2018/06/09 平成30年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント(日体大柏グラウンド)
平成30年度 千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント 1回戦 日体大柏vs翔凛戦を見てきました。場所は、日体大柏高校グラウンド。
この大会はJFAって入ってないんですね。主幹違うのかな?
日体大柏は関東大会でたからシードだったんですかね。翔凛は1次トーナメントを突破しての決勝トーナメントのようです。
日体大柏(青) vs 翔凛(黄) 試合前動画
3-0
前半 2-0
後半 1-0
日体大柏
20、24、7
4、19、6、8
2、15、17
GK
19番芥川選手、1番倉田選手。24番リク選手でしょうか。
翔凛
9、14
20、8、
2、3、4、5
GK
最後までメモってなかった。
翔凛にFKから放り込まれる展開もゴール前は日体大柏が跳ね返す入り。
日体大柏左FK、7番のキック、ニア触ったか決まらず右CK。19番のキック、これは決まらず。
日体大柏右CK、19番のキックを2番ニア合わせるも翔凛GKファインセーブ。左CK、7番のキックは翔凛クリア。
日体大柏4番右ロングスロー、味方受けるも上げられず。
先制は日体大柏。日体大柏7番の左FKを15番がゴール前頭で合わせてそらし1-0。
日体大柏、ゴール前押し込みシュートも翔凛GKファインセーブ。こぼれ玉は日体大柏のファール。
日体大柏20番の持ち込みから左CK。7番のキック、これはニア直接はいるボールを翔凛GKクリアでもう一回。ここで日体大柏追加点。7番のキック、ゴール前4番?があわせたボール、翔凛防いだかと思ったけどゴール判定。2-0。
日体大柏右CK、19番のキック、ファーが2番で合わせるも枠の上。
ここで飲水タイム。
ちょっと落ち着かない展開。
翔凛5番の右ロングスローは日体大柏2番クリア。
少し翔凛のキープが増えますが単純な放り混みは日体大柏がはじき返します。
翔凛の右クロス、走り込んだ11番が合わせますが決まらず。
日体大柏20番、ゴール左持ち込みシュートもちょっと弱くて翔凛GKセーブ。
翔凛遠い位置右FK、5番のキック、日体大柏GKキャッチ。
翔凛8番のサイドチェンジ左2番受けて左CK。ファーで受けた入れ直しは日体大柏GKキャッチ。
ロングパスから繋いで日体大柏20番の折り返し7番走り込むも翔凛4番?ブロック。
こぼれ玉翔凛11番のミドルは枠の上。
日体大柏7番の右クロスは翔凛GKキャッチ。
翔凛11番と2番のパス交換で運ぶもシュートは打てず。
翔凛右ロングスロー、3番競るも飛ばず日体大柏7番クリア。
ちょっと蹴り合いに。隣で見てた方が日体大柏の19番はレイソル出身なのに単純に蹴るなぁ(笑)とぼやいてました。
翔凛8番の浮き玉のパスは日体大柏17番クリア。
翔凛左クロスは日体大柏4番ファークリア。
翔凛4番の放り混みは日体大柏17番クリア。
翔凛2番の右裏へのボールは日体大柏4番クリア。
翔凛11番の裏へのパス2番に通るも日体大柏6番スライディングでクリア。
前半は2-0で日体大柏リードの折り返し。
セットプレイから点取れたのは大きかったでしょうか。それほど握ってたわけでもないし。
後半スタート。
翔凛11番アウト10番イン。
17番伊藤選手かな?
日体大柏も20番アウトで14番イン。みたい。頭から。
日体大柏14番、裏へのボールに翔凛GKより先に触るもトラップ浮かしたボールは戻った翔凛GKにちょうど取られる。
翔凛14番、浮き玉のパスをゴール左受けてシュートも日体大柏GKファインセーブ。
少し前半ほど日体大柏が翔凛を捕まえ切れてないかも。
翔凛14番のキープからの戻し2番のミドルは日体大柏GKキャッチ。
翔凛5番、右を切り替えしたシュートは日体大柏2番に当たりGKキャッチ。
ゴール前のドリブル、日体大柏GKが倒した判定でPK。カードは出ず。翔凛9番のPKは日体大柏GKファインセーブ。続くCKはゴール前の浮き玉日体大柏GKクリア。
翔凛4番のロングパス、5番走るも日体大柏4番が頭で戻してGKキャッチ。
日体大柏6番が奪ったボール、7番のパスで24番走るも翔凛GKキャッチ。
翔凛9番アウト13番イン。
日体大柏24番アウト13番イン。
ここで飲水タイム。
日体大柏6番アウト21番飲。
翔凛5番と日体大柏7番が接触で日体大柏FK。7番のキック、これはポストで決まらず。
ちょっと翔凛が押してた流れは切れてるかも。
日体大柏14番が裏へのボールに追いつきGKより先に触れるかと言うところ倒された判定でPK。少なくてもDFのプレイはよけいだった。倒されたのGKがキャッチした後ダった黄がしたけど。これを日体大柏4番がしっかり決めて3-0。
日体大柏7番アウト22番イン。
翔凛左クロスは日体大柏GKキャッチ。
翔凛13番が拾ったボール左前へつなぎ14番シュートも枠の外。
翔凛自陣FK、3番野キック、13番が折り返すも繋がらず。
日体大柏19番のスルーパス、22番が左クロスもゴール前は人無し。
翔凛5番の右クロスは日体大柏GKキャッチ。
日体大柏22番のパス、24番に通るも翔凛3番クリアで左CK。日体大柏17番アウト3番イン。19番のキック、クリアした翔凛5番がつぶされて日体大柏ファール。
22番レオ選手なんでしょうか。
翔凛5番右ロングスロー、これは日体大柏クリア。
翔凛6番の左クロス、合わせますが日体大柏GK処理。
日体大柏19番のプレスから奪ってつなぎ13番がゴール右一対一も決まらず。触ってたみたいで右CK。翔凛の選手足つる。19番のキック、4番が拾って19番に戻したクロスをゴール左3番押し込みますがオフサイド。
翔凛4アウト18番イン。スカウティングしてる人が番号読み上げてくれるので分かりやすい。
翔凛3番アウト21番イン。
翔凛5番の右クロスは日体大柏4番クリア。
日体大柏、個人技のところではほぼやられてないので翔凛的に厳しいのかも。
試合はこのまま終了。3-0で日体大柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 敗者復活戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4
・2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/27 TM 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 1-3
-----------------
sent from W-ZERO3
この大会はJFAって入ってないんですね。主幹違うのかな?
日体大柏は関東大会でたからシードだったんですかね。翔凛は1次トーナメントを突破しての決勝トーナメントのようです。
日体大柏(青) vs 翔凛(黄) 試合前動画
3-0
前半 2-0
後半 1-0
日体大柏
20、24、7
4、19、6、8
2、15、17
GK
19番芥川選手、1番倉田選手。24番リク選手でしょうか。
翔凛
9、14
20、8、
2、3、4、5
GK
最後までメモってなかった。
翔凛にFKから放り込まれる展開もゴール前は日体大柏が跳ね返す入り。
日体大柏左FK、7番のキック、ニア触ったか決まらず右CK。19番のキック、これは決まらず。
日体大柏右CK、19番のキックを2番ニア合わせるも翔凛GKファインセーブ。左CK、7番のキックは翔凛クリア。
日体大柏4番右ロングスロー、味方受けるも上げられず。
先制は日体大柏。日体大柏7番の左FKを15番がゴール前頭で合わせてそらし1-0。
日体大柏、ゴール前押し込みシュートも翔凛GKファインセーブ。こぼれ玉は日体大柏のファール。
日体大柏20番の持ち込みから左CK。7番のキック、これはニア直接はいるボールを翔凛GKクリアでもう一回。ここで日体大柏追加点。7番のキック、ゴール前4番?があわせたボール、翔凛防いだかと思ったけどゴール判定。2-0。
日体大柏右CK、19番のキック、ファーが2番で合わせるも枠の上。
ここで飲水タイム。
ちょっと落ち着かない展開。
翔凛5番の右ロングスローは日体大柏2番クリア。
少し翔凛のキープが増えますが単純な放り混みは日体大柏がはじき返します。
翔凛の右クロス、走り込んだ11番が合わせますが決まらず。
日体大柏20番、ゴール左持ち込みシュートもちょっと弱くて翔凛GKセーブ。
翔凛遠い位置右FK、5番のキック、日体大柏GKキャッチ。
翔凛8番のサイドチェンジ左2番受けて左CK。ファーで受けた入れ直しは日体大柏GKキャッチ。
ロングパスから繋いで日体大柏20番の折り返し7番走り込むも翔凛4番?ブロック。
こぼれ玉翔凛11番のミドルは枠の上。
日体大柏7番の右クロスは翔凛GKキャッチ。
翔凛11番と2番のパス交換で運ぶもシュートは打てず。
翔凛右ロングスロー、3番競るも飛ばず日体大柏7番クリア。
ちょっと蹴り合いに。隣で見てた方が日体大柏の19番はレイソル出身なのに単純に蹴るなぁ(笑)とぼやいてました。
翔凛8番の浮き玉のパスは日体大柏17番クリア。
翔凛左クロスは日体大柏4番ファークリア。
翔凛4番の放り混みは日体大柏17番クリア。
翔凛2番の右裏へのボールは日体大柏4番クリア。
翔凛11番の裏へのパス2番に通るも日体大柏6番スライディングでクリア。
前半は2-0で日体大柏リードの折り返し。
セットプレイから点取れたのは大きかったでしょうか。それほど握ってたわけでもないし。
後半スタート。
翔凛11番アウト10番イン。
17番伊藤選手かな?
日体大柏も20番アウトで14番イン。みたい。頭から。
日体大柏14番、裏へのボールに翔凛GKより先に触るもトラップ浮かしたボールは戻った翔凛GKにちょうど取られる。
翔凛14番、浮き玉のパスをゴール左受けてシュートも日体大柏GKファインセーブ。
少し前半ほど日体大柏が翔凛を捕まえ切れてないかも。
翔凛14番のキープからの戻し2番のミドルは日体大柏GKキャッチ。
翔凛5番、右を切り替えしたシュートは日体大柏2番に当たりGKキャッチ。
ゴール前のドリブル、日体大柏GKが倒した判定でPK。カードは出ず。翔凛9番のPKは日体大柏GKファインセーブ。続くCKはゴール前の浮き玉日体大柏GKクリア。
翔凛4番のロングパス、5番走るも日体大柏4番が頭で戻してGKキャッチ。
日体大柏6番が奪ったボール、7番のパスで24番走るも翔凛GKキャッチ。
翔凛9番アウト13番イン。
日体大柏24番アウト13番イン。
ここで飲水タイム。
日体大柏6番アウト21番飲。
翔凛5番と日体大柏7番が接触で日体大柏FK。7番のキック、これはポストで決まらず。
ちょっと翔凛が押してた流れは切れてるかも。
日体大柏14番が裏へのボールに追いつきGKより先に触れるかと言うところ倒された判定でPK。少なくてもDFのプレイはよけいだった。倒されたのGKがキャッチした後ダった黄がしたけど。これを日体大柏4番がしっかり決めて3-0。
日体大柏7番アウト22番イン。
翔凛左クロスは日体大柏GKキャッチ。
翔凛13番が拾ったボール左前へつなぎ14番シュートも枠の外。
翔凛自陣FK、3番野キック、13番が折り返すも繋がらず。
日体大柏19番のスルーパス、22番が左クロスもゴール前は人無し。
翔凛5番の右クロスは日体大柏GKキャッチ。
日体大柏22番のパス、24番に通るも翔凛3番クリアで左CK。日体大柏17番アウト3番イン。19番のキック、クリアした翔凛5番がつぶされて日体大柏ファール。
22番レオ選手なんでしょうか。
翔凛5番右ロングスロー、これは日体大柏クリア。
翔凛6番の左クロス、合わせますが日体大柏GK処理。
日体大柏19番のプレスから奪ってつなぎ13番がゴール右一対一も決まらず。触ってたみたいで右CK。翔凛の選手足つる。19番のキック、4番が拾って19番に戻したクロスをゴール左3番押し込みますがオフサイド。
翔凛4アウト18番イン。スカウティングしてる人が番号読み上げてくれるので分かりやすい。
翔凛3番アウト21番イン。
翔凛5番の右クロスは日体大柏4番クリア。
日体大柏、個人技のところではほぼやられてないので翔凛的に厳しいのかも。
試合はこのまま終了。3-0で日体大柏の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 敗者復活戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4
・2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/27 TM 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 1-3
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント