2019/04/03 J2リーグ 第7節 長崎戦(三協フロンテア柏スタジアム) 3-0
明治安田生命 J2リーグ 第7節 長崎戦を見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム。マッチデープログラム
柏は前節、東京Vに敗れて2連敗。去年の加藤を見てるとフロント?はサッカーの内容みてジャッジしてそうもないですが、社長が(次の社長が?)しびれ切らしてネルシーニョのクビを切るみたいな展開もありうるのでしょうか。去年の惨状を見た限り何をやっても驚きませんが。
長崎もあまり奮ってない感じなんですかね。今年から手倉森が監督してるんでしたっけ?
長崎、玉田と亀川がいるんですね。長谷川、最近どこかで見た気がしたけど、長崎だったろうか。
ボールボーイはエフォート。市内のアライアンスのクラブですね。
前節は控えで途中出場でしたが細谷選手が出場して、今日もベンチに入りました。今週末、アカデミーもリーグ戦が開幕しますが、ひょっとしたらトップに召集されてでれないかもですね。土日で分かれるのでどっちも行けたりするのかな?totoとかあるからダメなのかな。
柏(黄) vs 長崎(白)
3-0
前半 3-0
後半 0-0
小池のカットからヒシャルジソンに繋いで右ガブリエルにパス。クロスにクリスティアーノあわせますが決まらず。
長崎CKからガブリエルカウンターmキープできず。
クリスティアーノ之ポストから大谷が古賀に通して中へ入れるも背泡に少しあわず。
瀬川のパスをクリスティアーノ受けて打てたけど左オルンガにパス。シュート決めますがオフサイド。
先制は柏。クリスティアーノのサイドチェンジを瀬川受けてシュートも徳重ファインセーブ。しかし、これを古賀が拾って中へ切れ込みシュート。これが決まり1-0。ガブリエルに投げ飛ばされる古賀(ハイライト見た感じだと犯人はクリスだったっぽい)。たぶん今節のベストゴール。他の試合見てないけど。
オルンガの前線の寄せからカット。戻しをヒシャルジソンがミドルも徳重キャッチ。
長崎地味に昔有名だった選手多いですね。去年とは別のチームな感じなのかな?
角田の足上げからクリスティアーノがFK獲得。クリスティアーノのキックに鎌田?あわせますがその前にファールみたい。クリスティアーノがなぜか痛んでる。○出た。
柏追加点。瀬川の寄せから大谷がカット。スルーパス、2枚入られるもオルンガ後ろから徳重の前で触って左へ抜けて流し込み2-0。
クリスティアーノイン。
小池の突破からガブリエル二つないだクロス、左瀬川のシュートはバーで決まらず。
クリスティアーノがゴール前持ち込んでFK獲得。クリスティアーノのキックは枠の上。ふわっとしたシュートでした。
柏が押し込むも得点は決まらず。結構長崎の攻めは序盤で柏がファールでつぶす感じ。
クリスティアーノのリターンをガブリエル紙ギクロス、オルンガあわせるも徳重キャッチ。
ガブリエルがどこか痛めたみたい外へ。
ガブリエル戻る。
瀬川の切り替えはいい。ファールも多いけど。
柏カウンター、ガブリエルのリターンをクリスティアーノが持ち込み切り替えし~のシュートは徳重ファインセーブ。この右CK、クリスティアーノのキックをオルンガがあわせて3-0。
クリスティアーノに奪われた黒木がファールで止めてカード。
アディショナルタイムは3分。
小池が寄せからカット、最後ゴール前大谷シュートも決まらず。
ガブリエルカウンター、クリスティアーノに預けてゴール左で受けるも折り返しにあわせる選手なし。
大谷のパスにゴール前オルンガ競り勝つもシュートは上。
前半は3-0で柏。ミスもあったけど長崎も攻めきれず、得点を重ねて折り返し。この流れなら出来たら無失点で勝ちたいところ。カードもなしで。
後半スタート。
みんな早く出て来すぎたのか揃うも始まらず。
染谷読んでナイスディフェンスも味方がファール。
中山さん(山本さんだった。山は合ってた)?って言ったかな?雄大さん。結構ファール見逃して流してるかも。柏は助かってる。
クリスティアーノがゴール右競り勝ってシュートも枠の外。
柏、押し込んで左右に振るもシュートは打てず。結構パスにガブリエルが抜け出す。
大谷が攻めあがりつぶしてカード。
大谷のパスをクリスティアーノ詰めて右CK。クリスティアーノのキック、ニア鎌田あわせるも決まらず。
小池のカットからクリスティアーノのパスはオルンガにあわず。
さっき2枚替えで長谷川入ったけど、3枚目代えるみたい。
磯村のミドルは中村ファインセーブ。CKからのこぼれ玉は玉田戻りオフサイド。
瀬川の切り替えいい。パス通らなくてもすぐに寄せて取りに行く。
玉田の突破は染谷があててライン割る。
ガブリエルアウト江坂イン。
亀川、後半もこっちサイド居るなぁ。
古賀のパス受けたクリスティアーノ鑿ドルは徳重ファインセーブ。
クリスティアーノをポストに古賀が左突破狙うも引っかかる。カウンターは染谷が阻止。
オルンガのキープから江坂ゴール舞えぬ蹴るもトラップ伸びる。
磯村にゴール前入られるもヒシャルジソンカット。パスに
オルンガ抜け出すもシュートは枠をはずす。
古賀、オルンガで左を運び、ヒシャルジソンのパスで古賀が左クロス。江坂のジャンピングダイレクトボレーは枠をはずす。
イサンミンの放り込み、長谷川は戻りオフサイド。
瀬川自陣でナイスカット、クリスティアーノに預けたクロス、オルンガ拾うもシュートは枠に飛ばず。瀬川守備もいい。
江坂、クリスティアーノで右を繋ぎ、ゴール前オルンガに通すも徳重ファインセーブ。
右磯村、亀川の繋ぎからクロスも鎌田クリア。
イサンミンにカード。
小池のパスを江坂ナイスとラップからクリスティアーノへ。シュートはサイドネット。
ゴール前繋がれて角田に打たれますが中村ファインセーブ。
瀬川がライン際磯村にのっかられてはねとばす。少し熱くなって磯村にカード。
長崎の左CKは江坂がクリア、繋がれる藻瀬川が戻って守備。押し込まれますが最後は中村キャッチ。
瀬川すごい動き回ってるなぁ。日曜日はやれるんだろうか。
パスが瀬川に通りシュートも徳重ファインセーブ。
大谷の寄せから瀬川がカット、ゴール左のシュートは徳重セーブ。
鎌田クリアしそこないカウンターも何とか戻って左CK。拾われて玉田の折り返しにあわせられますが中村?ブロック。
柏カウンター。オルンガのパスをクリスティアーノ持ち込みシュートも上。
中村、さっきのプレイでどこか切ったのか治療。中断。
大谷のカットからオルンガが運んで左CK。オルンガアウト細谷選手イン。CKは流れる。
クリスティアーノが競ったボールを自分で拾いFK獲得。瀬川拾って江坂に出すもクリスティアーノには通らず。
クリスティアーノが競ったボールを自分で拾って折り返し、瀬川がダイレクトで狙うも外。
大谷のパス、細谷選手ゴール右シュートもオフサイドでサイドネット。
試合はこのまま終了。3-0で柏の勝利。連敗ストップ。
・サッカー観戦のリンクページ
・2019/02/24 J2リーグ 第1節 山口戦(維新みらいふスタジアム) 1-2
・2019/03/02 J2リーグ 第2節 町田戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-0
・2019/03/09 J2リーグ 第3節 新潟戦(デンカビッグスワンスタジアム) 0-1
・2019/03/17 J2リーグ 第4節 京都戦(西京極スタジアム) 0-1
・2019/03/23 J2リーグ 第5節 岡山戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1
・2019/03/30 J2リーグ 第6節 東京V戦(味の素スタジアム) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
柏は前節、東京Vに敗れて2連敗。去年の加藤を見てるとフロント?はサッカーの内容みてジャッジしてそうもないですが、社長が(次の社長が?)しびれ切らしてネルシーニョのクビを切るみたいな展開もありうるのでしょうか。去年の惨状を見た限り何をやっても驚きませんが。
長崎もあまり奮ってない感じなんですかね。今年から手倉森が監督してるんでしたっけ?
長崎、玉田と亀川がいるんですね。長谷川、最近どこかで見た気がしたけど、長崎だったろうか。
ボールボーイはエフォート。市内のアライアンスのクラブですね。
前節は控えで途中出場でしたが細谷選手が出場して、今日もベンチに入りました。今週末、アカデミーもリーグ戦が開幕しますが、ひょっとしたらトップに召集されてでれないかもですね。土日で分かれるのでどっちも行けたりするのかな?totoとかあるからダメなのかな。
柏(黄) vs 長崎(白)
3-0
前半 3-0
後半 0-0
小池のカットからヒシャルジソンに繋いで右ガブリエルにパス。クロスにクリスティアーノあわせますが決まらず。
長崎CKからガブリエルカウンターmキープできず。
クリスティアーノ之ポストから大谷が古賀に通して中へ入れるも背泡に少しあわず。
瀬川のパスをクリスティアーノ受けて打てたけど左オルンガにパス。シュート決めますがオフサイド。
先制は柏。クリスティアーノのサイドチェンジを瀬川受けてシュートも徳重ファインセーブ。しかし、これを古賀が拾って中へ切れ込みシュート。これが決まり1-0。ガブリエルに投げ飛ばされる古賀(ハイライト見た感じだと犯人はクリスだったっぽい)。たぶん今節のベストゴール。他の試合見てないけど。
オルンガの前線の寄せからカット。戻しをヒシャルジソンがミドルも徳重キャッチ。
長崎地味に昔有名だった選手多いですね。去年とは別のチームな感じなのかな?
角田の足上げからクリスティアーノがFK獲得。クリスティアーノのキックに鎌田?あわせますがその前にファールみたい。クリスティアーノがなぜか痛んでる。○出た。
柏追加点。瀬川の寄せから大谷がカット。スルーパス、2枚入られるもオルンガ後ろから徳重の前で触って左へ抜けて流し込み2-0。
クリスティアーノイン。
小池の突破からガブリエル二つないだクロス、左瀬川のシュートはバーで決まらず。
クリスティアーノがゴール前持ち込んでFK獲得。クリスティアーノのキックは枠の上。ふわっとしたシュートでした。
柏が押し込むも得点は決まらず。結構長崎の攻めは序盤で柏がファールでつぶす感じ。
クリスティアーノのリターンをガブリエル紙ギクロス、オルンガあわせるも徳重キャッチ。
ガブリエルがどこか痛めたみたい外へ。
ガブリエル戻る。
瀬川の切り替えはいい。ファールも多いけど。
柏カウンター、ガブリエルのリターンをクリスティアーノが持ち込み切り替えし~のシュートは徳重ファインセーブ。この右CK、クリスティアーノのキックをオルンガがあわせて3-0。
クリスティアーノに奪われた黒木がファールで止めてカード。
アディショナルタイムは3分。
小池が寄せからカット、最後ゴール前大谷シュートも決まらず。
ガブリエルカウンター、クリスティアーノに預けてゴール左で受けるも折り返しにあわせる選手なし。
大谷のパスにゴール前オルンガ競り勝つもシュートは上。
前半は3-0で柏。ミスもあったけど長崎も攻めきれず、得点を重ねて折り返し。この流れなら出来たら無失点で勝ちたいところ。カードもなしで。
後半スタート。
みんな早く出て来すぎたのか揃うも始まらず。
染谷読んでナイスディフェンスも味方がファール。
中山さん(山本さんだった。山は合ってた)?って言ったかな?雄大さん。結構ファール見逃して流してるかも。柏は助かってる。
クリスティアーノがゴール右競り勝ってシュートも枠の外。
柏、押し込んで左右に振るもシュートは打てず。結構パスにガブリエルが抜け出す。
大谷が攻めあがりつぶしてカード。
大谷のパスをクリスティアーノ詰めて右CK。クリスティアーノのキック、ニア鎌田あわせるも決まらず。
小池のカットからクリスティアーノのパスはオルンガにあわず。
さっき2枚替えで長谷川入ったけど、3枚目代えるみたい。
磯村のミドルは中村ファインセーブ。CKからのこぼれ玉は玉田戻りオフサイド。
瀬川の切り替えいい。パス通らなくてもすぐに寄せて取りに行く。
玉田の突破は染谷があててライン割る。
ガブリエルアウト江坂イン。
亀川、後半もこっちサイド居るなぁ。
古賀のパス受けたクリスティアーノ鑿ドルは徳重ファインセーブ。
クリスティアーノをポストに古賀が左突破狙うも引っかかる。カウンターは染谷が阻止。
オルンガのキープから江坂ゴール舞えぬ蹴るもトラップ伸びる。
磯村にゴール前入られるもヒシャルジソンカット。パスに
オルンガ抜け出すもシュートは枠をはずす。
古賀、オルンガで左を運び、ヒシャルジソンのパスで古賀が左クロス。江坂のジャンピングダイレクトボレーは枠をはずす。
イサンミンの放り込み、長谷川は戻りオフサイド。
瀬川自陣でナイスカット、クリスティアーノに預けたクロス、オルンガ拾うもシュートは枠に飛ばず。瀬川守備もいい。
江坂、クリスティアーノで右を繋ぎ、ゴール前オルンガに通すも徳重ファインセーブ。
右磯村、亀川の繋ぎからクロスも鎌田クリア。
イサンミンにカード。
小池のパスを江坂ナイスとラップからクリスティアーノへ。シュートはサイドネット。
ゴール前繋がれて角田に打たれますが中村ファインセーブ。
瀬川がライン際磯村にのっかられてはねとばす。少し熱くなって磯村にカード。
長崎の左CKは江坂がクリア、繋がれる藻瀬川が戻って守備。押し込まれますが最後は中村キャッチ。
瀬川すごい動き回ってるなぁ。日曜日はやれるんだろうか。
パスが瀬川に通りシュートも徳重ファインセーブ。
大谷の寄せから瀬川がカット、ゴール左のシュートは徳重セーブ。
鎌田クリアしそこないカウンターも何とか戻って左CK。拾われて玉田の折り返しにあわせられますが中村?ブロック。
柏カウンター。オルンガのパスをクリスティアーノ持ち込みシュートも上。
中村、さっきのプレイでどこか切ったのか治療。中断。
大谷のカットからオルンガが運んで左CK。オルンガアウト細谷選手イン。CKは流れる。
クリスティアーノが競ったボールを自分で拾いFK獲得。瀬川拾って江坂に出すもクリスティアーノには通らず。
クリスティアーノが競ったボールを自分で拾って折り返し、瀬川がダイレクトで狙うも外。
大谷のパス、細谷選手ゴール右シュートもオフサイドでサイドネット。
試合はこのまま終了。3-0で柏の勝利。連敗ストップ。
・サッカー観戦のリンクページ
・2019/02/24 J2リーグ 第1節 山口戦(維新みらいふスタジアム) 1-2
・2019/03/02 J2リーグ 第2節 町田戦(三協フロンテア柏スタジアム) 1-0
・2019/03/09 J2リーグ 第3節 新潟戦(デンカビッグスワンスタジアム) 0-1
・2019/03/17 J2リーグ 第4節 京都戦(西京極スタジアム) 0-1
・2019/03/23 J2リーグ 第5節 岡山戦(三協フロンテア柏スタジアム) 0-1
・2019/03/30 J2リーグ 第6節 東京V戦(味の素スタジアム) 2-0
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント