2018/06/30 U-14 TM 甲府戦(日立柏総合グラウンド) 2-2

U-14の甲府とのTMを見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。

画像


最近観戦させてもらった試合は内容はともかく調子は良さそうな感じ。逢坂選手の個人技が目立ってる感じもありますが、少しずつ形にはなってきてるんでしょうか。地味に少し心配な年代だったんですが。今の高2あたりからジュニアユース年代は3年になるまでかなり苦戦してる感じはありましたが。

画像
   柏(黄) vs 甲府(青)
   2-2
1本目 0-0
2本目 1-0
3本目 1-2

画像



9番山本選手
14番逢坂選手、8番中村選手、23番瀧澤選手、18番大久保選手
7番大嶋選手
27番田中選手、5番花松選手、4番大槻選手、2番ポンセ選手
31番長谷川選手

9番山本選手、23番瀧澤選手、14番逢坂選手がスタメンって珍しい感じなんでしょうか。

画像


甲府
9、6
19、18、21、3
18、10、15、7
GK

画像


甲府、13と14でユニ違うのかな?背番号も通番ってわけでもないんだろうか。
23番瀧澤選手の右奥クロスは甲府GKキャッチ。
甲府7番、右クロスは精度欠く。
5番花松選手のロングパス、9番山本選手頭で落としてキープもファールはもらえず。柏左CK、5番花松選手のキック、ファー7番大嶋選手あわせるも少し14番逢坂選手と被って枠に飛ばず。
9番山本選手引きつけて左へパス、14番逢坂選手のシュートは甲府15番がブロック。
柏右CK、5番花松選手のキック、ふわりとしたボールはどちらも触れず、柏が戻す。
7番大嶋選手のポスト、甲府9番に寄せられてロストも9番山本選手が寄せて奪い返す。
今のU14を(去年から)みてると今のU13もちょっと個人のところのフィジカルとかテクニック伸びないと難しい感じなのかなぁ。
4番大槻選手の裏へのボール23番瀧澤選手追うも甲府も体入れてGK処理。
4番大槻選手の裏へのパス、7番大嶋選手競り勝ち倒されるも笛は無し。
甲府7番の縦パスは27番田中選手カット。
甲府右の攻めは8番大久保選手クリア。
ちょっと7番大嶋選手からの折り返しとか納めるプレイが決まらないかも。
甲府21番のパスを7番大嶋選手右クロスもゴール前は触れず。
甲府7番、右スローイン9番うまく受けてターンも5番花松選手クリア。
5番花松選手の楔のボール、9番山本選手のダイレクトポストを23番瀧澤選手受けて右18番大久保選手へ。パスで8番中村選手抜け出して倒されて右FK。7番大嶋選手のキックは甲府23番クリア。
甲府カウンター9番のパスは21番に通るも8番中村選手前は塞ぎ不発。
甲府3番の右パス、7番のクロスはゴール左競るも決まらず。
甲府10番の左パス、18番のクロスを8番?あわせるも枠に飛ばず。
甲府のサイドチェンジ、8番詰めてファール。
甲府9番、3番と繋いで右に出した7番のクロスは27番田中選手クリア。
柏、拾ったボールをなかなか運べず。
甲府18番左のアーリークロスは31番長谷川選手キャッチ。
甲府16番の持ち上がりから右3番に通してのクロスは大きく、2番ポンセ選手クリア。
甲府16番が左へ運んで18番クロスも31番長谷川選手キャッチ。
甲府16番結構いい選手かも。
甲府10番裏へのパスは少し大きく、8番へはつながらず。
4番大槻選手の裏へのボールは甲府15番クリア。
5番花松選手の裏へのボールは少し合わず甲府7番クリア。
2番ポンセ選手の縦パス、9番山本選手受けるも甲府15番競り勝つ。
4番大槻選手の縦パス、18番大久保選手ターンで8番中村選手へ。左27番田中選手がダイレクトでクロスも精度欠く。
甲府19番、18番の左のつなぎはつながらず。

画像
画像


1本目は0-0。どちらも決定機を欠いたでしょうか。




2本目スタート。

画像



23番瀧澤選手
13番栗田選手、8番中村選手、17番東館選手、18番大久保選手
5番花松選手
27番田中選手、7番大嶋選手、4番大槻選手、3番大川選手
21番伊藤選手

甲府
23、9
13、16、22、8
18、10、14、2
GK

甲府16番、ゴール前シュートは4番大槻選手当てて21番伊藤選手処理。
甲府右奥クロスは21番伊藤選手キャッチ。
甲府23番のポストから右へ展開、折り返して23番受け直したシュートが当たり右CK。ニア止めたボールは4番大槻選手クリア。
17番東館選手のターンからかわしてのパス、23番瀧澤選手、甲府14番とGKを交わすもシュートは打てず。
18番大久保選手、甲府18番へファール。
甲府23番結構小技が効いてる。
甲府10番裏へのパスは13番オフサイド。

画像


5番花松選手の楔のボール、17番東館選手、8番中村選手と繋いだスルーパスにゴール右23番瀧澤選手抜け出し横パス、13番栗田選手のシュートは甲府GK片足ファインセーブ。
17番東館選手のディフェンスがファールになり甲府FK。素早いリスタートから16番が縦に出すも27番田中選手が体入れて処理。
7番大嶋選手の横パスを甲府23番カット。9番に繋ぐもここは5番花松選手寄せて奪取。
4番大槻選手のロングパス、8番中村選手受けるも甲府10番クリア。

画像
画像


21番伊藤選手のロングパス、23番瀧澤選手がゴール前甲府GKに競り勝ち流れたボールに追いついた戻し、8番中村選手がゴール前シュート。甲府GK触るも決まり1-0。
8番中村選手のキープを甲府13番カット、味方のパスでゴール前13番シュートも4番大槻選手も付いて21番伊藤選手処理。
甲府2番右クロスはちょっと精度欠く。
甲府のシュート、バーに当たる。
甲府10番の左パス、18番のクロスはゴール前7番大嶋選手クリア。
17番東館選手のゴール前へのパス、8番中村選手抜けてワンタッチも枠の外。
7番大嶋選手のパスを甲府13番カットもボールは5番花松選手拾う。
甲府13番左クロスはゴール前7番大嶋選手カット。
裏へのパス、17番東館選手追いつき競り負けず折り返すも甲府GKキャッチ。
裏へのパス、甲府23番走るも4番大槻選手競り勝つ。
クリアボールの競り合い、甲府23番に4番大槻選手競り勝つ。
甲府14番のロングパスは3番大川選手処理。
甲府16番のサイドチェンジ、8番右を追いつきゴール右運びクロスも4番大槻選手がクリア、上がったボールも4番大槻選手が競って21番伊藤選手キャッチ。
甲府16番の左パス、18番、13番で繋いだクロスは通さず、21番伊藤選手キャッチ。
左サイドは連携あんまり良くないかも。
甲府16番の左パス18番が突破狙うも3番大川選手阻止。
甲府は16番がいいボールをさばける。右2番へ出すもここは27番田中選手抜かさせず、戻しのクロスは13番あせるも決まらず。

画像
画像


2本目は1-0で柏。

画像


松本さん、まだ日本にいるんだ。




3本目スタート。

画像



14番逢坂選手
13番栗田選手、9番山本選手、17番東館選手、8番中村選手
7番大嶋選手
27番田中選手、5番花松選手、3番大川選手、2番ポンセ選手
31番長谷川選手

そういえば徳永選手、また怪我しちゃったんでしたけ。暫くかかるのかなぁ。

甲府
23、8
13、21、22、3
2、15、14、7
GK

甲府左クロスは3番大川選手クリア。
ゴール前、甲府8番のパスは3番大川選手クリア。
甲府21番、左からの戻しをゴール前ミドルも枠の外。
7番大嶋選手、13番栗田選手、9番山本選手と左をくの字に繋ぎ、ゴール左持ち込むも近すぎて甲府GKセーブ。
甲府21番のゴール前ミドルは5番花松選手クリア、こぼれ玉のミドルは枠に飛ばず。

画像


甲府3番のパスを7番右クロス、ゴール前23番が合わせますが31番長谷川選手ナイスキャッチ。

画像
画像


柏先制。8番中村選手のサイドチェンジを受けた13番栗田選手。うまくディフェンスと距離取って二枚の間を突破、シュートを決めて1-0。
甲府19番ゴール左は2番ポンセ選手寄せて競り勝つ。ゴール前の混戦柏打たせず、甲府19番のシュートもブロック。
甲府、柏交代。
左CKのこぼれ玉、甲府7番の右シュートは誰も触れず。


14番逢坂選手
23番瀧澤選手、9番山本選手、17番東館選手、18番大久保選手
7番大嶋選手
13番栗田選手、4番大槻選手、3番大川選手、2番ポンセ選手
31番長谷川選手

甲府
23、8
18、21、22、3
2、14、15、7
GK

画像


甲府19番?ゴール前のこぼれ玉を左から決めて1-1。
甲府7番、右突破の折り返しは4番大槻選手クリア。
柏左CK、23番瀧澤選手のキック、ゴール前右14番逢坂選手高い打点でたたきつけるも枠の外。
甲府23番、ゴール前のルーズボールに併せるも31番長谷川選手キャッチ。
甲府22番アウト16番イン。
甲府21番の持ち上がりから16番のミドルは3番大川選手ブロック。
GK、21番伊藤選手に変わってる。今、ミドルをキャッチ。
甲府右CK、これはニアクリア。17番東館選手足痛めた?
甲府、ゴール左で右からのボールに合わせて1-2。17に見えたけどそんな番号ないか。

画像


3本目は1-2で柏。最後はちょっと押し込まれてしまいました。




画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像


サッカー観戦のリンクページ
2018/03/04 U-14メトロポリタンリーグ 鹿島アントラーズノルテ戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
2018/04/15 U-14メトロポリタンリーグ 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 0-3
2018/04/29 U-14メトロポリタンリーグ 鹿島戦(新日鐵住金グラウンド) 0-0
2018/05/03 U-14 メトロポリタンリーグ 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2018/05/06 U-14メトロポリタンリーグ 東京武蔵野シティ戦(横河電機グラウンド) 2-3
2018/05/27 U-14メトロポリタンリーグ FC東京むさし戦(日立柏総合グラウン) 2-1
2018/06/09 U-14メトロポリタンリーグ 鹿島戦(日立柏総合グラウンド) 3-0

2018/01/27 U-14 TM 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 0-4
2018/02/04 U-14 TM 横浜FM追浜戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2018/02/10 U-14 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(日立柏総合グラウンド) 2-3
2018/02/17 U-14 TM 名古屋戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
2018/03/24 U-14 TM FCラヴィーダ(日立柏総合グラウンド) 1-2
2018/05/19 U-14 TM ウェリントンフェニックスFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
2018/05/19 U-14 TM 柏レイソルA.A.野田戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
2018/06/17 U-14 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック