2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント(フクダ電子フィールド)
第42回関東少年サッカー大会 千葉県代表決定トーナメント 準決勝 VITTORIAS FC JrvsFCアクティブ柏戦を見てきました。場所は、フクダ電子フィールド。
夏の関東大会の千葉県予選になります。千葉の代表枠は3つなので、今日2つ勝てば代表決定ですね。
今日、準決勝で負けても来週第3代表決定戦で1チャンスありということになります。
VITTORIASは2-0くらいでWingsに勝ったみたい。
アクティブは0-0のPK戦からの準決勝になります。
VITTORIAS FC Jr(赤) vs FCアクティブ柏(青赤)
3-0
前半 1-0
後半 2-0
VITTORIAS11番、ゴール前パス通りシュートもアクティブGKファインセーブ。
ゴール前VITTORIASのミドルはアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS9番、左からのミドルはアクティブGKキャッチ。アクティブのGK結構しっかりキャッチします。
VITTORIAS9番、18番のつなぎからのクロスはアクティブ10番クリア。
VITTORIAS9番、ゴール左受けてシュートもアクティブGKファインセーブ。
アクティブ、左スローインから繋ぐもキープはできず。
隣はPK戦をラルクヴェールが制して勝利。準決勝は柏とラルクヴェール。
VITTORIASが攻める展開が続く。
VITTORIAS高校からのシュートはアクティブGKキャッチ。
VITTORIASが押し込む。VITTORIAS18番のパスは11番オフサイド。
ここで飲水タイム。準決勝のもう一試合はこれ終わったらすぐやるのかな?PK戦までいったから少しお休み入れるんだろうか。
VITTORIAS10番の左クロスはアクティブ10番クリア。
アクティブ8番ファールで注意。裏でVITTORIASプレイ再開。主審は流す。
ここでVITTORIAS先制。ゴール前で背負って受けたVITTORIAS9番、うまいターンから入れ替わってシュート。これが決まり1-0。
VITTORIASの攻勢続く。
VITTORIAS右CK、これはアクティブGK何とか触る。
ちょっとアクティブは攻め手が無い感じ。
VITTORIAS10番ライン際追いつきクロスもアクティブ10番クリアで左CK。これはアクティブGKこぼすも味方がが前へ運ぶ。
VITTORIAS11番ゴール前詰めるもアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS10番、左でパス受けてシュートもアクティブGKファインセーブ。
前半は、VITTORIAS1-0のリード。ほぼ一方的な展開。アクティブがよく守った形に。
後半スタート。
VITTORIAS5番、9番で右を繋いだクロスはゴール左あわず。
VITTORIAS5番のクロスはアクティブ11番ブロック。
アクティブ3番の裏へのパスは18番走るもVITTORIAS6番競り勝つ。
前半よりはアクティブの攻めが増えたかも。
裏のパスにアクティブ18番詰めて左CK。18番のキック、これはVITTORIAS11番クリア。
VITTORIASカウンター、11番がゴール前右からシュートもアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS11番、右奥フリーのクロスはアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS追加点。VITTORIAS16番がドリブルで右からゴール右へ持ち込んで入れたボールがそのまま決まり2-0。シュートだったのかな?
アクティブ18番、ゴール前つぶれながらキープしたボールのシュートはVITTORIASGKキャッチ。
徐々にまたVITTORIASの攻める時間が増える。
ここで飲水タイム。
2点差のせいかアクティブが前から追ってくる。
VITTORIAS右CK、VITTORIAS19番があわせたプレイはゴール判定。3-0。ちょっと展開的に試合の決まるゴール。
VITTORIAS17番、右からのミドルはアクティブGKキャッチ。
アクティブ10番、拾ったボールを持ち込んでシュートも外。ワンタッチ!アピールも通らず。
VITTORIAS左FK、ゴール前3番?があわせますがアクティブGKキャッチ。
試合はこのまま終了。3-0でVITTORIASの勝利。ちょっと差がありましたかね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
-----------------
sent from W-ZERO3
夏の関東大会の千葉県予選になります。千葉の代表枠は3つなので、今日2つ勝てば代表決定ですね。
今日、準決勝で負けても来週第3代表決定戦で1チャンスありということになります。
VITTORIASは2-0くらいでWingsに勝ったみたい。
アクティブは0-0のPK戦からの準決勝になります。
VITTORIAS FC Jr(赤) vs FCアクティブ柏(青赤)
3-0
前半 1-0
後半 2-0
VITTORIAS11番、ゴール前パス通りシュートもアクティブGKファインセーブ。
ゴール前VITTORIASのミドルはアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS9番、左からのミドルはアクティブGKキャッチ。アクティブのGK結構しっかりキャッチします。
VITTORIAS9番、18番のつなぎからのクロスはアクティブ10番クリア。
VITTORIAS9番、ゴール左受けてシュートもアクティブGKファインセーブ。
アクティブ、左スローインから繋ぐもキープはできず。
隣はPK戦をラルクヴェールが制して勝利。準決勝は柏とラルクヴェール。
VITTORIASが攻める展開が続く。
VITTORIAS高校からのシュートはアクティブGKキャッチ。
VITTORIASが押し込む。VITTORIAS18番のパスは11番オフサイド。
ここで飲水タイム。準決勝のもう一試合はこれ終わったらすぐやるのかな?PK戦までいったから少しお休み入れるんだろうか。
VITTORIAS10番の左クロスはアクティブ10番クリア。
アクティブ8番ファールで注意。裏でVITTORIASプレイ再開。主審は流す。
ここでVITTORIAS先制。ゴール前で背負って受けたVITTORIAS9番、うまいターンから入れ替わってシュート。これが決まり1-0。
VITTORIASの攻勢続く。
VITTORIAS右CK、これはアクティブGK何とか触る。
ちょっとアクティブは攻め手が無い感じ。
VITTORIAS10番ライン際追いつきクロスもアクティブ10番クリアで左CK。これはアクティブGKこぼすも味方がが前へ運ぶ。
VITTORIAS11番ゴール前詰めるもアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS10番、左でパス受けてシュートもアクティブGKファインセーブ。
前半は、VITTORIAS1-0のリード。ほぼ一方的な展開。アクティブがよく守った形に。
後半スタート。
VITTORIAS5番、9番で右を繋いだクロスはゴール左あわず。
VITTORIAS5番のクロスはアクティブ11番ブロック。
アクティブ3番の裏へのパスは18番走るもVITTORIAS6番競り勝つ。
前半よりはアクティブの攻めが増えたかも。
裏のパスにアクティブ18番詰めて左CK。18番のキック、これはVITTORIAS11番クリア。
VITTORIASカウンター、11番がゴール前右からシュートもアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS11番、右奥フリーのクロスはアクティブGKキャッチ。
VITTORIAS追加点。VITTORIAS16番がドリブルで右からゴール右へ持ち込んで入れたボールがそのまま決まり2-0。シュートだったのかな?
アクティブ18番、ゴール前つぶれながらキープしたボールのシュートはVITTORIASGKキャッチ。
徐々にまたVITTORIASの攻める時間が増える。
ここで飲水タイム。
2点差のせいかアクティブが前から追ってくる。
VITTORIAS右CK、VITTORIAS19番があわせたプレイはゴール判定。3-0。ちょっと展開的に試合の決まるゴール。
VITTORIAS17番、右からのミドルはアクティブGKキャッチ。
アクティブ10番、拾ったボールを持ち込んでシュートも外。ワンタッチ!アピールも通らず。
VITTORIAS左FK、ゴール前3番?があわせますがアクティブGKキャッチ。
試合はこのまま終了。3-0でVITTORIASの勝利。ちょっと差がありましたかね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント