2018/09/17 第7回レイソルCup U-10 二日目(日立柏総合グラウンド)
2018 第7回レイソルカップ U-10大会 二日目 1~8位トーナメント 広島vs鳥栖戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
鳥栖はなんかPK戦の練習してる。
広島(紫) vs 鳥栖(白)
2-2 6PK5
前半 2-1
後半 0-1
なんだかわからないかけ声をかけながら入場する広島をなに言ってんだこいつら?と横目で観察しながら入場する鳥栖。
鳥栖8番、10番、14番と右から左へゴール前つないでのシュートは枠の上。
どちらもゴール前まではつながらないでしょうか。広島のが押し込んでそうですが。
先制は鳥栖。右18番が入れたボール、左8番からゴール前10番に通りシュート。広島GKキャッチしたかと思ったら後ろにこぼして0-1。
広島11番、左からのシュートが枠を外れたところで飲水タイム。
広島がつなぐも最後のところは鳥栖がやらせず。鳥栖11番の左シュートは鳥栖9番ブロック。
鳥栖のカウンターもひっかかるけど、広島の繋ぎも引っかかる。
広島8番、パスに右裏抜けてシュート。これが決まり1-1。広島同点。
奪ったボール、ゴール前広島8番のシュートは枠の外。
ゴール前、鳥栖12番のパスを広島8番カット、そのままシュートを決めて2-1。広島逆転。
前半は広島が2-1のリードで折り返し。
後半スタート。
パスに競り勝った鳥栖8番。ゴール前持ち込むも広島GKキャッチ。
広島左CK、低いボールがゴール前はいるも押し込めず。
鳥栖、ゴール前の守りは堅い。ただ、前へはつなげず。
ゴール右、広島8番のシュートは鳥栖GKセーブ。
鳥栖9番、ゴール前右スライディングで奪いシュートも広島GKキャッチ。
鳥栖15番のキープから14番の右クロスに9番飛び込むも広島GKキャッチ。
鳥栖18番のパスに8番左抜けてシュートもサイドネット。
鳥栖10番、ミドルは広島GKキャッチ。
広島8番競りかってぱす、ゴール前受けな押すもシュートは決まらず。
飲水タイム。
鳥栖15番、8番とのパス交換で右クロス。ゴール前のシュートのこぼれ玉9番が押し込み2-2。鳥栖同点。
鳥栖8番、パスに左抜けてのシュートは広島GK止めて右CK。15番合わせるも決まらず。
広島FK、7番のキック、ゴール前落ちるもシュートは打てず。
鳥栖14番、9番とつないで右へパスも15番はキープできず。
試合は2-2。PK戦とかやるのかな?
隣もこちらもPKだ。大宮と名古屋でしょうか。名古屋の勝利。
先攻は鳥栖。
鳥栖 ○○○○○外
広島 ○○○○○○
2-2のPK5-6で広島の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準々決勝 柏レイソルA.A.TOR'82vsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 0-0 1PK2
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準決勝 VITTORIAS FC JrvsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/07/15 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 第3代表決定戦 FCアクティブ柏vsFCラルクヴェール千葉(日立柏総合グラウンド) 1-1 2PK0
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs鹿島(フクダ電子フィールド) 0-5
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs川崎(フクダ電子フィールド) 0-11
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 3ブロックトレセンvs8ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 6ブロックトレセンvs7ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 0-9
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 1ブロックトレセンvs3ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2018/09/08 3ブロック大会 沼南JFCvs印西FC(日立柏総合グラウンド) 3-0
鳥栖はなんかPK戦の練習してる。
広島(紫) vs 鳥栖(白)
2-2 6PK5
前半 2-1
後半 0-1
なんだかわからないかけ声をかけながら入場する広島をなに言ってんだこいつら?と横目で観察しながら入場する鳥栖。
鳥栖8番、10番、14番と右から左へゴール前つないでのシュートは枠の上。
どちらもゴール前まではつながらないでしょうか。広島のが押し込んでそうですが。
先制は鳥栖。右18番が入れたボール、左8番からゴール前10番に通りシュート。広島GKキャッチしたかと思ったら後ろにこぼして0-1。
広島11番、左からのシュートが枠を外れたところで飲水タイム。
広島がつなぐも最後のところは鳥栖がやらせず。鳥栖11番の左シュートは鳥栖9番ブロック。
鳥栖のカウンターもひっかかるけど、広島の繋ぎも引っかかる。
広島8番、パスに右裏抜けてシュート。これが決まり1-1。広島同点。
奪ったボール、ゴール前広島8番のシュートは枠の外。
ゴール前、鳥栖12番のパスを広島8番カット、そのままシュートを決めて2-1。広島逆転。
前半は広島が2-1のリードで折り返し。
後半スタート。
パスに競り勝った鳥栖8番。ゴール前持ち込むも広島GKキャッチ。
広島左CK、低いボールがゴール前はいるも押し込めず。
鳥栖、ゴール前の守りは堅い。ただ、前へはつなげず。
ゴール右、広島8番のシュートは鳥栖GKセーブ。
鳥栖9番、ゴール前右スライディングで奪いシュートも広島GKキャッチ。
鳥栖15番のキープから14番の右クロスに9番飛び込むも広島GKキャッチ。
鳥栖18番のパスに8番左抜けてシュートもサイドネット。
鳥栖10番、ミドルは広島GKキャッチ。
広島8番競りかってぱす、ゴール前受けな押すもシュートは決まらず。
飲水タイム。
鳥栖15番、8番とのパス交換で右クロス。ゴール前のシュートのこぼれ玉9番が押し込み2-2。鳥栖同点。
鳥栖8番、パスに左抜けてのシュートは広島GK止めて右CK。15番合わせるも決まらず。
広島FK、7番のキック、ゴール前落ちるもシュートは打てず。
鳥栖14番、9番とつないで右へパスも15番はキープできず。
試合は2-2。PK戦とかやるのかな?
隣もこちらもPKだ。大宮と名古屋でしょうか。名古屋の勝利。
先攻は鳥栖。
鳥栖 ○○○○○外
広島 ○○○○○○
2-2のPK5-6で広島の勝利。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準々決勝 柏レイソルA.A.TOR'82vsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 0-0 1PK2
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準決勝 VITTORIAS FC JrvsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/07/15 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 第3代表決定戦 FCアクティブ柏vsFCラルクヴェール千葉(日立柏総合グラウンド) 1-1 2PK0
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs鹿島(フクダ電子フィールド) 0-5
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs川崎(フクダ電子フィールド) 0-11
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 3ブロックトレセンvs8ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 6ブロックトレセンvs7ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 0-9
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 1ブロックトレセンvs3ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2018/09/08 3ブロック大会 沼南JFCvs印西FC(日立柏総合グラウンド) 3-0
この記事へのコメント