2018/08/20 KERAMIK-CUP2019春日部市予選リーグ(庄和体育館)

KERAMIK-CUP2018春日部市予選リーグを見てきました。場所は、庄和体育館。パンフレット(pdf)

画像


室内壁あり5人制サッカーになります。
今年で春日部市開催は6年目のはずです。多分毎年見に来れてると思います。
春日部市予選リーグは、

・埼玉県立春日部高等学校
画像


・埼玉県立春日部東高等学校
画像


・埼玉県立春日部工業高等学校
画像


・埼玉県立庄和高等学校
画像


・獨協埼玉中学高等学校
画像


・春日部トレセン
画像


の6チーム。今年は栗橋北彩が出てなくて庄和高校が参加なのかな?
本日、予選と準決勝/決勝を行い2チームが明日からの日本予選を戦うことになります。


一巡目 No.1
   春日部(紅) vs 春日部トレセン(青)
   3-3

トレセン、一人白だ。ユニ忘れたのかな?
春日部77番、シュートはトレセンGKキャッチ。
春日部92番の左シュートはトレセン白ブロック。
トレセン15番のパスを9番シュートもバー。
春日部92番のシュートはトレセンGKファインセーブ。
トレセン白シュートも春日部GKファインセーブ。
玉際は春日部か。
春日部77番、右突破シュートはトレセンGKファインセーブ。
春日部92番、ゴール前カットからシュート1-0。
トレセン40番、右キープから繋いでシュート1-1。
春日部78番、左パスうけてシュートもトレセンGKストップ。
トレセン白、シュートは吹かす。
春日部59番、左から流し込み2-1。
トレセン27番、34番のつなぎから右流し込み2-2。
ルールわかってるのかここまでオフサイドがない?
トレセン34番、スローインカットからシュート2-3。
トレセン29番、カットから持ち込むも春日部GKブロック。
春日部72番、右から決めて3-3。
春日部68番、右シュートはトレセンGKブロック。
春日部68番、シュートは壁。
トレセン29番、カウンターからのシュートは春日部GKキャッチ。
春日部68番詰めるもトレセンGKブロック。

試合は3-3。

ラスト1分の動画





一巡目 No.2
   春日部東(白) vs 獨協埼玉中学(紺)
   3-4

東36番、ゴール前受けてシュートも外。
東36番、ロングパス受けて1-0。GKからセンター越えたけどワンバウンドあったからいいのかな?
獨協38番、左シュートは東GKキャッチ。
東GKのパス、オフサイド。やっぱノーバンはだめ。
ロースコアな展開。
東36番のシュートは外。
獨協44番、2番の壁パスを押し込み1-1。
東36番のターンからのパス、90番のシュートは外。
獨協2番のシュート?1-2。
東66番のシュートは上。
ちょくちょく主審からルール指導が入る。
獨協2番が44番に通してミドル1-3。
東41番の左シュートは獨協GKファインセーブ。
東90番、ゴール前流し込み2-3。
東35番、なんだったかな?
獨協68番、こぼれ玉を2-4。
獨協58番のミドルは東GKセーブ。
スローでセンター越えてもだめ。
見逃した東3-4。

試合は3-4で獨協。

ラスト1分の動画






一巡目 No.3
   春日部工業(橙) vs 庄和(緑)
   3-3

一巡目ラスト。工業は人少ない。
庄和、ゴール前連続チャンスも決めきれず。
工業26番、ゴール前触れず。
工業26番、ミドルは吹かす。
庄和92番痛い。
庄和95番、左シュートは工業GKキャッチ。
庄和92番、ミドルは工業GKキャッチ。
工業23番、入り口でこける。
工業14番、一度止められるも押し込み1-0。
庄和88番、右から強引に行くも工業GKファインセーブ。
工業20番、ゴール前シュートも庄和GKファインセーブ。
庄和31番、壁際シュートは壁。
庄和96番、折り返しを打つも上。
工業19番、左の折り返しからお運ゴール誘発。2-0。
庄和91番、壁パスからシュートで右CK。誰かが会わせて2-1。
工業20番、壁跳ね返り角度ないところ3-1。
庄和81番、右から左隅へ3-2。
工業14番、シュートは庄和GKキャッチ。
工業20番、右シュートは庄和GKセーブ。

最後庄和GK、ロングシュート3-3。

ラスト1分の動画





二巡目 No.4
   春日部(紅) vs 獨協埼玉中学(紺)
   3-5

獨協2番、右シュートは左壁。
春日部92番、シュートはネット。
獨協カウンターは春日部87番阻止。
お互いなかなか抜けず。
春日部87番、ゴール前決めて1-0。
獨協2番、右ミドルはネット。
春日部92番、壁際競り勝ちミドル2-0。
獨協6番、左壁パスを押し込み2-1。
獨協25番、ゴール前シュートは壁。
春日部92番、シュートは獨協GKキャッチ。
ゴール前、獨協25番?抜けるも春日部GKファインセーブ。
春日部92番、オフサイド。
獨協68番、左から決めて2-2。
春日部92番、左ミドルはネット。
春日部67番、ミドルは壁。
獨協68番、左シュートはネット。
春日部61番、ゴール前合わせたボールは獨協GK触るも3-2。
獨協41番、右シュートはネット。
獨協41番のパス28番はネット。
見逃した獨協2番?3-3。
獨協44番、2番のパスを流し込み3-4。
春日部82番、右シュートは獨協GKセーブ。右CK、決まらず。

最後斜めのパスを左決めて3-5。
獨協2連勝?

ラスト1分の動画





二巡目 No.5
   春日部東(白) vs 春日部トレセン(青)
   5-2

東、キックオフシュートは壁。
東GKファインセーブ。
東36番、ゴール前振り抜き1-0。よくコース見えたなぁ。
トレセンシュートは壁。
トレセン34番、右壁突破は打てず。
トレセン15番、抜けるもシュートは壁。
東52番、ゴール前受けるもトレセンGKファインセーブ。
トレセン、ゴール前うまいつなぎも東ブロック。腹に入ったか痛む。10番?
東111番、ゴール前一対一はトレセンGKファインセーブ。
音楽がやむ?
トレセン15番、壁際競り勝ち無駄なターンから決めて1-1。
トレセン3番、オフサイド。
トレセン3番、27番からのパスを押し込み1-2。
トレセン15番シュートは壁。
東35番、ゴール前押し込み2-2。
東35番、66番のシュート跳ね返りを3-2。
トレセン34番、右シュートは東GKファインセーブ。
トレセン27番、壁際持ち込むも東GKキャッチ。
東72番、左から右へ持ち込み4-2。
東66番右シュートは壁。

最後東94番?ゴール右決めて5-2。

ラスト1分の動画






二巡目 No.6
   春日部(紅) vs 春日部工業(橙)
   3-3

春日部67番、右シュートは工業GKセーブ。
工業14番、ミドルは春日部GKつかめず。CKは決まらず。
春日部92番、左シュートは壁。
春日部72番、右で受けるも工業GKナイスブロック。
春日部のシュートが枠に行かない。
ちょっと膠着状態。
工業14番、右から打つも上。
工業20番、ゴール前流し込み0-1。
春日部82番、ゴール前のパスをシュートも工業GKファインセーブ。
春日部87番、右シュートは工業GKファインセーブ。
春日部84番、工業GK交わしに行くもトラップ延びる。
春日部87番、右から決めて1-1。
春日部92番、ロングシュート2-1。
工業26番、左から持ち込み2-2。
春日部92番、拾ったボールを右から3-2。
今一センター越えたときのルールがわからず。
工業14番、ゴール前のルーズボールを蹴り込み3-3。

試合は3-3。引き分け多い?

ラスト1分の動画





三巡目 No.7
   庄和(緑) vs 獨協埼玉中学(紺)
   1-3

庄和92番、どフリーを外す。
獨協68番はじきとばされる。
ちょっとボールが行き来する落ち着かない展開。
庄和92番、右のバウンドボールを押し込み1-0。
庄和92番ミドルは壁、82番は吹かす。
獨協2番、44番のワンツーからシュートも上。
庄和94番、うまく体使ってシュートも上。
獨協44番、右シュートは庄和GKキャッチ。
獨協68番、パスに競り勝ち右から1-1。
獨協41番、右のパスをダイレクトで流し込み1-2。
獨協41番、パスにあわせるも庄和GKキャッチ。
獨協のコーチは熱い人みたい。
獨協6番ナイスとラップから右へパス、41番の折り返しを6番決めて1-3。
獨協25番の壁シュート、6番は決めきれず。
獨協25番のシュートは庄和GKキャッチ。
獨協が押し込む。
庄和81番、87番のシュートは壁。
庄和98番のシュートは壁、83番はネット。

試合は1-3で獨協の勝利。3連勝?

ラスト1分の動画





三巡目 No.8
   春日部工業(橙) vs 春日部トレセン(青)
   4-3

工業15番、右の折り返しに走り込み1-0。
トレセン3番持ち込むも工業GKキャッチ。
春日部トレセンって中学生じゃないのかな?3番でかい。
トレセン52番のパスを29番?持ち込むも一対一は外す。
工業20番、ゴール前詰めるもトレセンGKファインセーブ。
トレセン52番、中央決めて1-1。
トレセン9番、こぼれ玉シュートも工業GKファインセーブ。
トレセンカウンター、52番が突破して1-2。あの子うまいなぁと獨協コーチ。
工業26番、ゴール右決めて2-2。
工業26番、右ミドルはトレセンGKファインセーブ。
トレセン52番の右シュートも工業GKファインセーブ。
トレセン40番、左突破のシュートは工業GKファインセーブ。
トレセン15番、壁跳ね返りをシュートも工業GKナイスセーブ。
トレセン34番の折り返しをゴール左3番フリーで押し込み2-3。
トレセン9番ミドルは外。
GKはセンター越すパスだめなのかな?
工業15番、跳ね返りからのシュートを左押し込み3-3。
トレセン3番のミドルは工業GKファインセーブ。
工業14番、シュートは外。
工業GKは守備範囲広いかも。
工業14番?、ゴール前決めて4-3。

4-3で工業の勝利。

ラスト1分の動画






三巡目 No.9
   春日部(紅) vs 春日部東(白)
   3-2

春日部92番、ミドルは上。
春日部90番、右ミドルは上。
春日部92番、切り替えしてのシュートは当たって枠外。
春日部92番、シュートは壁。
春日部92番、90番からのパスを今度は決めて1-0。
東36番のシュートは壁。
東36番、ミドルはバー。
東48番守備がうまいかも。
東36番、左から決めて1-1。
春日部87番、77番のシュートの跳ね返りを決めて2-1。
春日部カウンター、77番が決めて3-1。
春日部92番、ミドルは東GKファインセーブ。
東66番のパスを99番が走り込みながらゴール3-2。

3-2で春日部の勝利。

ラスト1分の動画





四巡目 No.10
   庄和(緑) vs 春日部トレセン(青)
   3-6

トレセン40番、27番~のパスをシュートも庄和GKファインセーブ。
トレセンGKも連続セーブ。
攻守の切り替え大事なのかも。
見逃した庄和95番?ゴール1-0。
庄和95番、右からのパスをフリーで押し込み2-0。
庄和92番ミドルは外。
庄和82番、ミドルは上。
庄和94番、シュートはトレセンGKセーブ。
トレセン52番、ゴール前カットからシュート2-1。
又見逃すトレセン2-2。
トレセン52番、右からミドル2-3。
庄和92番、右からミドルはトレセンGKキャッチ。
トレセン29番、右シュートは庄和GKセーブ。
トレセン52番、右コースないところ2-4。さっき獨協のコーチがほめてた子かな?
交代の隙間、庄和3-4。
ゴール前、トレセン40番シュートは庄和GKファインセーブ。しかしトレセン9番3-5。
トレセン15番、GKを引き連れて3-6。

なんか大差ついた。3-6でトレセン勝利。

ラスト1分の動画





四巡目 No.11
   春日部工業(赤) vs 獨協埼玉中学(紺)
   2-2

工業26番の右シュートは獨協GKファインセーブ。CKから獨協GK出せず工業決めて1-0。
獨協25番?右から決めて1-1。
工業15番、ゴール前シュートは獨協GKキャッチ。
獨協28番の右シュートは壁、68番左シュートは上。
工業25番のシュートは壁。
工業20番?、右シュートで2-1。
獨協28番、44番が粘ったボールをシュートも壁。
工業25番、14番の横パスをシュートも上。
ちょっと獨協、体力切れたか。
獨協38番、右ミドルは工業GKキャッチ。
獨協6番詰めて2-2。

試合はこのまま引き分け。獨協は初引き分け?もう決まりかな?

ラスト1分の動画






四巡目 No.12
   春日部東(白) vs 庄和(緑)
   2-3

東間接FK、これはつながらず。
東が押し込むもシュートは打てず。東36番の右シュートは壁。
庄和95番、92番のつなぎからシュートもネット。
庄和82番、カットからのシュートは上。
庄和95番、あいてるゴールへシュートも上。
東36番、GKと被るも何とかクリア。
庄和94番左からのシュートは壁。
東36番、左からのシュートは枠をそれる。
東52番、右シュートは庄和GKセーブ。
お互い奪い合い。なかなか打たせてもらえず。
東72番、拾ってのシュートは外。
ちょっと判断力落ちてきたのかミスが目立つ。
庄和84番、81番が逃した決定機を押し込み0-1。
東35番、右からのシュートは庄和GKキャッチ。
庄和81番、抜け出して一対一0-2。
東35番、交代の間隙を決めて1-2。
東35番?ゴール前決めて2-2。
壁跳ね返り、庄和81番が決めて2-3。

試合は2-3で庄和の勝利。

ラスト1分の動画





五巡目 No.13
   獨協埼玉中学(紺) vs 春日部トレセン(青)
   3-3

最後のターン。
獨協25番、キックオフシュートは壁。
獨協28番、右シュートはトレセンGKファインセーブ。
獨協のが押してはいるでしょうか。
トレセン右CK、27番は触れあう。
獨協25番のパスで44番一対一もトレセンGKセーブ。
トレセン27番、シュートは獨協GKセーブ。
トレセン27番、40番のパスをダイレクトで打つも獨協GKファインセーブ。
獨協44番、38番の斜めのパスをダイレクトでゴール1-0。
獨協68番の左折り返し6番度と数。
獨協6番、ゴール前のパスにあわせるもきまらず。
獨協68番、ゴール前胸とラップも打てず。
獨協68番、ゴール前は打ち上げる。
獨協2番、ゴール前あわせるもトレセンGKファインセーブ。CKから獨協68番シュートはトレセンブロック。
獨協41番、右サイドからずどんと決めて2-0。
トレセン、今一パスが通せない。
獨協68番のゴール前シュートはトレセンGKファインセーブ。
獨協6番のシュートは外。
獨協25番、持ち上がってのシュートを隅へ決めて3-0。
トレセン3番、ミドルは壁。
トレセン29番、右からのシュート獨協GK触るも決まり3-1。
トレセン3番のミドルは獨協GKファインセーブ。
トレセン27番、右からゴール3-2。
トレセン3番が最後流し込んで3-3。

動画取りのがす。3-3で引き分け。獨協以外はよくわからんですね。録画ボタンが押されてなかった…。

ラスト1分の動画





五巡目 No.14
   春日部(紅) vs 庄和(緑)
   1-1

春日部92番、右シュートはネット。
春日部92番、うまくパス受けてシュートもブロックされる。
庄和94番、裏抜けてシュートも春日部GK触る。CKから92番のシュートは春日部GKセーブ。
庄和82番のパスを92番押し込み0-1。
春日部68番のシュートは庄和GK横っ飛びセーブ。
スローインはアンダースローじゃないとダメみたい。
春日部92番、右で受けてシュートも庄和GKファインセーブ。
交代は毎ボールの時やらないと危険。プレイはとまらないので。まだ、攻撃の時にGK代えてくるチームないですね。
春日部82番、ゴール前ミドルは外。
春日部70番、右のミドルはバー。頭を抱える。
春日部78番、ゴール前押し込みは防がれる。
春日部67番、ゴール左一対一は壁。
春日部67番、右パス通り1-1。
春日部87番、ゴール前シュートは上。庄和カウンターはネット。
庄和81番ミドルはネット。

試合は1-1。

ラスト1分の動画







五巡目 No.15
   春日部東(白) vs 春日部工業(橙)
   4-4

東111番のパスを36番流し込み1-0。
東52番、バウンドボールを寄せてシュートもヒットせず。
工業26番、横パスを走り込んで沈めて1-1。雄叫びをあげる。
工業14番のパスを20番シュートも東GK体に当てる。
工業15番のシュート、東GKがはじいたところ寄せて26番ゴール1-2。
東90番、ゴール左技ありシュート2-2。
スタッフ、ネットを抜けてきたボールが当たり乙女のような反応。いじられたのか子供につっこむ。
工業14番のゴール前パス、15番のシュートは東GKセーブ。
東66番の横パスを右48番が沈めて3-2。
東48番、右からミドルは工業GKキャッチ。
工業26番左からのシュートは壁。
工業14番、右から決めて3-3。
東48番、パスにゴール前シュートも工業GKファインセーブ。
工業20番、右シュートは東GKファインセーブ。
工業20番シュートは壁。GKに当たって入りかける。
工業14番、ゴール前決めて3-4。
東48番、ゴール前の浮き玉にあわせて4-4。

試合は、4-4の引き分け。

ラスト1分の動画






1位獨協
2位工業
3位春日部
4位トレセン
---------------
5位庄和
6位東

サッカー観戦のリンクページ
2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 日体大柏vs千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-0
2018/07/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第9節 習志野vs市立船橋(習志野高校グラウンド) 3-0
2018/07/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第9節 日体大柏vs暁星国際(日体大柏高校グラウンド) 2-3

2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
2018/06/24 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 専修大松戸vs渋谷幕張(専修大松戸高校グラウンド) 1-0
2018/07/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 市立松戸vs習志野(市原スポレクパーク) 1-3
2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 船橋北vs白井(日体大柏高校グラウンド) 0-3
2018/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 日体大柏vs中央学院(日立柏総合グラウンド) 5-0
2018/07/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第9節 専修大松戸vs東京学館(専修大松戸高校グラウンド) 0-2

2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第11代表決定戦 栃木vs千葉(新日鐵住金グラウンド) 3-1
2018/07/22 第42回日本クラブユースサッカー選手権 グループC 鳥栖vsG大阪(前橋市宮城総合運動場陸上競技場) 2-1

2018/06/09 平成30年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント 1回戦 日体大柏vs翔凛(日体大柏高校グラウンド) 3-0

2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1

2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第9・10代表決定戦 1回戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4

2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0

2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0

2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0

2018/07/28 水戸ホーリーホックユースカップ 1次リーグ 仙台vsFC東京(ツインフィールド) 0-2
2018/07/29 水戸ホーリーホックユースカップ 1位トーナメント 決勝戦 浦和vsFC東京(ケーズデンキスタジアム水戸) 1-0

2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 柏中央vsルキナス印西(白井運動公園) 0-0
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 白井vs県立船橋(白井運動公園) 3-1
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ ルキナス印西vs佐原白楊(白井運動公園) 1-2
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 県立船橋vs柏中央(白井運動公園) 3-0
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 白井vs佐原白楊(白井運動公園) 6-0

2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 松戸向陽/市川工業/浦安南vs柏陵(松戸向陽高校グラウンド) 0-2
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 千葉敬愛vs柏中央(松戸向陽高校グラウンド) 3-0
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 松戸向陽/市川工業/浦安南vsFCクラッキス松戸(松戸向陽高校グラウンド) 0-2
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 柏中央vs柏陵(松戸向陽高校グラウンド) 0-4
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ FCクラッキス松戸vs千葉敬愛(松戸向陽高校グラウンド) 1-0

2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1

2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック