2018/07/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第9節(日体大柏高校グラウンド)
高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2018 千葉 Div.1 第9節 日体大柏vs暁星国際戦を見てきました。日体大柏高校グラウンド。
県リーグ1部はこの試合で前半戦の折返しとなります。
日体大柏(19)は前節首位の千葉(19)を破って首位。千葉県ルールだと勝ち点で並ぶと直接対決の結果が優先順位上なので。千葉と柏はクラ選のために前倒しで9節は消化済みなので勝ち点は伸ばせません。
暁星国際(4)は9位。一応降格圏ですね。前節はここまで全敗だった柏(3)に敗戦。残留争い的には少し厳しくなったのかも。
三戦目にしてやっと試合開始前に到着。
日体大柏(青) vs 暁星国際(黄)
2-3
前半 2-1
後半 0-2
日体大柏
11、7、14
4、10、19、5
2、3、17
GK
1番倉田選手、17番伊藤選手、10番芥川選手、5番石川選手。
暁星国際
10、11
13、16、8、22
6、3、18、4
GK
先制は暁星国際。ゴール前のパスミスを拾った暁星国際10番が無人のゴールに流し込み0-1。
日体大柏4番の左クロス、右5番のパスに10番詰めるも暁星国際GKキャッチ。
暁星国際左FK、暁星国際3番のキックは日体大柏GKファインセーブ。右CKは5番がクリア。
日体大柏2番、ゴール前で暁星国際11番をつぶしカード。暁星国際FK、また3番のキックを日体大柏GKファインセーブ。左CKも日体大柏GKクリア、こぼれ玉暁星国際10番のシュートは枠の上。
日体大柏2番のロングパスは味方に合わず。
日体大柏4番のスルーパスは14番追いかけるも暁星国際3番クリアで左CK。これを日体大柏17番が押し込み1-1。日体大柏同点へ。
日体大柏17番、10番、7番と繋いでのパスは11番オフサイド。レオ選手番号変わったんですね。
暁星国際4番右クロスは日体大柏GKキャッチ。
ここでブレイク。
日体大柏追加点。相手のパスに日体大柏7番走り勝ち奪取。スルーパスに11番抜け出して暁星国際4番につかれるもライン際交わしてシュート。これがゴールに転がり2-1。日体大柏逆転。レオ選手。
7番がアフターで削られて暁星国際18番?にカード。主審いちいち対象を勘違いする。FKは3番反らして4番キープも折り返せず。4番の左ロングスローは17番競るも決まらず。
日体大柏10番キープでFK獲得。これは合わず。
日体大柏10番、暁星国際11番の足を刈ってファール。これは繋ぐ。
暁星国際4番のスルーパスは日体大柏2番読んでカット。
暁星国際11番、ゴール前でナイストラップからシュートも日体大柏GKファインセーブ。
暁星国際右クロスは日体大柏4番?ブロック。
暁星国際4番のパスは正面日体大柏4番クリア。
暁星国際11番、ロングパスに競り勝ちシュートも日体大柏GKファインセーブ。
日体大柏2番のバックパス、暁星国際11番詰めるも日体大柏クリア。こぼれ玉のシュートに詰められますが日体大柏2番クリア。アフターで入り暁星国際11番ファール。
暁星国際4番の右奥クロスは日体大柏10番クリア。
日体大柏5番のパスミス?を暁星国際シュートも日体大柏GKキャッチ。
暁星国際8番、11番とゴール前繋ぎ左パスに13番詰めるもシュートは枠の外。日体大柏GK気にしたでしょうか。
前半は2-1で日体大柏リードの折り返し。
暁星国際は11番にボール集めてという感じなんでしょうか。どちらかと言えば暁星国際のが勢い合った感じですが。
日体大柏は倉田選手がかなり決定機を止めた形に。
後半スタート。
5番のキープから14番がドリブルで持ち込みパス。11番が詰めるもつぶされて打てず。
暁星国際11番、13番のパスはオフサイド。
ちょっとバタついた展開続く。
日体大柏17番のロングパス、14番受けて切り替えしパス。11番がシュート打てず。
左日体大柏4番のトングスロー、14番、11番ゴール前詰めるもシュートは打てず。
暁星国際22番、4番アウト見失ったイン。
日体大柏14番アウト20番イン。
暁星国際17番の右クロス、ニア11番が競るも日体大柏GKこぼしながらセーブ。
暁星国際右クロスは日体大柏17番跳ね返す。打点高い。
暁星国際8番の裏へのパス、日体大柏2番目測誤ったか触らず。暁星国際12番が追いつきシュートも枠の外。
暁星国際11番、日体大柏2番に競り勝ちシュートも日体大柏3番クリアで右CK。ファーで繋いで3番入れるも日体大柏高さでは負けない。
ここで休憩。
日体大柏10番アウト18番イン。
暁星国際右FK、低いボールに14番か11番か17番が飛び込んで合わせて2-2。
日体大柏11番アウト13番イン。
日体大柏7番拾ったスルーパスは暁星国際3番カット。
暁星国際10番ファールもらいFK。これは繋ぐ。
暁星国際16番、ゴール前のクリアボールをダイレクトボレーも枠の外。
日体大柏17番ファールもらいFK。日体大柏5番アウト8番。
FKは暁星国際クリア、こぼれ玉詰めるも暁星国際GKファインセーブ。ただオフサイド。
日体大柏右CK。
暁星国際13番アウト7番イン。
日体大柏4番左ロングスロー、ニア2番は打ちあげる。
日体大柏20番の横パスを7番うまいタッチで抜けてスルーパス、13番詰めるもシュートは打てず。
日体大柏7番のスルーパスは20番追いつけず暁星国際GKキャッチ。
暁星国際11番アウト9番イン。
日体大柏7番アウト16番。
暁星国際14番のパスを7番クロスで右CK。ゴール前合わせるも枠の外。
日体大柏左CK、ニア狙うも決まらず。
日体大柏20番、クリアボールに右を抜けてくロスも暁星国際4番クリア。
日体大柏20番、ゴール前浮き玉をキープから倒されるも笛話。
ここで暁星国際が得点。ゴール前パスにちょっと重なった?ところ暁星国際9番が決めて2-3。暁星国際逆転。
日体大柏FK、18番のキック、繋がらず。
試合はこのまま終了。2-3で暁星国際の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 日体大柏vs千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/06/24 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 専修大松戸vs渋谷幕張(専修大松戸高校グラウンド) 1-0
・2018/07/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 市立松戸vs習志野(市原スポレクパーク) 1-3
・2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 船橋北vs白井(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 日体大柏vs中央学院(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第9・10代表決定戦 1回戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4
・2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第11代表決定戦 栃木vs千葉(新日鐵住金グラウンド) 3-1
・2018/06/09 平成30年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント 1回戦 日体大柏vs翔凛(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/27 TM 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 1-3
・2018/06/30 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド)
-----------------
sent from W-ZERO3
県リーグ1部はこの試合で前半戦の折返しとなります。
日体大柏(19)は前節首位の千葉(19)を破って首位。千葉県ルールだと勝ち点で並ぶと直接対決の結果が優先順位上なので。千葉と柏はクラ選のために前倒しで9節は消化済みなので勝ち点は伸ばせません。
暁星国際(4)は9位。一応降格圏ですね。前節はここまで全敗だった柏(3)に敗戦。残留争い的には少し厳しくなったのかも。
三戦目にしてやっと試合開始前に到着。
日体大柏(青) vs 暁星国際(黄)
2-3
前半 2-1
後半 0-2
日体大柏
11、7、14
4、10、19、5
2、3、17
GK
1番倉田選手、17番伊藤選手、10番芥川選手、5番石川選手。
暁星国際
10、11
13、16、8、22
6、3、18、4
GK
先制は暁星国際。ゴール前のパスミスを拾った暁星国際10番が無人のゴールに流し込み0-1。
日体大柏4番の左クロス、右5番のパスに10番詰めるも暁星国際GKキャッチ。
暁星国際左FK、暁星国際3番のキックは日体大柏GKファインセーブ。右CKは5番がクリア。
日体大柏2番、ゴール前で暁星国際11番をつぶしカード。暁星国際FK、また3番のキックを日体大柏GKファインセーブ。左CKも日体大柏GKクリア、こぼれ玉暁星国際10番のシュートは枠の上。
日体大柏2番のロングパスは味方に合わず。
日体大柏4番のスルーパスは14番追いかけるも暁星国際3番クリアで左CK。これを日体大柏17番が押し込み1-1。日体大柏同点へ。
日体大柏17番、10番、7番と繋いでのパスは11番オフサイド。レオ選手番号変わったんですね。
暁星国際4番右クロスは日体大柏GKキャッチ。
ここでブレイク。
日体大柏追加点。相手のパスに日体大柏7番走り勝ち奪取。スルーパスに11番抜け出して暁星国際4番につかれるもライン際交わしてシュート。これがゴールに転がり2-1。日体大柏逆転。レオ選手。
7番がアフターで削られて暁星国際18番?にカード。主審いちいち対象を勘違いする。FKは3番反らして4番キープも折り返せず。4番の左ロングスローは17番競るも決まらず。
日体大柏10番キープでFK獲得。これは合わず。
日体大柏10番、暁星国際11番の足を刈ってファール。これは繋ぐ。
暁星国際4番のスルーパスは日体大柏2番読んでカット。
暁星国際11番、ゴール前でナイストラップからシュートも日体大柏GKファインセーブ。
暁星国際右クロスは日体大柏4番?ブロック。
暁星国際4番のパスは正面日体大柏4番クリア。
暁星国際11番、ロングパスに競り勝ちシュートも日体大柏GKファインセーブ。
日体大柏2番のバックパス、暁星国際11番詰めるも日体大柏クリア。こぼれ玉のシュートに詰められますが日体大柏2番クリア。アフターで入り暁星国際11番ファール。
暁星国際4番の右奥クロスは日体大柏10番クリア。
日体大柏5番のパスミス?を暁星国際シュートも日体大柏GKキャッチ。
暁星国際8番、11番とゴール前繋ぎ左パスに13番詰めるもシュートは枠の外。日体大柏GK気にしたでしょうか。
前半は2-1で日体大柏リードの折り返し。
暁星国際は11番にボール集めてという感じなんでしょうか。どちらかと言えば暁星国際のが勢い合った感じですが。
日体大柏は倉田選手がかなり決定機を止めた形に。
後半スタート。
5番のキープから14番がドリブルで持ち込みパス。11番が詰めるもつぶされて打てず。
暁星国際11番、13番のパスはオフサイド。
ちょっとバタついた展開続く。
日体大柏17番のロングパス、14番受けて切り替えしパス。11番がシュート打てず。
左日体大柏4番のトングスロー、14番、11番ゴール前詰めるもシュートは打てず。
暁星国際22番、4番アウト見失ったイン。
日体大柏14番アウト20番イン。
暁星国際17番の右クロス、ニア11番が競るも日体大柏GKこぼしながらセーブ。
暁星国際右クロスは日体大柏17番跳ね返す。打点高い。
暁星国際8番の裏へのパス、日体大柏2番目測誤ったか触らず。暁星国際12番が追いつきシュートも枠の外。
暁星国際11番、日体大柏2番に競り勝ちシュートも日体大柏3番クリアで右CK。ファーで繋いで3番入れるも日体大柏高さでは負けない。
ここで休憩。
日体大柏10番アウト18番イン。
暁星国際右FK、低いボールに14番か11番か17番が飛び込んで合わせて2-2。
日体大柏11番アウト13番イン。
日体大柏7番拾ったスルーパスは暁星国際3番カット。
暁星国際10番ファールもらいFK。これは繋ぐ。
暁星国際16番、ゴール前のクリアボールをダイレクトボレーも枠の外。
日体大柏17番ファールもらいFK。日体大柏5番アウト8番。
FKは暁星国際クリア、こぼれ玉詰めるも暁星国際GKファインセーブ。ただオフサイド。
日体大柏右CK。
暁星国際13番アウト7番イン。
日体大柏4番左ロングスロー、ニア2番は打ちあげる。
日体大柏20番の横パスを7番うまいタッチで抜けてスルーパス、13番詰めるもシュートは打てず。
日体大柏7番のスルーパスは20番追いつけず暁星国際GKキャッチ。
暁星国際11番アウト9番イン。
日体大柏7番アウト16番。
暁星国際14番のパスを7番クロスで右CK。ゴール前合わせるも枠の外。
日体大柏左CK、ニア狙うも決まらず。
日体大柏20番、クリアボールに右を抜けてくロスも暁星国際4番クリア。
日体大柏20番、ゴール前浮き玉をキープから倒されるも笛話。
ここで暁星国際が得点。ゴール前パスにちょっと重なった?ところ暁星国際9番が決めて2-3。暁星国際逆転。
日体大柏FK、18番のキック、繋がらず。
試合はこのまま終了。2-3で暁星国際の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
・2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 日体大柏vs千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/06/24 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 専修大松戸vs渋谷幕張(専修大松戸高校グラウンド) 1-0
・2018/07/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 市立松戸vs習志野(市原スポレクパーク) 1-3
・2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 船橋北vs白井(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 日体大柏vs中央学院(日立柏総合グラウンド) 5-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
・2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
・2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
・2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1
・2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
・2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第9・10代表決定戦 1回戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4
・2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第11代表決定戦 栃木vs千葉(新日鐵住金グラウンド) 3-1
・2018/06/09 平成30年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント 1回戦 日体大柏vs翔凛(日体大柏高校グラウンド) 3-0
・2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0
・2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
・2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0
・2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
・2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
・2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0
・2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
・2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
・2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1
・2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
・2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4
・2018/01/07 TM 芝浦工大柏vsふじみ野(芝浦工大柏グラウンド) 1-7
・2018/01/20 TM 日体大柏vs成立学園(日体大柏高校グラウンド) 1-5
・2018/01/21 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド) 4-1
・2018/01/21 TM 日体大柏vs柏レイソルA.A.TOR'82(日体大柏高校グラウンド) 0-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 6-3
・2018/01/28 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 4-0
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 1-1
・2018/02/24 TM 日体大柏vs昌平(日体大柏高校グラウンド) 2-8
・2018/03/03 TM 日体大柏vs関東第一(日体大柏高校グラウンド) 6-4?
・2018/03/21 TM 芝浦工大柏vs浦和東(芝浦工大柏グラウンド) 1-5
・2018/03/24 TM 芝浦工大柏vsジェファFC(芝浦工大柏グラウンド) 8-1
・2018/04/14 TM 日体大柏vs習志野(日体大柏高校グラウンド) 5-1
・2018/05/04 TM 日体大柏vs八千代(日体大柏高校グラウンド) 11-3
・2018/05/27 TM 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 1-3
・2018/06/30 TM 日体大柏vs浦和東(日体大柏高校グラウンド)
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント