2018/09/29 U-12 サッカーリーグin千葉 2nd N-1リーグ(日立柏総合グラウンド)
U-12 サッカーリーグin千葉 2nd N-1リーグ 第3節 印西FCイエロー戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
このカード、公式の予定表だと3節で9/16にやってたことになってるけど予定が変わったのかな?今日はこの1試合だけなのですかね。明日もあるみたいだし。
U-12の全少の予選を兼ねている大会ですが、前期に上位に入ったチームは決勝トーナメントへは出場が決まってるはずです。例年通りなら。
N-1リーグは船橋FCが全勝で首位みたいですね。柏は船橋FCに1敗。印西FCも船橋FCに1敗みたいです。9/24現在?
柏(黄) vs 印西FC(水)
1-1
前半 1-1
後半 0-0
印西FCなのかな?USFCって書いてあるけど。
柏が握れてそうだけど、そんなに繋がらないでしょうか。セカンドは拾えてるけど。
左印西FC6番のパスに9番走るも4番小林選手競り負けず左CK。これは13番奥村佳翔選手クリア。
印西FC14番右サイドからのシュートは枠をはずす。
印西FC6番、パスで左を突破してクロスも1番沖田選手がキャッチ。
3番猪狩選手の左クロス、ゴール前10番黒沢選手合わせますが枠には飛ばず。
印西FC7番、10番、14番と左からゴール前繋ぐも3番猪狩選手打たせず。
ゴール前の繋ぎ印西FC10番のシュートは枠の外。
雨降り出しました。
10番黒沢選手とのワンツーで3番猪狩選手左突破狙うも印西FC体入れておりかえさせず。
3番猪狩選手のカットから10番黒沢選手が狙うも印西FC8番カット。
スローインを受けた10番黒沢選手の右クロスは印西FC8番クリア。
カウンターからパスで抜けた印西FC9番、ゴール右から斜めに決めて0-1。
柏も得点。ゴール前、17番石井選手のパスを受けた10番黒沢選手が流し込み1-1。
印西9番、10番のパスを受けてのシュートは枠の外。
10番黒沢選手のポストからターンの左パス、7番奥村大和選手のクロスは印西FC4番クリア。
柏左CK、10番黒沢選手のキック、3番猪狩選手合わせるも枠の上。
今日、この一試合のために審判の人来てくれてるのかな?お疲れさまです。
柏右CK、10番黒沢選手のキック、ニア13番奥村佳翔選手が逸らすも決まらず。
前半は、1-1の折り返し。
後半スタート。
6番尾崎選手右奪い返して15番森選手折り返すもライン割る。
バックパスが意図合わず印西FC左CK、これは9番石田選手クリア。印西FC11番?拾ってシュートも枠の外。
7番奥村大和選手裏へのパス、9番石田選手折り返すも印西FC14番カット。
4番小林選手、13番奥村佳翔選手と繋いでゴール前9番石田選手へパスも印西FC11番体入れてGKキャッチ。
7番奥村大和選手左からのパス、6番尾崎選手キープからシュートも枠の外。
印西FC10番のパス、7番受けるも突破は15番森選手阻止。
右のこぼれ玉、印西FC2番拾ってクロスも7番奥村大和選手ブロック。
印西FC9番、裏でもらうもオフサイド。
ゴール前、7番奥村大和選手拾ってシュートから左CK。4番小林選手のキック、ファーで17番石井選手合わせますが枠の外。
6番尾崎選手の寄せから9番石田選手奪取、横パスに17番石井選手詰めるも印西FC11番体入れてGKキャッチ。
16番後藤選手のパスを7番奥村大和選手、8番南選手で右へ繋ぎクロスから右CK。ニアは印西FC7番クリア。
7番奥村大和選手の奪取から攻めあがり、パスで17番石井選手へ繋ぐも印西FC11番体入れて打たせず。11番の子結構うまく体入れてくるなぁ。
16番後藤選手エリア外に飛び出したセーブはハンド。カード。印西FCFK、11番?のシュートは壁の下当たって右CK。7番のキック、これは9番石田選手クリア。
柏カウンター、17番石井選手につながりシュートも印西FCGKファインセーブ。
7番奥村大和選手、左の突破を止めてカード。印西FC左FK、これは引っかかる。7番奥村大和選手のパスが当たって印西FCGK取るもバックパス判定にはならず。
6番尾崎選手の横パス、右7番奥村大和選手持ち上がり17番石井選手へパスも印西FCGKキャッチ。
柏が回す、3番猪狩選手の左クロスは印西FCGKクリア。
6番尾崎選手の横パス、7番奥村大和選手の右クロスは当たって右CK。こぼれ玉右へ戻した入れ直し、17番石井選手?が合わせますが印西FCGKキャッチ。
7番奥村大和選手のパスを、8番南選手受けて一人交わしミドルも印西FCGKセーブ。
9番石田選手、3番猪狩選手の左の繋ぎ折り返しは印西FCGKキャッチ。
試合はこのまま終了。1-1の引き分け。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/03/04 U-12 LEGA 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 バディーSC千葉サックス戦(日立柏総合グラウンド)2-0
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 蘇我SC(日立柏総合グラウンド)4-1
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準々決勝 エスフェローザ八千代A戦(フクダ電子フィールド) 9-0
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準決勝 FCラルクヴェール千葉戦(フクダ電子フィールド) 3-1
・2018/07/15 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 第1・第2代表決定戦 VITTORIAS FC Jr戦(日立柏総合グラウンド) 2-2 2PK0
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group A(駒沢オリンピック公園)
・2018/02/18 U-12 TM フォルトゥナSC戦(日立柏総合グラウンド) 10-2
・2018/04/21 U-12 TM レジスタFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-5
-----------------
sent from W-ZERO3
このカード、公式の予定表だと3節で9/16にやってたことになってるけど予定が変わったのかな?今日はこの1試合だけなのですかね。明日もあるみたいだし。
U-12の全少の予選を兼ねている大会ですが、前期に上位に入ったチームは決勝トーナメントへは出場が決まってるはずです。例年通りなら。
N-1リーグは船橋FCが全勝で首位みたいですね。柏は船橋FCに1敗。印西FCも船橋FCに1敗みたいです。9/24現在?
柏(黄) vs 印西FC(水)
1-1
前半 1-1
後半 0-0
印西FCなのかな?USFCって書いてあるけど。
柏が握れてそうだけど、そんなに繋がらないでしょうか。セカンドは拾えてるけど。
左印西FC6番のパスに9番走るも4番小林選手競り負けず左CK。これは13番奥村佳翔選手クリア。
印西FC14番右サイドからのシュートは枠をはずす。
印西FC6番、パスで左を突破してクロスも1番沖田選手がキャッチ。
3番猪狩選手の左クロス、ゴール前10番黒沢選手合わせますが枠には飛ばず。
印西FC7番、10番、14番と左からゴール前繋ぐも3番猪狩選手打たせず。
ゴール前の繋ぎ印西FC10番のシュートは枠の外。
雨降り出しました。
10番黒沢選手とのワンツーで3番猪狩選手左突破狙うも印西FC体入れておりかえさせず。
3番猪狩選手のカットから10番黒沢選手が狙うも印西FC8番カット。
スローインを受けた10番黒沢選手の右クロスは印西FC8番クリア。
カウンターからパスで抜けた印西FC9番、ゴール右から斜めに決めて0-1。
柏も得点。ゴール前、17番石井選手のパスを受けた10番黒沢選手が流し込み1-1。
印西9番、10番のパスを受けてのシュートは枠の外。
10番黒沢選手のポストからターンの左パス、7番奥村大和選手のクロスは印西FC4番クリア。
柏左CK、10番黒沢選手のキック、3番猪狩選手合わせるも枠の上。
今日、この一試合のために審判の人来てくれてるのかな?お疲れさまです。
柏右CK、10番黒沢選手のキック、ニア13番奥村佳翔選手が逸らすも決まらず。
前半は、1-1の折り返し。
後半スタート。
6番尾崎選手右奪い返して15番森選手折り返すもライン割る。
バックパスが意図合わず印西FC左CK、これは9番石田選手クリア。印西FC11番?拾ってシュートも枠の外。
7番奥村大和選手裏へのパス、9番石田選手折り返すも印西FC14番カット。
4番小林選手、13番奥村佳翔選手と繋いでゴール前9番石田選手へパスも印西FC11番体入れてGKキャッチ。
7番奥村大和選手左からのパス、6番尾崎選手キープからシュートも枠の外。
印西FC10番のパス、7番受けるも突破は15番森選手阻止。
右のこぼれ玉、印西FC2番拾ってクロスも7番奥村大和選手ブロック。
印西FC9番、裏でもらうもオフサイド。
ゴール前、7番奥村大和選手拾ってシュートから左CK。4番小林選手のキック、ファーで17番石井選手合わせますが枠の外。
6番尾崎選手の寄せから9番石田選手奪取、横パスに17番石井選手詰めるも印西FC11番体入れてGKキャッチ。
16番後藤選手のパスを7番奥村大和選手、8番南選手で右へ繋ぎクロスから右CK。ニアは印西FC7番クリア。
7番奥村大和選手の奪取から攻めあがり、パスで17番石井選手へ繋ぐも印西FC11番体入れて打たせず。11番の子結構うまく体入れてくるなぁ。
16番後藤選手エリア外に飛び出したセーブはハンド。カード。印西FCFK、11番?のシュートは壁の下当たって右CK。7番のキック、これは9番石田選手クリア。
柏カウンター、17番石井選手につながりシュートも印西FCGKファインセーブ。
7番奥村大和選手、左の突破を止めてカード。印西FC左FK、これは引っかかる。7番奥村大和選手のパスが当たって印西FCGK取るもバックパス判定にはならず。
6番尾崎選手の横パス、右7番奥村大和選手持ち上がり17番石井選手へパスも印西FCGKキャッチ。
柏が回す、3番猪狩選手の左クロスは印西FCGKクリア。
6番尾崎選手の横パス、7番奥村大和選手の右クロスは当たって右CK。こぼれ玉右へ戻した入れ直し、17番石井選手?が合わせますが印西FCGKキャッチ。
7番奥村大和選手のパスを、8番南選手受けて一人交わしミドルも印西FCGKセーブ。
9番石田選手、3番猪狩選手の左の繋ぎ折り返しは印西FCGKキャッチ。
試合はこのまま終了。1-1の引き分け。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/03/04 U-12 LEGA 川崎戦(日立柏総合グラウンド) 1-1
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 バディーSC千葉サックス戦(日立柏総合グラウンド)2-0
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 蘇我SC(日立柏総合グラウンド)4-1
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準々決勝 エスフェローザ八千代A戦(フクダ電子フィールド) 9-0
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準決勝 FCラルクヴェール千葉戦(フクダ電子フィールド) 3-1
・2018/07/15 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 第1・第2代表決定戦 VITTORIAS FC Jr戦(日立柏総合グラウンド) 2-2 2PK0
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group A(駒沢オリンピック公園)
・2018/02/18 U-12 TM フォルトゥナSC戦(日立柏総合グラウンド) 10-2
・2018/04/21 U-12 TM レジスタFC戦(日立柏総合グラウンド) 3-5
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント