2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント(フクダ電子フィールド)
第42回関東少年サッカー大会 千葉県代表決定トーナメント 準々決勝 柏レイソルA.A.TOR'82vsFCアクティブ柏戦を見てきました。場所は、フクダ電子フィールド。
夏の関東大会の千葉県予選になります。千葉の代表枠は3つなので、今日2つ勝てば代表決定ですね。
準々決勝を勝てば、準決勝で負けても来週第3代表決定戦で1チャンスありということになりますね。
柏ダービーになりますね。アライアンスクラブダービーでもあるのかも。
柏レイソルA.A.TOR'82(黄) vs FCアクティブ柏(赤青)
0-0 1PK2
前半 0-0
後半 0-0
PK 1-2
TOR20番、左に展開されたパスをミドルも枠に飛ばず。
アクティブの11番がU-14の徳永選手の弟さんだそうです。ハル選手。
アクティブはトップの20番がちょっと大きいでしょうか。TORは後ろ左の20番と前の4番が大きいかも。
アクティブ10番、ゴール前拾ってシュートも枠の外。
どっちが握ってる感じでもないでしょうか。ここまでは。
TOR18番の左パスを20番がゴール前入れますがアクティブGKキャッチ。
TORFK、33番のキック、4番にはあわなかったでしょうか。
戻してTORGKが入れたボールはアクティブGKキャッチ。
アクティブ10番、ゴール前持ち込みパスも通らず。TORカウンターはオフサイド。
TOR4番が右を突破もクロスはアクティブ8番がカット。
どちらかというとTORが作れてる感じはあるかも。
アクティブ11番、左クロスはTORGKキャッチ。
TOR4番、ゴール右シュートはアクティブGKキャッチ。
アクティブ20番パスに詰めるもライン割る。
アクティブ11番のパスがひっかかって20番に通るもTOR20番クリアで左CK。ニア低いボールはTOR18番?クリアからカウンターで右CK。飛び出したGKこぼすも残ったDFがクリア。
ここで飲水タイム。
アクティブ左FK、多分TORの足上げたのを取ったのかも。これは枠に飛ばず。
裏へのパスは飛び出したアクティブGKクリア。
アクティブは競られるとちょっと厳しいのかも。
TOR33番右突破からのクロスはアクティブ14番クリア。
TOR20番の左クロスにゴール前33番?合わせますが枠に飛ばず。
アクティブ20番、左へ抜けてシュートもTORGKキャッチ。
アクティブも早めに挟めれば守れますが、なかなか寄せきれず。
ゴール前のシュートにTOR33番?飛び込みますがさわれず。
TOR4番競り勝ってのパスを8番シュートもアクティブGKファインセーブ。
アクティブ20番が痛む。コーチが背中のバスも外へ。交代。
TOR左CK、これはアクティブGKクリア。
前半は0-0。TORが握る展開、アクティブはカウンターのチャンスはあったけど攻め手はあまりなさそう。
後半スタート。
隣の緑、Wingsなのかな?VITTORIASとでしたっけ?
アクティブ左FK、これは枠に飛ばず。
TOR28番左クロス、ニア8番合わせるもアクティブGKキャッチ。
TOR右FK、33番のキック、これはアクティブ5番クリアでGKキャッチ。
TOR20番の左クロスはアクティブ5番クリア。
左へ振られてTOR20番シュートも枠の外。
VITTORIASが先制下っぽい。
ゴール前TOR9番、20番のつなぎはアクティブ11番カット。
TOR28番右クロスはアクティブGKキャッチ。
ハンドでTORFK、これはアクティブ8番カット。
TOR9番のクロスかはアクティブ14番クリアで左CK。TOR落とすも詰めれずアクティブGKキャッチ。
VITTORIASが追加点のようです。
アクティブが守る展開続く。
TOR2番の右パス、29番のクロスはアクティブGKキャッチ。今まで28だと思ってたの29かも。
TOR20番カットからのクロスはアクティブ8番クリアで左CK。これはアクティブGKキャッチ。
アクティブ8番鼻血みたい。外へ。
TOR20番の突破、アクティブ14番競り勝つ。
TOR8番裏へのパスには知るも飛び出したアクティブGKクリア。
ここで飲水タイム。
アクティブ11番の左キープから中戻して10番ミドルも枠の外。
TOR20番の左クロスはアクティブ8番クリア。
アクティブ11番、ゴール右ハンド。TOR右FK、33番のキック、ニアアクティブGK弾いて5番クリア。
ゴール前こぼれ玉TOR2番のシュートはアクティブクリア。
TOR20番、9番左のつなぎからのシュートはアクティブGKファインセーブ。
アクティブ5番なんていないか。
ゴール前、TORFK、29番のキック、2番、33番と合わせるも決まらず。
アクティブはPKねらいなのかな?時間使え!という声が飛ぶ。
TORFK、TOR8番の突破はアクティブ11番カット。
隣はVITTORIASの勝利みたい。
TOR33番、ゴール前ドリブルで持ち込むもシュートは枠の外。
TOR20番でしょうか足つる。外へ。
試合は0-0。PK戦へ。
TOR先行でスタート。
T○外外
ア○止○
TOR二人目は外。
アクティブ二人目はTORGKファインセーブ。
TOR三人目はバー。
試合は0-0の1PK2でアクティブの勝利。PK戦では仕方ないですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
-----------------
sent from W-ZERO3
夏の関東大会の千葉県予選になります。千葉の代表枠は3つなので、今日2つ勝てば代表決定ですね。
準々決勝を勝てば、準決勝で負けても来週第3代表決定戦で1チャンスありということになりますね。
柏ダービーになりますね。アライアンスクラブダービーでもあるのかも。
柏レイソルA.A.TOR'82(黄) vs FCアクティブ柏(赤青)
0-0 1PK2
前半 0-0
後半 0-0
PK 1-2
TOR20番、左に展開されたパスをミドルも枠に飛ばず。
アクティブの11番がU-14の徳永選手の弟さんだそうです。ハル選手。
アクティブはトップの20番がちょっと大きいでしょうか。TORは後ろ左の20番と前の4番が大きいかも。
アクティブ10番、ゴール前拾ってシュートも枠の外。
どっちが握ってる感じでもないでしょうか。ここまでは。
TOR18番の左パスを20番がゴール前入れますがアクティブGKキャッチ。
TORFK、33番のキック、4番にはあわなかったでしょうか。
戻してTORGKが入れたボールはアクティブGKキャッチ。
アクティブ10番、ゴール前持ち込みパスも通らず。TORカウンターはオフサイド。
TOR4番が右を突破もクロスはアクティブ8番がカット。
どちらかというとTORが作れてる感じはあるかも。
アクティブ11番、左クロスはTORGKキャッチ。
TOR4番、ゴール右シュートはアクティブGKキャッチ。
アクティブ20番パスに詰めるもライン割る。
アクティブ11番のパスがひっかかって20番に通るもTOR20番クリアで左CK。ニア低いボールはTOR18番?クリアからカウンターで右CK。飛び出したGKこぼすも残ったDFがクリア。
ここで飲水タイム。
アクティブ左FK、多分TORの足上げたのを取ったのかも。これは枠に飛ばず。
裏へのパスは飛び出したアクティブGKクリア。
アクティブは競られるとちょっと厳しいのかも。
TOR33番右突破からのクロスはアクティブ14番クリア。
TOR20番の左クロスにゴール前33番?合わせますが枠に飛ばず。
アクティブ20番、左へ抜けてシュートもTORGKキャッチ。
アクティブも早めに挟めれば守れますが、なかなか寄せきれず。
ゴール前のシュートにTOR33番?飛び込みますがさわれず。
TOR4番競り勝ってのパスを8番シュートもアクティブGKファインセーブ。
アクティブ20番が痛む。コーチが背中のバスも外へ。交代。
TOR左CK、これはアクティブGKクリア。
前半は0-0。TORが握る展開、アクティブはカウンターのチャンスはあったけど攻め手はあまりなさそう。
後半スタート。
隣の緑、Wingsなのかな?VITTORIASとでしたっけ?
アクティブ左FK、これは枠に飛ばず。
TOR28番左クロス、ニア8番合わせるもアクティブGKキャッチ。
TOR右FK、33番のキック、これはアクティブ5番クリアでGKキャッチ。
TOR20番の左クロスはアクティブ5番クリア。
左へ振られてTOR20番シュートも枠の外。
VITTORIASが先制下っぽい。
ゴール前TOR9番、20番のつなぎはアクティブ11番カット。
TOR28番右クロスはアクティブGKキャッチ。
ハンドでTORFK、これはアクティブ8番カット。
TOR9番のクロスかはアクティブ14番クリアで左CK。TOR落とすも詰めれずアクティブGKキャッチ。
VITTORIASが追加点のようです。
アクティブが守る展開続く。
TOR2番の右パス、29番のクロスはアクティブGKキャッチ。今まで28だと思ってたの29かも。
TOR20番カットからのクロスはアクティブ8番クリアで左CK。これはアクティブGKキャッチ。
アクティブ8番鼻血みたい。外へ。
TOR20番の突破、アクティブ14番競り勝つ。
TOR8番裏へのパスには知るも飛び出したアクティブGKクリア。
ここで飲水タイム。
アクティブ11番の左キープから中戻して10番ミドルも枠の外。
TOR20番の左クロスはアクティブ8番クリア。
アクティブ11番、ゴール右ハンド。TOR右FK、33番のキック、ニアアクティブGK弾いて5番クリア。
ゴール前こぼれ玉TOR2番のシュートはアクティブクリア。
TOR20番、9番左のつなぎからのシュートはアクティブGKファインセーブ。
アクティブ5番なんていないか。
ゴール前、TORFK、29番のキック、2番、33番と合わせるも決まらず。
アクティブはPKねらいなのかな?時間使え!という声が飛ぶ。
TORFK、TOR8番の突破はアクティブ11番カット。
隣はVITTORIASの勝利みたい。
TOR33番、ゴール前ドリブルで持ち込むもシュートは枠の外。
TOR20番でしょうか足つる。外へ。
試合は0-0。PK戦へ。
TOR先行でスタート。
T○外外
ア○止○
TOR二人目は外。
アクティブ二人目はTORGKファインセーブ。
TOR三人目はバー。
試合は0-0の1PK2でアクティブの勝利。PK戦では仕方ないですね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント