2018/12/23 東葛地区少年サッカー大会 6年生以下の部 準決勝(日立柏総合グラウンド)
平成30年度 東葛地区少年サッカー大会 6年生以下の部 準決勝 常盤平少年SC vs トリプレッタSC戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
6年生大会だけ、11人制みたいです。U-12じゃなくてもいいけど、どうせなら柏もこっちに出ればいいのに。
柏も出てないし、大会自体は見るの初めてですね。5年生大会の方は、1日だけ予選を見ましたが。
一応、どのチームもこの年代でなければ見たことあるかもですね。
常盤平少年SC(白) vs トリプレッタSC(黄)
7-0
前半 2-0
後半 5-0
常盤平少年SC
3、9
5、11、4、25
6、28、2、8
GK
トリプレッタSC
31、10
23、2、8、35
22、20、6、11
GK
少し遅れて到着。
常盤平少年SCが押してるでしょうか。ゴールキックを常盤平少年SC6番が押し返して、こぼれ玉右から打ちますが残ってたDFがクリア。
先制は(見てる間では)常盤平少年SC。左からゴール前に上がったボールを常盤平少年SC9番が頭で合わせたボールがそのまま転がり1-0。
常盤平少年SC25番が右を突破して右CK。これは決まらず。
常盤平少年SC3番、ルーズボールを拾って前へ出すも飛び出したトリプレッタGKクリア。
トリプレッタ右のつなぎから35番のクロスにゴール右31番が足を合わせますが決まらず。ちょっと落下で腕を痛めたか中断。
トリプレッタ8番右から裏へのパスは常盤平少年SC2番クリア。
常盤平少年SC28番のカットから9番のポストで4番がミドルも枠の外。
ゴールキックのカットから右サイドミドルも枠の外。
常盤平少年SC4番カットからのスルーパスはトリプレッタ20番クリア。
常盤平少年SC6番、ゴール前ループはトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SCが押し込む展開続く。
ゴール前常盤平少年SC11番のカットからパス受けた4番が右持ち込んでミドル。これが決まり2-0。
常盤平少年SC5番、右のクロスは大きくてライン割る。
常盤平少年SC6番、ゴール前ミドルはネットの上。
常盤平少年11番、ミドルはトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC5番と25番ポジション代えてますね。5番が結構速い。
前半は2-0。
ちょっとトリプレッタは押し込まれて前へ運べずでした。
U-13の試合に早生まれの中2が出るのは恥ずかしくないことなの?とか後ろで父兄が話してて、年齢制限の大会だから別にいいんじゃないかなぁという感じ。恥ずかしいってなんだ。
後半スタート。
常盤平少年SC25番思いっきりフライングでキックオフやり直し。
トリプレッタ22番裏へのパスは33番オフサイド。
トリプレッタ22番、8番、10番と縦に繋ぐも戻った常盤平少年SC6番クリア。
常盤平少年5番、右サイド追いついてのクロスはライン割る。
ゴール前の横パス、片足で合わせた常盤平少年4番のミドルが決まり3-0。
トリプレッタ33番アウト34番イン。
常盤平少年SC11番左裏へのパスを3番が折り返し、ニア受けた25番がゴール左斜めに決めて4-0。
常盤平少年SC9番?、右からの折り返しのこぼれ玉を押し込み5-0。
斜めのパスに常盤平少年SC5番追いついて右クロス、ゴール前9番合わせますが枠の外。
常盤平少年SC4番、カットからの斜めのパスはトリプレッタ20番クリア。
常盤平少年SC4番競り勝ってパス、右5番が追いつきシュートも枠に飛ばず。
常盤平少年SC左FK、これはトリプレッタGKキャッチ。
トリプレッタ8番のもk血上がりからのパス、31番受けた戻しを8番ミドルも常盤平少年SCGKキャッチ。
トリプレッタ35番アウト5番イン。
常盤平少年SC左CKのこぼれ玉をミドルもトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC3番左を突破も横パス受けた25番が鬼パスで左へ。3番追いつけず。
ゴール左、トリプレッタ34番ルーズボールをシュートも常盤平少年SCGK処理。
常盤平少年SC5番、右切り替えしてのクロスはトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC8番の右パス、5番の右クロスに25番飛び込んで合わせるもトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC4番の斜めのスルーパス、5番が追いついてシュート。これが決まり6-0。
トリプレッタ31番アウト14番イン。
ゴール前、常盤平少年SC25番?が押し込み7-0。
常盤平少年SCいっぱい交代。
10、15
13、12、7、24
23、28、2、8
GK
トリプレッタ、ゴール前のミドルは枠の上。
常盤平少年SC10番、縦の突破もトリプレッタ付いて右へ流れたボール、10番転んでキープできず。
試合はこのまま終了。7-0で常盤平少年SCの勝利。
ちょっと差があったでしょうか。トリプレッタはCTC負けてるんですかね。父兄が最後の最後でとか言ってるけど。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/10/08 東葛地区少年サッカー大会 5年生 予選リーグ 流山ペガサスJFCvs新松戸SC G(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準々決勝 柏レイソルA.A.TOR'82vsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 0-0 1PK2
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準決勝 VITTORIAS FC JrvsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/07/15 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 第3代表決定戦 FCアクティブ柏vsFCラルクヴェール千葉(日立柏総合グラウンド) 1-1 2PK0
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs川崎(フクダ電子フィールド) 0-11
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs鹿島(フクダ電子フィールド) 0-5
・2018/11/18 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準々決勝 柏レイソルA.A.TOR'82vsチームスポルトやちよ(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/11/18 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準々決勝 Wings U-12 TOPvsアーセナルSS市川(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2018/11/18 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準々決勝 船橋FCvsときがねFC(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2018/11/25 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準決勝 Wings U-12 TOPvs船橋FC(青葉の森スポーツプラザ陸上競技場) 5-2
・2018/09/08 3ブロック大会 沼南JFCvs印西FC(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2018/12/16 第41回千葉県少年サッカー選手権大会 2日目 高柳FC 柏 vs つくしSC(日立柏総合グラウンド) 1-1 4PK5
・2018/12/16 第41回千葉県少年サッカー選手権大会 2日目 薬円台SC vs ポカルスFC(日立柏総合グラウンド) 0-8
・2018/12/16 第41回千葉県少年サッカー選手権大会 2日目 レッドクローバーSC vs 新浜FC(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2018/09/17 第7回レイソルCup U-10 二日目 9~16位トーナメント 甲府vs清水(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/09/17 第7回レイソルCup U-10 二日目 9~16位トーナメント 浦和vs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2018/09/17 第7回レイソルCup U-10 二日目 1~8位トーナメント 広島vs鳥栖(日立柏総合グラウンド) 2-2 6PK5
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 3ブロックトレセンvs8ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 6ブロックトレセンvs7ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 0-9
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 1ブロックトレセンvs3ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2018/09/17 TM 横浜FMvsバディー(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2018/12/15 TM VIVAIO船橋vs船橋トレセン戦(日立柏総合グラウンド)
-----------------
sent from W-ZERO3
6年生大会だけ、11人制みたいです。U-12じゃなくてもいいけど、どうせなら柏もこっちに出ればいいのに。
柏も出てないし、大会自体は見るの初めてですね。5年生大会の方は、1日だけ予選を見ましたが。
一応、どのチームもこの年代でなければ見たことあるかもですね。
常盤平少年SC(白) vs トリプレッタSC(黄)
7-0
前半 2-0
後半 5-0
常盤平少年SC
3、9
5、11、4、25
6、28、2、8
GK
トリプレッタSC
31、10
23、2、8、35
22、20、6、11
GK
少し遅れて到着。
常盤平少年SCが押してるでしょうか。ゴールキックを常盤平少年SC6番が押し返して、こぼれ玉右から打ちますが残ってたDFがクリア。
先制は(見てる間では)常盤平少年SC。左からゴール前に上がったボールを常盤平少年SC9番が頭で合わせたボールがそのまま転がり1-0。
常盤平少年SC25番が右を突破して右CK。これは決まらず。
常盤平少年SC3番、ルーズボールを拾って前へ出すも飛び出したトリプレッタGKクリア。
トリプレッタ右のつなぎから35番のクロスにゴール右31番が足を合わせますが決まらず。ちょっと落下で腕を痛めたか中断。
トリプレッタ8番右から裏へのパスは常盤平少年SC2番クリア。
常盤平少年SC28番のカットから9番のポストで4番がミドルも枠の外。
ゴールキックのカットから右サイドミドルも枠の外。
常盤平少年SC4番カットからのスルーパスはトリプレッタ20番クリア。
常盤平少年SC6番、ゴール前ループはトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SCが押し込む展開続く。
ゴール前常盤平少年SC11番のカットからパス受けた4番が右持ち込んでミドル。これが決まり2-0。
常盤平少年SC5番、右のクロスは大きくてライン割る。
常盤平少年SC6番、ゴール前ミドルはネットの上。
常盤平少年11番、ミドルはトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC5番と25番ポジション代えてますね。5番が結構速い。
前半は2-0。
ちょっとトリプレッタは押し込まれて前へ運べずでした。
U-13の試合に早生まれの中2が出るのは恥ずかしくないことなの?とか後ろで父兄が話してて、年齢制限の大会だから別にいいんじゃないかなぁという感じ。恥ずかしいってなんだ。
後半スタート。
常盤平少年SC25番思いっきりフライングでキックオフやり直し。
トリプレッタ22番裏へのパスは33番オフサイド。
トリプレッタ22番、8番、10番と縦に繋ぐも戻った常盤平少年SC6番クリア。
常盤平少年5番、右サイド追いついてのクロスはライン割る。
ゴール前の横パス、片足で合わせた常盤平少年4番のミドルが決まり3-0。
トリプレッタ33番アウト34番イン。
常盤平少年SC11番左裏へのパスを3番が折り返し、ニア受けた25番がゴール左斜めに決めて4-0。
常盤平少年SC9番?、右からの折り返しのこぼれ玉を押し込み5-0。
斜めのパスに常盤平少年SC5番追いついて右クロス、ゴール前9番合わせますが枠の外。
常盤平少年SC4番、カットからの斜めのパスはトリプレッタ20番クリア。
常盤平少年SC4番競り勝ってパス、右5番が追いつきシュートも枠に飛ばず。
常盤平少年SC左FK、これはトリプレッタGKキャッチ。
トリプレッタ8番のもk血上がりからのパス、31番受けた戻しを8番ミドルも常盤平少年SCGKキャッチ。
トリプレッタ35番アウト5番イン。
常盤平少年SC左CKのこぼれ玉をミドルもトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC3番左を突破も横パス受けた25番が鬼パスで左へ。3番追いつけず。
ゴール左、トリプレッタ34番ルーズボールをシュートも常盤平少年SCGK処理。
常盤平少年SC5番、右切り替えしてのクロスはトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC8番の右パス、5番の右クロスに25番飛び込んで合わせるもトリプレッタGKキャッチ。
常盤平少年SC4番の斜めのスルーパス、5番が追いついてシュート。これが決まり6-0。
トリプレッタ31番アウト14番イン。
ゴール前、常盤平少年SC25番?が押し込み7-0。
常盤平少年SCいっぱい交代。
10、15
13、12、7、24
23、28、2、8
GK
トリプレッタ、ゴール前のミドルは枠の上。
常盤平少年SC10番、縦の突破もトリプレッタ付いて右へ流れたボール、10番転んでキープできず。
試合はこのまま終了。7-0で常盤平少年SCの勝利。
ちょっと差があったでしょうか。トリプレッタはCTC負けてるんですかね。父兄が最後の最後でとか言ってるけど。
・サッカー観戦のリンクページ
・2018/10/08 東葛地区少年サッカー大会 5年生 予選リーグ 流山ペガサスJFCvs新松戸SC G(日立柏総合グラウンド) 0-1
・2018/04/01 ダノンネーションズカップ2018 in JAPAN Group E,G(駒沢オリンピック公園)
・2018/06/17 プレミアリーグ千葉U-11 1部 船橋トレセンvs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 2-3
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 1回戦 印西FCイエローvsエスフェローザ八千代A(日立柏総合グラウンド)1-5
・2018/07/01 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 2回戦 エスフェローザ八千代AvsVIVAIO船橋SC G(日立柏総合グラウンド)3-1
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準々決勝 柏レイソルA.A.TOR'82vsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 0-0 1PK2
・2018/07/08 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 準決勝 VITTORIAS FC JrvsFCアクティブ柏(フクダ電子フィールド) 3-0
・2018/07/15 第42回関東少年サッカー大会千葉県代表決定トーナメント 第3代表決定戦 FCアクティブ柏vsFCラルクヴェール千葉(日立柏総合グラウンド) 1-1 2PK0
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs川崎(フクダ電子フィールド) 0-11
・2018/08/25 第42回関東少年サッカー大会 ファナティコスvs鹿島(フクダ電子フィールド) 0-5
・2018/11/18 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準々決勝 柏レイソルA.A.TOR'82vsチームスポルトやちよ(日立柏総合グラウンド) 3-2
・2018/11/18 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準々決勝 Wings U-12 TOPvsアーセナルSS市川(日立柏総合グラウンド) 1-0
・2018/11/18 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準々決勝 船橋FCvsときがねFC(日立柏総合グラウンド) 2-0
・2018/11/25 第42回全日本U-12サッカー選手権大会千葉県大会 準決勝 Wings U-12 TOPvs船橋FC(青葉の森スポーツプラザ陸上競技場) 5-2
・2018/09/08 3ブロック大会 沼南JFCvs印西FC(日立柏総合グラウンド) 3-0
・2018/12/16 第41回千葉県少年サッカー選手権大会 2日目 高柳FC 柏 vs つくしSC(日立柏総合グラウンド) 1-1 4PK5
・2018/12/16 第41回千葉県少年サッカー選手権大会 2日目 薬円台SC vs ポカルスFC(日立柏総合グラウンド) 0-8
・2018/12/16 第41回千葉県少年サッカー選手権大会 2日目 レッドクローバーSC vs 新浜FC(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2018/09/17 第7回レイソルCup U-10 二日目 9~16位トーナメント 甲府vs清水(日立柏総合グラウンド) 0-3
・2018/09/17 第7回レイソルCup U-10 二日目 9~16位トーナメント 浦和vs柏レイソルA.A.TOR'82(日立柏総合グラウンド) 1-3
・2018/09/17 第7回レイソルCup U-10 二日目 1~8位トーナメント 広島vs鳥栖(日立柏総合グラウンド) 2-2 6PK5
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 3ブロックトレセンvs8ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 3-3
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 6ブロックトレセンvs7ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 0-9
・2018/07/16 千葉県ブロックトレセンリーグ(U-11) 1ブロックトレセンvs3ブロックトレセン(日立柏総合グラウンド) 2-2
・2018/09/17 TM 横浜FMvsバディー(日立柏総合グラウンド) 4-0
・2018/12/15 TM VIVAIO船橋vs船橋トレセン戦(日立柏総合グラウンド)
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント