2018/09/29 U-14 TM VITTORIAS FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-3

U-14のVITTORIAS FCとのTMを見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。

画像


県内の街クラブとTMするのってそんなにはないでしょうか?アライアンスクラブとか近くのドラゴンズとかはたまにやるみたいだけど。
VITTORIASは多分U-15しかみたことないでしょうか。たまにジュニアの試合みることはあるけど。

   柏(黄) vs VITTORIAS FC(赤白)
   1-3
1本目 0-0
2本目 1-2
3本目 0-1


9番山本選手
6番徳永選手、18番大久保選手、5番花松選手、14番逢坂選手
3番大川選手
27番田中選手、12番松本選手、22番大橋選手、11番足立選手
21番伊藤選手

見た瞬間がこうだっただけで、アンカーは花松選手だったみたい。

VITTORIAS
8、9
7、15、5、10
27、12、32、24
GK

遅れて到着。まだ0-0とのこと。

画像


5番花松選手のスルーパスに14番逢坂選手がゴール右抜けてシュートもVITTORIASGKファインセーブ。当たりどころ悪かったか痛む。
右CK、11番足立選手が競ったボール、14番逢坂選手の競ったこぼれ玉左から9番山本選手シュート、5番花松選手に当たってオフサイド。
お互いいまいち繋がらず。
27番田中選手のカットから9番山本選手がナイスポストで18番大久保選手へパスもVITTORIAS体入れてとおさず。
お互いいまいち繋がらず。
1本目は0-0。

画像
画像





2本目スタート。


9番山本選手
8番中村選手、6番徳永選手、7番大嶋選手、13番栗田選手
5番花松選手
15番西村選手、12番松本選手、19番圖師選手、2番ポンセ選手
31番長谷川選手

画像


VITTORIAS
8、9
7、5、15、10
27、32、17、24
GK

画像


VITTORIASに狙ってる子でもいるんだろうか。
VITTORIAS10番、右サイド12番振り切ってシュートも31番長谷川選手キャッチ。

画像
画像


先制は柏。7番大嶋選手のスルーパスに6番徳永選手抜け出して2対1。正面を冷静に決めて1-0。
VITTORIAS7番、戻しを左クロスも31番長谷川選手キャッチ。15番西村選手と接触も続行。
VITTORIAS15番のスライディングから9番がシュートも枠の外。
5番花松選手アウト22番大橋選手。

画像
画像


ゴール前右、VITTORIAS9番狙ったパス、7番が押し込み1-1。VITTORIAS同点。
VITTORIAS7番、8番が19番圖師選を囲んで奪取、中へ持ち込んだ7番大嶋選手のミドルは枠の外。
VITTORIAS15番、奪取から繋いで左クロスも戻った22番大橋選手クリア。
なんか柏はパスを当てちゃいますね。パスコースに入られるというより、コースにいるのに出しちゃう感じで。
VITTORIAS9番へのロングパスは12番松本選手クリア。
VITTORIAS7番、カットから繋いで裏へ抜けるも8番のパスは22番大橋選手カット。
左前、8番中村選手に通り、クロスに9番山本選手合わせるもポストで決まらず。
22番大橋選手のパスは通らず、VITTORIAS7番がループ?狙うも枠に飛ばず。

画像


19番圖師選手のミスでVITTORIAS9番拾ってミドルも31番長谷川選手がファインセーブ。

VITTORIAS交代。
14、16
7、5、15、28
27、32、17、24
GK

画像
画像


VITTORIAS追加点。左裏へのパス、2番ポンセ選手触れずVITTORIAS7番抜けてクロス。これを14番が合わせて1-2。
ゴール前、押し込まれてVITTORIAS16番シュートも枠の上。
奪われてのVITTORIAS28番のシュートはわずかに枠の外。
2本目は、1-2。

画像
画像





3本目スタート。

画像



14番山本選手
13番栗田選手、18番大久保選手、3番大川選手、8番中村選手
7番大嶋選手
27番田中選手、5番花松選手、19番圖師選手、11番足立選手
21番伊藤選手

VITTORIAS
34、14
23、6、16、28
4、12、33、22
GK

ゴール前14番逢坂選手拾って左へパス、13番栗田選手のクロスに18番大久保選手合わせますが決まらず。
5番花松選手の楔のボール、14番逢坂選手が右へパス。3番大川選手が8番中村選手へ通したクロスはVITTORIAS12番?がカット。
11番足立選手、右の折り返し14番逢坂選手のシュートはVITTORIASGKキャッチ。
7番大嶋選手の左前パス、13番栗田選手、18番大久保選手繋いで左27番田中選手クロスもVITTORIASGKキャッチ。
VITTORIAS14番のパス、28番の右クロスは27番田中選手ブロック。
8番中村選手のパスを受けた14番逢坂選手、持ち込むもシュート打てず。
19番圖師選手のパスをVITTORIAS33番カット、ゴール前のパスを18番大久保選手カット。27番田中選手が左前14番逢坂選手に繋ぎドリブルでゴール前持ち込むもシュートは枠の外。
VITTORIAS16番に引きつけられて裏14番へパス。ゴール右シュートは枠の外。
VITTORIAS誰か交代。28いなくて13番入ったかな?23番とサイド代えてるでしょうか?
27番田中選手アウト15番西村選手イン。
VITTORIAS12番もいないかな?31番がCB。
VITTORIAS交代。

29、13
25、3、35、2
4、31、33、19
GK

15番西村選手がゴール左入れたボール、18番大久保選手が粘るもVITTORIASGKキャッチ。

画像


ゴール前の繋ぎを寄せられてVITTORIAS13番?が押し込み0-1。
途中交代の選手に走れ!走れ!何かにとりつかれたように走れ!とVITTORIASのコーチ。
VITTORIASがどうこういうより、柏がよくなさすぎてどうにもならないでしょうか。

画像


試合は0-1でVITTORIASの勝利。






サッカー観戦のリンクページ
2018/03/04 U-14メトロポリタンリーグ 鹿島アントラーズノルテ戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
2018/04/15 U-14メトロポリタンリーグ 浦和戦(日立柏総合グラウンド) 0-3
2018/04/29 U-14メトロポリタンリーグ 鹿島戦(新日鐵住金グラウンド) 0-0
2018/05/03 U-14 メトロポリタンリーグ 横浜FM戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2018/05/06 U-14メトロポリタンリーグ 東京武蔵野シティ戦(横河電機グラウンド) 2-3
2018/05/27 U-14メトロポリタンリーグ FC東京むさし戦(日立柏総合グラウン) 2-1
2018/06/09 U-14メトロポリタンリーグ 鹿島戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2018/09/08 U-14メトロポリタンリーグ 栃木戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2018/09/17 U-14メトロポリタンリーグ 横浜FC戦(日立柏総合グラウンド) 1-0

2018/01/27 U-14 TM 大宮戦(日立柏総合グラウンド) 0-4
2018/02/04 U-14 TM 横浜FM追浜戦(日立柏総合グラウンド) 2-1
2018/02/10 U-14 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(日立柏総合グラウンド) 2-3
2018/02/17 U-14 TM 名古屋戦(日立柏総合グラウンド) 1-2
2018/03/24 U-14 TM FCラヴィーダ(日立柏総合グラウンド) 1-2
2018/05/19 U-14 TM ウェリントンフェニックスFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-1
2018/05/19 U-14 TM 柏レイソルA.A.野田戦(日立柏総合グラウンド) 11-0
2018/06/17 U-14 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(日立柏総合グラウンド) 3-0
2018/06/30 U-14 TM 甲府戦(日立柏総合グラウンド) 2-2
2018/09/23 U-14 TM 東急SレイエスFC戦(日立柏総合グラウンド) 0-1
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック