。杉井選手ふつうにパス出せてる。
5番大場選手の楔のボール、12番鵜木選手が14番細谷選手に戻してリターン?をよくわからないシュートで決めて3-1。速すぎてよくわからなかった。
8番堤選手の浮き玉のパスに12番鵜木選手競り勝ち甲府GKも交わして流し込み4-1。ハットトリックですかね。
甲府6番の裏へのパスは意図合わず16番千綿選手キャッチ。
4番杉井選手、地味に小技を効かす。
甲府の控え選手がセンターラインところで指示を出してる。なんかの練習なのかな?
8番堤選手のサイドチェンジは5番大場選手追いつけず。
甲府11番にサイドチェンジ通り、中持ち込んで40番が前へパスも通らず。
3年生は総じて総力落ちないなぁ。
甲府16番のパスを受けた11番左を22番藤本選手と12番鵜木選手の間を突破。そのままゴール前持ち込みシュート。16番千綿選手反応するも決まり4-2。
最後ゴール前4番杉井選手が競ったボールを左から14番細谷選手シュートもバーかすめて決まらず。
試合は4-2で柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/07 高円宮杯 U-18プレミアリーグEAST 第1節 磐田戦(味の素スタジアム西競技場) 2-0
・2018/04/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 八千代戦(八千代総合運動公園) 4-0
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第3節 習志野戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 1回戦 SOLTILIO FC戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 2回戦 相模原SC戦(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 3回戦 町田戦(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 3-0
・2018/06/03 第42回 日本クラブユースサッカー選手権関東大会 準決勝 鹿島戦(新日鐵住金グラウンド) 3-1
・2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 決勝 三菱養和戦(新日鐵住金グラウンド) 0-2
・2018/02/24 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉SC戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2018/02/11 第16回 千葉県クラブユース新人戦 ブリオベッカ浦安戦(日立柏総合グラウンド) 4-4
・2018/03/10 第16回 千葉県クラブユース新人戦 SOLTILO FC戦(日立柏総合グラウンド) 4-1
・2018/03/11 第16回 千葉県クラブユース新人戦 アーセナルSS市川戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
・2018/03/17 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 柏南戦(あけぼの山農業公園芝生広場) 2-2 2PK4
・2018/02/11 TM 湘南戦(日立柏総合グラウンド) 4-1
・2018/03/03 TM 三菱養和戦(日立柏総合グラウンド) 0-2
・2018/03/03 TM 三菱養和戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
・2018/03/17 TM 千葉戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
・2018/05/26 TM 日体大柏戦(日体大柏高校グラウンド) 1-0?
・2018/06/09 TM 町田戦(日立柏総合グラウンド) 7-1
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント