2018/07/15 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 (日立柏総合グラウンド)
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2018 千葉 Div.2B 第8節 日体大柏vs中央学院戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
日立台で柏戦以外の試合やるの珍しいですね。
日体大柏(15)は現在2位。首位は千葉明徳(19)でちょっと離れてる感じなんでしょうか。Aチームの昇格しだいではBも1部昇格も夢ではない位置ですね。
中央学院(8)は下に3チームいる感じ。昨日勝ち点8で並んでいる白井と船橋北の対戦があって白井が勝っています。
日体大柏(青) vs 中央学院(黄)
5-0
前半 1-0
後半 4-0
日体大柏
13、21、9
2、6、8、14
5、7、3
GK
9番落合選手。
中央学院
13、9、11
5、8、7、10
6、4、17
GK
中央学院がチャンスを作る。
中央学院左CK、7番のキック、これは右でライン割る。
中央学院13番、右からエリア内突入もシュートは打てず。
中央学院左CK、11番のキック、これはネットの上。
日体大柏5番のスルーパス、13番が左抜けるも折り返しは中央学院4番ブロック。
日体大柏7番のロングパス、中央学院17番が通させず。
日体大柏右の繋ぎからのクロスは中央学院4番クリアで右CK。ゴール左落ちるも中央学院4番触らせず。
中央学院9番へのスルーパスは日体大柏GK飛び出してキャッチ。
日体大柏2番のスルーパスは中央学院17番カットで13番へ通さず。
中央学院左FK、7番のキック、日体大柏3番飛んでGKクリア。
中央学院11番、ゴール右切り替えして交わしシュートもバーで決まらず。
中央学院ゴール前詰めたプレイはファール。
日体大柏右FK、5番がゴール左合わせますが枠には飛ばずというか折り返せず。
中央学院7番のドリブル持ち上がり、10番へ通すも日体大柏14番が阻止。
ここで休憩。
中央学院左FK、裏へ出すも日体大柏8番が阻止。
日体大柏9番がFK獲得。ゴール前5番受けて左21番に出すも折り返しは通らず。
中央学院のファール増える。リスタートを受けた21番が後ろから当たられて痛む。起きあがらない。○はでたけど尾てい骨か腰でしょうか。スプレー。外へ。
日体大柏FK、6番が狙うも枠の外。
日体大柏7番のロングパス、詰めた14番はファール。
中央学院ドリブルで突破狙うも日体大柏も簡単には抜かさせず。
中央学院11番右で受けて突破ねらい右CK。これは日体大柏14番クリア。日体大柏カウンター、9番から8番へはパス通らず。
日体大柏21番アウトしたみたい11番イン。
日体大柏13番、右を抜けた折り返し6番?のシュートは枠の外。
日体大柏9番、2番、9番とパス交換でゴール前運び8番へ。ゴール前のパス?を右から11番が決めて1-0。日体大柏先制。
中央学院9番が右で受けるも戻しを受けた11番の突破は日体大柏5番がカット。
中央学院左CK、11番のキック、17番がニア合わせますが枠の外。
守備は日体大柏の方が堅いかな。
日体大柏9番、14番で右奥攻めて右CK。これは中央学院4番クリア。左CK、6番のキック、ゴール前の競り合いから左へ戻して6番ミドルも枠の外。
前半は1-0で日体大柏リードの折り返し。
どうでしょうか?少し日体大柏が中央学院の攻めになれた感じはあるけど。
後半スタート。
なんか中央学院のシュート決まったけどオフサイドだったみたい。
引っ張られてたの中央学院でしたが日体大柏9番倒れたのが取られる。日体大柏FK、2番のキックはゴール右5番狙うも11番クリア。ゴール前競ったボールは中央学院GKクリア。中央学院17番痛む。続行。
ゴール前のパスミスを日体大柏9番拾いシュートも中央学院GKキャッチ。
中央学院11番裏へのボールに走るも日体大柏GKキャッチ。詰めてこぼすもファールみたい。
中央学院5番のパスを10番左クロスも日体大柏3番ブロック。中央学院奥でファール。
右奥中央学院ファール判定。よくわからず。日体大柏右FK、ファー3番合わせるも枠には飛ばず。
ゴール前のクリア、日体大柏6番拾って9番へパス。巻いたシュート狙うも落ちきれず。
前線日体大柏9番の寄せから中盤で8番カット。そこからミドルを決めて2-0。日体大柏追加点。
日体大柏追加点。ゴール前クリアを拾った日体大柏8番、ゴール前11番に通してのシュートは決まりませんがこぼれ玉拾った9番がゴール前競り負けず、ゴールへ転がし3-0。落合選手。
左クロスをゴール前受けた日体大柏9番、シュートは中央学院GKファインセーブで右CK。
何人か交代。
GK触れずもDFクリア。CKはなんとか中央学院防ぐ。
中央学院、ジャッジに少しストレス溜める。こっちの副審中島選手かユニ着てないと小さく見えるなぁ。
ここで日体大柏追加点。ゴール左のこぼれ玉、日体大柏2番が強烈なミドルで突き刺し4-0。
左のクロス、ゴール前日体大柏11番ミドルも枠に飛ばず。
中央学院14番のパス、10番受けてゴール左持ち込むも日体大柏14番体寄せて左CK。これは日体大柏11番クリア。
ここで休憩。
日体大柏追加点。日体大柏10番右奥の折り返し、左2番追いつきクロス。これをニア、ダイレクトで11番が合わせたボールが決まり5-0。
日体大柏10番競り勝ってカット、14番に繋いだクロスは中央学院4番当ててGKキャッチ。
中央学院13番の左クロスは10番間に合わず日体大柏GKキャッチ。
日体大柏9番つったか座り込む。担架入る。交代ですね。
20番かな?
8番いないなぁ。交代してんのかな。
中央学院も長いボール増えたでしょうか。
日体大柏は回す。柏もこれくらい余裕あればなぁ。
裏へのパス、日体大柏11番のシュートは枠の外。
中央学院19番、右クロスを高いい位置胸で落とすも日体大柏GKキャッチ。
中央学院5番の左クロスは日体大柏GKナイスクリア。
20番TORにいた選手かな。
お互いちょっと長いパスが通らず。
試合はこのまま終了。5-0で日体大柏の勝利。
なんか差が付きましたね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/07/14 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 日体大柏vs千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/06/24 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 専修大松戸vs渋谷幕張(専修大松戸高校グラウンド) 1-0
・2018/07/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 市立松戸vs習志野(市原スポレクパーク) 1-3
・2018/07/14 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 船橋北vs白井(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/06/09 平成30年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント 1回戦 日体大柏vs翔凛(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第9・10代表決定戦 1回戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4
・2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第11代表決定戦 栃木vs千葉(新日鐵住金グラウンド) 3-1
・2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/27 TM 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 1-3
・2018/06/30 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド)
-----------------
sent from W-ZERO3
日立台で柏戦以外の試合やるの珍しいですね。
日体大柏(15)は現在2位。首位は千葉明徳(19)でちょっと離れてる感じなんでしょうか。Aチームの昇格しだいではBも1部昇格も夢ではない位置ですね。
中央学院(8)は下に3チームいる感じ。昨日勝ち点8で並んでいる白井と船橋北の対戦があって白井が勝っています。
日体大柏(青) vs 中央学院(黄)
5-0
前半 1-0
後半 4-0
日体大柏
13、21、9
2、6、8、14
5、7、3
GK
9番落合選手。
中央学院
13、9、11
5、8、7、10
6、4、17
GK
中央学院がチャンスを作る。
中央学院左CK、7番のキック、これは右でライン割る。
中央学院13番、右からエリア内突入もシュートは打てず。
中央学院左CK、11番のキック、これはネットの上。
日体大柏5番のスルーパス、13番が左抜けるも折り返しは中央学院4番ブロック。
日体大柏7番のロングパス、中央学院17番が通させず。
日体大柏右の繋ぎからのクロスは中央学院4番クリアで右CK。ゴール左落ちるも中央学院4番触らせず。
中央学院9番へのスルーパスは日体大柏GK飛び出してキャッチ。
日体大柏2番のスルーパスは中央学院17番カットで13番へ通さず。
中央学院左FK、7番のキック、日体大柏3番飛んでGKクリア。
中央学院11番、ゴール右切り替えして交わしシュートもバーで決まらず。
中央学院ゴール前詰めたプレイはファール。
日体大柏右FK、5番がゴール左合わせますが枠には飛ばずというか折り返せず。
中央学院7番のドリブル持ち上がり、10番へ通すも日体大柏14番が阻止。
ここで休憩。
中央学院左FK、裏へ出すも日体大柏8番が阻止。
日体大柏9番がFK獲得。ゴール前5番受けて左21番に出すも折り返しは通らず。
中央学院のファール増える。リスタートを受けた21番が後ろから当たられて痛む。起きあがらない。○はでたけど尾てい骨か腰でしょうか。スプレー。外へ。
日体大柏FK、6番が狙うも枠の外。
日体大柏7番のロングパス、詰めた14番はファール。
中央学院ドリブルで突破狙うも日体大柏も簡単には抜かさせず。
中央学院11番右で受けて突破ねらい右CK。これは日体大柏14番クリア。日体大柏カウンター、9番から8番へはパス通らず。
日体大柏21番アウトしたみたい11番イン。
日体大柏13番、右を抜けた折り返し6番?のシュートは枠の外。
日体大柏9番、2番、9番とパス交換でゴール前運び8番へ。ゴール前のパス?を右から11番が決めて1-0。日体大柏先制。
中央学院9番が右で受けるも戻しを受けた11番の突破は日体大柏5番がカット。
中央学院左CK、11番のキック、17番がニア合わせますが枠の外。
守備は日体大柏の方が堅いかな。
日体大柏9番、14番で右奥攻めて右CK。これは中央学院4番クリア。左CK、6番のキック、ゴール前の競り合いから左へ戻して6番ミドルも枠の外。
前半は1-0で日体大柏リードの折り返し。
どうでしょうか?少し日体大柏が中央学院の攻めになれた感じはあるけど。
後半スタート。
なんか中央学院のシュート決まったけどオフサイドだったみたい。
引っ張られてたの中央学院でしたが日体大柏9番倒れたのが取られる。日体大柏FK、2番のキックはゴール右5番狙うも11番クリア。ゴール前競ったボールは中央学院GKクリア。中央学院17番痛む。続行。
ゴール前のパスミスを日体大柏9番拾いシュートも中央学院GKキャッチ。
中央学院11番裏へのボールに走るも日体大柏GKキャッチ。詰めてこぼすもファールみたい。
中央学院5番のパスを10番左クロスも日体大柏3番ブロック。中央学院奥でファール。
右奥中央学院ファール判定。よくわからず。日体大柏右FK、ファー3番合わせるも枠には飛ばず。
ゴール前のクリア、日体大柏6番拾って9番へパス。巻いたシュート狙うも落ちきれず。
前線日体大柏9番の寄せから中盤で8番カット。そこからミドルを決めて2-0。日体大柏追加点。
日体大柏追加点。ゴール前クリアを拾った日体大柏8番、ゴール前11番に通してのシュートは決まりませんがこぼれ玉拾った9番がゴール前競り負けず、ゴールへ転がし3-0。落合選手。
左クロスをゴール前受けた日体大柏9番、シュートは中央学院GKファインセーブで右CK。
何人か交代。
GK触れずもDFクリア。CKはなんとか中央学院防ぐ。
中央学院、ジャッジに少しストレス溜める。こっちの副審中島選手かユニ着てないと小さく見えるなぁ。
ここで日体大柏追加点。ゴール左のこぼれ玉、日体大柏2番が強烈なミドルで突き刺し4-0。
左のクロス、ゴール前日体大柏11番ミドルも枠に飛ばず。
中央学院14番のパス、10番受けてゴール左持ち込むも日体大柏14番体寄せて左CK。これは日体大柏11番クリア。
ここで休憩。
日体大柏追加点。日体大柏10番右奥の折り返し、左2番追いつきクロス。これをニア、ダイレクトで11番が合わせたボールが決まり5-0。
日体大柏10番競り勝ってカット、14番に繋いだクロスは中央学院4番当ててGKキャッチ。
中央学院13番の左クロスは10番間に合わず日体大柏GKキャッチ。
日体大柏9番つったか座り込む。担架入る。交代ですね。
20番かな?
8番いないなぁ。交代してんのかな。
中央学院も長いボール増えたでしょうか。
日体大柏は回す。柏もこれくらい余裕あればなぁ。
裏へのパス、日体大柏11番のシュートは枠の外。
中央学院19番、右クロスを高いい位置胸で落とすも日体大柏GKキャッチ。
中央学院5番の左クロスは日体大柏GKナイスクリア。
20番TORにいた選手かな。
お互いちょっと長いパスが通らず。
試合はこのまま終了。5-0で日体大柏の勝利。
なんか差が付きましたね。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/07/14 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 日体大柏vs千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/06/24 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 専修大松戸vs渋谷幕張(専修大松戸高校グラウンド) 1-0
・2018/07/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 市立松戸vs習志野(市原スポレクパーク) 1-3
・2018/07/14 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 船橋北vs白井(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/06/09 平成30年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント 1回戦 日体大柏vs翔凛(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第9・10代表決定戦 1回戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4
・2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第11代表決定戦 栃木vs千葉(新日鐵住金グラウンド) 3-1
・2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/27 TM 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 1-3
・2018/06/30 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド)
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント