2018/06/30 第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会(日立柏総合グラウンド)

第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 3回戦 浦和戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。

画像


夏に開催される第33回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の関東予選を兼ねた大会です。 15チームまでの勝ち抜けなので、3連勝した8チームと、2つ勝ったあと負けた8チームから7チームが裏の山で勝ち抜けって感じですかね。
レギュレーションは10分ハーフの80分。80分で決着がつかなかった場合、3回戦以降は5分休憩後20分の延長戦からPK戦。

画像
画像


柏は二回戦、FC多摩に終了間際に追いつかれて2-2 5PK4で辛くも勝利。なかなか心臓に悪い試合でした。
本日対戦の浦和は、柏と同じ関東1部の枠での出場。2回戦は1FC川越水上公園3-1で勝利しての3回戦になります。
今日からは負けてもまだ終わりでないです。できれば今日勝って全国を決めてほしいところではありますが。
リーグ戦では3-0から3-2まで追い上げられて辛くも勝利でした。浦和は8番の子が結構うまかったです。

   柏(黄) vs 浦和(赤)
   3-0
前半 2-0
後半 1-0

画像


ぎりぎり到着。


9番真家選手
17番升掛選手、10番菅原選手、18番湯之前選手、12番市瀬選手
15番田制選手
5番福田選手、2番田中隼人選手、6番都筑選手、7番伊達選手
1番金田選手

浦和
7、27
14、8、4、26
6、16、3、2
GK

ゴール左からのシュート、触ってたみたいでCK。これの入れ直しを9番真家選手ニア合わせますが決まらず。
浦和27番が競ったボール、味方拾ってパスを27番シュートも7番伊達選手ブロック。
5番福田選手が外出てたみたい。イン。
裏へのボール、浦和27番、5番福田選手に競り勝つも折り返しはライン割る。
2番田中隼人選手の縦パスを15番田制選手右裏へ蹴りますが12番市瀬選手は追いつけず。
今日は暑い。回せて相手が走ってくれれば楽にはなりそうですが。
結構浦和、前を塞いでくる感じはあるでしょうか。
柏が回す。10番菅原選手の左からのパス、ニア9番真家選手詰めるも浦和GKキャッチ。

画像
画像
画像
画像


先制は柏。6番都筑選手の楔のボールを12番市瀬選手競り負けず右へパス。7番伊達選手のクロスにゴール前9番真家選手が合わせてゴール1-0。
浦和4番のパスを右26番が折り返すも2番田中隼人選手当てて6番都筑選手クリア。
裏へのボールは18番湯之前選手走るも浦和GKキャッチ。
浦和14番左の突破は7番伊達選手ブロック。こぼれ玉から折り返されるも2番田中隼人選手クリア。
サイドチェンジがゴール右浦和26番に通り切り替え志からの戻し4番のミドルは枠の外。
裏へのパス、浦和7番走るも6番都筑選手体入れて通さず。
6番都筑選手の楔のボールを18番湯之前選手ターンから右裏へパス。9番真家選手競り負けず折り返すも中は合わず。
浦和26番のダイレクトポストで右2番田中隼人選手クロス。ゴール前キープもコントロールできず。

画像
画像


ここで飲水タイム。なんか本格的な中断。Wなんちゃらにひっかかってんのかな?暑いし。
再会。柏5番福田選手アウト20番古関選手イン。さっき外出てたし怪我でしょうか。7番伊達選手左SB、20番古関選手右SB。
12番市瀬選手の裏へのパスは浦和3番カット。
クリアミスを拾われて浦和27番ゴール左シュートもサイドネット。ちょっと6番都筑選手ところで連続でクリアしきれず。
20番古関選手の右クロスからゴール前10番菅原選手?連続でシュート、2本目がGK抜くも裏のDFがクリア。
17番升掛選手左サイドの突破は浦和2番スライディングで通さず。
浦和27番、右裏抜けてゴール右一対一もシュートはサイドネットで右CK。これはファークリアで左CK。これは17番升掛選手寄せて合わせさせず。
ちょっと浦和の時間帯。
浦和26番、サイドチェンジを右で受けるも7番伊達選手寄せて奪いファールもらう。
浦和はトップの27番にボールはいるとうまくダイレクトで繋がれるかも。
7番伊達選手のパス、17番升掛選手寄せて奪うもファール。
7番伊達選手のパス17番升掛選手受けて裏の10番菅原選手へ。左の折り返し9番真家選手に通るもコントロールできず。ファールアピールも笛は無し。
浦和26番のダイレクトポスト、右2番のクロスは1番金田選手キャッチ。
15番田制選手うまくパス受けてターンで交わして左へパス。17番升掛選手走るも浦和2番につっこみファール。カードは出ず。主審注意。
9番真家選手競り負けず12番市瀬選手へパス。流れたところ足延ばして20番古関選手へ。これは浦和6番クリア。

画像


右を詰めて右CK。直接はいるかという10番菅原選手のキックは浦和GKクリアでもう一回。ニアのごちゃとしたところ12番市瀬選手がおしこんだのか?ゴール判定2-0。柏追加点。
20番古関選手の右パス、12番市瀬選手が倒されて右FK。10番菅原選手のキック、ファー2番田中隼人選手受けるもファール?
なんか9番真家選手蹴り込むもその前に笛なる。ボールがエリアの外出てなかったのかな?
浦和7番のパスを26番クロスも2番田中隼人選手クリア。浦和右CK、8番のキック、浦和3番左で拾うも笛なって柏ボール。飛ばなかったから?
浦和26番の中へのパス、7番受けてミドルも1番金田選手しっかりキャッチ。
今日は15番田制選手の受けてのターンがきれいだ。
9番真家選手降りて受けるもキープできず、浦和4番がキープも終了。
前半は2-0で柏リードの折り返し。今年はここから1点取って、2点取られる展開が多い気がするけど行けるでしょうか。

画像
画像





後半スタート。

画像


浦和3枚交代。
27、7
14、20、4、22
5、16、3、2
GK

画像
画像
画像


18番湯之前選手が右奥をキープして右CKはとれず。
浦和4番の縦パスは2番田中隼人選手クリア。
10番菅原選手のダイレクトパス、18番湯之前選手走るも浦和16番走り勝つ。
浦和20番右CK、ファー5番が入れるも1番金田選手キャッチ。
浦和20番の放り込みは6番都筑選手クリア。
柏12番市瀬選手アウト14番大山選手イン。
浦和2番右ロングスロー、あまり飛ばず。
ゴール前繋がれるも7番伊達選手、6番都筑選手でクリア。
浦和20番の左パスから5番、7番繋いで6番都筑選手を交わして折り返すも中は2番田中隼人選手クリア。浦和20番からいいパスが出てます。
浦和16番の縦パスを27番キープから右へ繋いで2番クロスも2番田中隼人選手触って7番伊達選手クリア。
浦和3番裏へのパスは7番伊達選手クリア。
浦和16番の裏へのパスは14番大山選手オフサイド。
2番田中隼人選手の楔のボール、9番真家選手合わずファール。浦和4番の右2番へのパスから右CK。これはニアクリア。右クロス、ゴール前合わせますが決まらず。
浦和4番アウト15番イン。結構いい選手だったけど。
浦和3番の2番のつなぎから中へのパスは15番田制選手カット。
17番升掛選手左の突破は浦和2番抜くも浦和3番は体入れてライン割らせる。
今日は15番田制選手がいい。
17番升掛選手、裏へのパスはオフサイド。
右へ運んだクロスはライン割る。流されたけど柏のファールっぽかった。
ちょっと柏つながらないでしょうか。
ちょっと9番真家選手へ無理めのパス入れてつながらないプレイが多いかも。

画像
画像


ここで飲水タイム。
少し柏も盛り返す。
浦和7番アウト21番イン。
18番湯之前選手、14番大山選手の縦のつなぎから抜け出した9番真家選手はオフサイド。
7番伊達選手、10番菅原選手、17番升掛選手と左を繋ぎ浦和2番抜いてクロス、ファー14番大山選手走るも浦和6番クリアで通さず。
浦和右FK、20番のキック、これは低くて9番真家選手クリア。

画像


10番菅原選手の裏へのパス、9番真家選手競りにいってファール。顔に腕が入り中断。大丈夫そう。
ゴール前繋がれるも17番升掛選手クリア。ハンドアピールも笛無し。

画像


ここで柏追加点。18番湯之前選手のナイススルーパスに9番真家選手抜けて流し込み3-0。
17番升掛選手アウト22番茂田選手イン。
浦和22番、右を持ち込み折り返すも柏もなんとかブロック。
浦和21番の右折り返し14番キープからミドルも枠の外。
15番升掛選手アウト8番高貫選手イン。
浦和右FK、20番のキック、これは20番古関選手クリア。入れ直されるも誰も触れず。ひやり。
7番伊達選手アウト3番細井選手イン。
20番古関選手の右クロス、ちょっとはずれますが22番茂田選手寄せてクリアはとばさせず。
浦和21番のスルーパスは戻りながら2番田中隼人選手クリア。
8番高貫選手のスルーパス、22番茂田選手追うも浦和GK処理。
浦和27番、左からゴール右へ運んでシュートも枠の外。
右サイドでイエロー、異議?浦和FKはつながらず。
浦和15番スローインをキープからFK獲得。右FK、浦和21番が合わせるも決まらず。

画像


試合はこのまま終了。3-0で柏の勝利。全国へ!






画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像



サッカー観戦のリンクページ
2018/06/16 第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 1回戦 日立ジュニアユースSC戦(日立柏総合グラウンド) 6-0
2018/06/23 第24回関東クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 2回戦 FC多摩戦(日立柏総合グラウンド) 2-2 5PK4

2018/03/04 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第1節 鹿島アントラーズノルテ戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
2018/03/11 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第2節 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
2018/04/15 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第7節 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 3-2
2018/04/29 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第8節 鹿島戦(新日鐵住金グラウンド) 1-1
2018/05/03 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第9節 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 1-3
2018/05/06 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第10節 東京武蔵野シティ戦(横河電機グラウンド) 0-2
2018/05/13 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第11節 鹿島アントラーズつくば戦(つくばアカデミーセンター) 2-1
2018/05/27 関東ユース(U-15)サッカーリーグ(1部) 第16節 FC東京むさし戦(日立柏総合グラウンド) 2-4

2018/03/25 2018茨城国際ユース(U-14)サッカー大会 スパルタ・ロッテルダム戦(ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場) 1-3

2018/01/28 U-15 TM 相模原SC戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2018/02/03 U-15 TM 水戸戦(日立柏総合グラウンド) 9-0
2018/02/11 U-15 TM RIP ACE戦(日立柏総合グラウンド) 6-5
2018/02/17 U-15 TM 名古屋戦(日立柏総合グラウンド) 1-7
2018/02/18 U-15 TM 三菱養和巣鴨戦(巣鴨スポーツセンター) 2-1
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック