2019/03/06 ルヴァンカップ Bグループ FC東京戦(三協フロンテア柏スタジアム) 2-1

YBCルヴァンカップ グループステージ Bグループ 第1節 FC東京戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム。マッチデープログラム(pdf)

画像


今年は出れない可能性もありましたが、鹿島と広島が無事ACLに出場することになったため、柏と長崎はJ2から参戦ということになります。
正直、日程的には厳しいですが、期待の若手のチャンスでもあるし出るからには上を目指してほしいところ(どうせ上行くならプレイオフはなしがいいなぁ)。

画像


ネルシーニョは前回は比較的メンバーいじらないというか、その時のベストメンバーで臨むことが多かったと思うけど、今回はどうなりますかね。レギュレーション的に若い選手も使わなきゃいけないとかあったかと思いますが。

画像
   柏(黄) vs FC東京(赤青)
   2-1
前半 0-1
後半 2-0

大分いじってきました。山崎が比較的出てたくらいでしょうか。

画像


上島がデビュー。

画像


太田のクロスをジャエルが合わせますが決まらず。中村のクロスは桐畑がキャッチ。
ちょっと押し込まれる展開に。
柏もオルンガがゴール前トラップからシュートもヒットせず。
ゴール前、内田、平川と繋がれますが村田がカット。平川はもう高校卒業したのかな?杉井と同じ代表に選ばれたことあたはずだけど。飛び級とかではなかったかな。
やはりJ1レベルだとフィジカルで勝てててもオルンガに簡単にやらせたりはしない感じなのかな?
右を中村と内田に繋がれますが上島がするっとカット。
ナサンホが倒されてFC東京右FK、これは手前で田中がクリア。どこの選手何だろう?韓国の人なのかな?
左の繋ぎから太田のクロスをジャエルが競って右CK。ショートCKは不発。山崎が拾って持ち上がるもクリアされる。
ナサンホのパスに太田賀左を突破してクロス。これは田上がクリア。
どうも今一。このメンツで中盤ジョンスと小泉だとボールは回らん感じなのかなぁ。
ジョンス之サイドチェンジを村田が右で受けてクロス。田中が競ったこぼれ玉田上のシュートは枠の外。
宮本が拾って持ち上がって入れたボール、オルンガせるも枠の外。
3バックなんですかね。宮本と田中が最終ラインに入って5バック気味だけど。
ゴール前を振られてジャエルのシュートは田中がブロックで右CK。ニアで渡辺に反らされてあっさりゴール。0-1とFC東京先制。
宮本?の持ち上がりからゴール前山崎、村田と詰めますが決まらず。左CK、ショートで繋ぎ村田がミドルも枠の外。
ゴール前ジャエルに拾われますがパスは桐畑キャッチ。
オルンガが拾ったボール、宮本受けて持ち上がりミドルも波多野キャッチ。
オルンガ詰めた波多野のクリア。ジャエルがぴたっと止めて持ち込むも柏も破産でジョンスが処理。
オルンガの詰めから山崎拾ってオルンガに繋ぐも時間かけてシュートは決まらず。
こぼれ玉拾い、田中のパスでゴール右田上が抜けて右CK。ショートCKから宮本入れますが決まらず。FC東京カウンター、平川のパスに詰められたシーンは桐畑が何とか防ぐ。こぼれ玉のシュートは枠の上。
スローインをオルンガキープして右CK。宮本のキックはニアクリア。カウンターのチャンスは小泉が阻止。
左の戻し、古賀のクロスにオルンガ競るも枠に飛ばず。
アディショナルタイムは1分。
田上がジャエルと競ってFC東京FK。ゴール前2回くらいチャンスも桐畑が防いで決まらず。

前半は0-1。
なかなか厳しい感じなんですかね。前の二人も囲まれて一対一にはなかなかならないし。山崎はがんばってましたが。

画像


こないだ見たTMの感じだとまだ杉井のほうが先にベンチ入りするかと思ったけど、山田が先にベンチ入。今日は、ちょっと出番が訪れそうな感じはなかったでしょうか。

画像


ボールボーイの指導役は新高1の面々だったようです。ちなみにバイト代とかでないとか。




画像


後半スタート。
オルンガがスローイン受けて山崎がサイドを突破して左CK。カウンターになるも小泉がファールで止める。
右の折り返しジャエルのシュートは桐畑セーブ。山崎が外でてダメなのに桐畑単純に蹴る。
ナサンホ、左ミドルは桐畑ファインセーブで左CK。山崎アウト瀬川イン。これはオルンガクリア。山崎担架で運ばれる。ひどくないといいけど。
こぼれ玉瀬川のキープから宮本突破。オルンガがパスに競り負けず左CK。蹴ったの瀬川?ジャエルクリア。
小泉、村田の繋ぎからクロスも引っかかる。
小泉のジャエルへのディフェンスはファールなし、繋いで田上のクロスに瀬川競るも届かず。主審、小泉に注意。
ジャエルが競ったとき田上の顔に手が入ったみたいでカード。
サイドにはふれますがそこからが上げられない感じ?
田上の楔のパス、オルンガキープで瀬川に繋ぐもファール。

画像


ジョンス、村田、田中と右へ繋いでCK。瀬川のキックはもう一回。村田アウトクリスティアーノイン。だれか合わせますが波多野ファインセーブ(ハイライトみると波多野じゃなかったっぽい。DF?)。しかし、こぼれ玉粘り、最後オルンガが蹴り込み1-1。柏同点へ。
クリスティアーノの寄せから奪い、オルンガ、瀬川と繋いで右のクリスティアーノへ。クリスティアーノのミドルは波多野セーブ。

画像
画像


ここで柏追加点。クリスティアーノの右から入れたクロスにオルンガが飛び込んで波多野の前で合わせて2-1。柏逆転。なんか得意げに太田に話しかけてるように見える。太田も脱帽な感じ?
波多野のクリアを田中が拾い、繋いで瀬川のミドルは枠の外。
挟んでファールっぽく奪い、クリスティアーノに繋いだパス、オルンガのシュートは枠に飛ばず。今一ジャッジの基準わからず。取るのは取ってるけど、流すのが。
瀬川のキープから、右クリスティアーノに繋いでミドルは枠の外。
矢島が瀬川、ジョンスを抜いてパスも通らず。
クリスティアーノが右から強引に打つも枠の外。
ナサンホがロングパス受けてゴール前シュートも古賀がブロック。
田中が奪われてピンチも上島クリア。蹴られて痛がる。時間稼ぎ?
ちょっと拾いきれなくなってきたか。
なんかアカデミーの選手は戻しのパスがゆるい。
中村のパス、原が折り返すも柏ブロック。
ゴール前倒れるも主審とらず。
太田のクロス、誰か触ったか左CK。小泉アウトヒシャルジソンイン。ここで入れるのか。矢島?あわせるも外。
裏へのパスは田上競り勝つ。
平川が落としたボール、矢島のシュートは枠の外。
アディショナルタイムは4分。
古賀がファールもらう。
裏へのパス、原走るも上島クリア。
クリスティアーノのファールでFK。波多野のキックは古賀クリア。放り込みは上島クリア。
ヒシャルジソン拾ってクリスティアーノのパス、田中はコントロールできず。
ゴール前繋いでの矢島のシュートは桐畑キャッチ。

画像


試合はこのまま終了。2-1で柏の逆転勝利。

画像
画像





サッカー観戦のリンクページ
-----------------
sent from W-ZERO3

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック