小説:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (13)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (13) を読みました。渡航さんの新刊になります。

雪ノ下たちが主導して始めたプロムの企画は保護者たちの反対を受けて自粛に追い込まれそうになります。
それを知った八幡が協力を申し出るのですが、当然雪ノ下はそれを拒否してという展開。
八幡としては勝負の形に持ち込むことで対案として当て馬のプロムを計画するのですが…。

とりあえず、この巻で一つ決着はついた形にはなるのですかね。ここで終わったらなんのこっちゃな感じですが。
プロムの方の成否はこの際どうでもいい感じはしますが、変にはぐらかした描写があるのはまだ決着がついてない感じなんですかね。
用意の部分に結構尺を割いた割に、オチとしてはちょっと残念な感じで、なんか八幡しか使えない裏技使った感が満載ですがまだなにか波乱があったりするのかなぁ。

インタールードという形で幕間に各キャラが内面を吐露するページが挟まれてる構成になっています。八幡視点で進む物語だというのもあるのかもですが、なんとなく締めに入っている感はありますよね。
まだ1冊分くらいかける内容が残ってる感じなのかなぁ。プロムの準備とかこんなに尺使う必要あったんだろうか。

渡航さんの小説の感想は、こちら。
あやかしがたり
あやかしがたり 2
あやかしがたり 3
あやかしがたり 4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。2
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.25
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.50
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.75
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。6.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7 
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。7.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。10.5
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。12
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(a)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(n)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(o)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(t)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(h)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(e)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(r)
クズと金貨のクオリディア
どうでもいい 世界なんて: ークオリディア・コードー
どうでもいい 世界なんて 2: ークオリディア・コードー
クオリディア・コード
クオリディア・コード 2
ガーリッシュ ナンバー (1)
ガーリッシュ ナンバー (2)
ガーリッシュ ナンバー3
クオリディア・コード 3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック