2019/05/11 U-10 TM 柏レイソルA.A.TOR'82戦(日立柏総合グラウンド)
U-10の柏レイソルA.A.TOR'82とのTMを見てきました。場所は、三協フロンテア柏スタジアム横の人工芝グラウンド。
中学生が練習してるのかな?と思ったら湯之前選手だった。U-18ですね。
人工芝グラウンドでやるのかな?野球場かも。
今年はトップの試合と被って…以下略。加藤望許すまじ。
U-10は今年はじめてですかね。二人くらい去年からU-10に混じってやってた選手がいるみたい。今年はU-11に混じってやるのかもですが。
審判いるし、隣の父兄がプレミアに変わったとかいってるので公式戦なのかも。U-10と南関東のやつなのかな?
柏(黄) vs 柏レイソルA.A.TOR'82(紫)
4-01
1本目 1-01
2本目 2-0
3本目 1-0
4本目 0-0
柏5番の右持ち込みからの折り返しはブロックされて右CK。これは繋がらず。
柏11番左の折り返しはTORGKキャッチ。
TOR7番、4番、7番と左を繋いだ折り返し、ゴール前右8番飛び込むも触れず。
柏6番、ゴール前シュートはTORGKキャッチ。
柏が押し込む展開。
お互い奪うも繋がらず。
先制は柏。ゴール前12番のシュートはポストでしたが横に飛んだTORGKに当たって決まり1-0。
柏が攻めてるけど、TORもうまく守ってそんなにチャンスはないかも。
10番囲みをターン出交わしてシュートもTORGKキャッチ。
TOR7番裏に抜けてシュート1-1。
10番競り勝ってのゴール前シュートはTOR2番ブロック。
12番うまく入れ替わって持ち込むもパスは繋がらず。
1本目は1-1。
2本目スタート。
12番のパスに9番抜け出して一対一もTORGKファインセーブ。
柏右CK、あわせるも流れる。
10番のクリアを9番受けて左からシュートもTORGKキャッチ。
12番のスローインから右CK。ニア、7番受けるも押し込めず。
9番の持ち込みから左CK、これは繋がらず。
7番が拾ってゴール前繋ぐも9番のシュートはブロックされる。
柏右CK、12番のキック、ゴール前は打てず。
柏右CK、12番のキックは左へ流れる。
10番、ゴール前持ち込んでのシュートはポスト。
ゴール前7番のキープから右12番に出してのシュート?は枠の外。
ゴール前5番が持ち込んだ横パスを9番がシュート。これはTORGKファインセーブでしたが、こぼれ玉を9番が押し込み1-0。
最後、9番がゴール左から決めて2-0。
2本目は2-0。
3本目スタート。
ゴール前10番のシュートが直撃してTOR2番痛む。
まだ名前覚えてないこともないんだろうけど、あんまり声かけあったりがないチームだなぁ。16番のGKはそうでもなかったけど。
左CK、10番があわせますが枠の外。
10番の持ち上がりからのシュートは枠の外。
10番のシュートはTORGKファインセーブ、9番こぼれ玉詰めますが枠の外。
7番右からの折り返しはゴール前流れる。
ゴール前TOR11番に通るもシュートは3番がブロック。
TOR左CK、ニア6番競るも枠に飛ばず。
7番右のカットから持ち込むもつなげず。TOR7番のカットから11番が持ち込みシュートも1番ファインセーブでCK。
CKからのカウンター、9番のパスに13番抜け出すもTORGKキャッチ。
GKのパスを7番持ち上がりゴール前シュートもポスト。
ゴール前TOR10番に繋がるもシュートは1番キャッチ。
TOR4番、7番の右の繋ぎで突破もライン割る。
7番のキープから右CK。このCKを6番が押し込み1-0。
最後9番の折り返しをあわせるも決まらず。
3本目は1-0。
主審がコーチに代わったのでTMかも。
ゴール前クリアをカットした6番、こぼれ玉を7番シュートも枠の上。
7番右のカットから12番が持ち込んで右CK。12番のキック、6番受けるもキープは出来ず7番のシュートは上。
12番がドリブルの持ち込みを倒されてゴール前FK。
これはTORGKファインセーブ。
TOR6番にパス通るも5番がスライディング出クリア。
11番のパスに12番が抜け出してシュートもTORGKファインセーブ。
11番の左持ち込みから左CK。TORGKクリア。
TOR3番の浮き玉に2番抜け出してシュートも16番ファインセーブ。
6番カットから持ち上がりシュートもTORGKキャッチ。
13番、TORGKの前でさわるもコントロールできず。
3番のカットを11番拾い、6番ミドルもTORGKキャッチ。
TOR右CK、16番ゴール前の処理ミスるもTOR2番は打ち上げる。
13番左抜けてのシュートはTOR13番キャッチ。
TMは0-0。
・サッカー観戦のリンクページ
-----------------
sent from W-ZERO3
中学生が練習してるのかな?と思ったら湯之前選手だった。U-18ですね。
人工芝グラウンドでやるのかな?野球場かも。
今年はトップの試合と被って…以下略。加藤望許すまじ。
U-10は今年はじめてですかね。二人くらい去年からU-10に混じってやってた選手がいるみたい。今年はU-11に混じってやるのかもですが。
審判いるし、隣の父兄がプレミアに変わったとかいってるので公式戦なのかも。U-10と南関東のやつなのかな?
柏(黄) vs 柏レイソルA.A.TOR'82(紫)
4-
1本目 1-
2本目 2-0
3本目 1-0
4本目 0-0
柏5番の右持ち込みからの折り返しはブロックされて右CK。これは繋がらず。
柏11番左の折り返しはTORGKキャッチ。
TOR7番、4番、7番と左を繋いだ折り返し、ゴール前右8番飛び込むも触れず。
柏6番、ゴール前シュートはTORGKキャッチ。
柏が押し込む展開。
お互い奪うも繋がらず。
先制は柏。ゴール前12番のシュートはポストでしたが横に飛んだTORGKに当たって決まり1-0。
柏が攻めてるけど、TORもうまく守ってそんなにチャンスはないかも。
10番囲みをターン出交わしてシュートもTORGKキャッチ。
TOR7番裏に抜けてシュート1-1。
10番競り勝ってのゴール前シュートはTOR2番ブロック。
12番うまく入れ替わって持ち込むもパスは繋がらず。
1本目は1-1。
2本目スタート。
12番のパスに9番抜け出して一対一もTORGKファインセーブ。
柏右CK、あわせるも流れる。
10番のクリアを9番受けて左からシュートもTORGKキャッチ。
12番のスローインから右CK。ニア、7番受けるも押し込めず。
9番の持ち込みから左CK、これは繋がらず。
7番が拾ってゴール前繋ぐも9番のシュートはブロックされる。
柏右CK、12番のキック、ゴール前は打てず。
柏右CK、12番のキックは左へ流れる。
10番、ゴール前持ち込んでのシュートはポスト。
ゴール前7番のキープから右12番に出してのシュート?は枠の外。
ゴール前5番が持ち込んだ横パスを9番がシュート。これはTORGKファインセーブでしたが、こぼれ玉を9番が押し込み1-0。
最後、9番がゴール左から決めて2-0。
2本目は2-0。
3本目スタート。
ゴール前10番のシュートが直撃してTOR2番痛む。
まだ名前覚えてないこともないんだろうけど、あんまり声かけあったりがないチームだなぁ。16番のGKはそうでもなかったけど。
左CK、10番があわせますが枠の外。
10番の持ち上がりからのシュートは枠の外。
10番のシュートはTORGKファインセーブ、9番こぼれ玉詰めますが枠の外。
7番右からの折り返しはゴール前流れる。
ゴール前TOR11番に通るもシュートは3番がブロック。
TOR左CK、ニア6番競るも枠に飛ばず。
7番右のカットから持ち込むもつなげず。TOR7番のカットから11番が持ち込みシュートも1番ファインセーブでCK。
CKからのカウンター、9番のパスに13番抜け出すもTORGKキャッチ。
GKのパスを7番持ち上がりゴール前シュートもポスト。
ゴール前TOR10番に繋がるもシュートは1番キャッチ。
TOR4番、7番の右の繋ぎで突破もライン割る。
7番のキープから右CK。このCKを6番が押し込み1-0。
最後9番の折り返しをあわせるも決まらず。
3本目は1-0。
主審がコーチに代わったのでTMかも。
ゴール前クリアをカットした6番、こぼれ玉を7番シュートも枠の上。
7番右のカットから12番が持ち込んで右CK。12番のキック、6番受けるもキープは出来ず7番のシュートは上。
12番がドリブルの持ち込みを倒されてゴール前FK。
これはTORGKファインセーブ。
TOR6番にパス通るも5番がスライディング出クリア。
11番のパスに12番が抜け出してシュートもTORGKファインセーブ。
11番の左持ち込みから左CK。TORGKクリア。
TOR3番の浮き玉に2番抜け出してシュートも16番ファインセーブ。
6番カットから持ち上がりシュートもTORGKキャッチ。
13番、TORGKの前でさわるもコントロールできず。
3番のカットを11番拾い、6番ミドルもTORGKキャッチ。
TOR右CK、16番ゴール前の処理ミスるもTOR2番は打ち上げる。
13番左抜けてのシュートはTOR13番キャッチ。
TMは0-0。
・サッカー観戦のリンクページ
-----------------
sent from W-ZERO3
この記事へのコメント