2018/08/21 KERAMIK-CUP2019日本予選大会1次予選(庄和体育館) グループ2

KERAMIK-CUP2019日本予選大会 1次予選 グループ2 を見てきました。場所は、庄和体育館。パンフレット(pdf)

画像


室内壁あり5人制サッカーになります。
本日までの観戦結果は、以下になります。

2018/08/20 KERAMIK-CUP2019春日部市予選リーグ(庄和体育館)
2018/08/20 KERAMIK-CUP2019春日部市予選準決勝/決勝戦(庄和体育館)
2018/08/21 KERAMIK-CUP2019日本予選大会1次予選(庄和体育館) グループ1

本日から2日かけて日本予選大会の1次予選が行われます。

1次予選は4グループに分かれて行われて、6チーム中、上位3チームが2次予選に進むことができます。
レギュレーションは、1回戦総当たり、1試合12分です。

午前中のグループ1の結果は
1位柏レイソル
2位佐野日大
3位武蔵野シティ
---------------
4位浦和西
5位獨協埼玉
6位杉並

柏、佐野日大、武蔵野シティが1次予選を突破しました。

グループ2の6チームは、
・尚志学園尚志高等学校
画像


・帝京長岡高等学校
画像


・FC町田ゼルビア
画像


・東久留米総合高等学校
画像


・埼玉県立浦和高等学校
画像


・SOLTILO FC
画像


帝京長岡は去年のチャンピオンチームになります。SOLTILO FCは初参戦でしょうか?柏と同じ千葉のチームですが。
そういえば、埼玉でやってるのにJ下部ぼチームでてないですね。前はでてたけど、なんかあったのかな?

一巡目 No.1
   尚志学園尚志高等学校(紅) vs SOLTILO FC(青)
   2-3

SOLTILOの父兄がわざわざ後ろ確認しながら真ん前で立ち見しだした。喧嘩売られてるんだろうか。
立ち上がりは静かだ。
尚志57番、ゴール前右からのつなぎを決めて1-0。
尚志57番、ミドルは枠の上。
SOLTILOはGKいないのかな?場合によっては組立に参加する能力あればプラスなんだけど。
SOLTILO32番、右突破からシュートも壁。
尚志73番、右からのシュートは壁。
尚志45番、左フリーになってシュートもSOLTILOGKセーブ。今のは45番フリーになるように回り動いてうまかった。
尚志73番引くつけてパス、右フリー57番決めて2-0。
尚志68番、右ミドルは枠の上。
SOLTILO32番、左からgボール前持ち込み2-1。
尚志の1年生でジェフ主催の大会に行ってるのかな?こっちとかけもちなんだろうか。
SOLTILO28番、左奥からグランダーのシュート2-2。
SOLTILO32番、ゴール右キープからシュートも尚志GKセーブ。
SOLTILOFK、間接、28番打つも右CK。戻しを28番2回シュートも決まらず。
SOLTILO28番、またグランダーのシュートを左から決めて2-3。

試合は2-3でSOLTILOの勝利。主力は千葉行ってんですかね。

ラスト1分の動画





一巡目 No.2
   帝京長岡高等学校(緑) vs 埼玉県立浦和高等学校(白)
   7-2

帝京長岡68番、右からミドルも上。
帝京長岡39番シュートの跳ね返りを、60番決めて1-0。帝京長岡は点取るとメンバー交代ですね。
帝京長岡37番ミドルは上。
帝京長岡58番左ミドルは、浦和GKセーブ。
帝京長岡58番、シュートの跳ね返りを沈めて2-0。
帝京長岡56、66番のワンツーからシュートも浦和GKキャッチ。
浦和11番、シュートは帝京長岡ブロック。
浦和11番、シュートは壁。
帝京長岡44番、ゴール前で待っていてパス受けてゴール3-0。
帝京長岡、押し込みますが浦和も体張って防ぐ。
帝京長岡39番、58番の右折り返しを押し込み4-0。
帝京長岡37番、ドリブルでゴール前切り先右から5-0。
浦和78番、右の戻しをシュートも上。
この強度の選手がどんどん代わってでてこられると厳しいですね。
帝京長岡60番、味方シュートの跳ね返りを右から流し込み6-0。
浦和33番、75番の左前パスを斜めに決めて6-1。
帝京長岡62番、跳ね返りを沈めて(1回失敗したけど)7-1。
帝京長岡60番、7-2。ちょっと浦和不注意にリスタート。

試合は7-2で帝京長岡。

ラスト1分の動画






一巡目 No.3
   FC町田ゼルビア(紺) vs 東久留米総合高等学校(白)
   3-0

町田20番、左ミドルは枠。
町田25番、右競り勝ちシュートも上。
町田20番、右の折り返しをゴール前フリー1-0。
町田25番、右ミドルは東久留米GKセーブ。
町田右から流し込み2-0。
久留米って九州の久留米なんですかね。
ゴール前で町田15番カット、20番、15番とシュートも壁。
東久留米18番の戻し25番のシュートは町田GKセーブ。
町田20番、ゴール前流し込み3-0。
セカンドも拾って町田が押し込む。ただシュートは壁。
町田14番、ゴール前のボールにあわせるも東久留米GKファインセーブ。
町田17番バウンドボールにあわせるも東久留米GKキャッチ。
町田20番、ゴール前こぼれ玉はうち上がる。
東久留米51番、右シュートは壁。

試合は3-0で町田の勝利。

ラスト1分の動画





二巡目 No.4
   尚志学園尚志高等学校(紅) vs 埼玉県立浦和高等学校(白)
   4-2

浦和11番、ゴール前シュートは尚志GK片足でセーブ。
尚志74番か72番、ゴール前決めて1-0。
浦和72番、左ミドルは尚志GKキャッチ。
尚志45番、左開いて巻くシュートもネット。
尚志57番、ゴール前受けるもシュートは壁。
尚志57番、今度は左から決めて2-0。
スタッフがノリノリで沖縄っぽい踊り踊ってる。
尚志59番、1回は枠で決まりませんが味方拾って右で受けてシュート3-0。
浦和13番パスに右抜けてシュート3-1。
尚志57番のシュートは浦和GK止めますが45番が押し込み4-1。
浦和右のスローイン続く。しかし決まらない。
ボクサーの人が見てる。
浦和75番、GKが顔面で止めたところからカウンター一対一を決めて4-2。タイムストップ。GKは続行。
尚志74番、拾ってのシュートは枠の上。
浦和GK、そろそろルールを覚えたい。
浦和33番シュートは壁。

試合は4-2で尚志の勝利。

ラスト1分の動画





二巡目 No.5
   帝京長岡高等学校(緑) vs SOLTILO FC(青)
   8-5

帝京長岡60番、ロングパスをダイレクトでねらうも外。
帝京長岡56番?、シュート決まり1-0。
帝京長岡37番、右シュートは上。
帝京長岡62番シュートはSOLTILOGKセーブでバー。
帝京長岡43番、右から決めて2-0。
SOLTILOGK、奪取から攻め上がるもシュートは打てず。
帝京長岡29番、ゴール前ミドルで突き刺し3-0。
帝京長岡39番ののこしを、68番突き刺し4-0。
SOLTILO33番、ミドル決まり4-1。
SOLTILO32番?ミドル決まり4-2。
帝京長岡60番左の折り返し、39番押し込み5-2。打つかと思った。
SOLTILO32番の持ち込みは帝京長岡GKセーブ。
SOLTILOGKは組立にも参加。
SOLTILO31番、壁跳ね返りに詰めて5-3。
帝京長岡29番のパス、43番のシュートはSOLTILOGKブロック。
帝京長岡44番パスに走り込み6-3。
帝京長岡39番のシュート、跳ね返りを68番沈めて7-3。帝京長岡このパターン多いかも。
帝京長岡66番の突破hSOLTILOGKよくついて防ぐ。
帝京長岡56番、ゴール前ドリブルからミドル8-3。
SOLTILOカウンター31番のパスを32番足延ばし8-4。
SOLTILO1次予選は突破できるかもしれませんね。
SOLTILO32番?が詰めたボール、転がり8-5。

試合はこのまま終了。8-5で帝京長岡勝利。

ラスト1分の動画






二巡目 No.6
   尚志学園尚志高等学校(紅) vs FC町田ゼルビア(紺)
   0-5

尚志73番、左へ流れてのシュートは壁。
町田20番左から競り負けずズドン0-1。
町田25番、ゴール前押し込み0-2。
町田19番、ゴール前奪いシュートも尚志GKキャッチ。
尚志65番、72番とシュートもDF、GKでブロック。
ふつうに町田がいい。
町田16番びっこいひて外へ。
ゴール前走り込んだ町田17番ゴール0-3。
町田15番、尚志GKのキック拾いシュートも壁。
町田15番左シュートはホームラン。半分クリアか。
町田16番、尚志カウンターカットもシュートは壁。
町田20番、右奥からゴール前右持ち込み0-4。
完全に町田のゲームだ。
ゴール前パスミスも町田16番スライディングで打たさず。

試合は0-4で町田。完勝。
町田、ラインまたぐシュート触ってたとゴールアピール。
どうなんだろう?0-5に修正!

ラスト1分の動画





三巡目 No.7
   東久留米総合高等学校(紺) vs 埼玉県立浦和高等学校(白)
   6-5

浦和85番?左シュートは東久留米GKファインセーブ。
浦和GKはパスが雑だ。
東久留米FK、間接、これは不発。カウンター、浦和ゴール0-1。
浦和13番、ゴール前右流し込み0-2。
浦和72番、6番のパスを右で受けてゴール左へ0-3。
見逃した東久留米1-3。
浦和6番左持ち込みシュートも上。
東久留米25番、17番、18番と右からゴール前繋いだボールを押し込み2-3。
東久留米25番、左から持ち込みシュート3-3。
これ帝京長岡、町田、SOLTILOの突破あるかも。
浦和17番、右かくどないところ3-4。
東久留米51番、左からミドル4-4。
東久留米67番、ゴール前のパスをワンタッチ5-4。
東久留米ゴール前FK、壁、人じゃなくて本物の。
東久留米26番、右角度なさそうなところ6-4。
浦和75番、ミドルは枠の上。
東久留米カウンターは浦和GK阻止。
浦和43番、左奥からうまく流し込み6-5。
東久留米45番のパス、18番しとめられず。

試合はこのまま終了。6-5で東久留米の勝利。

ラスト1分の動画





三巡目 No.8
   FC町田ゼルビア(紺) vs SOLTILO FC(赤)
   3-1

町田25番、キックオフシュートは上。
セカンドボールは町田が拾う。
町田15番のシュートはSOLTILOGKセーブ。しかしパスミス、町田20番拾い、25番押し込み1-0。
町田14番左からのシュートは壁。SOLTILO32番、右サイド持ち込みシュート1-1。
SOLTILO32番、左クロスに頭あわせるも町田GKキャッチ。
町田、なかなかクリーンヒットのシュート打てず。
SOLTILO30番の浮き玉のパス、33番シュートで右CK。これは繋ぐ。
SOLTILOってフットサルとかもやってるんだろうか。
SOLTILO33番、ミドルは外。
縦パスにSOLTILO32番飛び込むも町田GKクリア。
町田のシュートはSOLTILOついてとばさせず。
町田25番のシュートはSOLTILOGKセーブ。
SOLTILOGK、ねらいあるのか大きく蹴ってばかり。
町田25番の右シュートはSOLTILOGKセーブ。
町田カウンター、ゴール前13番、20番でパス交換からシュートもSOLTILOGKファインセーブ。
SOLTILOGKカウンターもひっかける。
町田15番左シュートはSOLTILOGKファインセーブ。たぶん本職じゃなさそうだけどよく止めてる。
SOLTILO32番、ゴール前シュートはバー。
SOLTILO28番、ミドルは壁。
町田25番シュートは壁。
SOLTILO31番、ゴール前戻しをシュートも上。
町田17番、中央シュートも決まらず。
町田14番のパス、17番足下すぎてコントロール失敗。
町田14番、右の折り返し?を沈めて2-1
町田23番、カウンターから3-1。

試合は3-1で町田。

ラスト1分の動画






三巡目 No.9
   尚志学園尚志高等学校(紅) vs 帝京長岡高等学校(緑)
   0-1

尚志66番、シュートは壁。
帝京長岡60番、後方ミドルは上。
尚志59番、右シュートは上。
帝京長岡はシュートチャンスで繋いだりはないですね。
帝京長岡66番、左の攻め上がりから鋭いシュート0-1。
尚志FK、間接、つなぎ70番は打てず。
尚志74番の戻しのシュートは帝京長岡GKファインセーブ。
帝京長岡73番左攻め上がりのシュートは尚志GKセーブ。
尚志70番、帝京長岡カウンターを阻止。
帝京長岡60番、右奥折り返しは尚志GKファインセーブ。
帝京長岡77番ミドルは尚志GKファインセーブ。
帝京長岡FK、60番のシュートは壁。本物の壁。
帝京長岡56番、シュートは尚志GKファインセーブ。
ただ尚志も防戦一方か。
尚志76番カウンター阻止。
帝京長岡は点取らないと交代しないのかな?
帝京長岡37番シュートは尚志GKファインセーブ。
尚志ディフェンスは激しくいく。
一対一で負けないではさみにいく。
尚志59番、シュートは上。

尚志が守ったけど0-1で帝京長岡の勝利。得失点差考えたんでしょうか?
尚志15番痛んでおぶわれて外へ。

ラスト1分の動画





四巡目 No.10
   東久留米総合高等学校(紺) vs SOLTILO FC(赤)
   3-0

東久留米18番左から持ち込むもSOLTILOGKファインセーブ。
東久留米51番、ミドルは上。
SOLTILO28番、ニアクリアがオウンゴール1-0。
SOLTILO28番右からのパス、33番左シュートも上。
SOLTILO31番、ゴール前受けるもシュートは誰かが防ぐ。
東久留米35番、ゴール前GKに詰めて2-0。
東久留米40番ミドルはSOLTILOGKファインセーブ。
東久留米25番の持ち上がり35番のシュートは当たってバー。
東久留米35番、右で受けてのシュートはSOLTILOGKセーブ。
SOLTILO28番ミドルは上。
SOLTILOはGKも攻撃参加。
東久留米67番、ゴール前のクリアミス?を拾い3-0。

試合は東久留米3-0で勝利。SOLTILOは体力切れたでしょうか。

ラスト1分の動画





四巡目 No.11
   FC町田ゼルビア(紺) vs 埼玉県立浦和高等学校(白)
   4-3

ゴール前町田20番のシュートは壁。
町田FK、25番につないであっさり流し込み1-0。
浦和11番、ゴール前クリア拾いシュート1-1。
浦和7番の横パス、85番が決めて1-2。
町田17番のパス、28番?のミドルは枠の外。
浦和17番、ゴール前引っ張られながら決めて1-3。
町田15番左から決めて2-3。
町田15番、右からの戻しをミドルで枠の上。
町田15番左からのシュートは浦和GKファインセーブ。
町田20番、ゴール前ミドル決まり3-3。
町田15番左奥から打つも枠の外。
見逃した。町田25番?4-3。

試合は4-3で町田の勝利。

ラスト1分の動画






四巡目 No.12
   東久留米総合高等学校(紺) vs 帝京長岡高等学校(緑)
   1-4

帝京長岡、ミドルで攻めますが東久留米GK止めたり壁。
東久留米26番、ゴール前決めて1-0。
帝京長岡もゴール前決めて1-1。
帝京長岡39番、ゴール左壁に当たってGKに当たって転がり1-2。
帝京長岡62番、ゴール右パス受けて1-3。
帝京長岡37番シュートのこぼれ玉、左58番押し込み1-4。
帝京長岡カウンター、68番が右で受けてシュートも東久留米GKファインセーブ。
東久留米63番、右からミドルも帝京長岡GKキャッチ。
帝京長岡68番のミドルは東久留米GKセーブ。
帝京長岡39番、ゴール前のパスにあわせるも東久留米GKファインセーブ。
帝京長岡66番のシュートは東久留米GKファインセーブ。
帝京長岡39番シュートは壁。

試合はこのまま終了。1-4で帝京長岡の勝利。

ラスト1分の動画





五巡目 No.13
   埼玉県立浦和高等学校(白) vs SOLTILO FC(赤)
   4-2

SOLTILO29番、戻しをミドルで決めて0-1。
浦和7番の右シュートは決まらず。
SOLTILO31
浦和13番、ゴール右のシュート決まり1-1。
ちょっと見逃した浦和追加点2-1。
ゴール前浦和10番が押し込み3-1。
なんかぼうーとしてきた。
浦和32番?ゴール前4-1。
浦和17番、ゴール前持ち込むもSOLTILOGKセーブ。
SOLTILO28番、右からミドル4-2。

試合は4-2で浦和の勝利。SOLTILOはもう無理ですかね。

ラスト1分の動画





五巡目 No.14
   尚志学園尚志高等学校(紅) vs 東久留米総合高等学校(紺)
   4-0

尚志57番、左奥からシュートも東久留米GKキャッチ。
ゴール前尚志シュートは東久留米GKセーブ。
尚志66番、ゴール前ミドル1-0。
ちょっと終盤になって精度落ちてきてるのかも。
尚志72番、ゴール左から流し込み2-0。
尚志59番、左からのシュートは壁。
尚志45番、ゴール前、ミドルでたたき込み3-0。
尚志73番、ミドルはネット。
長いボール入れてくるのは壁ねらいなのかな?
東久留米GKよく読んでた。味方のロストをフォロー。
東久留米FKから2度チャンスも決めきれず。
尚志カウンターは壁。
お互いなかなか打ち切れず。
尚志74番、ボールを詰めたらGKがオウンゴール4-0。

試合は4-0で尚志。ふつうに尚志残りそうなのかな?

ラスト1分の動画






五巡目 No.15
   帝京長岡高等学校(緑) vs FC町田ゼルビア(紺)
   6-2

町田も危ないんだろうか。
帝京長岡39番、左持ち込みシュートはネット・
町田25番、カウンターから打つも上。
帝京長岡39番左シュートは壁。
町田、攻めきれないけど、壁際抜かさせず。
町田25番、ゴール前奪うもシュートはネット。
帝京長岡39番、右サイドからミドル1-0。
遠目からのミドルをブロックできないとちょっと厳しいのかもですね。あと跳ね返りを反対側で待ってる選手へのフォロー。
町田16番の攻め上がり左20番のシュートは帝京長岡ブロック。
帝京長岡62番、ゴール前ミドル2-0。
帝京長岡68番、裏へのパスで左からミドル3-0。
町田23番も決めて3-1。
町田13番、ミドルは上。
そういえば、田村選手は参加しないのかなぁ。
帝京長岡39番、詰めたこぼれ玉を押し込み4-1。
帝京長岡62番、ゴール左決めて5-1。ボールくると思ってるから走り込んで打てるんだろうか。
帝京長岡68番、競り勝ってシュート6-1。
町田19番、後方からミドル6-2。

試合は帝京長岡が6-2で勝利。

ラスト1分の動画






1位帝京長岡
2位町田
3位尚志
---------------
4位東久留米
5位浦和
6位SOLTILO

サッカー観戦のリンクページ
2018/04/08 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第1節 習志野vs流通経済大学柏(第一カッターフィールド) 1-3
2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第8節 日体大柏vs千葉(日体大柏高校グラウンド) 1-0
2018/07/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第9節 習志野vs市立船橋(習志野高校グラウンド) 3-0
2018/07/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 1部 第9節 日体大柏vs暁星国際(日体大柏高校グラウンド) 2-3

2018/04/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第3節 日体大柏vs八千代(日立柏総合グラウンド) 0-3
2018/06/24 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第5節 専修大松戸vs渋谷幕張(専修大松戸高校グラウンド) 1-0
2018/07/07 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第7節 市立松戸vs習志野(市原スポレクパーク) 1-3
2018/07/14 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 船橋北vs白井(日体大柏高校グラウンド) 0-3
2018/07/15 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第8節 日体大柏vs中央学院(日立柏総合グラウンド) 5-0
2018/07/21 高円宮杯 U-18サッカーリーグ千葉 2部 第9節 専修大松戸vs東京学館(専修大松戸高校グラウンド) 0-2

2018/06/10 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第11代表決定戦 栃木vs千葉(新日鐵住金グラウンド) 3-1
2018/07/22 第42回日本クラブユースサッカー選手権 グループC 鳥栖vsG大阪(前橋市宮城総合運動場陸上競技場) 2-1

2018/06/09 平成30年度千葉県高校総体サッカーの部 決勝トーナメント 1回戦 日体大柏vs翔凛(日体大柏高校グラウンド) 3-0

2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs日大習志野(日体大柏高校グラウンド) 3-0
2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 専修大松戸vs東海大市原望洋戦(専修大松戸高校グラウンド) 3-0
2018/04/30 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 幕張総合vs千葉経済大附(専修大松戸グラウンド) 6-0
2018/05/03 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立松戸(日体大柏グラウンド) 4-0
2018/05/06 平成30年度関東高等学校体育大会千葉県予選 サッカーの部 日体大柏vs市立柏(日体大柏グラウンド) 2-1

2018/05/06 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1次予選 東京武蔵野シティvs甲府(横河電機グラウンド) 2-1
2018/05/19 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 1回戦 湘南vs甲府(日立柏総合グラウンド) 0-1
2018/05/26 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 2回戦 町田vs川崎(日立柏総合グラウンド) 3-2
2018/06/02 第42回 日本クラブユースサッカー選手権 関東大会 第9・10代表決定戦 1回戦 相模原SCvs川崎(千葉県総合スポーツセンター東総運動場) 0-4

2018/08/18 国体関東ブロック予選 ミニ国体少年男子 千葉vs栃木(ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場) 1-0
2018/08/18 国体関東ブロック予選 ミニ国体少年男子 山梨vs東京(ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場) 3-0
2018/08/19 国体関東ブロック予選 ミニ国体少年男子 代表決定戦 群馬vs千葉(ひたちなか市総合運動公園スポーツ広場) 1-2


2018/05/04 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 八千代vs日体大柏(日体大柏高校グラウンド) 0-6
2018/05/27 U-16ジョガドーリスリーグ2018 プレミアリーグ 日体大柏vs正智深谷(日体大柏高校グラウンド) 2-0

2018/01/20 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 柏陵vs津田沼(柏陵高校グラウンド) 1-0
2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 日体大柏vs茂原北陵(日体大柏高校グラウンド) 6-1
2018/02/03 平成29年度 千葉県高等学校新人サッカー大会 千葉明徳vs千葉敬愛(日体大柏高校グラウンド) 1-0

2018/02/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vs千葉SC(フクダ電子フィールド) 3-0
2018/02/22 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsブリオベッカ浦安(フクダ電子フィールド) 2-0
2018/03/01 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsSOLTILO FC(フクダ電子フィールド) 1-0
2018/03/08 第16回 千葉県クラブユース新人戦 千葉vsアーセナルSS市川(フクダ電子フィールド) 12-0

2018/07/28 水戸ホーリーホックユースカップ 1次リーグ 仙台vsFC東京(ツインフィールド) 0-2
2018/07/29 水戸ホーリーホックユースカップ 1位トーナメント 決勝戦 浦和vsFC東京(ケーズデンキスタジアム水戸) 1-0

2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 柏中央vsルキナス印西(白井運動公園) 0-0
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 白井vs県立船橋(白井運動公園) 3-1
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ ルキナス印西vs佐原白楊(白井運動公園) 1-2
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 県立船橋vs柏中央(白井運動公園) 3-0
2018/08/04 第5回白井市長杯サッカー大会 予選リーグ 白井vs佐原白楊(白井運動公園) 6-0

2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 松戸向陽/市川工業/浦安南vs柏陵(松戸向陽高校グラウンド) 0-2
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 千葉敬愛vs柏中央(松戸向陽高校グラウンド) 3-0
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 松戸向陽/市川工業/浦安南vsFCクラッキス松戸(松戸向陽高校グラウンド) 0-2
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ 柏中央vs柏陵(松戸向陽高校グラウンド) 0-4
2018/08/11 第36回 倉田杯 グループ予選 Dグループ FCクラッキス松戸vs千葉敬愛(松戸向陽高校グラウンド) 1-0

2018/04/29 U-16波崎強化大会 旭川実業vs日体大柏(あおのサッカーパーク) 1-1

2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 市立船橋vs徳島(法典公園(グラスポ)) 1-2
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 前橋育英vs東福岡(法典公園(グラスポ)) 1-1
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 千葉vs静岡学園(法典公園(グラスポ)) 2-2
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 矢板中央vs國學院久我山(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 仙台vs帝京長岡(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-0
2018/03/31 第23回船橋招待U-18サッカー大会 桐光学園vs京都橘(高瀬下水処理場上部運動広場(タカスポ)) 1-1

2018/02/10 2017年度柏市ユース選手権大会 準々決勝 日体大柏vs柏陵(あけぼの山農業公園芝生広場) 7-0
2018/02/17 2017年度柏市ユース選手権大会 準決勝 市立柏vs日体大柏(あけぼの山農業公園芝生広場) 1-1 5PK4

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック